今日食べたレトルトカレーを報告するスレ13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4fbc-LMRI)
2020/04/02(木) 06:54:25.42ID:mbEtKzid0↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください
前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1571177331/
報告用テンプレ
【商品名】
【販売者】
【容量】
【価格】
【画像】
【既出レス】
【特徴】
【コメント】
【評価】★★★★★
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0268カレーなる名無しさん (ワッチョイ b716-R0M4)
2020/04/26(日) 09:07:39.56ID:5vuP1o9/00269カレーなる名無しさん (ワッチョイ 62bc-nc1S)
2020/04/26(日) 09:44:08.73ID:9LJmcLx700270カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d8a-ICXH)
2020/04/26(日) 10:08:54.46ID:zgWRSgFr0マルキン醤油は香川県の小豆島のメーカー。
醤油の生産地は昔から千葉県(野田・銚子)、兵庫県(龍野)、小豆島が有名で、その小豆島のメーカーで、醤油好きなら必ず知っている。
ただし現在は名古屋の盛田の完全子会社となっている。
ちなみに盛田はもとは造り酒屋で、ソニーの創業者の一人盛田昭夫の実家。
0271カレーなる名無しさん (ワッチョイ b716-R0M4)
2020/04/26(日) 10:12:56.50ID:5vuP1o9/00272カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d8a-ICXH)
2020/04/26(日) 10:35:02.98ID:zgWRSgFr0キッコーマン、ヤマサ醤油に次ぎ国内シェア第三位だが業務用の製造が多く、一般にはあまり知名度がない。
群馬県のメーカーで醤油の生産地としても有名ではない。
業務スーパーに行くと正田の醤油が置いてある。
上皇后美智子様のご実家の本家筋にあたる。
0273カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa0a-X+8Y)
2020/04/26(日) 12:14:00.78ID:0NxqaGx0aスーパー的なものだったよな
0274カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d8a-ICXH)
2020/04/26(日) 12:47:41.96ID:zgWRSgFr0岡田屋。
岡田屋(三重県四日市市)・フタギ(兵庫県姫路市)・シロ(大阪府吹田市)のスーパーマーケット3社が共同仕入会社ジャスコを作った。
やがて岡田屋が全部吸収合併しジャスコとなった。
さらにいろいろなところを買収しまくりイオンに
0275カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ebc-BfA9)
2020/04/26(日) 13:37:14.09ID:9lJc6qpb00276カレーなる名無しさん (ワッチョイ 02b5-NXyr)
2020/04/26(日) 14:54:47.02ID:IdMHzIkv00277カレーなる名無しさん (スプッッ Sd9e-PIre)
2020/04/26(日) 16:04:49.84ID:wwDpvnbjd醤油業界の話なんて滅多に聞かないし、普段の生活でも話題にならないから、凄く勉強になったよ
0278カレーなる名無しさん (ワッチョイ a264-S0vp)
2020/04/26(日) 16:46:15.80ID:hNjff7vR00279カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-QpYc)
2020/04/26(日) 17:06:47.12ID:e4PrAtz70楽天の通販でお試しセットで食べた新潟の味噌がうまかったけど手に入らん
0280カレーなる名無しさん (アウアウウー Saab-jFfU)
2020/04/26(日) 17:07:02.15ID:NYvXwIa0a0281カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa83-ICXH)
2020/04/26(日) 17:12:25.85ID:Pe1X1oHcaカレーなどはその系統ではないか。
0282カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa83-ICXH)
2020/04/26(日) 18:03:04.96ID:UcgJr/b0a醤油と味噌は関連があるもので、味噌メーカーも日本に1000社以上あり、小さなメーカーは醤油も味噌も作っているところが多いが、大手メーカーはそうではない。
味噌のシェア第一位はマルコメ、第二位はハナマルキ、第三位はひかり味噌で、全部長野県のメーカー。
0283カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM71-Bp/y)
2020/04/26(日) 19:27:35.66ID:GYeetOq9M0284カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-QpYc)
2020/04/26(日) 21:05:54.74ID:e4PrAtz70ちょっと豚の味噌焼きっぽさもあるな
0285カレーなる名無しさん (ワッチョイ ce33-QpYc)
2020/04/26(日) 23:27:34.01ID:SHGvEPLw0日乃屋カレー 和風ビーフカレー
0286カレーなる名無しさん (ワッチョイ 62bc-nc1S)
2020/04/27(月) 00:05:42.95ID:bQ/13Fkv0結構油脂使ってる?
0287カレーなる名無しさん (アウアウウー Saab-jFfU)
2020/04/27(月) 02:31:30.83ID:mCKc1ApYaその他の100円台クラスと100円以下クラスのレトルトカレーには脂っこくて胃にくることは多々あるけども
0288カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1e79-ugIY)
2020/04/27(月) 02:59:43.31ID:fN68lBUC0銀座は最近キーマしか食べてないからわかんないけどね
安いビーフカレーは牛脂でどぎつい奴があるね
0289カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa83-ICXH)
2020/04/27(月) 04:34:07.83ID:k/s61eMwa0290カレーなる名無しさん (ワッチョイ bea9-sVZV)
2020/04/27(月) 06:12:16.75ID:3dDweuCe0薄切り肉だからか、脂っぽいよね
湯せんした後、レトルトパックを良く振らないと脂が分離したままになる
0291カレーなる名無しさん (スッップ Sd70-PIre)
2020/04/27(月) 06:56:19.05ID:9oR12NWgdタイカレーだってインドカレーだって油がいっぱいだよ
0292カレーなる名無しさん (ワッチョイ ce33-QpYc)
2020/04/27(月) 08:52:31.40ID:Zr6k7hV70具の肉が口の中でほぐれて繊維を感じるのがいい。
リピは微妙。たまたま半額セールで買っただけなので、また半額で見かけたらリピするかも。
0293カレーなる名無しさん (ワッチョイ d0b5-RkEl)
2020/04/27(月) 13:50:45.82ID:26b+TolC00294カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM71-Bp/y)
2020/04/27(月) 15:22:16.96ID:+frUH60hM0295カレーなる名無しさん (ワッチョイ b716-R0M4)
2020/04/27(月) 15:38:06.76ID:qfu/6seu00296カレーなる名無しさん (スフッ Sd94-6tHR)
2020/04/27(月) 15:39:42.87ID:x+ufpTGmd家で作るカレーに匹敵する
0297カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d8a-lTz+)
2020/04/27(月) 15:52:58.26ID:H7HrlwRa0まあ500円以上は買わないな。
0298カレーなる名無しさん (スフッ Sd94-6tHR)
2020/04/27(月) 16:23:10.34ID:x+ufpTGmdチルドだったらカレー屋が地元スーパーとかに卸してて店のクオリティと変わらん
0299カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7016-mEE2)
2020/04/27(月) 16:30:12.73ID:5sgh2JnA0俺の場合は正直家のカレーが好みじゃなかったんで、
カリー屋カレーとかボンカレーが好みの味になってた
「おふくろのあじ」に近いかな
1000円とか1500円とか出して食べる食事よりも
「正直レトルトカレーの方がうまいな」と思うことは結構あるよ
0300カレーなる名無しさん (ワッチョイ d87b-sVZV)
2020/04/27(月) 16:56:53.84ID:jU6ifxyO0同じ物として比較する事自体がナンセンスだと思う
0301カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5c16-1Gce)
2020/04/27(月) 17:22:22.14ID:uFACLTgr00302カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa0a-X+8Y)
2020/04/27(月) 17:57:02.39ID:isXXzN/uaJリーグカレー、カレーの王子さま、赤ウインナー
マルシンハンバーグ、イシイのミートボール
ペヤング焼きそば、ビックリマンチョコ
私、なんかそうゆうの凄く好きなの
0303カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1e6-23GT)
2020/04/27(月) 19:15:14.12ID:sI6p2e9B088円で期待してなかったけどなかなか美味しかった
コンビニのカレーより上
0304カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-QpYc)
2020/04/27(月) 20:24:25.57ID:wdIv5UrF0レトルトカレーは300円台〜400円台がピーク
インドからの輸入レトルトもここに入る(量が多いので実は割安)
S&Bの噂の名店もこのあたり
0305カレーなる名無しさん (ワッチョイ 02b5-NXyr)
2020/04/27(月) 21:03:51.67ID:hhGEdKHf0納豆ご飯や卵ごはんのが栄養あるけど、飽きるからレトルトカレー
0306カレーなる名無しさん (スフッ Sd94-6tHR)
2020/04/27(月) 21:32:15.89ID:x+ufpTGmdその証拠にシチューハヤシタイカレーは全部うまい
0307カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa83-7nIC)
2020/04/27(月) 21:40:22.38ID:xviNPUe8a0308カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1e79-ugIY)
2020/04/27(月) 21:42:01.97ID:fN68lBUC0レトルト臭も気にならなくなる
0309カレーなる名無しさん (ワッチョイ cebc-8cLD)
2020/04/27(月) 22:52:18.04ID:409Mts5+0ラモスになっちゃうからね
0310カレーなる名無しさん (ワッチョイ a264-S0vp)
2020/04/27(月) 23:13:59.25ID:TdsAjwJr0カレーは納豆より栄養あるでしょ
カレーほど気軽でバランスとれていて塩分も少なめの食事は無いよ
レトルトは気軽さからすれば一番良い食事かと
0311カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d8a-lTz+)
2020/04/28(火) 00:49:06.88ID:hGDtM3mT00312カレーなる名無しさん (スフッ Sd94-6tHR)
2020/04/28(火) 01:11:58.47ID:ykEIivSvd0313カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d8a-lTz+)
2020/04/28(火) 01:18:33.91ID:hGDtM3mT00314カレーなる名無しさん (ワッチョイ 62bc-nc1S)
2020/04/28(火) 01:56:41.74ID:nEVq2eKC0スーパーだともう少し安いんだろうな
0315カレーなる名無しさん (ワッチョイ df43-Er7s)
2020/04/28(火) 05:45:52.94ID:xjx7msBK00316カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-lphu)
2020/04/28(火) 06:37:50.51ID:W8JACuSh0カレー次第だと思う
0317カレーなる名無しさん (ワッチョイ ce33-QpYc)
2020/04/28(火) 08:20:27.89ID:hqgsuRJ800318カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1e6-owAi)
2020/04/28(火) 13:27:32.22ID:yTJA7DT600319カレーなる名無しさん (ワッチョイ ce33-QpYc)
2020/04/28(火) 13:37:50.47ID:hqgsuRJ80わからないままになりがち。
>>292のように安売りするのを待つ以外無い。
0320カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa0a-X+8Y)
2020/04/28(火) 15:11:21.29ID:mrvH0g9ia割下が聞いてるのか知らないけど醤油屋さんのカレーもうまかった
和菓子屋さんが本気だした洋菓子もうまかった
0321カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1e79-8SwW)
2020/04/28(火) 15:28:15.71ID:M/vd+XdA0ルーに混ざった出汁っぽい何かがカレーの風味と反発し合って気持ち悪くなった
初めて外食で残した悔しい思い出
うどん屋の天丼やカツ丼は凄く美味いと思う
0322カレーなる名無しさん (ワッチョイ b716-R0M4)
2020/04/28(火) 15:28:29.73ID:6wFOUXJb00323カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d8a-lTz+)
2020/04/28(火) 15:34:04.20ID:hGDtM3mT00324カレーなる名無しさん (ワッチョイ b716-R0M4)
2020/04/28(火) 15:48:28.66ID:6wFOUXJb00325カレーなる名無しさん (オッペケ Sr10-RpP2)
2020/04/28(火) 16:06:39.70ID:aRNDnBPxrもしかしたらバカなの?
0326カレーなる名無しさん (スップ Sdc4-iB3P)
2020/04/28(火) 16:40:18.19ID:wtnZkv3Od0327カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa6a-WhDd)
2020/04/28(火) 16:59:42.20ID:FcHfzcOlaのコンビが今のところ価格を含めて最強かな
0328カレーなる名無しさん (ワッチョイ b716-R0M4)
2020/04/28(火) 17:17:03.25ID:6wFOUXJb00329カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa6a-WhDd)
2020/04/28(火) 17:23:56.12ID:FcHfzcOla0330カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa6a-7nIC)
2020/04/28(火) 17:54:41.16ID:8zChrTCya0331カレーなる名無しさん (ワッチョイ b716-R0M4)
2020/04/28(火) 18:18:26.75ID:6wFOUXJb0いやむしろアンガールズの山根並みのガリッガリやぞw むしろ太りたいわ
0332カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-QpYc)
2020/04/28(火) 19:42:25.13ID:KcCbauPx0レトルトカレーなんて塩とうま味調味料とでん粉と油脂だけやろ
0333カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa9f-9sXY)
2020/04/29(水) 01:43:59.94ID:aZsXU9H6a0334カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfbc-xgFU)
2020/04/29(水) 01:55:47.78ID:9kidLnod0今度Amazonで買ってみようと思うんだけど
0335カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f25-LlFz)
2020/04/29(水) 02:46:23.16ID:zXtT7yW/0キーマカレー中辛めっちゃうまかったよ
0336カレーなる名無しさん (スップ Sd7f-BDo+)
2020/04/29(水) 05:36:06.19ID:w8mQGT4rd同意。100円前後で十分。物足りなければ具材やスパイスを追加する方が良い。
0337カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7e6-M5TL)
2020/04/29(水) 06:37:15.55ID:OipzG+OM0割と旨いよレトルトカレーにコンビーフを入れたような味だわ
0338カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-GPK9)
2020/04/29(水) 08:00:22.91ID:MF8ng4e30カリー屋カレーなんかは100円ランクとしても美味しいと感じないな イオンの肉無し54円カレーと同レベル
0339カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/04/29(水) 10:24:14.02ID:8oCMkfN30俺は栄養のためだけに食事するわけじゃないからな
0340カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7bc-9sXY)
2020/04/29(水) 11:49:11.85ID:AkvitO830実はそれが一番好きだ
近くのピーコックストアで一時キーマだけなくなって慌てふためいたがまた復活してせっせと買っている
0341カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf18-ur4w)
2020/04/29(水) 13:35:41.56ID:bEAuCzRW0わかりやすい解説だなw
0342カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-GPK9)
2020/04/29(水) 13:38:15.15ID:MF8ng4e30イオン行ったときについでに2箱くらい買えばいいのよ
コピー用紙の箱くらいのサイズやし
0343カレーなる名無しさん (ワッチョイ 878a-8wih)
2020/04/29(水) 14:45:59.49ID:yKX+4SdH0ヤマモリのグリーンカレーまた買ってきて食べたが、やはり味が落ちたままだった。
まずいとまでは言わないが、これならいなばの缶詰とか他のグリーンカレーの方が良くないかというレベル。
前はよくわからん肉厚の葉?が入っていたはずだが見当たらなかった。
0344カレーなる名無しさん (ワッチョイ 878a-8wih)
2020/04/29(水) 15:05:44.41ID:yKX+4SdH0トマトコーポレーションのまずはタイカレーレッドを食べてみたが、ちょっと好きな感じの味ではないかな。
ただこういうのが好きな人もいそうな味ではある。
グリーンと一缶ずつ買ったので次はグリーンに期待。
0345カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-ts7H)
2020/04/29(水) 15:27:54.88ID:id1AZdYN00346カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-GPK9)
2020/04/29(水) 15:46:08.51ID:MF8ng4e30セブンイレブンの金のカレーとかのほうがうまいし
0347カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa3b-sBnr)
2020/04/29(水) 16:06:24.14ID:gTpy9huda昔、レトルトのトドカレーとアザラシカレー食ったけど
不味かったw
0348カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-GPK9)
2020/04/29(水) 16:53:53.31ID:MF8ng4e30鯨よりは脂身多いが味は似たようなもんや
カレー粉まぶして揚げるならともかくカレーに入れちゃいかんわ
0349カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMbb-sMBl)
2020/04/29(水) 17:38:51.87ID:1rB9X+pLM葉は多分オレガノ。香り付け
0350カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-FwkL)
2020/04/29(水) 17:41:36.59ID:IEVzNV1S00351カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/04/29(水) 18:19:33.84ID:8oCMkfN30オレガノ入れるとか聞いたことない
0352カレーなる名無しさん (ワッチョイ 878a-8wih)
2020/04/29(水) 18:25:49.44ID:yKX+4SdH0隣の市のイオンまで行ったが売ってなかった
どうすればいいのか
0353カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa9f-9sXY)
2020/04/29(水) 18:33:15.06ID:aZsXU9H6a0354カレーなる名無しさん (ワッチョイ e733-h83k)
2020/04/29(水) 18:35:27.15ID:9JhDb2NF00355カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-GPK9)
2020/04/29(水) 18:38:37.86ID:MF8ng4e30近所のイオンのネットスーパーは米とレトルト缶詰ペーパー類は注文停止中になってるわ
他は買えるが
0356カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7bc-mIzA)
2020/04/29(水) 18:53:18.71ID:hBEC0cFf0銀座カリー198円は手を出せないわ。3月まで138〜158円が相場だったのに今は無理だ
0357カレーなる名無しさん (スフッ Sdff-MVTh)
2020/04/29(水) 19:13:06.77ID:JZbxPdlOdあれはな・・・
エビペーストの主張が強過ぎるんだよな
0358カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-GPK9)
2020/04/29(水) 19:32:32.66ID:MF8ng4e30しかも価格は強気の348円
0359カレーなる名無しさん (ワッチョイ e733-h83k)
2020/04/29(水) 19:38:05.11ID:9JhDb2NF00360カレーなる名無しさん (スフッ Sdff-MVTh)
2020/04/29(水) 19:46:19.27ID:JZbxPdlOd深煮込みとかトマトカレーとか迷走してんな
0361カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/04/29(水) 19:56:19.96ID:8oCMkfN30ネットスーパーは最寄り店舗の在庫出すだけだろ?
店に置いてあるリクエストの紙みたいなのがあるじゃん
あれに仕入れてくださいって書いて投函するか、品出ししてる店員さんつかまえて、
こういう品物を仕入れて下さいってお願いするのが確実だよ
より確実にするには写真か正確なメモを持って行ったらいい
0362カレーなる名無しさん (アウアウウー Saab-kvK7)
2020/04/29(水) 21:04:50.98ID:Fy2hdIPTa首都圏は概ね200円以下だぞ銀座カリー
ボッタクリもいいところ
0363カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-Eigb)
2020/04/29(水) 21:16:14.28ID:/acE7lEK00364カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/04/29(水) 22:30:27.87ID:8oCMkfN300365カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-GPK9)
2020/04/29(水) 22:35:38.18ID:MF8ng4e300366カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/04/29(水) 23:12:42.31ID:8oCMkfN300367カレーなる名無しさん (ワッチョイ e733-h83k)
2020/04/29(水) 23:17:39.32ID:9JhDb2NF0さっき西友行ったが、大量に売ってたぞ。辛口も中辛も。ハヤシだけ無かった。
一個196円だったかな?二個で360円。いつもの西友プライスだったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています