レトルトカレー品評会 5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMfe-SBCQ)
2020/04/11(土) 16:49:10.00ID:JOJO9W1QM■前スレ
レトルトカレー品評会4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577925462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0861カレーなる名無しさん (ワッチョイ f52f-xRh+)
2021/04/05(月) 00:06:52.06ID:PRyS+V/K0身体に悪そうな生活してるな
レトルトカレーってそんな短かったっけ?
半年はあるだろ?
0862カレーなる名無しさん (スッップ Sd43-mNL5)
2021/04/05(月) 01:05:49.34ID:ibe4W9Yidあなた直木賞を目指してる人でしょ?
0863カレーなる名無しさん (ワントンキン MMa3-JnQU)
2021/04/05(月) 03:31:33.93ID:QJZosn5gM亀田のカレーせん
天狗のピリカレー
やまとの味カレー
0864カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-bVUD)
2021/04/05(月) 03:58:38.73ID:O57FbuD40特にレンジ用のアルミじゃないパックのやつなんかは、油断しないほうがいいんだろうな
0865カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-bVUD)
2021/04/05(月) 03:59:19.70ID:O57FbuD40なんかそういう古いタイプのごついやつばっかでしょ?
こっちで見るのは味カレーくらいかな
0866カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b68-Lugv)
2021/04/05(月) 06:14:31.10ID:9lhCXp+80858だけど天狗のピリカレーっていうのがかっぱえびせんみたいな形のやつだった
量は多めだけどごついって感じじゃないな
0867カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23cc-tRs+)
2021/04/05(月) 15:21:32.04ID:68NcXN8K00868カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae9-GQkc)
2021/04/05(月) 22:14:58.33ID:rmxZj3mYaそのために食に気をつけてる一人暮らしの自炊なんで納豆、人参、大根、キャベツにオリーブオイルと自家製玉葱大蒜生姜を漬け込んだ黒酢と湯煎するついでにぶなしめじと玉子茹でてって感じ
衣替えと断捨離大掃除やったら普通に切れてるのあると思うよ麻婆豆腐の素もキレてたから今日は麻婆豆腐作った飽きそうだから今度は豆腐じゃなくて肉かナスで喰うめっさ茹でて
0869カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae9-GQkc)
2021/04/05(月) 22:15:19.19ID:rmxZj3mYaなんでそう思ったの!?
0870カレーなる名無しさん (ワッチョイ e32d-5QI3)
2021/04/05(月) 23:22:10.52ID:YGtJa6h+0あー
俺もボンカレーに、うちの猫が排出した『かりんとう』トッピングして食ったわ
0871カレーなる名無しさん (アークセー Sx01-S5+f)
2021/04/06(火) 08:27:48.44ID:VVWDchWvxふつうにカレー作ったら?
なんならインスタントカレールーも使わないでスパイス揃えて
野菜のカレーとかすげーヘルシー
0872カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d68-Lugv)
2021/04/06(火) 08:37:41.14ID:IUuWvwpq00873カレーなる名無しさん (ワッチョイ f52f-xRh+)
2021/04/06(火) 09:23:00.23ID:2lBp6j/l00874カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae9-jWzP)
2021/04/06(火) 12:51:14.81ID:lxuGCfdma一人暮らしなんで時間が無いんです
>>873
タバコは辞められない薬は肝臓の数値が悪いんで今年から酒は辞めました(一応)
関係無いレス連打してすまん
0875カレーなる名無しさん (スッップ Sd43-mNL5)
2021/04/06(火) 13:19:58.73ID:LOmDmeQ0dやっぱり君は、物書きやクリエーターなんだろ?
0876カレーなる名無しさん (ワッチョイ 031a-lQ1w)
2021/04/06(火) 13:38:24.35ID:LdnGZUqB00877カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-bVUD)
2021/04/06(火) 19:42:16.69ID:LiKI47zG00878カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-bVUD)
2021/04/06(火) 19:44:40.63ID:LiKI47zG0ブロッコリーとレタスとトマト導入しようぜ
手間かけず食えるよ
0879カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b48-8vo5)
2021/04/06(火) 21:03:39.68ID:tbcArCKt0わざわざ周りにいろいろ写しこんで、
それもあえてキチンと配置を考えて撮影してアップしてる感が凄い
恐らく自意識過剰の類いなんだろうが相当にキモい
0880カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae9-jWzP)
2021/04/06(火) 21:51:44.37ID:lxuGCfdmaそれで食べて行くつもりです他に何もできないし
>>878
ありがとう、ブロッコリーは手軽に冷凍で済ませたいんだけど冷凍ものは大体中国産で使うタイミングが分からなくて冷凍庫に大量に眠ってる生のやつ買ってくるわ
>>879
よく分からないけど興味無いことには無頓着なもんでアングルとか映えとか考えないで何となくささっと撮って載せただけその画像だけでそこまで色々考えてると思ってるんだね面白いね現代病だよそれ
SNSで恋人、友人、アイドル、ミュージシャンに至るまであいつ忙しいから会えないって言ってたのに楽しそうに他の誰かと食事してるに違いないとかその写真は誰が撮ったんだとか色々考えてジレンマに陥るやつ
1日SNSどころかスマホやPCから完全に離れて自然と触れ合ったりまったりコーヒーやお茶飲むだけにカフェや喫茶店行って腹減ったら家帰って来てインスタントカレーささっと作って食ったら治るよカレーのスパイスで
0881カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b48-8vo5)
2021/04/06(火) 22:08:12.09ID:tbcArCKt0「反論に見せかけて訳のわからない(自分では格好良いと思う)長文を書く」
全く同じ性向で笑える
自分で自分を脚色するのに必死
0882カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1df3-ZLma)
2021/04/07(水) 08:15:02.39ID:vWyNxHKD0ただ雑なだけw
0883カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d64-lGZ1)
2021/04/07(水) 08:24:06.26ID:96QPEHZt0熱湯を捨てて、その鍋に挽き肉と生トマトをクミン炒めて、火が通ったらレトルトカレーを鍋に投入しひと煮立ち
ガラムマサラをひと振りして完成
leeでよくやる
0884カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-bVUD)
2021/04/07(水) 08:55:02.01ID:rBV2p2gz00885カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d25-/DX4)
2021/04/07(水) 09:42:44.96ID:WraRY1Oe00886カレーなる名無しさん (アークセー Sx01-S5+f)
2021/04/07(水) 10:03:50.06ID:4JM52of9xつーか
Lee以外だと不味くなるだけだろ
0887カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23f3-mJkV)
2021/04/09(金) 08:18:52.63ID:R3QrqmTK00888カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/09(金) 08:26:28.84ID:3K2RW/qn00889カレーなる名無しさん (ワッチョイ c22d-slfm)
2021/04/09(金) 19:15:04.17ID:GzMUVbf00中村屋 レトルト
http://s.kota2.net/1617961799.jpg
「サバカリー 濃厚ローストオニオン仕立て」
「サバカリー スパイシー完熟トマト仕立て」
清水食品 缶詰
http://s.kota2.net/1617961875.jpg
「サバカリー インドカリー仕立て」
「サバカリー 本格麻辣仕立て」
https://www.nakamuraya.co.jp/company/pdf/info_20210324.pdf
0890カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/09(金) 20:12:23.77ID:3K2RW/qn0マジかこのタイミングで
まあレトルト2種は楽しみだな
スリランカ風と南印風みたいな感じか
0891カレーなる名無しさん (ワッチョイ 428a-w0gk)
2021/04/09(金) 20:22:08.92ID:/jZAiJvQ0これって前からある奴とどう違うんだ
0892カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/09(金) 20:41:48.05ID:3K2RW/qn0https://www.sbotodoke.com/shop/g/g17209/
欧風カレーボンディプレミアムビーフ&チーズカレー 中辛
なんとなんと810円ですよ
220グラム
お肉50グラム
0893カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f2f-euNz)
2021/04/09(金) 21:13:09.01ID:VK6ZLSLl0肉炒めてレトルトカレーぶち込んでって
やったことある人、俺以外にもいる?
0894カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/09(金) 21:15:46.40ID:3K2RW/qn00895カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06d3-YR5A)
2021/04/09(金) 22:03:14.35ID:iqfJylC600896カレーなる名無しさん (エムゾネ FF02-AJCP)
2021/04/10(土) 16:26:32.13ID:iX8PKSqGF0897カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2264-YIZl)
2021/04/10(土) 16:57:49.73ID:+pkp8Zhf0肉足したりとかはマジない
0898カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/10(土) 19:36:34.69ID:cwZcdBrZ0鍋汚れるし
あたためる前のレトルト出しづらいからちょっと残るかもしれないし手が汚れたりするかもしれないし
0899カレーなる名無しさん (ワッチョイ 621a-1QlA)
2021/04/10(土) 19:38:12.60ID:XTWO5M8C00900カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/10(土) 19:40:00.91ID:cwZcdBrZ0真偽は知らん
0901カレーなる名無しさん (ワッチョイ a21a-1QlA)
2021/04/10(土) 19:42:34.54ID:NZXScKXt0中身を鍋に開けて温めるということか
それは確かに面倒くさい。鍋洗わなきゃいけないし
0902カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06d3-YR5A)
2021/04/10(土) 19:59:50.98ID:FCiqfB7R0みんなレンチン仕様になればいいのに
0903カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6268-lqHB)
2021/04/10(土) 21:13:41.79ID:22iiyQfL00904カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06d3-YR5A)
2021/04/10(土) 21:32:15.19ID:FCiqfB7R0あれに好きな具を入れたらいいよな
0905カレーなる名無しさん (アウアウウー Sabb-AJCP)
2021/04/10(土) 21:33:42.34ID:h37aG/tra0906カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/10(土) 21:37:18.03ID:cwZcdBrZ00907カレーなる名無しさん (ワッチョイ 428a-w0gk)
2021/04/10(土) 21:42:30.30ID:C6MIAauA00908カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/10(土) 21:50:40.52ID:cwZcdBrZ00909カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f2f-euNz)
2021/04/10(土) 22:32:35.90ID:f8abTPYl0旧ヤム邸のキーマカレーっての買ったけど今ひとつだった
300円もするのに銀座カリーの方が良い
0910カレーなる名無しさん (ワッチョイ c22d-slfm)
2021/04/10(土) 22:36:27.59ID:AnFbsgFZ00911カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06d3-YR5A)
2021/04/10(土) 22:37:16.30ID:FCiqfB7R00912カレーなる名無しさん (ワッチョイ b61a-1QlA)
2021/04/10(土) 23:00:59.21ID:BZJGkYPF00913カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f2f-euNz)
2021/04/10(土) 23:15:45.84ID:f8abTPYl0レンジ対応の容器か開発に金掛かってて
値段高くなってんじゃね?
味が値段に相応じゃねぇ気がする
0914カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0608-lr6v)
2021/04/10(土) 23:21:47.97ID:67ThBovW00915カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f2f-euNz)
2021/04/10(土) 23:44:32.27ID:f8abTPYl0あんまり良く無い
熱すぎるライスと
あんまり温まって無いルーが出来たりする
逆ならまだ良いのに、と思うけど
冷凍ご飯でやると凍ってる米とあつあつルーで
やっぱり不味かったりする
0916カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-ALRa)
2021/04/11(日) 02:20:04.27ID:m08SN+se0食う以前の問題だぜ
0917カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0608-lr6v)
2021/04/11(日) 03:33:27.32ID:mYtrmSb50仕上がりに差が出るのね
0918カレーなる名無しさん (ワッチョイ 121a-1WRr)
2021/04/11(日) 06:09:26.83ID:VdQjdo3J00919カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b72-O0xF)
2021/04/11(日) 10:14:17.81ID:oLCYk/5w0紙皿は毒だからやめよう
0920カレーなる名無しさん (ワッチョイ 121a-1QlA)
2021/04/11(日) 11:32:04.81ID:oMIIfiOS0スプーンも使い捨てだから、洗い物はゼロ
0921カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2cc-vvQD)
2021/04/11(日) 13:42:45.44ID:v2iIwWMB00922カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06d3-YR5A)
2021/04/11(日) 13:52:47.95ID:8jgXCW0A078円で買った通りの味だった。
0923カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b64-x62S)
2021/04/11(日) 14:45:19.01ID:WsRPD+iW0スーパーで68円だった
安かろう不味かろう、ではない事は確かだがリピする程の魅力はない
0924カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-ALRa)
2021/04/11(日) 17:24:04.45ID:kPvIbCfz0俺は結構好きだけどね、「安い部類の中では一番うまい」って思ってる
128円前後の某アレとかアレ、俺の口には合わないみたい
で、じゃあベタ褒めかっつーと、189円〜218円クラスには負けてるw
やっぱ油っぽさが際立っちゃうんだよな
恐らく粉っぽさを消してるであろうあの油感
ちょい高のになると、そこのバランスが取れてると思う
しょっぱさもいい感じに抑えられててさ
300円以上?あー知らん知らん!!
0925カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06d3-YR5A)
2021/04/11(日) 17:30:26.01ID:8jgXCW0A00926カレーなる名無しさん (ワッチョイ 62a9-slfm)
2021/04/11(日) 17:47:30.00ID:AnlJrqQC0中価格帯 200円前後から300円未満 銀座カリー、LEE、ディナーカレー 他
高価格帯 300円以上 スペシャル版とかご当地カレー他
高価格帯は見切り品とかで買ったことあるが、あまり価値を感じなかった。
だいたい買うなら中価格帯。
低価格帯だとコストが限られているから、どうしてもお値段なりの味になる。
0927カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-QrK7)
2021/04/11(日) 17:57:14.30ID:PWh56Rzi0ハウス食品もしくは味覚障害の方でしょう
0928カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2264-YIZl)
2021/04/11(日) 18:19:18.00ID:UBvM3bsQ0銀座カリークラスじゃないと食う気がしないな
0929カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AJCP)
2021/04/11(日) 18:25:03.42ID:a+9HICr+p0930カレーなる名無しさん (ワッチョイ 067d-IEMR)
2021/04/11(日) 18:31:07.99ID:dwtnZGLk0イギリス人も紅茶に砂糖は入れないとテレビで語ってた
どのカレーを食べてもデフォで砂糖を入れるのはやめてほしいね
カレーで甘いのがおかしい
0931カレーなる名無しさん (ワッチョイ 067d-IEMR)
2021/04/11(日) 18:33:23.37ID:dwtnZGLk0醤油入れてるよ
あんな甘ったるいタレが付属されても困る
0932カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-QrK7)
2021/04/11(日) 18:35:27.69ID:PWh56Rzi00933カレーなる名無しさん (アウアウウー Sabb-AJCP)
2021/04/11(日) 19:24:46.96ID:GCLaOPF9aそこまで来るとコンビニやスーパーのカレーライスレンチンして家で食ったら電気代も浮くよそれか牛丼屋でカレーライスお持ち帰りじゃダメなの?
0934カレーなる名無しさん (ワッチョイ 428a-w0gk)
2021/04/11(日) 19:43:35.95ID:IpAJ28kl0マルシェはうまくない
ディナーカレーの方がうまい
0935カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-QrK7)
2021/04/11(日) 19:44:32.61ID:PWh56Rzi0めんどうなんじゃ?
0936カレーなる名無しさん (ワッチョイ 121a-1QlA)
2021/04/11(日) 19:52:06.48ID:jzx8IX5x0住んでるのが東北のど田舎なんで、そもそもコンビニや牛丼屋なんて無いんですよ
一時、吉野家が出店した時期もあったけど、すぐ撤退したしw
0937カレーなる名無しさん (スッップ Sd02-KKaJ)
2021/04/11(日) 19:58:40.83ID:ckIZ5tl9d牛丼チェーン自体が少ないな…
マックやケンタはちょっと離れたイオンまで出掛けないと食べられないっすね
ミニストップも無いから、ミニストップで使える無料クーポンなんて当たっても使えないw
0938カレーなる名無しさん (アウアウウー Sabb-AJCP)
2021/04/11(日) 20:10:51.51ID:GCLaOPF9aイギリスに2年間住んでたけどほとんどの人紅茶に砂糖入れるよ!今どきTVに騙されないで
>>936
そうなんですかレトルトカレーの消費者って一人暮らしで時間もお金も余裕無い人だと勝手に思ってた洗い物や料理やゴミ出しめんどいから
0939カレーなる名無しさん (ワッチョイ f71a-1QlA)
2021/04/11(日) 20:17:07.10ID:2RT/4YJS0>レトルトカレーの消費者って一人暮らしで時間もお金も余裕無い人だと勝手に思ってた洗い物や料理やゴミ出しめんどいから
これは当たってますw
ど田舎に住みながら、車も持ってないんで、買い物は
全てネットです
0940カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2264-YIZl)
2021/04/11(日) 20:44:01.84ID:UBvM3bsQ0金が無いからとかならレトルトカレーはそこまで選択肢に入らない気がするなぁ
安いカリー屋とかしか食わないにしても米はいるしそんなに安い飯じゃないような
0941カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06d3-YR5A)
2021/04/11(日) 21:03:56.10ID:8jgXCW0A00942カレーなる名無しさん (ワッチョイ c6f3-CoCA)
2021/04/11(日) 21:15:17.11ID:OKTTiBqA0スレ違いだけどスパイスカレーをぜひw
0943カレーなる名無しさん (アウアウウー Sabb-AJCP)
2021/04/11(日) 23:11:42.79ID:GCLaOPF9aそうなんですか田舎で一人暮らしで車持ってないってコトは仕事もネットで出来るタイプのライフスタイルか、憧れます。
友達がそうだからちょっとした地方都市だったら月30kで良いとこ住めるし駐車場込みで、全部ネットでやってたまに羽伸ばしに都会に行った方がコスパ良いモン
その友達30代でもう例の老後の2千万確保してるし話逸れました今度レトルトカレーで中華粥作る工程を模範にしてビリヤニ作ってみようかと計画中
0944カレーなる名無しさん (アウアウクー MM9f-DOck)
2021/04/12(月) 09:12:18.79ID:TltYqzjkM0945カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/13(火) 09:59:39.22ID:IyNadmN40節約第一ならレンチンごはんとレトルトは無駄でしょ
0946カレーなる名無しさん (スフッ Sd02-3P5B)
2021/04/13(火) 10:11:17.09ID:ZK5uRMPkdいま食べてるんだが、完全にレトルトカレーの味だわw
スパイスが抜けてるんだな。
なるほど、レトルトカレーも出来立ては上手いのかも知れないな
スパイスは真空パックしても抜けていくと・・・
0947カレーなる名無しさん (アウアウウー Sabb-AJCP)
2021/04/13(火) 12:07:04.47ID:AvdQpzOwa0948カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2cc-vvQD)
2021/04/13(火) 16:17:01.56ID:Zbh9RzIu00949カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06d3-YR5A)
2021/04/13(火) 18:25:05.44ID:dP8pEneT00950カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/13(火) 19:05:48.98ID:IyNadmN40なんたらホテルカレーみたいなのあるじゃん
無駄に高かったりするけど
0951カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/13(火) 19:08:11.35ID:IyNadmN40俺はよくスリランカカレーの店の持ち帰りで冷蔵庫放り込んでて翌日食うけど普通にスパイス感あるよ
そもそも日本式のカレーは最初からスパイスが前に出るような作り方されてない
0952カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2264-CoCA)
2021/04/13(火) 19:09:06.58ID:p/mS854X0本当にお店のカレーやら色々あるけど
喫茶店のカレーみたいなものなら、業務用だけどハウスビーフカレーが割とそういう味
実際にお店でも使われてそうな感じで、家では作れ無さそうな味
ネットや業務系のスーパーで買えるから興味があれば探してみるといいかも
スーパーで売ってるようなレストラン仕様やら書いているのは逆にそんなにレストランぽい味じゃないな
0953カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa47-kSCa)
2021/04/13(火) 19:09:09.80ID:zk3sZNMQa缶詰のホテルカレーって
大抵美味しくないのはなんでだろう?
0954カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/13(火) 19:40:41.21ID:IyNadmN40そうなのか
食ったことないからわからん
ホテルニューグランド
https://www.hotel-newgrand-shop.com/SHOP/GR07.html
富士屋ホテル
https://fujiyashop.jp/item/retort/F-301/
金谷ホテル
https://kanayahotelbakery-shop.jp/SHOP/03001.html
ほかにもいっぱいレトルトカレーあるな
値段に目をつむれるならわりとおいしそうだけど
ガチの比較レビューしてるやつはいないからまあ食べてみるしかない
0955カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/13(火) 19:44:06.58ID:IyNadmN40いつの間にか自分とこで輸入したタイのレトルトカレーなんて売ってたんだな
https://www.seiyu.co.jp/di/
パッケージがやたらお洒落
0956カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06d3-YR5A)
2021/04/13(火) 19:45:22.98ID:dP8pEneT00957カレーなる名無しさん (ワッチョイ 428a-w0gk)
2021/04/13(火) 19:46:10.50ID:H9VWzeGF0ぜひ食べてみてくれ
俺は全然期待してないからこんなに金を出す気にならん
0958カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/13(火) 20:09:55.58ID:IyNadmN40レストランってココイチかよ!ココイチのレトルト買えよ!
>>957
実際どれか一種類食べてみたい
どうせなら実際にそのホテルのレストランで、、とも思うけど
場違いすぎて泣きそうだし
0959カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/13(火) 20:13:31.45ID:IyNadmN40通販で見た時は買う気なかったけどスーパーの店頭にあったので買ってしまった
あたためて開封すると、デミグラスとかトマトソースみたいな感じの香り
あーこれ系ね、、とその時点でだいぶテンション下がってた
が、食べてみると予想を裏切る味
苦いw
じっくり焙煎が焦げまで行っちゃってる苦さ
これは完全に拒絶する人もいると思う
しかし食べ進めると、なかなかうまい
変なべたっとした甘さもないし
焦げ感が個体差なのか全部こんななのか気になるけど、なかなかのもんだと思うよ
0960カレーなる名無しさん (ブーイモ MM93-mJkV)
2021/04/13(火) 21:47:59.16ID:oegTynM4Mアパホテルカレー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。