レトルトカレー品評会 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMfe-SBCQ)
2020/04/11(土) 16:49:10.00ID:JOJO9W1QM■前スレ
レトルトカレー品評会4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577925462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0161カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7a5-8+Wt)
2020/09/20(日) 12:58:07.15ID:YiEjvHwY0冷えてるけどもちもちしてる
食パンよりはやっぱり冷やごはんですよ
0162カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7a5-8+Wt)
2020/09/20(日) 13:00:42.43ID:YiEjvHwY0食事休憩がランダムですからね
毎回必ず1時間なら問題ないですけど
30分くらいが多いから
常温ごはんを用意してないと
レンチンする時間の4分くらいで余裕がない
0163カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9733-b3rt)
2020/09/20(日) 13:05:49.93ID:jv7xi4Ok0家からスープジャーとか保温力ある容器でご飯持っていけば?
お昼には丁度いい温度になってると思うよ。
俺は家でパスタ作ってスープジャーに入れて会社で食べてる。
0164カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9733-b3rt)
2020/09/20(日) 13:06:29.65ID:jv7xi4Ok00165カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7a5-8+Wt)
2020/09/20(日) 13:24:08.10ID:YiEjvHwY0その日に何を食べたいかはランダムなんです
カップ麺のような汁物が食べたかったり
そういうの無いですか?
すみません
僕個人の事情にここまで付き合っていただいて
普通に考えたらレンチンごはん一択ですよね
僕が変わってるだけなんです
0166カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-Cup9)
2020/09/20(日) 13:52:16.47ID:o69j8Grk0オプションパーツつけてレンジで炊飯も可能
(パーツこみのセットか、パーツなしタイプかで売られてる)
0167カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ff3-23LN)
2020/09/20(日) 14:46:49.53ID:2QZIPyIT0冷えたパスタに温かいの掛けるの?
それともパスタもジャーに入れっぱなしかな。だと麺が伸びちゃいそうだけど
0168カレーなる名無しさん (アークセー Sxcb-Amjp)
2020/09/20(日) 14:49:54.11ID:da1By0DAxナンを並べるフードコーディネーター死ねばいいのに
伊藤佳明
0169カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-Cup9)
2020/09/20(日) 14:52:32.16ID:o69j8Grk00170カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-Cup9)
2020/09/20(日) 14:54:09.46ID:o69j8Grk0レトルトなのに冷蔵棚に置いててもったいねえなw
0171カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f68-xEp1)
2020/09/20(日) 22:23:56.64ID:cDhXIIJu00172カレーなる名無しさん (ワッチョイ f78a-Hn2v)
2020/09/20(日) 22:33:00.29ID:VEf3kJvr00173カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f64-Uqyu)
2020/09/21(月) 05:21:35.37ID:Gtmd7gvx0パッケージにこの商品はレトルトパウチ食品ですと書いてあるし
セブンとかで売ってるチルドの金のカレーとかとは違うよ
イオン系で売ってる場所がレトルトカレー売り場じゃなくて、肉売り場に置いてあるから
売ってても知らなかった人が結構いるようだけど
0174カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f68-xEp1)
2020/09/21(月) 07:31:32.14ID:W/7sHWz/0レトルトカレーだろ
ちゃんとパック見ろよ
0175カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-Cup9)
2020/09/21(月) 17:38:14.44ID:ucqIC/t60きちんとパックに明記されてるぞ
牛肉コーナーだけじゃなく鶏肉コーナーも豚肉コーナーも、最上段が関連製品の場所になってて
その肉を調理して食べるための調味料とか置いてあった
0176カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa43-dXMx)
2020/09/23(水) 00:55:44.55ID:MXrLG92Ka今日ゲーンパーを買おうとしたら品切れだった。
0177カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4ba5-6SYk)
2020/09/24(木) 02:20:31.19ID:1YrrUxWn0出来れば冷蔵庫保管のほうがいいと思うよ
カップ麺とか出来れば冷蔵庫保管がいい
0178カレーなる名無しさん (アークセー Sx47-Tk6/)
2020/09/24(木) 10:48:59.89ID:lK1EJDUCx0179カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92f3-jEKL)
2020/09/24(木) 11:29:43.15ID:gFQL63Fc00180カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3cb-I31m)
2020/09/24(木) 12:42:31.99ID:4NAMdxxo00181カレーなる名無しさん (ワイーワ2 FF6a-9JDv)
2020/09/24(木) 13:53:32.71ID:gdayyCn5F0182カレーなる名無しさん (ワッチョイ c21a-mHP9)
2020/09/24(木) 14:01:47.15ID:spduRDdZ0やらんけどw
0183カレーなる名無しさん (アークセー Sx47-Tk6/)
2020/09/24(木) 14:44:41.69ID:lK1EJDUCx期限切れるとかなり不味くなっていく
生麺タイプの方が期限切れ耐性が強い感じ
レトルトの方が劣化度合いが少ない
0184カレーなる名無しさん (JP 0H42-I31m)
2020/09/24(木) 14:57:08.60ID:cDgxPxulH中の麺がしけるので常温保存なんです。
冷蔵庫に入れる必要はないですよ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11106689351
0185カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0372-TCMb)
2020/09/25(金) 07:48:47.18ID:KEJHiUUR0肉たっぷりでコスパ感あるよね
なんでレトルトカレー売り場に置かないのか不思議
キーマは値段の割に普通
0186カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-b+lb)
2020/09/25(金) 07:57:44.22ID:gKuj7cn10普通のレトルトカレーと比べたらちゃんと肉入ってるし
外食でカレー食べるのと比べたらお安いよねー
0187カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-oLxV)
2020/09/25(金) 09:23:42.15ID:/JWWz4MZ00188カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238a-a++A)
2020/09/25(金) 15:26:29.35ID:pFL5VLB80味にばらつきがあるのか、慣れたせいか?
肉はゴロゴロ入っているが、俺はそれはあまり重視しないタイプなので決め手にはならない。
0189カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0372-TCMb)
2020/09/26(土) 01:45:24.15ID:PhPF20px0具がないのばかりだけど日本ハムなら少し芋が
あといなばは種類があってうまい
0190カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7ff-LNaZ)
2020/09/28(月) 12:18:47.32ID:taKJEBdC0薄い牛肉多めだったのが、厚めの牛肉数枚に変わり、玉葱多め牛肉何処?の現在。
個体差かと思ったけど3連続で玉葱カレーだったよ・・・。
味も3代くらい前の方がカルダモンが効いていて美味しかった。油多めだったけど。
以前は値段以上な感じだったけど今は値段なりって感じに。
0191カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92f3-jEKL)
2020/09/28(月) 13:22:41.31ID:eLc2lGeK0コスパが良いと言うだけで、質そのものが秀出ている訳ではないからなぁ、、て事で
0192カレーなる名無しさん (ワッチョイ f28a-a++A)
2020/09/28(月) 13:35:11.07ID:i60HDlO500193カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1608-t7ZO)
2020/09/28(月) 14:36:23.22ID:K/cUB06s00194カレーなる名無しさん (ワッチョイ d69a-LNaZ)
2020/09/28(月) 18:33:57.65ID:A9DmI0qL0あれ100円とか思えないほど濃厚だぞ
あまり知られると売り切れそうだから広めてほしくないけどさ
0195カレーなる名無しさん (ガラプー KK07-+2XH)
2020/09/30(水) 10:43:46.66ID:yF5FrIBlKまだ食べてないが辛さ的にはグリコのLEEの何倍ぐらいと同じなのかわかる人いるかな?
0196カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f8a-mJht)
2020/09/30(水) 12:32:10.13ID:u0qtwBXu0前に食べたがたいして辛くない
LEEの10倍と比べるようなものではない
5倍は食べたことがないのでわからない
0197カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff64-5mk1)
2020/10/01(木) 20:38:33.32ID:XXd/5Bud0普段は声優の85円のやつばっか食べてる
0198カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa27-cYqV)
2020/10/04(日) 23:48:50.44ID:mRtIxv+paグリーンカレーはもうちょっと辛くても良かったけどどれも結構美味しい
0199カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3372-Ps8k)
2020/10/05(月) 19:19:15.13ID:a/IKjAAe0少し高いけど具が満足のスパイスリゾート175円とどちらがいいか
西友はシャリシャリのキーマもよいね
0200カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8a16-IEHe)
2020/10/07(水) 01:39:29.35ID:bbrSKWVM0ああいうのハウスもSBも出さないから
0201カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-xYNh)
2020/10/07(水) 09:45:40.11ID:AgEYjyzO0そういやそうだなー
ラジマ(キドニービーンズのカレー)とか普通に売ってるようになったらうれしいなー
0202カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b15-F9zC)
2020/10/15(木) 22:33:20.06ID:SB/r7GL50700円は高いし店ではあまり売ってないのが
ネックだが・・
0203カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2b68-T8Cx)
2020/10/16(金) 00:50:24.36ID:gb6Oi1iJ0ザ・ガーデン自由が丘っていう高級スーパーで見かけるな
暇つぶしに時々見るだけだが
0204カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f08-wvwG)
2020/10/16(金) 01:18:26.25ID:Z6V/m9ct0なんで一人前で出さないんだろあれ
0205カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b81-QI1E)
2020/10/20(火) 01:55:48.88ID:8RN4dpmP0「ああ、やっぱレトルトはレトルトだわ」と思えてしまってガッカリする
0206カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f8a-wZ0j)
2020/10/20(火) 03:28:21.12ID:uVafPPxn00207カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-fMdf)
2020/10/20(火) 05:27:31.27ID:tT2zOr5V0具に関して残念なことが多いとは思うが
>>204
調理前提だからとか?
0208カレーなる名無しさん (ワッチョイ 89cb-gGz3)
2020/10/21(水) 10:19:06.50ID:TEaIz7oA0ヤマモリの具は少し違うけどグリーンカレーみたいね
グリーンカレーのレトルトはどこも似たような物になるのかなぁ?
いや、美味しいんだけどやっぱりお店の物には叶わない感じが・・・
0209カレーなる名無しさん (ワッチョイ 05f3-tMQb)
2020/10/21(水) 11:17:16.12ID:+fNuc1+Z0なにかをちょい足ししたら店に近づけられるのか、というのはある
0210カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)
2020/10/22(木) 01:59:11.29ID:H8q+iNxJ0甘さがどぎつい店とかもあるし
レトルトの側も色々なので
比較の仕方も表現する日本語も拙すぎて何とも
0211カレーなる名無しさん (ワッチョイ 05f3-tMQb)
2020/10/24(土) 21:39:45.58ID:+oROIVta0もっと本格的にスパイスきいているやつを食べ慣れている人には微妙かもしれないけれど、
まあまあ辛め、さらっとしていて、グリーンカレー感はあるけれどライトで食べやすい感じに。
具はちょっとしか入っていないので、具が欲しい人は一緒に鍋で鶏肉を茹でて入れればいいのでは。
三ツ星グルメシリーズは牛脂豚脂を使っていないので、さらっとしていて、皿が洗いやすいのも良かった。胃もたれもしにくいし。
0212カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6d72-c9Pt)
2020/10/24(土) 23:38:36.46ID:0eEI/qzw0いなばの箱入り常温でおいしいバターチキンとガパオはしょっぱいすぎるが温めない前提だからかもしれ
0213カレーなる名無しさん (ワッチョイ a28a-r0PL)
2020/10/24(土) 23:55:48.87ID:eE8vnBmE0缶詰にも量が違う2種類があり(中身が違う)、多い方がおいしい。
0214カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8916-3z4+)
2020/10/29(木) 02:47:01.79ID:OIJGkUuT0それにやたらしょっぱかった
ここの住民さん、俺に合うレトルトを教えて下さい
・辛いの苦手(中辛でギリ)
・しょっぱ過ぎるの嫌
・ドロっとめが好き
・要はいかにも日本らしいカレー
・小さくてもいいから野菜溶けてないやつがいい
・肉は問わない
・100円〜200円台
まだ俺の知らないレトルトがあるかも知れない
0215カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69a5-dbTv)
2020/10/29(木) 02:51:01.96ID:TjUUkzyV0あれをみんなで買ってメジャーにしましょう
0216カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5172-Pymw)
2020/10/29(木) 04:45:34.15ID:gGEj/2cL00217カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69a5-dbTv)
2020/10/29(木) 06:20:41.14ID:TjUUkzyV0ハチになって味が変わったみたいですね
以前は神戸物産だった
0218カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-CXnf)
2020/10/29(木) 06:26:58.12ID:tXuLWwzB0前もハチだったんじゃないの?
パッケージの写真とかどこかに残ってないかな
0219カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5172-Pymw)
2020/10/29(木) 06:47:48.13ID:gGEj/2cL00220カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-CXnf)
2020/10/29(木) 07:34:52.80ID:tXuLWwzB0いずれにせよどっかに委託しないと作れないでしょ
0221カレーなる名無しさん (ワッチョイ 538a-iZDl)
2020/10/29(木) 07:36:13.55ID:uZVHLZ6100222カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-CXnf)
2020/10/29(木) 08:20:26.68ID:tXuLWwzB0トップバリュみたいなPBも変わったんだろうか。見てみようかな。
0223カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8916-3z4+)
2020/10/29(木) 10:06:38.97ID:SoPmWMEi0ググってみたらギョースーにしかないとの事
うちの一番近所でも20分ぐらいかかるから行かないんですよ〜
なるほど知らない訳だ
文章見た感じまさにドンピシャ、教えてくれてありがとう!
0224カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9364-4JD7)
2020/10/29(木) 21:42:22.68ID:sWy2uzME00225カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13f3-CXnf)
2020/10/30(金) 09:11:51.17ID:PLuLjRZO0・カリー屋カレー
・ククレカレー
・S&Bなっとくのおいしいカレー
・カレー曜日
・ゴールデンカレーレトルト
・ディナーカレーレトルト
・ボンカレー
・中村屋インドカリーベジタブル
あたりはどうだろうか?少し高いのもあるかもだけど
しょっぱさは人によって感じ方違うからわからない。辛口はしょっぱめかもだけど
0226カレーなる名無しさん (アークセー Sxc5-oNeE)
2020/10/30(金) 09:37:39.67ID:buz4BYwLxなんてとっくにないか
0227カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5172-Pymw)
2020/10/31(土) 03:04:11.52ID:MPpiaWBV0オーケーのエスビーPBカレーと同時期に無くなった
0228カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-KVSJ)
2020/10/31(土) 07:20:42.11ID:1IiGFcwFdその条件なら、「具が大きい」っていうレトルトカレーがオススメ
0229カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13f3-fMId)
2020/11/01(日) 11:29:50.65ID:332ZsADl0不味い訳じゃないが、わざわざ食べるのなら別のがイイ
0230カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13f3-CXnf)
2020/11/01(日) 13:15:06.15ID:/rBQn5yM0インド・ネパールカレーの店で食べるのは好きだけどなあ。
0231カレーなる名無しさん (ワッチョイ 538a-bG5N)
2020/11/01(日) 13:19:06.71ID:9aQtjaaW0食べれないわけではないが、食べるなら他のがいい。
0232カレーなる名無しさん (ワッチョイ b31a-dNrz)
2020/11/01(日) 15:28:34.36ID:i9HQm5LP00233カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2b68-pujk)
2020/11/01(日) 21:11:30.87ID:RBftjqYL00234カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b51-enU2)
2020/11/02(月) 06:27:39.07ID:PSvL0Khe0出自不明の謎カレー
0235カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spc5-HYfC)
2020/11/02(月) 09:55:57.63ID:VkTMkEcbp0236カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae3-+hCw)
2020/11/02(月) 18:01:15.39ID:1/w5vn6ra0237カレーなる名無しさん (ワッチョイ b31a-dNrz)
2020/11/02(月) 18:28:26.90ID:jqQAUBfR00238カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b08-8Qnl)
2020/11/02(月) 20:05:39.09ID:mwRdVHqn00239カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spc5-XCPW)
2020/11/03(火) 13:22:13.75ID:p5MNY7wfp0240カレーなる名無しさん (ワッチョイ 538a-bG5N)
2020/11/03(火) 14:21:41.91ID:FIqVE73h0俺も銀座カリーは好きではない
0241カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13f3-CXnf)
2020/11/03(火) 16:27:16.64ID:L59kObU+0特徴である味がハッシュドビーフ・ハヤシライス・ビーフストロガノフのほうに近いからとか?
でも普通のカレーのほうに近づけていくと普通だなとなって特徴がなくなってしまう
0242カレーなる名無しさん (ワッチョイ b31a-dNrz)
2020/11/03(火) 17:11:40.21ID:z8tdQ+NO0けっして嫌いじゃないけど
0243カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13f3-fMId)
2020/11/03(火) 17:32:59.40ID:5j6wb5/d00244カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5172-Pymw)
2020/11/03(火) 23:15:41.32ID:bstRbkyy00245カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-OK68)
2020/11/04(水) 12:25:45.24ID:FIvsuzX+0なお神奈川
0246カレーなる名無しさん (アークセー Sx79-7dZX)
2020/11/04(水) 19:43:40.63ID:psHW7IPhx98円で買えるだろ
0247カレーなる名無しさん (ワッチョイ a916-La9Q)
2020/11/05(木) 02:38:20.34ID:+DZ6kgRQ00248カレーなる名無しさん (ワッチョイ a916-La9Q)
2020/11/05(木) 02:39:26.31ID:+DZ6kgRQ00249カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e7d-7DWo)
2020/11/05(木) 02:44:01.25ID:CELs57yw0安いレトルトカレーは基本的にシャバい
味は悪くなくても具が少なくてシャバい
そして味付けも似たような無難な味付けが多い
でもカリー屋はスパイスの種類が多いらしく
その価格帯では僅かに美味しい気はしますね
0250カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e7d-7DWo)
2020/11/05(木) 02:47:45.58ID:CELs57yw0甘辛い味付けが多いんですよね
砂糖入れすぎですよ
どのレトルトカレーを食べてもベースが似てる
また、この味かと言う感じ
最近に食べた中ではジャワカレーの激辛は
他のレトルトカレーと似てない攻めてました
ああいった好みの分かれる味は嬉しい
0251カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-pur+)
2020/11/06(金) 01:54:26.57ID:v8A1BZxiaあるよ
0252カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5572-F5fy)
2020/11/07(土) 00:24:33.29ID:zPNllyZX0小さい缶しかなかったけどグリーンの味は同じだった…
缶は洗って捨てるの面倒なだけだわ
0253カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5572-F5fy)
2020/11/07(土) 21:06:21.45ID:zPNllyZX0業務の5袋セットは味を気軽に試せないのがな
宮城の肉ゴロ5セット買ってみた
0254カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-pur+)
2020/11/08(日) 01:39:26.62ID:NJA1yM7Xa0255カレーなる名無しさん (ワッチョイ 698a-73q4)
2020/11/08(日) 01:43:40.27ID:VyCndHdi0大きい缶の方のはレトルトと味違うよ
0256カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-pur+)
2020/11/08(日) 01:46:25.42ID:NJA1yM7Xa0257カレーなる名無しさん (ワッチョイ 698a-73q4)
2020/11/08(日) 02:24:29.28ID:VyCndHdi0印刷が違うのでそちらの方が確実。
0258カレーなる名無しさん (アウアウエー Sada-snn/)
2020/11/08(日) 20:52:52.74ID:Q70ytajVa激安レトルトカレーは一口目はイケる気がするけど食べてるうちに吐き気がしたりするんだよな
カリー屋はそうならない
0259カレーなる名無しさん (ワッチョイ 12f3-oGE8)
2020/11/08(日) 21:47:17.59ID:g9P9FdY+0だから旨いか不味いか知らない
0260カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5572-F5fy)
2020/11/08(日) 23:11:17.31ID:7rcI5qMZ0イオンには更にデカイ深煮込み165缶はあった
業務の宮城製粉肉ゴロはいうほど肉ないけど安くてまあうまくて具だからコスパ感か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています