レトルトカレー品評会 5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMfe-SBCQ)
2020/04/11(土) 16:49:10.00ID:JOJO9W1QM■前スレ
レトルトカレー品評会4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577925462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0981カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-185y)
2021/04/17(土) 09:14:19.99ID:2cuRrMczMインドの人口13億人のうち約2割はモスリムやクリスチャンなどの非ヒンドゥー
0982カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f68-3NhM)
2021/04/17(土) 09:28:55.03ID:8ywjgX5H00983カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-Lghw)
2021/04/17(土) 11:22:03.53ID:QgW6wqCvd0984カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff08-pGSd)
2021/04/17(土) 13:13:45.86ID:WTJ/xVLf00985カレーなる名無しさん (スププ Sdbf-+uaI)
2021/04/17(土) 13:36:52.73ID:Yax89g7hd血統的に。
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教よりも。
0986カレーなる名無しさん (ワッチョイ 172f-rL3X)
2021/04/17(土) 18:04:09.43ID:jK6FCY0t0ある
皮が黄色くてタネもカレー粉混ぜたのかなって感じ
カレーパンみたく普通のカレーが入ってる訳ではない
同じメーカーの普通のと比べて美味しく無かった
0987カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1716-0Whh)
2021/04/18(日) 03:02:30.15ID:m+NcBizL0あるんだ!
餡、粉混ぜただけかぁ・・・
本物のカレー入れると、皮が重みに耐えきれず破れる、とかかな?
当然そのメーカーも試作はしてみたと思うんだよ、でも結果出さなかった、何か理由あったんだろうね
春巻ぐらい硬かったら中にカレーも入れられるかな
0988カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff08-tgt6)
2021/04/18(日) 03:45:22.79ID:47JocQ8600989カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM8f-W5Zx)
2021/04/18(日) 13:24:22.18ID:BiNQDSAEMレトルトカレー品評会 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1618719774/
0990カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-Ho7r)
2021/04/18(日) 17:28:30.88ID:Z6o7zoMO00991カレーなる名無しさん (スップ Sd3f-slMP)
2021/04/18(日) 17:41:07.01ID:FDNX6S6fd0992カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-Ho7r)
2021/04/18(日) 17:45:00.95ID:Z6o7zoMO0まずは
成城石井、ダメヤ、無印良品 素材を生かしたバターチキン、の3種から
3つとも無添加をウリにしているが、ダメヤと無印がほぼ完全無添加なのに対して
成城石井はトレハロースとか香料とか増粘剤とか使ってる
紙皿に出したら見分けつかなくなって困るんじゃないかと思っていたら
そんな心配いらないほど見た目から個性的!
成城石井
ごどん、と重たい音がして骨付き肉が皿に落ちる。カレーはやや明るめの茶色。カレー色
何だかよくわからない独特の苦みというかえぐみみたいなものがある
スパイス由来というよりもほかの素材由来じゃないかと思う。
原材料を見ると、ピーナツっぽい気がする
ダメヤ
黄土色のもやもやとオレンジの油に分離していて、あーこりゃインドカレーだわって感じの見た目
バターぽい風味が活かされててトマトは感じない
何のスパイスかわからんけど確かにスパイスきいてる
うまみも十分
無印
なめらかーな茶色のカレー。成城石井よりもやや暗い色で赤が強い
トマトっぽい明るい味でデミグラスとも違う
スパイスもなんかきいてるのがわかり、ハッピーな味
子供も好きそう
ダメヤと無印は甲乙つけがたい
別の料理としてどっちもイイ!
成城石井はどうした??なんか焦がした?ユニークではある
0993カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-JVL0)
2021/04/18(日) 18:13:50.86ID:xp7wYU4m00994カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-Lghw)
2021/04/18(日) 19:05:54.08ID:BDW09uSud0995カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1716-aJtH)
2021/04/18(日) 20:07:02.98ID:zyvf5t3X0ネットで書かれてるやつも試したがカリー屋と大差ないかカリー屋のがむしろ美味かったりして値段考えると安い時に爆買いしてしまいまふ
0996カレーなる名無しさん (ワッチョイ d739-n//j)
2021/04/19(月) 02:55:17.90ID:/qE299IZ00997カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-Ho7r)
2021/04/19(月) 04:18:58.92ID:UMkDe3G+0上のダメヤと無印は俺にとってはそれになるな
まあバタチキばっか食いたくないから常食といってもたまにでいいが
高くて試す気にならないといえば36チャンバーズ・オブ・スパイスか
あの強気な感じでまさかマズいということはないだろうと思うが
金があればずっと食いたいってほどうまいのがあるかなー
一条もんこさんのあしたのカレーはあのメーカーで唯一食べたけど
コンセプトが懐かしい昭和のカレーなもんで
それほどまた食べたいとは思わなかった(と言いつつストックは買ってある
あとインド・パキスタンの輸入ものも俺にとっては金さえあれば常備してたいものだけど
これは普通に人を選ぶな
にしきやのインド料理シリーズは残念ながら規模縮小しちゃったな
0998カレーなる名無しさん (ワッチョイ 178a-b1KQ)
2021/04/19(月) 12:25:04.20ID:lvNGKWmS0不味くはない、
けどリピートはないな
安いだけ
0999カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-Lghw)
2021/04/19(月) 13:05:29.85ID:p2GAS4fxd1000カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-Lghw)
2021/04/19(月) 13:05:41.17ID:p2GAS4fxd10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 372日 20時間 16分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。