レトルトカレー品評会 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMfe-SBCQ)
2020/04/11(土) 16:49:10.00ID:JOJO9W1QM■前スレ
レトルトカレー品評会4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577925462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM8e-SBCQ)
2020/04/11(土) 16:50:21.45ID:JOJO9W1QM0003カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM8e-SBCQ)
2020/04/11(土) 16:59:34.87ID:JOJO9W1QMレトルトカレー品評会
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1530008823/
レトルトカレー品評会2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553808947/
レトルトカレー品評会3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1558697148/
0004カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM8e-SBCQ)
2020/04/11(土) 16:59:54.28ID:JOJO9W1QM0005カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM8e-SBCQ)
2020/04/11(土) 17:00:06.43ID:JOJO9W1QM0006カレーなる名無しさん (ワッチョイ 62bc-KRXG)
2020/04/12(日) 14:37:44.85ID:Smj1IYpE0これは辛くて良い leeの上だな
0007カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa3a-AWmU)
2020/04/12(日) 19:44:59.27ID:Rfoj0Elza0008カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-7vgj)
2020/04/19(日) 01:02:48.53ID:qYS+R6/hdハウス 食べログ百名店
魯珈 芳醇チキンカレー
辛さ表示4
そんなに辛くない
脂質8.6g でアッサリしてそうだから買った
何かに似てると思ったら
>S&B 噂の名店
>Columbia8 大阪スパイスキーマカレー
スパイスカレーっていう分類?
どっちも、たぶんもう買わない
0009カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f39-Ho7r)
2020/04/20(月) 19:37:16.54ID:JLBmWE100https://hiroshima.keizai.biz/headline/3107/
通常価格500円の半額、250円で購入
味付けはカレーらしいスパイス感が弱めで
トマトの酸味が結構利いている
ただし辛くないカレーだがプロクオリティのような
変な甘ったるさが無い味付けなのは好感が持てる
総合的な味は不思議なことに無印良品のキーマカレーに似ている
つまり、うまい。そして具もカレー曜日のような大きめなのがゴロっと入っている
残念なのは関東だと手軽に買えないことと通常価格が高すぎること
今回購入した250円でなら何度でもリピートしたかった
週末に購入したスーパーでまだ売っていたら多めに買っておくつもり
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-ycCE)
2020/04/21(火) 16:16:10.96ID:Qibj1h4V0いや全然似てないだろ
0011カレーなる名無しさん (ワッチョイ ae34-pkQS)
2020/04/22(水) 14:59:13.97ID:PsIH2cGO0Aランク LEE
Bランク ククレ ボンカレー
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4239-1Gce)
2020/04/22(水) 19:20:31.12ID:RhiTbpDp0http://www.koukandou.co.jp/product/toyama_black_curry/
通常価格450円の半額、225円で購入
ちなみに黒いカレーだが明治の男の極旨黒カレーとは味が違う
そして不快ではないが少々甘ったるい
ただしスパイス感がかなりある。でも辛くないのでこれは辛くしないとだめ
こないだ食べた新井全力カレーは辛くないが辛くする必要なく完成されていた
しかしこっちの富山ブラックは、スパイスを充分に活かしきるためにも
うんと辛くした方がうまいと個人的には感じた
よってキャロライナリーパーの粉末をシャカシャカかけて食べてみたが
予想通りものすごくうまかった。これも225円で買えるうちに
多めに買っておこうと思った
0013カレーなる名無しさん (ワッチョイ cee1-PxOI)
2020/04/23(木) 00:52:08.29ID:lmye/oc90ゴロっとした巨大な牛肉が最高
弁当のカレーと味は一緒なのかなあ。でも肉の質が全然違う
牛肉の質に関して、セブンイレブンに勝てるレトルトカレーってありますかねえ?
0014カレーなる名無しさん (スフッ Sd94-bbND)
2020/04/23(木) 01:18:43.80ID:itGLzdhtdみんな知ってるメーカーだから
0015カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-QpYc)
2020/04/23(木) 04:54:44.53ID:b91dJaK20要冷蔵のチキンカレーがうまかった
検索するとローソンにも要冷蔵のカレーあったみたいだなあ
これうまそう
レトルトじゃないけど
https://www.suigo.co.jp/fs/suigo/spcurry
0016カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-QpYc)
2020/04/23(木) 04:58:24.72ID:b91dJaK200017カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f1a-XdiM)
2020/04/29(水) 23:18:03.94ID:+vmEsCcg0色々食べたけど一番うまいとおも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています