トップページcurry
1002コメント234KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2020/05/08(金) 10:01:18.65ID:Sq/MlF1N
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます

市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

次スレは>>980-990くらいで立てて下さい

※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533050808/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544462071/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553172388/
カレーの素総合【ルウ・フレーク・ペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560363433/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560388590/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577153856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0566カレーなる名無しさん2020/06/27(土) 07:33:52.35ID:JD1Vc26n
カシミールのルー出来たら買いたいな。
0567カレーなる名無しさん2020/06/27(土) 20:50:22.37ID:ijLuXTHU
>>566
この前からその話題出してますけど、誰も乗ってきませんね
0568カレーなる名無しさん2020/06/27(土) 21:10:40.87ID:w+zgT4VW
>>563
ハバネロペッパー
ガラムマサラ
チリパウダー
0569カレーなる名無しさん2020/06/27(土) 22:44:24.05ID:GKL+yxzq
ガラムマサラは香りのためのもので
辛味の唐辛子などは普通ははいっていない
0570カレーなる名無しさん2020/06/28(日) 19:48:55.80ID:oVaSqvHO
プライムバーモント甘 肉なし トマト、モッツァレラチーズ/煮込む間に酎ハイ
0571カレーなる名無しさん2020/06/28(日) 20:54:26.29ID:n3Gs6kgD
>>565
業務スーパー行くとSB業務用カレーフレークとかあるね
一般向けにもSBのフレークがあるってSBのHPにあった気する
0572カレーなる名無しさん2020/06/28(日) 21:47:53.64ID:8axyB4HK
業務系
https://i.imgur.com/32m7Ktz.jpg
https://i.imgur.com/fLI9gpB.jpg
0573カレーなる名無しさん2020/06/28(日) 21:57:47.85ID:wsTfAL9d
素敵なスーパーですね。
行ってみたい。
0574カレーなる名無しさん2020/06/28(日) 22:57:38.17ID:c9n3yO6N
俺も今日みてきた
ゴールデンカレー業務用1箱50皿分
だったわ
使いきれんわ
0575カレーなる名無しさん2020/06/28(日) 23:23:18.35ID:3K41KMyT
>>572
ハヤシフレークwww
0576カレーなる名無しさん2020/06/28(日) 23:27:09.93ID:u41iRUUN
ゴールデンカレー業務用1箱50皿分なんてどんな大家族で使うんだよw
0577カレーなる名無しさん2020/06/28(日) 23:30:34.52ID:g0kafTr6
5人家族なら10回カレーすればなくなるから、まあ。。
0578カレーなる名無しさん2020/06/28(日) 23:32:54.74ID:YHgFjSFy
>>575
なにがツボった
0579カレーなる名無しさん2020/06/28(日) 23:45:49.61ID:g0kafTr6
ハヤシって友達でもいるんじゃないか?
0580カレーなる名無しさん2020/06/29(月) 00:48:30.30ID:8hFRkUU6
>>572
アミカかな?
0581カレーなる名無しさん2020/06/29(月) 05:12:49.98ID:BkDRVna7
業務用は家庭用より味は落ちるが、その分安い。
0582カレーなる名無しさん2020/06/29(月) 05:28:17.57ID:SyKYdpvb
凄い品揃えだな、業務用スーパーだな、業務スーパーじゃなくて
0583カレーなる名無しさん2020/06/29(月) 06:56:13.20ID:bpq4ZKBL
朝っぱらから熟女プレミアムLEE大辛食ったけど別に辛くなかった。
せっかく朝シャン前に食べたのに。
0584カレーなる名無しさん2020/06/29(月) 07:04:09.98ID:HdcAVbIb
>>583
熟女大好きなの?
0585カレーなる名無しさん2020/06/29(月) 08:57:53.12ID:GyL7LvCn
うんすごい品ぞろえだ。ファディとかAプライスでもこんなには置いてないな。
まあ店というより立地の性質かもしれんが。
0586カレーなる名無しさん2020/06/29(月) 09:27:08.29ID:ohcBzMi3
>>580
そう。
愛知はたくさんあるが他地域はないのかな
0587カレーなる名無しさん2020/06/29(月) 10:02:47.04ID:WQqKLcwJ
>>586
今調べたら東京は赤羽と立川にあるね、アミカ
赤羽って見て、あそこか!って思ったよ
0588カレーなる名無しさん2020/06/30(火) 09:46:27.52ID:d9zCx6jI
Aプライスしかないよ…
0589カレーなる名無しさん2020/07/01(水) 13:50:37.42ID:E4R1j5TW
新しいカレールー出来ないね、子供がカレー好きが多いからバーモントは永いね、オリエントのチューブはヤケに旨そうだったが、グリコの躍進に期待したいゴールデンは不滅です。
0590カレーなる名無しさん2020/07/01(水) 14:26:37.20ID:50otYerp
ストロング?
0591カレーなる名無しさん2020/07/01(水) 14:28:22.19ID:Q5jlx3/B
ハピなんとかもさっむい広告戦略コケてつぶれたしなぁ
従来からあるブランドに手を加えていく方が無難だろうね

個人的にはグルテンフリーでスパイス香るインド風の素とか出回ったらうれしいけど
0592カレーなる名無しさん2020/07/01(水) 17:11:45.91ID:whJ+WCwb
グルテンフリーか…
自由が丘なんとかってスーパーで売ってたな
0593カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 01:31:18.51ID:WAkFUs+o
牛モモブロックが半額で売ってたんだが
ビーフカレーにおk?
0594カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 05:32:11.44ID:BdxR9lUT
おkでしょう!
0595カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 05:33:39.44ID:to5lOOmn
カレーにローストビーフのっけも捨てがたい
0596カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 05:38:44.70ID:SRBNhq8P
>>593
おy!
0597カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 05:44:49.95ID:p92N92fv
>>593
あまり煮込んではいけない
固くて味もなくなる
05985932020/07/02(木) 11:53:27.78ID:Yw8edMsH
ありがとう😊
あと圧力鍋で作るカレーのおすすめの肉教えて
0599カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 12:19:43.93ID:NpVsMuC8
脳みそが無い人かな?
0600カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 17:23:06.76ID:rcxi3AQ+
>>598
ウンコの肉
0601カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 17:33:06.36ID:SRBNhq8P
久々に丁寧にビーフカレー作ったのに油断してたら傷んでたわ
この時期気を抜くとやっぱ早いな
0602カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 18:10:44.37ID:+Ksnl2t7
だからあれほど冷凍しろとおじさん「だからあれほど冷凍しろと…」
0603カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 18:15:19.66ID:hzTLqAI2
冷凍じゃなくて冷蔵でもOK
0604カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 18:25:46.38ID:3DKkJmi3
>>602
それの何が面白いの?
0605カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 18:54:23.07ID:SRBNhq8P
今朝火を入れるの怠ったんだよね
ヤバいかなーと思いつつ見たらさすが梅雨
期待を裏切らなかった
表面白っぽくなってて匂いに異常はないものの糸ひいたわw
0606カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 19:11:35.93ID:iGl+xvuI
>>605
昨晩作って夕方帰ったら糸引いたのか…
今時期は朝冷凍なり冷蔵なりしないと駄目だよ
0607カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 19:25:19.12ID:O/YHFsWn
納豆好きの日本人なら糸引いても食うはず
0608カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 19:35:26.89ID:Cpc1obDq
氷水で鍋ごとガッと冷やしてさっさと冷蔵庫に入れるのがいいぞ
0609カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 20:15:52.35ID:7tXTV4u1
ハウス印度中辛 白菜と豚ロース/金麦香り爽やか

最近カレーする頻度増えてる。
0610カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 20:58:19.20ID:SRBNhq8P
>>606
マンションでふだんわりとカビも菌も少ないから完全に油断した
晩食べてくつくつしたまま蓋して朝火入するまで開けない
これさえしてれば問題ない環境だけど
晩食べてしばらくして小腹空いたからちょっとだけ掬ったんだよね
それも悪かった
しかも追い討ちかけるように朝火入してない
もう最悪
0611カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 21:05:17.05ID:to5lOOmn
火入れる入れないは実はそんなに関係ないってなんかで読んだような気が…
0612カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 21:10:01.77ID:tmC6vrgK
ここいつから日記スレになったの?
0613カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 21:32:38.86ID:SRBNhq8P
>>611
それはウェルシュのときな
ウェルシュならどうしようもない
0614カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 21:33:07.72ID:KLusiPmE
いつから日記じゃなくなったの?
0615カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 21:39:23.31ID:naKFxC+p
江崎グリコ カレーZEPPINが2個で380円セールやってたから
買ってきた。今まで食った事ないけど、これ普段はクソ高いプレミアムカレーだよな
くふふ、たのしみー
0616カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 21:39:49.78ID:p92N92fv
密閉して冷凍
転ばぬ先の杖
0617カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 21:41:42.03ID:O/YHFsWn
グレープフルーツが好きだな
https://tshop.r10s.jp/rakuten24/cabinet/920/4901340185920.jpg
0618カレーなる名無しさん2020/07/02(木) 21:44:46.60ID:zfXbVAO5
エバラのカレーフレーク中辛作った
6人前で300円と安くはないがちょっとビーフシチュー感あっておいしかった、辛さ足りないからガラムマサラ加えた
あまり添加物使ってないのかうちのボロ鍋でもあまりこびり付かないのも良い
0619カレーなる名無しさん2020/07/03(金) 01:09:15.55ID:lnCbNeDr
糞暑くてカレーどころじゃなくなった
0620カレーなる名無しさん2020/07/03(金) 03:47:29.19ID:uPk02n5o
暑いときこそカレーだろ
0621カレーなる名無しさん2020/07/03(金) 05:37:18.94ID:miwEjgOa
なんとかウェブのカレーレシピ漁って作ってみた
こくまろ辛口、プレミアム熟カレー辛口、ゴールデン辛口の3種類を均等に使って
醤油、みりん、オイスターソース、鶏ガラスープの素、とんかつソース、ケチャップ、コショウ、バターを隠し味として使用した
素人の俺にしてはよく味が整ったと思う
0622カレーなる名無しさん2020/07/03(金) 06:35:54.62ID:8UdLHS6x
>>620
食うのはいいけど作るのはちょいアレみたいなw
0623カレーなる名無しさん2020/07/03(金) 09:23:26.00ID:WrkuZLVJ
調理の時は換気扇回したらそんなに暑くならないよまだ今の時期は
も少ししたら何しても暑くなるけどねw
0624カレーなる名無しさん2020/07/03(金) 10:24:50.32ID:mjE9ciO8
虫も嫌だなぁ
0625カレーなる名無しさん2020/07/03(金) 21:31:40.51ID:WsAyGhkB
今日の日記

ゴールデンカレーが170円でした
とってもいい買い物でした
おわり
0626カレーなる名無しさん2020/07/03(金) 21:35:54.88ID:N30XeCUl
ゴールデンカレーが170円って普通だろ?
セールなら128円とかで売ってたりするぞ
0627カレーなる名無しさん2020/07/03(金) 21:42:05.68ID:WsAyGhkB
>>626
こくまろでも食ってろブタ
0628カレーなる名無しさん2020/07/03(金) 21:51:33.98ID:mjE9ciO8
>>626
そいつ荒らし
0629カレーなる名無しさん2020/07/03(金) 22:09:59.80ID:TXmfaP+a
ゴールデン、バーモントは
平均安売りで148円+税だよね
特売で128円、めったに見ないが
0630カレーなる名無しさん2020/07/03(金) 23:32:07.22ID:tfPEqI2z
うちのほうじゃゴールデン辛口は特価198円とかだぞ
まあOKストアだと158円だった気するが
0631カレーなる名無しさん2020/07/03(金) 23:49:49.09ID:zzV8O7i6
おせちもいいけどカレーもね
0632カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 00:09:27.24ID:eRW9hTV3
ヒデキ感激
0633カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 02:48:59.44ID:f9A4lzQW
トップバリュー肉なしレトルトカレー58円位のやつ、やはり値段なりで旨くないね
たとえ3個買えても銀座カリー1個食べたほうが満足度高い
それか妥協するなら98円位のカリー屋カレーのポークカレーか黒キーマカレーのほうがいいな
0634カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 06:40:08.91ID:aBUlagP6
グリコのZEPPIN食ったけど、これは子供には受けない味だと思った
苦みのある深い味わいで、高級カレーって感じはするんだけど、
子供舌にはバーモントカレーみたいな方が絶対受けるわ
0635カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 06:44:31.79ID:5HIN2ch/
>>634
ここには辛けりゃいいみたいな味覚イカれてる奴しか居ないからね
0636カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 06:46:38.10ID:w+Hwu8TX
>>635
……えっ!?
0637カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 06:59:15.88ID:5HIN2ch/
私のカレー、甘すぎ……?
0638カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 09:07:50.95ID:MRg0u/nW
辛口で美味いカレー教えろ😋
0639カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 09:41:35.01ID:WxcA7ETQ
>>638
ジャワの辛口。うどんやそばに一味唐辛子を一振り二振りで辛さに満足する人だと辛口だと辛すぎるから中辛にしといたほうがいい。
0640カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 09:54:48.55ID:P99GQmZ4
やっぱり韓国人なのかな?
0641カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 10:29:06.90ID:rry6nOIm
>>639
辛けりゃいい人なんでジャワ辛口にする
0642カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 10:51:15.93ID:D7uueVm9
>>620
糞暑くて作りたくねぇんだよ
0643カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 10:53:03.38ID:Nggst+u8
大雨だし、レトルト準備かな
0644カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 11:40:39.51ID:cxeH8Lcp
レトルトの話してる奴はボンカレーでもくってたらいいと思うよ
0645カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 11:45:59.03ID:volEJD+j
まぁ玉ねぎの炒め方が一番大きいかな
同じルーでも全然違う味になる
0646カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 18:23:27.37ID:ZTSMHTtY
キッチンにこもって玉ねぎ長時間炒めるのめんどくせえ
0647カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 18:30:29.29ID:LMKPfDfV
知るかよ
0648カレーなる名無しさん2020/07/04(土) 21:28:10.22ID:gNJVp7QB
こもる>そんな部屋ありません……
どこの世界の話なのか
0649カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 00:08:48.05ID:nCsjAB1W
>>638
S&Bのゴールデンバリ辛
0650カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 01:19:48.02ID:EZrGL9Fb
自分は肉、玉ねぎは一切炒めないで煮込むスタイルです
今日はプレミアム熟カレーLEE×10倍大辛です
0651カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 01:26:35.96ID:Bac2i9jB
玉ねぎの量、炒め方はルーの銘柄よりも味に影響があると思うぞ
欧風は多めの玉ねぎをよく炒めるのがいい
色んな研究家、料理人がそう言っている
0652カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 01:35:42.69ID:gBvXk633
>>650
これ楽そうでいいなあ
炒めないと味落ちそうだが
0653カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 01:37:58.23ID:gBvXk633
玉ねぎどれくらい炒めてる?
俺は15分くらいかなあ
軽く飴色になったらやめる
30分はさすがにきついわ

なんか水差して短縮する技あるらしいが
0654カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 02:02:01.84ID:EZrGL9Fb
>>653
以前は水足しながら強火で一気に飴玉作ってました
時間と労力に疑問を感じてからは煮込む方法でやってます
正直、自分みたいな馬鹿舌に飴玉と煮込みの違いなんてさほど変わらないし玉ねぎの食感が残ってるので煮込みの方が好みです
粉から作られる方で甘さや苦味を求める方は飴玉をお作りになれば宜しいかと思います
0655カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 03:24:04.54ID:gwOqlpwu
甘みがほしければ砂糖入れればいいしな
0656カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 03:28:46.01ID:gBvXk633
>>654
煮込むのって普通に炒めをすっ飛ばして
煮込む行程に入るってことだよねえ?
0657カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 03:33:39.48ID:EZrGL9Fb
飴玉作らなくてもいいようにしてくれたのがメーカー謹製のルーだと思います
なのでルーを使う方は無理に頑張って飴玉を作る必要は無いと個人的には思います

今日使ったプレミアム熟カレーLEE×10倍大辛なんですが、甘い兎に角甘い
何故だろう?甘い
0658カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 03:40:14.08ID:EZrGL9Fb
>>656
自分は一切炒めません
ルーに大量の油脂が含まれている為少しでも油脂をカットする為に炒めません
肉を茹でて脂抜きした後に玉ねぎ投入して1時間くらい煮込みます
その後ルー投入後20分煮込んで冷まします(味を染み込ませる為)
食べる時に温め直します
0659カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 03:47:53.92ID:lEJFJsG5
それ、美味く無いと思う
ダシ的なものをルーだけでなんとかするのは無理
0660カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 03:47:55.15ID:gBvXk633
>>657
160円ぐらいで安いと思ったら8皿分だった
今度買ってみるか
0661カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 04:33:20.54ID:8hGBZh5O
固形ルーでカレー作る場合に炒める炒めないで影響が出るのは
具の火の通る早さと具の味・食感
0662カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 06:41:50.34ID:wqY2GRYD
俺も炒めないな、いきなり煮込む
0663カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 06:47:48.42ID:hqcRjDPk
俺はすべての具材を炒める
0664カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 07:26:25.48ID:DYmDk7sY
手間をかけたからといって
旨くなるわけではない
0665カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 08:30:59.71ID:IMWnoiIY
カレールーってそれだけでほぼ完成しているから、
肉入れるだけでも十分旨いよ。まあ、ちゃんと玉ねぎとか入れた方がもっと美味しけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています