【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その122【総合】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 02:50:51.49ID:???http://www.ichibanya.co.jp/index.html
次スレは>>950以降に宣言してからたててください
※前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その121【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577054811/
0002カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 03:39:00.26ID:???http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0003カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 12:42:39.00ID:???https://www.ichibanya.co.jp/menu/pdf/origin.pdf
フライドチキン
チキンにこみ
パリパリチキン
あさり
イカ
カニ(カニクリームコロッケ)
にんじん
玉ねぎ
ほうれん草
ナス
カリフラワー(低糖質カレー)
にんにく(ガーリック、旨辛にんにく)
らっきょう
ひらたけ(きのこ)
マッシュルーム(きのこ)
なめこ(きのこ)
あとふくじん漬けも全部中国産
0004カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 14:58:19.18ID:???にんじん→中国産、国産、その他
オクラ→中国産、ベトナム産
なす→インドネシア産、中国産、その他
とうもろこし→中国産
かぼちゃ→中国産
カリフラワー→中国産
れんこん→中国産
赤ピーマン→中国産
キャベツ→中国産
じゃがいも→フランス産、ベルギー産
0005カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 16:11:09.45ID:???職場などで昼食時、どの店に行くかという話になったとき
「ココイチへ行こう」
と提案すると様々な代案が出される
「実行可能な選択肢のうち最低のもの」
を提案することによって、そのアイディアを実行しないために、人々はより良いアイディアを出そうとすると言う理論なのである
0006カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 17:22:16.34ID:???じゃがいも・・・フランス産、ベルギー産
豚肉・・・スペイン産
たまねぎ・・・中国産、国産、その他
にんじん・・・中国産、国産、その他
いんげん・・・タイ産
823円→843円→864円→880円と毎年値上がりするグランドマザーカレー
外国産たっぷりなのに来年は900円台突破しそうですね
0007カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 19:55:42.65ID:???0008カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 19:57:01.41ID:???0009カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 20:09:53.19ID:???>>1
http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0010カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 20:11:09.26ID:???http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0011カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 20:16:45.77ID:???>>9
http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0012カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 20:18:54.21ID:???>>10
http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0013カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 20:20:42.61ID:???http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0014カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 20:24:03.07ID:???>>12
http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0015カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 20:32:08.21ID:???http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0016カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 20:41:52.01ID:???>>14
http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0017カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 20:52:47.58ID:???http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0018カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 21:17:39.34ID:???日本語お上手ですね
0019カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 21:19:28.43ID:???>>16
http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0020カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 21:34:16.42ID:???http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0021カレーなる名無しさん
2020/02/13(木) 22:50:33.16ID:???0022カレーなる名無しさん
2020/02/14(金) 01:59:18.66ID:???>>19
http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0023カレーなる名無しさん
2020/02/14(金) 08:37:17.82ID:???0024カレーなる名無しさん
2020/02/14(金) 13:14:00.81ID:???http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0025カレーなる名無しさん
2020/02/14(金) 15:31:41.89ID:???0026カレーなる名無しさん
2020/02/14(金) 21:04:10.83ID:???>>22
http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0027カレーなる名無しさん
2020/02/14(金) 21:27:24.80ID:???http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0028カレーなる名無しさん
2020/02/15(土) 04:51:42.18ID:???0029カレーなる名無しさん
2020/02/15(土) 06:38:05.15ID:???>>26
http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0030カレーなる名無しさん
2020/02/15(土) 13:18:54.52ID:VUOVuUEsココイチの「客離れ」が止まらない、“値上げ”よりも致命的な原因
強気の価格戦略も限界を迎えた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70426
0031カレーなる名無しさん
2020/02/15(土) 13:36:55.20ID:???http://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00000076-dal-000-4-view.jpg
鏡開きの前にポーズを決める三木谷浩史代表取締役会長。左はイニエスタ、右はフィンク監督。後方左はビジャ(撮影・堀内翔)
「天皇杯・決勝、神戸2−0鹿島」(1日、国立競技場)
阪神・淡路大震災から25年という節目を前に、神戸がクラブ創設25年目で悲願の初タイトルを獲得した。
三木谷浩史会長(54)が1日、東京都内でインタビューに応じ、震災や神戸への思いなどを語った。
【写真】美酒濡れ…ビールかけでチームメイトと笑顔を見せるイニエスタ
◇ ◇
◆17年夏のFWポドルスキ獲得を皮切りに、18年夏にはMFイニエスタ、19年にはFWビジャなど次々と大物外国人を獲得した。
−大きな投資でチームを強化して優勝
「神戸に来ている選手はビッグネームなんですけど、全員が世界で尊敬されているプレーヤー。
給料が高いか安いかと言えば、高いんですけど(笑)、彼らは神戸に来なくても、例えば中国とかでもっと高い給料を取れる。
でも、そういう選手たちがヴィッセル神戸に来る。これはある意味、内側からのJリーグ改革。
日本というのはよくよく考えると、サッカー先進国の中でも一番の経済大国なんですよね。
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済の方が大きいわけじゃないですか。
僕はやり方次第では世界のトップリーグになれると思っているわけですよ。
そういう話をJリーグとさせていただきながら、『ダ・ゾーン』を日本に連れてくることに協力させていただいた。
(イタリア1部セリエA)ユベントスのオーナーと話をしていたら、イタリア経済におけるサッカーの比率3%だと。
GNP(国民総生産)の3%がサッカー。だからイタリアがW杯に行けないと、みんなが暗い顔をしてる。
そんな大した話じゃないと思ったら、大変な話だった。情報化が進む中でも、
スポーツが与える感動というのは経済的にも大きいし、国民を元気にするというところもあると思う。
Jリーグは目線を高く持ってほしい。僕は外国人枠は緩和するべきだという持論なんです。
そうしたら世界中のトッププレーヤーが来るんじゃないんですかと」
−スペインは経済的には小さな国だが、バルセロナとレアル・マドリードがあることで世界中から選手が集まる。
日本にバルセロナやレアルのようなチームを作って、選手を呼べるようなリーグになればという考えは
「あります。そうできると思っていますし、そうしたい」。
−ビジョンの最終的な形は
「日本の文化、日本人の優しさ、社会の安全性とか協調性というのはすごく誇るべきだと思う。
ウチの選手がなぜ神戸に来ているかというと、そういうこともあるわけです。
だから世界のトップリーグになれると思っている。サッカーって凶暴な側面もあるじゃないですか、でも日本は多少はあるかもしれないけれど安全。
今後、少子化が進む中で(社会を)開いていかないといけない。もっと人口が減っていくのも歯止めをかけないといけない。
海外の人をもっと受け入れないといけない。そういう見本にJリーグがなればと思うん。
『プロなんだから日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょう』というのが僕の考え方。
日本のいい選手が『海外に行きたい』と言うのを恥じるべきだと思っている。
海外のすごい選手が『どうしても日本に来たい』と、少しずつそうなりつつあるんですよ。
日本のリーグは欧州のリーグより下みたいなのは、なんか嫌なんです。
日本は経済大国なんだから。このアジアで本当にその可能性があるのは日本のJリーグだけで、
そこに世界中のトップ選手が集結すると言わないまでも、多くの選手がプレーする可能性は十分あると思うんです。
トーマス・フェルマーレンという現役ベルギー代表のキャプテン。彼は欧州のどこのクラブでもプレーできる。
だけど日本を選んで来ている。みんな可能性があると、何かを感じてる訳です。
メディアの皆さんもそういう目線で、Jリーグの改革について書いてもらえれば嬉しいです」
1/1(水) 23:12配信 ディリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000076-dal-socc
0032カレーなる名無しさん
2020/02/15(土) 19:58:34.16ID:wrPeWHlv0033カレーなる名無しさん
2020/02/15(土) 20:44:00.57ID:???山根 感染者が確認されたクルーズ船内では、3000人以上の乗客は下船できず、
しかも船室からも出ないようにと言われていると伝えられています。
根路銘 それは間違いです。クルーズ船をウイルス培養装置にしてはいけません。
感染者を閉鎖空間に閉じ込めておくのでは、武漢の病院やSARSの時のベトナムのA病院と同じにならないかと心配です。
ウイルスの多くは、外殻(エンベロープ)に覆われたボール状で、外側にトゲ(スパイクタンパク質)をたくさん備えています。
コロナウイルスでは、トゲのタンパク質が健康な細胞の表面の受容体(レセプター)にとりつき、そこから細胞内に侵入します。
ひとたび侵入したあとは、増殖するためRNA(生命設計図)を駆使して細胞内の材料で自らのコピーを大量に生産、それらが細胞の外に出てさらなる増殖へと拡大を続けます。
ところがコロナウイルスの「トゲ」は脆弱で、空気中では脱げてしまうんですよ。
そのため、咳や痰で排出した飛沫に含まれるコロナウイルスは、1メートルも飛べば死滅してしまうわけです。
私は以前、コロナウイルスのトゲの正常な整然とした姿をとらえようと、
電子顕微鏡での撮影を試みたものの、とても苦労した経験があるんです。
きれいに精製したコロナウイルスを電子顕微鏡で見たところ、エンベロープは大部分がまる裸になり、トゲが欠失していたからです。
あのトゲは、ウイルスが備える攻撃用の武器ですが、コロナウイルスではとても壊れやすい。
私が、ベトナムのB病院の教訓に学び、「空気中に出たウイルスは窓を開け放って外へ追い出せ」と言っているのは、
そういう敵の弱点をつけということです。クルーズ船も窓をできるだけ開けることですよ。
感染拡大は2月末〜3月に終結する
山根 室内で、空気中に出たウイルスを殺す方法は?
根路銘 コロナウイルスは壊れやすいので、1%の界面活性剤を噴霧するだけで殺せます。
特別な消毒剤がなくても、水にごくごくわずかな家庭用の洗剤や石けんを溶かしたもの使うのでも効果があります。
また手洗いでは、水だけで洗うのでは十分ではないので、石けんを使うことです。石けんはウイルスを作っている膜を溶かしますから。
また、飛沫核感染はしますが、コロナウイルスは感染力が強いインフルエンザウイルスよりは御しやすいので、
感染者、肺炎発症者に近づく時はマスクをするなどを心がければ、いずれ終息します。
山根 感染拡大はいつまで続きますか?
根路銘 テレビで4月、5月にさらに感染が広がるおそれがあると発言している人がいて唖然としました。
コロナウイルスは気温が上がると生きていけないんです。もともと冬の寒い季節に活発になる風邪のウイルスなので、2月末から3月に入れば自然に終息すると私は見ています。
正しい知恵と対処法をもって向き合あえば、あと1ヵ月で終息するはずです。
恐怖を煽りたてることをやめ、落ち着いて対処してほしいと願うばかりです。
全文はソース元で
2/14(金) 15:01配信
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200214-00070375-gendaibiz-sctch&p=3
0034カレーなる名無しさん
2020/02/15(土) 22:00:03.20ID:???クルーズ船は窓を開け放つべきだ
山根 感染者が確認されたクルーズ船内では、3000人以上の乗客は下船できず、
しかも船室からも出ないようにと言われていると伝えられています。
根路銘 それは間違いです。クルーズ船をウイルス培養装置にしてはいけません。
感染者を閉鎖空間に閉じ込めておくのでは、武漢の病院やSARSの時のベトナムのA病院と同じにならないかと心配です。
ウイルスの多くは、外殻(エンベロープ)に覆われたボール状で、外側にトゲ(スパイクタンパク質)をたくさん備えています。
コロナウイルスでは、トゲのタンパク質が健康な細胞の表面の受容体(レセプター)にとりつき、そこから細胞内に侵入します。
ひとたび侵入したあとは、増殖するためRNA(生命設計図)を駆使して細胞内の材料で自らのコピーを大量に生産、それらが細胞の外に出てさらなる増殖へと拡大を続けます。
ところがコロナウイルスの「トゲ」は脆弱で、空気中では脱げてしまうんですよ。
そのため、咳や痰で排出した飛沫に含まれるコロナウイルスは、1メートルも飛べば死滅してしまうわけです。
私は以前、コロナウイルスのトゲの正常な整然とした姿をとらえようと、
電子顕微鏡での撮影を試みたものの、とても苦労した経験があるんです。
きれいに精製したコロナウイルスを電子顕微鏡で見たところ、エンベロープは大部分がまる裸になり、トゲが欠失していたからです。
あのトゲは、ウイルスが備える攻撃用の武器ですが、コロナウイルスではとても壊れやすい。
私が、ベトナムのB病院の教訓に学び、「空気中に出たウイルスは窓を開け放って外へ追い出せ」と言っているのは、
そういう敵の弱点をつけということです。クルーズ船も窓をできるだけ開けることですよ。
感染拡大は2月末〜3月に終結する
山根 室内で、空気中に出たウイルスを殺す方法は?
根路銘 コロナウイルスは壊れやすいので、1%の界面活性剤を噴霧するだけで殺せます。
特別な消毒剤がなくても、水にごくごくわずかな家庭用の洗剤や石けんを溶かしたもの使うのでも効果があります。
また手洗いでは、水だけで洗うのでは十分ではないので、石けんを使うことです。石けんはウイルスを作っている膜を溶かしますから。
また、飛沫核感染はしますが、コロナウイルスは感染力が強いインフルエンザウイルスよりは御しやすいので、
感染者、肺炎発症者に近づく時はマスクをするなどを心がければ、いずれ終息します。
山根 感染拡大はいつまで続きますか?
根路銘 テレビで4月、5月にさらに感染が広がるおそれがあると発言している人がいて唖然としました。
コロナウイルスは気温が上がると生きていけないんです。もともと冬の寒い季節に活発になる風邪のウイルスなので、2月末から3月に入れば自然に終息すると私は見ています。
正しい知恵と対処法をもって向き合あえば、あと1ヵ月で終息するはずです。
恐怖を煽りたてることをやめ、落ち着いて対処してほしいと願うばかりです。
全文はソース元で
2/14(金) 15:01配信
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200214-00070375-gendaibiz-sctch&p=3
0035カレーなる名無しさん
2020/02/15(土) 23:13:44.88ID:???0036カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 06:39:01.79ID:???こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。
国会議員になって初めての通常国会。毎日の予算審議を注視しているわけですが、
こんなにも連日どうしようもない事態が起こるとは正直予想外でした。
こんな国会で日本は大丈夫なんでしょうか?たぶんダメでしょう。
こちらが該当のシーン。立憲民主党の公式アカウントが、誇示するように動画を作って拡散してますが、
■立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策
本日2/12(水)予算委員会の集中審議において、辻元議員の質疑の後に、
安倍総理から「意味の無い質問だよ」とヤジがあり委員会が紛糾しました。
http://twitter.com/cdp_kokkai/status/1227474930029223937?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227474930029223937&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
これを見て、審議拒否する立憲民主などの野党に「そうだ!」って喝采を送る人、どれくらいいらっしゃるんでしょう…。
確かに総理の言葉は荒いし、総理大臣という立場からすれば狭量だなと私も思います。
しかし今回の発言は一部始終を見るに、ヤジというより質問の合間に発した独り言のように思えますし、
相手の質問中に茶々を入れて審議妨害をしたわけでもなんでもありません。
こうした総理の態度に対して、「総理のくせにしょぼいな」「次は支持するのをやめよう」とか審判を下すのは国民・有権者なのであって、
野党が難癖をつけて「謝罪するまで委員会を再開しない」などと審議拒否をする権利がはたしてあるのでしょうか?
■Dappi
安倍総理「辻元清美は最後に『頭から腐ってる』と政策と関係なしに罵詈雑言を繰り返してた。
それに対して反論させず質疑を終えたので『こんなやりとりでは無意味』と申した。国会は質疑の場であって一方的に罵る場でない」
安倍総理のド正論。
http://twitter.com/dappi2019/status/1227477961311387649?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227477961311387649&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
こうした総理の反論に対しても、野党が質疑の場で「不適切だ!」と再反論することはまあ良いと思いますし、
正々堂々とやれば良いと思います。
しかし、委員会運営を人質に謝罪を求めるやり方はもう完全な言いがかりであり、
国民の代表として政策論議をする場と機会を奪う、有権者への背信行為とも言えるのではないでしょうか。
国会の外から見ている時は、「安倍一強」状態がなぜ続くのか疑問に思っていたところもありましたが、中に入って完全にわかりました。
「野党がマジでひどすぎる」
この一言です。
くっついて大きくなろうが、共産党との選挙協力が成立しようが、
このやり方とプレイヤーが変わらなければ日本の政治が変わることはないでしょう。
総理や自民党には、もちろん不適切な行為や発言・政策が多々あります。
しかし何か問題が起きた時に、それを人や意識だけのせいにするのはビジネスの世界においても愚の骨頂です。
再発を防止するためには、人や意識が誰であれ・どうであれミスや不祥事が起きない「仕組み・ルール作り」をすることが肝心なのであって、
そうした建設的な議論・提案を一部野党がしようとしているようにはまったく思えません。
与党自民党と政策論議をする前に、こうした無責任野党と闘わなければならないことに陰鬱とした気分になりつつ、
国会改革のためにとにかく政策提案と世論喚起を続けて行こうと思います。
それでは、また明日。
http://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2018/02/20180222c.jpg
http://blogos.com/article/435804/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 07:30:52.15ID:qgLY3obi日本維新の会の音喜多駿は
安倍内閣が桜を見る会で国民の税金を使って、反社会的勢力や詐欺師をもてなしたり有権者買収することに賛同すると
0038カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 07:40:23.80ID:???※夜の政治スレ
こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。
国会議員になって初めての通常国会。毎日の予算審議を注視しているわけですが、
こんなにも連日どうしようもない事態が起こるとは正直予想外でした。
こんな国会で日本は大丈夫なんでしょうか?たぶんダメでしょう。
こちらが該当のシーン。立憲民主党の公式アカウントが、誇示するように動画を作って拡散してますが、
■立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策
本日2/12(水)予算委員会の集中審議において、辻元議員の質疑の後に、
安倍総理から「意味の無い質問だよ」とヤジがあり委員会が紛糾しました。
http://twitter.com/cdp_kokkai/status/1227474930029223937?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227474930029223937&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
これを見て、審議拒否する立憲民主などの野党に「そうだ!」って喝采を送る人、どれくらいいらっしゃるんでしょう…。
確かに総理の言葉は荒いし、総理大臣という立場からすれば狭量だなと私も思います。
しかし今回の発言は一部始終を見るに、ヤジというより質問の合間に発した独り言のように思えますし、
相手の質問中に茶々を入れて審議妨害をしたわけでもなんでもありません。
こうした総理の態度に対して、「総理のくせにしょぼいな」「次は支持するのをやめよう」とか審判を下すのは国民・有権者なのであって、
野党が難癖をつけて「謝罪するまで委員会を再開しない」などと審議拒否をする権利がはたしてあるのでしょうか?
■Dappi
安倍総理「辻元清美は最後に『頭から腐ってる』と政策と関係なしに罵詈雑言を繰り返してた。
それに対して反論させず質疑を終えたので『こんなやりとりでは無意味』と申した。国会は質疑の場であって一方的に罵る場でない」
安倍総理のド正論。
http://twitter.com/dappi2019/status/1227477961311387649?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227477961311387649&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
こうした総理の反論に対しても、野党が質疑の場で「不適切だ!」と再反論することはまあ良いと思いますし、
正々堂々とやれば良いと思います。
しかし、委員会運営を人質に謝罪を求めるやり方はもう完全な言いがかりであり、
国民の代表として政策論議をする場と機会を奪う、有権者への背信行為とも言えるのではないでしょうか。
国会の外から見ている時は、「安倍一強」状態がなぜ続くのか疑問に思っていたところもありましたが、中に入って完全にわかりました。
「野党がマジでひどすぎる」
この一言です。
くっついて大きくなろうが、共産党との選挙協力が成立しようが、
このやり方とプレイヤーが変わらなければ日本の政治が変わることはないでしょう。
総理や自民党には、もちろん不適切な行為や発言・政策が多々あります。
しかし何か問題が起きた時に、それを人や意識だけのせいにするのはビジネスの世界においても愚の骨頂です。
再発を防止するためには、人や意識が誰であれ・どうであれミスや不祥事が起きない「仕組み・ルール作り」をすることが肝心なのであって、
そうした建設的な議論・提案を一部野党がしようとしているようにはまったく思えません。
与党自民党と政策論議をする前に、こうした無責任野党と闘わなければならないことに陰鬱とした気分になりつつ、
国会改革のためにとにかく政策提案と世論喚起を続けて行こうと思います。
それでは、また明日。
http://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2018/02/20180222c.jpg
http://blogos.com/article/435804/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0039カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 08:02:05.30ID:qgLY3obi日本維新の会の音喜多駿は
安倍内閣が桜を見る会で国民の税金を使って、反社会的勢力や詐欺師をもてなしたり有権者買収することに賛同すると言いたいんだね
0040カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 13:49:38.41ID:???>>36
※夜の政治スレ
こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。
国会議員になって初めての通常国会。毎日の予算審議を注視しているわけですが、
こんなにも連日どうしようもない事態が起こるとは正直予想外でした。
こんな国会で日本は大丈夫なんでしょうか?たぶんダメでしょう。
こちらが該当のシーン。立憲民主党の公式アカウントが、誇示するように動画を作って拡散してますが、
■立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策
本日2/12(水)予算委員会の集中審議において、辻元議員の質疑の後に、
安倍総理から「意味の無い質問だよ」とヤジがあり委員会が紛糾しました。
http://twitter.com/cdp_kokkai/status/1227474930029223937?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227474930029223937&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
これを見て、審議拒否する立憲民主などの野党に「そうだ!」って喝采を送る人、どれくらいいらっしゃるんでしょう…。
確かに総理の言葉は荒いし、総理大臣という立場からすれば狭量だなと私も思います。
しかし今回の発言は一部始終を見るに、ヤジというより質問の合間に発した独り言のように思えますし、
相手の質問中に茶々を入れて審議妨害をしたわけでもなんでもありません。
こうした総理の態度に対して、「総理のくせにしょぼいな」「次は支持するのをやめよう」とか審判を下すのは国民・有権者なのであって、
野党が難癖をつけて「謝罪するまで委員会を再開しない」などと審議拒否をする権利がはたしてあるのでしょうか?
■Dappi
安倍総理「辻元清美は最後に『頭から腐ってる』と政策と関係なしに罵詈雑言を繰り返してた。
それに対して反論させず質疑を終えたので『こんなやりとりでは無意味』と申した。国会は質疑の場であって一方的に罵る場でない」
安倍総理のド正論。
http://twitter.com/dappi2019/status/1227477961311387649?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227477961311387649&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
こうした総理の反論に対しても、野党が質疑の場で「不適切だ!」と再反論することはまあ良いと思いますし、
正々堂々とやれば良いと思います。
しかし、委員会運営を人質に謝罪を求めるやり方はもう完全な言いがかりであり、
国民の代表として政策論議をする場と機会を奪う、有権者への背信行為とも言えるのではないでしょうか。
国会の外から見ている時は、「安倍一強」状態がなぜ続くのか疑問に思っていたところもありましたが、中に入って完全にわかりました。
「野党がマジでひどすぎる」
この一言です。
くっついて大きくなろうが、共産党との選挙協力が成立しようが、
このやり方とプレイヤーが変わらなければ日本の政治が変わることはないでしょう。
総理や自民党には、もちろん不適切な行為や発言・政策が多々あります。
しかし何か問題が起きた時に、それを人や意識だけのせいにするのはビジネスの世界においても愚の骨頂です。
再発を防止するためには、人や意識が誰であれ・どうであれミスや不祥事が起きない「仕組み・ルール作り」をすることが肝心なのであって、
そうした建設的な議論・提案を一部野党がしようとしているようにはまったく思えません。
与党自民党と政策論議をする前に、こうした無責任野党と闘わなければならないことに陰鬱とした気分になりつつ、
国会改革のためにとにかく政策提案と世論喚起を続けて行こうと思います。
それでは、また明日。
http://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2018/02/20180222c.jpg
http://blogos.com/article/435804/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0041カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 14:54:06.52ID:???気がついたら行かなくなってたわ
値上げのツケが来て潰れまくればいいのに
0042カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 17:33:11.53ID:???がんばって食費に1日10万使える普通の人に早くなりたまえ
0043カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 19:07:48.99ID:???0044カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 19:22:09.82ID:???※夜の政治スレ
こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。
国会議員になって初めての通常国会。毎日の予算審議を注視しているわけですが、
こんなにも連日どうしようもない事態が起こるとは正直予想外でした。
こんな国会で日本は大丈夫なんでしょうか?たぶんダメでしょう。
こちらが該当のシーン。立憲民主党の公式アカウントが、誇示するように動画を作って拡散してますが、
■立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策
本日2/12(水)予算委員会の集中審議において、辻元議員の質疑の後に、
安倍総理から「意味の無い質問だよ」とヤジがあり委員会が紛糾しました。
http://twitter.com/cdp_kokkai/status/1227474930029223937?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227474930029223937&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
これを見て、審議拒否する立憲民主などの野党に「そうだ!」って喝采を送る人、どれくらいいらっしゃるんでしょう…。
確かに総理の言葉は荒いし、総理大臣という立場からすれば狭量だなと私も思います。
しかし今回の発言は一部始終を見るに、ヤジというより質問の合間に発した独り言のように思えますし、
相手の質問中に茶々を入れて審議妨害をしたわけでもなんでもありません。
こうした総理の態度に対して、「総理のくせにしょぼいな」「次は支持するのをやめよう」とか審判を下すのは国民・有権者なのであって、
野党が難癖をつけて「謝罪するまで委員会を再開しない」などと審議拒否をする権利がはたしてあるのでしょうか?
■Dappi
安倍総理「辻元清美は最後に『頭から腐ってる』と政策と関係なしに罵詈雑言を繰り返してた。
それに対して反論させず質疑を終えたので『こんなやりとりでは無意味』と申した。国会は質疑の場であって一方的に罵る場でない」
安倍総理のド正論。
http://twitter.com/dappi2019/status/1227477961311387649?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227477961311387649&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
こうした総理の反論に対しても、野党が質疑の場で「不適切だ!」と再反論することはまあ良いと思いますし、
正々堂々とやれば良いと思います。
しかし、委員会運営を人質に謝罪を求めるやり方はもう完全な言いがかりであり、
国民の代表として政策論議をする場と機会を奪う、有権者への背信行為とも言えるのではないでしょうか。
国会の外から見ている時は、「安倍一強」状態がなぜ続くのか疑問に思っていたところもありましたが、中に入って完全にわかりました。
「野党がマジでひどすぎる」
この一言です。
くっついて大きくなろうが、共産党との選挙協力が成立しようが、
このやり方とプレイヤーが変わらなければ日本の政治が変わることはないでしょう。
総理や自民党には、もちろん不適切な行為や発言・政策が多々あります。
しかし何か問題が起きた時に、それを人や意識だけのせいにするのはビジネスの世界においても愚の骨頂です。
再発を防止するためには、人や意識が誰であれ・どうであれミスや不祥事が起きない「仕組み・ルール作り」をすることが肝心なのであって、
そうした建設的な議論・提案を一部野党がしようとしているようにはまったく思えません。
与党自民党と政策論議をする前に、こうした無責任野党と闘わなければならないことに陰鬱とした気分になりつつ、
国会改革のためにとにかく政策提案と世論喚起を続けて行こうと思います。
それでは、また明日。
http://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2018/02/20180222c.jpg
http://blogos.com/article/435804/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0045カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 19:23:07.10ID:???>>40
※夜の政治スレ
こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。
国会議員になって初めての通常国会。毎日の予算審議を注視しているわけですが、
こんなにも連日どうしようもない事態が起こるとは正直予想外でした。
こんな国会で日本は大丈夫なんでしょうか?たぶんダメでしょう。
こちらが該当のシーン。立憲民主党の公式アカウントが、誇示するように動画を作って拡散してますが、
■立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策
本日2/12(水)予算委員会の集中審議において、辻元議員の質疑の後に、
安倍総理から「意味の無い質問だよ」とヤジがあり委員会が紛糾しました。
http://twitter.com/cdp_kokkai/status/1227474930029223937?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227474930029223937&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
これを見て、審議拒否する立憲民主などの野党に「そうだ!」って喝采を送る人、どれくらいいらっしゃるんでしょう…。
確かに総理の言葉は荒いし、総理大臣という立場からすれば狭量だなと私も思います。
しかし今回の発言は一部始終を見るに、ヤジというより質問の合間に発した独り言のように思えますし、
相手の質問中に茶々を入れて審議妨害をしたわけでもなんでもありません。
こうした総理の態度に対して、「総理のくせにしょぼいな」「次は支持するのをやめよう」とか審判を下すのは国民・有権者なのであって、
野党が難癖をつけて「謝罪するまで委員会を再開しない」などと審議拒否をする権利がはたしてあるのでしょうか?
■Dappi
安倍総理「辻元清美は最後に『頭から腐ってる』と政策と関係なしに罵詈雑言を繰り返してた。
それに対して反論させず質疑を終えたので『こんなやりとりでは無意味』と申した。国会は質疑の場であって一方的に罵る場でない」
安倍総理のド正論。
http://twitter.com/dappi2019/status/1227477961311387649?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227477961311387649&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
こうした総理の反論に対しても、野党が質疑の場で「不適切だ!」と再反論することはまあ良いと思いますし、
正々堂々とやれば良いと思います。
しかし、委員会運営を人質に謝罪を求めるやり方はもう完全な言いがかりであり、
国民の代表として政策論議をする場と機会を奪う、有権者への背信行為とも言えるのではないでしょうか。
国会の外から見ている時は、「安倍一強」状態がなぜ続くのか疑問に思っていたところもありましたが、中に入って完全にわかりました。
「野党がマジでひどすぎる」
この一言です。
くっついて大きくなろうが、共産党との選挙協力が成立しようが、
このやり方とプレイヤーが変わらなければ日本の政治が変わることはないでしょう。
総理や自民党には、もちろん不適切な行為や発言・政策が多々あります。
しかし何か問題が起きた時に、それを人や意識だけのせいにするのはビジネスの世界においても愚の骨頂です。
再発を防止するためには、人や意識が誰であれ・どうであれミスや不祥事が起きない「仕組み・ルール作り」をすることが肝心なのであって、
そうした建設的な議論・提案を一部野党がしようとしているようにはまったく思えません。
与党自民党と政策論議をする前に、こうした無責任野党と闘わなければならないことに陰鬱とした気分になりつつ、
国会改革のためにとにかく政策提案と世論喚起を続けて行こうと思います。
それでは、また明日。
http://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2018/02/20180222c.jpg
http://blogos.com/article/435804/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0046カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 19:38:10.68ID:???0047ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/02/16(日) 20:27:47.99ID:Y1c3MoWu0048カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 20:34:29.57ID:???勝手にワッチョイスレを立てたけど誰も書き込まないからコピペで普通のスレを前スレから荒らしてるキチガイがいる
もうひとり嘘つき構っておじさんと言う小学生みたいのがいるが割愛
0049カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 22:28:17.62ID:???※夜の政治スレ
こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。
国会議員になって初めての通常国会。毎日の予算審議を注視しているわけですが、
こんなにも連日どうしようもない事態が起こるとは正直予想外でした。
こんな国会で日本は大丈夫なんでしょうか?たぶんダメでしょう。
こちらが該当のシーン。立憲民主党の公式アカウントが、誇示するように動画を作って拡散してますが、
■立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策
本日2/12(水)予算委員会の集中審議において、辻元議員の質疑の後に、
安倍総理から「意味の無い質問だよ」とヤジがあり委員会が紛糾しました。
http://twitter.com/cdp_kokkai/status/1227474930029223937?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227474930029223937&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
これを見て、審議拒否する立憲民主などの野党に「そうだ!」って喝采を送る人、どれくらいいらっしゃるんでしょう…。
確かに総理の言葉は荒いし、総理大臣という立場からすれば狭量だなと私も思います。
しかし今回の発言は一部始終を見るに、ヤジというより質問の合間に発した独り言のように思えますし、
相手の質問中に茶々を入れて審議妨害をしたわけでもなんでもありません。
こうした総理の態度に対して、「総理のくせにしょぼいな」「次は支持するのをやめよう」とか審判を下すのは国民・有権者なのであって、
野党が難癖をつけて「謝罪するまで委員会を再開しない」などと審議拒否をする権利がはたしてあるのでしょうか?
■Dappi
安倍総理「辻元清美は最後に『頭から腐ってる』と政策と関係なしに罵詈雑言を繰り返してた。
それに対して反論させず質疑を終えたので『こんなやりとりでは無意味』と申した。国会は質疑の場であって一方的に罵る場でない」
安倍総理のド正論。
http://twitter.com/dappi2019/status/1227477961311387649?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227477961311387649&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
こうした総理の反論に対しても、野党が質疑の場で「不適切だ!」と再反論することはまあ良いと思いますし、
正々堂々とやれば良いと思います。
しかし、委員会運営を人質に謝罪を求めるやり方はもう完全な言いがかりであり、
国民の代表として政策論議をする場と機会を奪う、有権者への背信行為とも言えるのではないでしょうか。
国会の外から見ている時は、「安倍一強」状態がなぜ続くのか疑問に思っていたところもありましたが、中に入って完全にわかりました。
「野党がマジでひどすぎる」
この一言です。
くっついて大きくなろうが、共産党との選挙協力が成立しようが、
このやり方とプレイヤーが変わらなければ日本の政治が変わることはないでしょう。
総理や自民党には、もちろん不適切な行為や発言・政策が多々あります。
しかし何か問題が起きた時に、それを人や意識だけのせいにするのはビジネスの世界においても愚の骨頂です。
再発を防止するためには、人や意識が誰であれ・どうであれミスや不祥事が起きない「仕組み・ルール作り」をすることが肝心なのであって、
そうした建設的な議論・提案を一部野党がしようとしているようにはまったく思えません。
与党自民党と政策論議をする前に、こうした無責任野党と闘わなければならないことに陰鬱とした気分になりつつ、
国会改革のためにとにかく政策提案と世論喚起を続けて行こうと思います。
それでは、また明日。
http://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2018/02/20180222c.jpg
http://blogos.com/article/435804/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0050カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 23:23:43.43ID:???自社内の効率の悪さを見直さずに材料コスト高騰を言い訳に値上げはおかしいよな。
コスパ悪過ぎるんだよ。まぁ、審判を下すのは消費者だから、トッピングの豊富さを有難がる
味音痴がいっぱいいる限り潰れることは無いだろうな。
0051カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 23:26:14.41ID:???よっぽどココイチのネガ情報書き込まれるのが都合悪いんだろうなw
0052ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/02/16(日) 23:30:52.70ID:Y1c3MoWu0053カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 23:38:20.20ID:???>>45
※夜の政治スレ
こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。
国会議員になって初めての通常国会。毎日の予算審議を注視しているわけですが、
こんなにも連日どうしようもない事態が起こるとは正直予想外でした。
こんな国会で日本は大丈夫なんでしょうか?たぶんダメでしょう。
こちらが該当のシーン。立憲民主党の公式アカウントが、誇示するように動画を作って拡散してますが、
■立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策
本日2/12(水)予算委員会の集中審議において、辻元議員の質疑の後に、
安倍総理から「意味の無い質問だよ」とヤジがあり委員会が紛糾しました。
http://twitter.com/cdp_kokkai/status/1227474930029223937?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227474930029223937&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
これを見て、審議拒否する立憲民主などの野党に「そうだ!」って喝采を送る人、どれくらいいらっしゃるんでしょう…。
確かに総理の言葉は荒いし、総理大臣という立場からすれば狭量だなと私も思います。
しかし今回の発言は一部始終を見るに、ヤジというより質問の合間に発した独り言のように思えますし、
相手の質問中に茶々を入れて審議妨害をしたわけでもなんでもありません。
こうした総理の態度に対して、「総理のくせにしょぼいな」「次は支持するのをやめよう」とか審判を下すのは国民・有権者なのであって、
野党が難癖をつけて「謝罪するまで委員会を再開しない」などと審議拒否をする権利がはたしてあるのでしょうか?
■Dappi
安倍総理「辻元清美は最後に『頭から腐ってる』と政策と関係なしに罵詈雑言を繰り返してた。
それに対して反論させず質疑を終えたので『こんなやりとりでは無意味』と申した。国会は質疑の場であって一方的に罵る場でない」
安倍総理のド正論。
http://twitter.com/dappi2019/status/1227477961311387649?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227477961311387649&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
こうした総理の反論に対しても、野党が質疑の場で「不適切だ!」と再反論することはまあ良いと思いますし、
正々堂々とやれば良いと思います。
しかし、委員会運営を人質に謝罪を求めるやり方はもう完全な言いがかりであり、
国民の代表として政策論議をする場と機会を奪う、有権者への背信行為とも言えるのではないでしょうか。
国会の外から見ている時は、「安倍一強」状態がなぜ続くのか疑問に思っていたところもありましたが、中に入って完全にわかりました。
「野党がマジでひどすぎる」
この一言です。
くっついて大きくなろうが、共産党との選挙協力が成立しようが、
このやり方とプレイヤーが変わらなければ日本の政治が変わることはないでしょう。
総理や自民党には、もちろん不適切な行為や発言・政策が多々あります。
しかし何か問題が起きた時に、それを人や意識だけのせいにするのはビジネスの世界においても愚の骨頂です。
再発を防止するためには、人や意識が誰であれ・どうであれミスや不祥事が起きない「仕組み・ルール作り」をすることが肝心なのであって、
そうした建設的な議論・提案を一部野党がしようとしているようにはまったく思えません。
与党自民党と政策論議をする前に、こうした無責任野党と闘わなければならないことに陰鬱とした気分になりつつ、
国会改革のためにとにかく政策提案と世論喚起を続けて行こうと思います。
それでは、また明日。
http://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2018/02/20180222c.jpg
http://blogos.com/article/435804/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0054カレーなる名無しさん
2020/02/16(日) 23:39:24.97ID:???※夜の政治スレ
こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。
国会議員になって初めての通常国会。毎日の予算審議を注視しているわけですが、
こんなにも連日どうしようもない事態が起こるとは正直予想外でした。
こんな国会で日本は大丈夫なんでしょうか?たぶんダメでしょう。
こちらが該当のシーン。立憲民主党の公式アカウントが、誇示するように動画を作って拡散してますが、
■立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策
本日2/12(水)予算委員会の集中審議において、辻元議員の質疑の後に、
安倍総理から「意味の無い質問だよ」とヤジがあり委員会が紛糾しました。
http://twitter.com/cdp_kokkai/status/1227474930029223937?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227474930029223937&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
これを見て、審議拒否する立憲民主などの野党に「そうだ!」って喝采を送る人、どれくらいいらっしゃるんでしょう…。
確かに総理の言葉は荒いし、総理大臣という立場からすれば狭量だなと私も思います。
しかし今回の発言は一部始終を見るに、ヤジというより質問の合間に発した独り言のように思えますし、
相手の質問中に茶々を入れて審議妨害をしたわけでもなんでもありません。
こうした総理の態度に対して、「総理のくせにしょぼいな」「次は支持するのをやめよう」とか審判を下すのは国民・有権者なのであって、
野党が難癖をつけて「謝罪するまで委員会を再開しない」などと審議拒否をする権利がはたしてあるのでしょうか?
■Dappi
安倍総理「辻元清美は最後に『頭から腐ってる』と政策と関係なしに罵詈雑言を繰り返してた。
それに対して反論させず質疑を終えたので『こんなやりとりでは無意味』と申した。国会は質疑の場であって一方的に罵る場でない」
安倍総理のド正論。
http://twitter.com/dappi2019/status/1227477961311387649?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1227477961311387649&ref_url=https%3A%2F%2Fblogos.com%2Farticle%2F435804%2F
こうした総理の反論に対しても、野党が質疑の場で「不適切だ!」と再反論することはまあ良いと思いますし、
正々堂々とやれば良いと思います。
しかし、委員会運営を人質に謝罪を求めるやり方はもう完全な言いがかりであり、
国民の代表として政策論議をする場と機会を奪う、有権者への背信行為とも言えるのではないでしょうか。
国会の外から見ている時は、「安倍一強」状態がなぜ続くのか疑問に思っていたところもありましたが、中に入って完全にわかりました。
「野党がマジでひどすぎる」
この一言です。
くっついて大きくなろうが、共産党との選挙協力が成立しようが、
このやり方とプレイヤーが変わらなければ日本の政治が変わることはないでしょう。
総理や自民党には、もちろん不適切な行為や発言・政策が多々あります。
しかし何か問題が起きた時に、それを人や意識だけのせいにするのはビジネスの世界においても愚の骨頂です。
再発を防止するためには、人や意識が誰であれ・どうであれミスや不祥事が起きない「仕組み・ルール作り」をすることが肝心なのであって、
そうした建設的な議論・提案を一部野党がしようとしているようにはまったく思えません。
与党自民党と政策論議をする前に、こうした無責任野党と闘わなければならないことに陰鬱とした気分になりつつ、
国会改革のためにとにかく政策提案と世論喚起を続けて行こうと思います。
それでは、また明日。
http://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2018/02/20180222c.jpg
http://blogos.com/article/435804/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055カレーなる名無しさん
2020/02/17(月) 12:55:22.14ID:???年々高くしてたらそりゃ行かなくなるって
0056カレーなる名無しさん
2020/02/17(月) 13:27:58.51ID:???自身に関する週刊誌報道について「ほんとに終わってるわw」と不快感をあらわにした。
【写真】Matt、プールサイドでの正月オフショット「マーメイドかと思った」
Mattはストーリーズを更新し、自身の美容費用が年間500万円などと報じた一部女性週刊誌のネットニュース画像をアップした上で
「大体日本の芸能界は沢山露出してるタレントに対してデマを流して潰しにかかってくるからね。
ほんと幼稚な世界 ねね美容代そんなにかかってないからw 収入も間違ってる」とコメント。
「あなた達からのこの記事の依頼に対して“この記事の内容は間違ってるから出さないで下さい”と事務所から連絡しましたよ」とした上で
「イベント出入り禁止と金輪際関わりをもたないから。よろしく」と斬り捨てた。
さらに「ほんと終わってるわw てかさ、いつも思うんだけど囲み取材とか記者会見って必要あるの?w あと週刊誌もいるの?誰が見るの?誰得なの?」と問いかけ、
「いまSNSがあって、自分たちが伝えたいことは伝えれるんだから必要なくない?」
「わざと意地悪な質問してきたりデマをこうやって流したり変な角度で写真撮ったりさ。真実を書かないじゃない!」と怒りをぶちまけた。
続けて「(知人Aはこういった)とか(このタレントがよく行く飲食店経営者に聞いた)とかさ絶対嘘じゃんw ほんと笑っちゃうw どこのどいつなのか言ってくださる?馬鹿馬鹿しいわw」と記していた。
フォロワーからは「マット様の週刊誌への対応めちゃイケメン」
「Matt氏スキだわ〜媚びないサバサバ」「ここまでズバッと言えるのがカッコイイ!」などのコメントが上がっていた。
2/14(金) 11:45配信 巨人・桑田真澄さん(51)の次男でタレントのMatt(25)が14日までにインスタグラムを更新。
自身に関する週刊誌報道について「ほんとに終わってるわw」と不快感をあらわにした。
【写真】Matt、プールサイドでの正月オフショット「マーメイドかと思った」
Mattはストーリーズを更新し、自身の美容費用が年間500万円などと報じた一部女性週刊誌のネットニュース画像をアップした上で
「大体日本の芸能界は沢山露出してるタレントに対してデマを流して潰しにかかってくるからね。
ほんと幼稚な世界 ねね美容代そんなにかかってないからw 収入も間違ってる」とコメント。
「あなた達からのこの記事の依頼に対して“この記事の内容は間違ってるから出さないで下さい”と事務所から連絡しましたよ」とした上で
「イベント出入り禁止と金輪際関わりをもたないから。よろしく」と斬り捨てた。
さらに「ほんと終わってるわw てかさ、いつも思うんだけど囲み取材とか記者会見って必要あるの?w あと週刊誌もいるの?誰が見るの?誰得なの?」と問いかけ、
「いまSNSがあって、自分たちが伝えたいことは伝えれるんだから必要なくない?」
「わざと意地悪な質問してきたりデマをこうやって流したり変な角度で写真撮ったりさ。真実を書かないじゃない!」と怒りをぶちまけた。
続けて「(知人Aはこういった)とか(このタレントがよく行く飲食店経営者に聞いた)とかさ絶対嘘じゃんw ほんと笑っちゃうw どこのどいつなのか言ってくださる?馬鹿馬鹿しいわw」と記していた。
フォロワーからは「マット様の週刊誌への対応めちゃイケメン」
「Matt氏スキだわ〜媚びないサバサバ」「ここまでズバッと言えるのがカッコイイ!」などのコメントが上がっていた。
2/14(金) 11:45配信
0057カレーなる名無しさん
2020/02/17(月) 13:28:38.82ID:???巨人・桑田真澄さん(51)の次男でタレントのMatt(25)が14日までにインスタグラムを更新。
自身に関する週刊誌報道について「ほんとに終わってるわw」と不快感をあらわにした。
【写真】Matt、プールサイドでの正月オフショット「マーメイドかと思った」
Mattはストーリーズを更新し、自身の美容費用が年間500万円などと報じた一部女性週刊誌のネットニュース画像をアップした上で
「大体日本の芸能界は沢山露出してるタレントに対してデマを流して潰しにかかってくるからね。
ほんと幼稚な世界 ねね美容代そんなにかかってないからw 収入も間違ってる」とコメント。
「あなた達からのこの記事の依頼に対して“この記事の内容は間違ってるから出さないで下さい”と事務所から連絡しましたよ」とした上で
「イベント出入り禁止と金輪際関わりをもたないから。よろしく」と斬り捨てた。
さらに「ほんと終わってるわw てかさ、いつも思うんだけど囲み取材とか記者会見って必要あるの?w あと週刊誌もいるの?誰が見るの?誰得なの?」と問いかけ、
「いまSNSがあって、自分たちが伝えたいことは伝えれるんだから必要なくない?」
「わざと意地悪な質問してきたりデマをこうやって流したり変な角度で写真撮ったりさ。真実を書かないじゃない!」と怒りをぶちまけた。
続けて「(知人Aはこういった)とか(このタレントがよく行く飲食店経営者に聞いた)とかさ絶対嘘じゃんw ほんと笑っちゃうw どこのどいつなのか言ってくださる?馬鹿馬鹿しいわw」と記していた。
フォロワーからは「マット様の週刊誌への対応めちゃイケメン」
「Matt氏スキだわ〜媚びないサバサバ」「ここまでズバッと言えるのがカッコイイ!」などのコメントが上がっていた。
2/14(金) 11:45配信 巨人・桑田真澄さん(51)の次男でタレントのMatt(25)が14日までにインスタグラムを更新。
自身に関する週刊誌報道について「ほんとに終わってるわw」と不快感をあらわにした。
【写真】Matt、プールサイドでの正月オフショット「マーメイドかと思った」
Mattはストーリーズを更新し、自身の美容費用が年間500万円などと報じた一部女性週刊誌のネットニュース画像をアップした上で
「大体日本の芸能界は沢山露出してるタレントに対してデマを流して潰しにかかってくるからね。
ほんと幼稚な世界 ねね美容代そんなにかかってないからw 収入も間違ってる」とコメント。
「あなた達からのこの記事の依頼に対して“この記事の内容は間違ってるから出さないで下さい”と事務所から連絡しましたよ」とした上で
「イベント出入り禁止と金輪際関わりをもたないから。よろしく」と斬り捨てた。
さらに「ほんと終わってるわw てかさ、いつも思うんだけど囲み取材とか記者会見って必要あるの?w あと週刊誌もいるの?誰が見るの?誰得なの?」と問いかけ、
「いまSNSがあって、自分たちが伝えたいことは伝えれるんだから必要なくない?」
「わざと意地悪な質問してきたりデマをこうやって流したり変な角度で写真撮ったりさ。真実を書かないじゃない!」と怒りをぶちまけた。
続けて「(知人Aはこういった)とか(このタレントがよく行く飲食店経営者に聞いた)とかさ絶対嘘じゃんw ほんと笑っちゃうw どこのどいつなのか言ってくださる?馬鹿馬鹿しいわw」と記していた。
フォロワーからは「マット様の週刊誌への対応めちゃイケメン」
「Matt氏スキだわ〜媚びないサバサバ」「ここまでズバッと言えるのがカッコイイ!」などのコメントが上がっていた。
2/14(金) 11:45配信
0058カレーなる名無しさん
2020/02/17(月) 13:46:39.98ID:???先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0059カレーなる名無しさん
2020/02/17(月) 15:04:53.10ID:LFJwoN8f0060カレーなる名無しさん
2020/02/17(月) 17:12:49.13ID:???0061カレーなる名無しさん
2020/02/17(月) 20:25:29.52ID:???長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0062カレーなる名無しさん
2020/02/17(月) 23:09:53.16ID:???0063カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 00:12:45.65ID:???メニューがリニューアルされる度に値上げしてるし、セブンの弁当やパンがリニューアルの度に小さくなるのと同じ感覚
経営陣が金の亡者なんだろうな
0064カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 01:25:06.95ID:???0065カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 02:10:43.95ID:???0066カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 06:28:13.33ID:???>>58
長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0067カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 06:29:36.16ID:???長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0068カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 11:04:28.56ID:VkuOvnHm0069カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 12:44:10.84ID:???0070カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 13:59:26.17ID:???>>66
長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0071カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 14:36:33.95ID:???>>67
長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0072カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 14:39:05.69ID:???0073カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 14:51:40.76ID:???無職のボディビルダーでもそれぐらい使ってるのに
0074カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 19:35:05.43ID:???長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0075カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 19:37:27.29ID:???>>71
長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0076カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 20:51:17.44ID:???0077カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 20:53:30.17ID:???長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0078カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 20:55:32.47ID:???>>75
長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0079カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 22:56:36.33ID:???ココイチは味のわりにあまり美味しくないから
0080カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 23:34:24.00ID:IgT2vdOs0081カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 01:48:40.88ID:???0082カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 01:50:35.87ID:???長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0083カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 01:54:09.84ID:???六四天安門
0084カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 01:54:51.07ID:???>>78
長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0085カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 01:58:51.38ID:???長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0086カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 02:07:36.76ID:???>>84
長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0087カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 06:39:35.60ID:???長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0088カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 08:27:59.39ID:???ココイチの客離れは止まらない
0089カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 08:31:21.55ID:???物価の上昇に合わせた値上げとかいうレベルではない
0090カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 09:21:50.96ID:vhMM+ScQ0091カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 12:32:32.73ID:???そこは良いと思う
0092カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 12:52:10.24ID:???>>86
長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0093カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 12:56:20.41ID:???長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0094カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 13:54:17.43ID:???>>92
長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0095カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 19:05:47.10ID:???長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0096カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 20:27:50.03ID:???>>94
長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0097カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 23:00:38.64ID:Jvuwj1lJ0098カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 00:39:39.06ID:???長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0099カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 00:47:21.85ID:???味音痴乙
0100カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 01:49:12.81ID:???>>96
長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0101カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 01:50:36.55ID:???長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0102カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 02:22:21.34ID:???二度とモンハンシリーズが遊べなくなる代わりにCoCo壱のカレーが無料で食べ放題になるボタン←押す?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1581893181/
0103カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 06:23:31.83ID:???>>100
長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0104カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 06:49:39.70ID:???長らくイングランドを舞台に活躍してきた韓国代表の司令塔が、日本行きを視野に入れているようだ。
先月31日にニューカッスル・ユナイテッドを退団した韓国代表MFのキ・ソンヨンが、新天地としてJリーグに参戦する可能性が浮上した。
英サッカー専門メディア『The Boot Room』や豪メディア
『The World Game』などの複数メディアが報じている。
現在31歳のキ・ソンヨンは、2009年にFCソウルからスコットランドの名門セルティックに移籍して海外挑戦を果たすと、12年にスウォンジーに移籍。
その後、サンダーランドへのレンタル移籍を経て、18年からはニューカッスルでプレーしていた。
フリーとなって新天地を模索しているキ・ソンヨン側は、母国の全北現代と交渉を図ったが、FCソウルからセルティックに移籍する際に、
「Kリーグの他クラブへ移籍する場合は、多額の違約金を支払わなければならない」という条項を結んでいたために、交渉が破談に終わったと見られている。
そうした現状を踏まえたうえで、『The Boot Room』は、
経験豊富な韓国代表MFの動向について、次のように綴っている。
「キ・ソンヨンはニューカッスルで週給3万5000万ポンド(490万円)を受け取っていたため、
ほぼ同額かそれ以上のサラリーを受け取るためには、アメリカのMLSや中国スーパーリーグへの移籍を検討する必要がある。
だが、アンドレス・イニエスタの参戦以来、劇的にレベルが上がっている日本への参戦も本人は探っている。もちろん、潤沢な資金を持つ中東も候補となり得るだろう」
また、幼少期にオーストラリアのブリスベンに住んでいたことから、Aリーグ参戦も浮上しているが、豪メディアの
『The World Game』は、ブリスベン・ロアーで監督を務め、
かつてはリバプールで活躍した名手ロビー・ファウラーのコメントを引用しつつ、にわかに囁かれる噂を否定した。
「自らを『リアリストだ』と口にするファウラー監督は、『私たちに彼を買う余裕なんてないし、Aリーグの他のチームもできるとは思わない』と断言している。
そのため、キ・ソンヨンの選択肢は他にあると考えざるを得ない。いまだアジア最高の選手であり、
今後も活躍する可能性は十分にある彼は、日本と中国から関心を寄せられ、MLSと中東のクラブからもスカウティングをされている」
キ・ソンヨンのJリーグ電撃参戦が実現すれば、小さくない話題となることは必至だが、果たして、どうなるだろうか。その動静に注目したい。
0105カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 12:32:24.40ID:???急に悲しい話になっててワロス
0106カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 12:46:00.59ID:???2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0107カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 12:49:40.23ID:???http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0108カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 19:33:00.38ID:YSWa9mIk0109カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 20:30:58.00ID:YSWa9mIk0110カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 20:31:28.65ID:YSWa9mIk0111カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 20:50:26.80ID:???>>106
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0112カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 22:52:49.90ID:rVUduw0/0113カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 01:07:53.22ID:???http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0114カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 05:33:02.19ID:???札幌市の病院が厳重な管理が義務づけられている医療用の麻薬でずさんな管理をしていたとして、
北海道厚生局麻薬取締部は薬剤師ら3人を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
https://www.dailymotion.com/video/x6lbulw
0115カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 06:30:00.13ID:???>>111
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0116カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 07:38:45.27ID:PAINPfn2http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1582238208/
0117カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 10:27:51.05ID:B0LYPtCD0118カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 12:15:01.54ID:???0119カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 12:27:42.47ID:???削除依頼出しとけよ
0120カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 13:21:03.03ID:???0121カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 13:23:08.89ID:???嘘って?
読解力の無いバカなのかな
0122カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 13:28:34.51ID:???http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0123カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 13:30:22.78ID:???>>115
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0124カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 13:31:56.37ID:???http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0125カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 13:35:43.46ID:???>>123
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0126カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 13:37:49.52ID:???http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0127カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 13:38:53.97ID:???http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0128カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 13:40:07.59ID:???http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0129カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 13:41:03.10ID:???http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0130ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/02/21(金) 15:39:44.70ID:pZHau5jr0131カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 17:44:46.98ID:B0LYPtCD0132カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 17:49:11.55ID:???福神漬け持ち帰ってやっと適正価格
0133カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 21:50:46.09ID:???>>121
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0134カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 21:54:37.71ID:???http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0135カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 22:15:47.94ID:vbvDBtFp0136カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 22:59:16.99ID:???0137カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 23:12:58.67ID:???>>132
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0138カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 23:13:50.13ID:???http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0139カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 23:14:35.11ID:???http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続bッて観ると相当bネ見応えがあるbニ思います」とャAピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0140カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 00:10:22.14ID:2rJgGkwb0141ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/02/22(土) 00:13:40.97ID:SgouKyFy0142カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 06:15:44.03ID:???>>136
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0143カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 06:17:46.13ID:???http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0144カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 12:06:42.62ID:???https://www.ichibanya.co.jp/comp/whatsnew/docs/200214_ansuta%20cocoichi.pdf
0145カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 12:36:57.17ID:???値上げしまくるのにクーポンすら無いし徹底的に客をナメていくスタイル
0146カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 13:02:07.68ID:???300辛未満はカレーに非ず
アマーである
0147カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 13:02:57.43ID:???貧乏人には媚を売らない
0148カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 13:33:00.40ID:???>>142
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0149カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 13:33:40.92ID:???http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0150カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 13:35:18.94ID:???>>144
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0151カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 13:36:44.94ID:???>>145
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0152カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 13:37:53.71ID:???>>146
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0218/rurounikenshin_20200218.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0411/ruronikenshin_20190412_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0212/ruroken_20200213_01.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/1220/ruronikenshin_20191220_02.jpg
http://natalie.mu/eiga/news/367634
2020年2月18日 11:00
「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」で斎藤一役の江口洋介が続投することがわかった。
斎藤は元新選組三番隊組長として幕末の動乱を生き抜き、その後警官となった男。
「悪・即・斬」という信念を持っている。江口は「今回は撮影に半年以上掛かり、
その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、
撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」とコメント。
「『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。
幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。
その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」とアピールした。
佐藤健が主演し、大友啓史が監督を務める「るろうに剣心 最終章 The Final」は7月3日、
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は8月7日に公開。
0153カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 14:12:27.59ID:???2020年2月18日 19:31
お笑いコンビ「次長課長」の河本準一(44)、井上聡(44)が18日放送のニッポン放送
「DAYS」(月〜木曜後1・00)に出演。タクシーに乗車した際の出来事を語った。
「めんどうくさいこと」のテーマで話題を振られた井上は、タクシーでのエピソードを披露。
運転手からお釣りをもらうときの一コマとして「お札の上に小銭を置いて、その間にレシートを挟み込む人。
先にくれよ、お札か小銭か。紙は紙でまとめてくれよ」と口にした。
この話に、パーソナリティを務める中川家・礼二(47)は「分かりますよ」と共感。
河本も「分かる」とうなずきつつ、「レシートが落ちないように小銭で挟んで、
全部一回で渡せるようにって」と運転手のふるまいに理解を示した。
タクシーの話で続き、河本も不満を吐露。降車の際に、忘れ物がないか自分で確認をするそうだが
「そのときにドアを閉める人がいるんですよ。それで鞄の金具がガシャーンってなったときに、すげーメンチ切るんですよ向こうが」。
その上で「閉めるのが早いですわ。いいですよって言ってから閉めたらいいですやん」と嘆いていた。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/18/kiji/20200218s00041000302000c.html
2020年2月18日 19:31
お笑いコンビ「次長課長」の河本準一(44)、井上聡(44)が18日放送のニッポン放送
「DAYS」(月〜木曜後1・00)に出演。タクシーに乗車した際の出来事を語った。
「めんどうくさいこと」のテーマで話題を振られた井上は、タクシーでのエピソードを披露。
運転手からお釣りをもらうときの一コマとして「お札の上に小銭を置いて、その間にレシートを挟み込む人。
先にくれよ、お札か小銭か。紙は紙でまとめてくれよ」と口にした。
この話に、パーソナリティを務める中川家・礼二(47)は「分かりますよ」と共感。
河本も「分かる」とうなずきつつ、「レシートが落ちないように小銭で挟んで、
全部一回で渡せるようにって」と運転手のふるまいに理解を示した。
タクシーの話で続き、河本も不満を吐露。降車の際に、忘れ物がないか自分で確認をするそうだが
「そのときにドアを閉める人がいるんですよ。それで鞄の金具がガシャーンってなったときに、すげーメンチ切るんですよ向こうが」。
その上で「閉めるのが早いですわ。いいですよって言ってから閉めたらいいですやん」と嘆いていた。
0154カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 14:28:50.38ID:???藤井聡太七段(17)が羽生善治九段(49)に113手で勝利した。
本局は、2018年2月の公式戦初対決から数えて3局目となったが、
藤井七段が無傷の3連勝。若さと成長ぶりを見せつけ、またしても将棋界の
レジェンドを打ち破った。
藤井七段の先手番で始まった対局は、角換わりから進行。一時は持ち時間でリードを許したが中盤、終盤で鋭い手を繰り出すと、羽生九段も長考の連続。
難所で出した藤井七段の一手から一気に形勢が傾くと、そのままリードを拡大し決着をつけた。
対局後、藤井七段は、「最後までわからなかったです」と熱戦を振り返ると羽生九段との対局についての思いを聞かれると
「対戦できることは非常にうれしいことで、こちらもしっかりした将棋を指せればと思っています」と語った。またリーグ初戦の勝利については
「これからも一局一局集中して」と抱負を述べていた。
また、同じく羽生九段は、藤井七段との対局について「まだ、なかなか対戦する機会が少ないので、一局一局楽しみにしていました。
何が悪かったか調べてみないとわからない」とコメント。タイトル100期への挑戦が続くリーグ戦については「次から新たな気持ちで臨めたらと思います」
と語っていた。
藤井七段と羽生九段は、2018年2月に行われた朝日杯将棋オープン戦の準決勝で初対決。当時五段だった藤井七段は、決勝も制して最年少での
全棋士参加の棋戦優勝とともに、六段昇段を果たした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00010031-abema-soci
0155カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 14:30:16.71ID:???0156カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 15:46:22.10ID:GU4BoTB00157カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 16:51:10.08ID:???0158ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/02/22(土) 21:38:14.44ID:SgouKyFy0159カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 21:57:29.76ID:???将棋の王位戦挑戦者決定リーグ白組1回戦が2月18日に行われ、
藤井聡太七段(17)が羽生善治九段(49)に113手で勝利した。
本局は、2018年2月の公式戦初対決から数えて3局目となったが、
藤井七段が無傷の3連勝。若さと成長ぶりを見せつけ、またしても将棋界の
レジェンドを打ち破った。
藤井七段の先手番で始まった対局は、角換わりから進行。一時は持ち時間でリードを許したが中盤、終盤で鋭い手を繰り出すと、羽生九段も長考の連続。
難所で出した藤井七段の一手から一気に形勢が傾くと、そのままリードを拡大し決着をつけた。
対局後、藤井七段は、「最後までわからなかったです」と熱戦を振り返ると羽生九段との対局についての思いを聞かれると
「対戦できることは非常にうれしいことで、こちらもしっかりした将棋を指せればと思っています」と語った。またリーグ初戦の勝利については
「これからも一局一局集中して」と抱負を述べていた。
また、同じく羽生九段は、藤井七段との対局について「まだ、なかなか対戦する機会が少ないので、一局一局楽しみにしていました。
何が悪かったか調べてみないとわからない」とコメント。タイトル100期への挑戦が続くリーグ戦については「次から新たな気持ちで臨めたらと思います」
と語っていた。
藤井七段と羽生九段は、2018年2月に行われた朝日杯将棋オープン戦の準決勝で初対決。当時五段だった藤井七段は、決勝も制して最年少での
全棋士参加の棋戦優勝とともに、六段昇段を果たした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00010031-abema-soci
0160カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 22:01:28.82ID:???0161カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 22:02:35.99ID:???http://agree.5ch.net/sec2chd/
0162カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 22:05:12.62ID:???女優の杏(33)が18日、都内で行われた文化庁主催「文化プログラム参加促進シンポジウム」に出席。
夫の俳優・東出昌大(32)の不倫が原因での別居が明らかになって
初めて公の場に登場し、「小さな子供たちがおりますので、今後のことはゆっくり考えていきたい」とコメントした。
シンポジウムを終え、降壇時に報道陣から騒動について質問が飛ぶと、立ち止まった杏。
「この場に関係ないことで恐縮です。皆さんをお騒がせしてしまって、いろんな方に
ご迷惑をおかけしてしまって、申し訳ないです」と騒動を謝罪し、
「この場に関係ないことなのですが、小さな子供たちがおりますので、今後のことはゆっくり考えていきたいと
思っておりますので、そっとしておいていただけたら。何か決まりましたら、
自分のほうからもご報告させていただきます」と真摯に対応した。
日本の歴史と文化に造詣が深い杏はゲストとしてトークセッションに参加。
大好きな歴史や文化についてのトークだったこともあり、イベント中は終始笑顔を見せていた。
先月22日、文春オンラインで、東出と女優の唐田えりか(22)との不倫が原因で別居中と報じられた。
報道を受け、東出の所属事務所は報道内容を「ほぼ事実」と認めつつ、
「今回の別居は離婚へ向かうものではなく、なんとか修復へのステップを踏むための冷却期間と聞いております」と記した。
シンポジウムには、杏のほか、お笑い芸人でプロデューサーの古坂大魔王(46)、歌手でタレントの中川翔子(34)も出席した。
0163カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 22:06:26.30ID:???■フィリピンで“薬物使用イコール死刑”となっても、いまだ薬物根絶にはつながっていない
ヒップホップグループ「RHYMESTER」の宇多丸(50)が14日、TOKYO MX
「バラいろダンディ」(月〜金曜後9・00)に生出演。覚せい剤取締法違反(所持)と医薬品医療機器法違反(所持)の疑いで逮捕された歌手、槇原敬之容疑者(50)について言及した。
番組では13日の同番組で俳優・梅沢富美男(69)が「執行猶予は、なしにしなよ。
覚醒剤やったら懲役。自分が何で覚醒剤をやったかってことを考え直す時間もあるし」と発言したことをピックアップ。そのことについて出演者たちが意見を交わしあった。
梅沢の発言は“厳罰化”がポイント。宇多丸はこれに対し「梅沢さんのおっしゃってる論理が分からない」と真っ向反論。
槇原が多くのリスクを背負った中で再犯に至ったことを踏まえ「懲りるとか懲りないとかの問題なら、こんなに繰り返すかな?」と首をかしげた。
水道橋博士(57)は「(厳罰化は)1回目をやる時の抑止力になるのでは」とコメント。
ただ、フィリピンで“薬物使用イコール死刑”となっても、いまだ薬物根絶にはつながっていない。
そのことを踏まえつつ、宇多丸は「メチャクチャ広まっていますよ。(厳罰化は)関係ないってことじゃないですか」と主張した。
放送プロデューサーでタレントのデーブ・スペクター氏は「(執行猶予中に)カウンセリングを義務付けしないといけないんですよ」と持論を展開。
それを聞いた宇多丸は「(日本は)対策もなく執行猶予にしてる」と、執行猶予のあり方自体に苦言を呈した。
宇多丸は「(薬物を)バラまいてもうけている人がいるワケで。一番悪いのはそこなんだから」と、
厳罰化以前に“売人の存在”が問題であると力説。「大もとがもっと取り締まられるべき」と力を込めた。
0164カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 22:07:23.01ID:???6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0165カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 22:09:50.92ID:???>>160
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0166カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 22:13:12.97ID:???お得なセットメニューも無し
1300g食ったら無料が過去の唯一の良心
無料で食われた分回収のため毎年値上げ
わりと普通なカレー
接客の教育だけは良いの認める
0167カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 22:14:28.94ID:???6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0168カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 23:05:11.36ID:???これ初めて見たけど人気なの?
0169カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 23:25:01.53ID:???>>164
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0170カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 23:26:37.58ID:???6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0171カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 23:41:20.29ID:???>>168
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0172カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 05:03:27.78ID:???>接客の教育だけは良いの認める
にこ、きび、はき 取り下げたのに?
0173カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 07:09:04.56ID:???6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0174カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 07:15:34.61ID:???6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0175カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 07:38:33.25ID:???ビーフは普通だけど、ポークは産廃レベルじゃん。あんなの食えないよ。
接客だってごく普通、感心するほどじゃない。
ぶっきらぼうでもやる事はやる王将の接客で十分だわ。王将は安くて旨いし、創業祭の去年はクーポン
大盤振る舞いだったぞ。ここ3ヶ月で8回ぐらいクーポン利用してる。それも一回250円引きだぞ。
5月までのポイント券も余裕でハンコ満杯になるから楽しみ。
0176カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 08:14:06.26ID:???0177カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 08:58:49.71ID:HzzcHdw1ポークでトッピングで何とかするのがいい
0178カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 09:00:21.11ID:???餃子100人前食うと、結構かかるぞ
0179カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 09:01:25.23ID:???王将に10辛あるの?
CoCo壱番屋10辛を食いに行く所だよ
それ以外は失格
0180カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 10:08:31.87ID:WL2Gp1gN0181カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 10:08:56.44ID:WL2Gp1gN0182カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 10:38:02.99ID:???以上です。って注文締めているのに「辛さは普通で宜しいですか」ってわざわざ聞いてくる
必要ないから言ってないのが解らんのか?
そのくせ最後に「以上で宜しいですか」とくるアフォなのか?
0183カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 10:44:27.69ID:???いや、10辛にしないやつは病気だから、救急車を呼ぶかどうかの確認だ
頭がおかしい可能性もある
0184カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 10:45:06.28ID:???あと男のくせにライスを3500グラムにしないやつも胃がんの疑いありだ
0185カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 11:23:03.16ID:???0186カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 12:14:42.73ID:???接客を良くしてみたり
皿を温めて出してみたり
店でパン粉付けるだけで手仕込みと言ってみたり
あの手この手でバカを騙そうとしている
0187カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 12:53:45.41ID:???https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582416097/
ココイチも中国産いっぱい使ってるからヤバいな
0188カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 13:00:03.17ID:???うん、ココイチ社員はマニュアル通りの接客しか出来ないアフォだよ。
0189カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 13:04:53.76ID:???そうでもないぞ
常連になったら300辛作ってくれたり店外デートも可だぞ
0190カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:32:28.17ID:???>>172
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0191カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:34:13.12ID:???>>172
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0192カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:35:24.00ID:???>>175
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0193カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:36:04.80ID:???>>176
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0194カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:37:03.03ID:???>>177
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0195カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:37:55.97ID:???>>178
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0196カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:38:41.74ID:???>>179
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0197カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:40:04.09ID:???>>182
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0198カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:41:06.29ID:???>>183
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0199カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:42:15.78ID:???>>184
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0200カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:43:16.93ID:???>>185
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0201カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:44:12.41ID:???>>186
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0202カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:45:53.01ID:???>>187
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0203カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:46:41.47ID:???>>188
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0204カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 15:11:53.79ID:???ネトウヨはまとめサイトを信じるからなw
しかもまとめサイトの記事の多数が、元々は大手メディアの記事なんだよね
0205カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 15:13:50.27ID:???0206カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 16:21:14.57ID:???病院の空きがあれば生き残る率は高くても
もし武漢みたいに病院が機能しなくなったら、生き残る率は下がるからな
0207カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 20:35:30.59ID:WL2Gp1gN0208カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 20:35:57.20ID:WL2Gp1gN0209カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 20:53:31.07ID:???0210ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/02/23(日) 23:03:44.30ID:lGWmur7j某 地方自治体の長の・・・都内の隠し 愛人 調べてみろ ! !
0211カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 23:42:13.19ID:???6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0212カレーなる名無しさん
2020/02/24(月) 00:03:26.54ID:???ココイチ女性従業員はブスとBBAしかいないからパス。
0213カレーなる名無しさん
2020/02/24(月) 01:28:34.72ID:4+w22N0i0214カレーなる名無しさん
2020/02/24(月) 02:33:20.34ID:???>>203
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0215カレーなる名無しさん
2020/02/24(月) 02:36:16.63ID:???6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0216カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 02:30:52.96ID:???>>212
6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0217カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 09:24:53.60ID:???高い分美味いのかと思ったら普通すぎてビビったわ
0218カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 10:38:52.76ID:???高くて不味い上に外国産タップリですよ
グランドマザーカレー 880円
じゃがいも→フランス産、ベルギー産
豚肉→スペイン産
たまねぎ→中国産、国産、その他
にんじん→中国産、国産、その他
いんげん→タイ産
0219カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 10:49:54.61ID:???学生の頃愛したココイチはもう亡くなったと思う事にする
0220カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 11:07:42.38ID:???0221カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 12:48:41.11ID:???10辛にして豚しゃぶトリプルトップがおすすめ
0222カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 12:49:07.77ID:???健常な成人ならライスは3500グラムな
0223カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:17:32.42ID:???0224カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:42:24.93ID:???6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0225カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:42:49.82ID:???6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた女優の鈴木杏樹と俳優の喜多村緑郎の不倫スキャンダルだが、
13日発売の同誌に対し、喜多村の妻で元宝塚トップスターの女優・貴城けいが鈴木に対する怒りをぶちまけている。
同誌によると、不倫が報じられた後も喜多村は「なんで漏れてんだ」などと、鈴木との密会発覚に逆ギレ。
貴城に対する謝罪の言葉すらなく、劇団内では貴城に同情する声があがっているのだとか。
ちなみに喜多村は、劇団新派の俳優・河合雪之丞を鈴木と密会する際のカモフラージュに使おうとしたり、日常的に周囲に対してパワハラ体質だという。
そんな夫をよそに、貴城は同誌に対し、「3月には(夫の実家がある)新潟にも一緒に行く予定でした。
本当に……情けなくて仕方ありません」と吐露。鈴木は7年前に夫と死別しているが、涙ながらに
「(鈴木が)ご自身も結婚されていたのなら、どうしてこんなことを……。
やっぱり私は彼女を許すことはできません」と語ったというが、現在はショックで憔悴し入院中だという。
「今回は明らかにあまりにも横暴な喜多村に我慢できなかった劇団新派内からのリークだったようで、喜多村はさっそく犯人探しを始めているとか。
貴城はそんな夫に対してなぜか物申すことができず、鈴木に対して怒りを向けるしかないようです」(週刊誌記者)
同誌はほかにも喜多村の愛人のような女性の存在を報じたが、13日発売の
「女性セブン」(小学館)によると、 18年には舞台で共演したに歌舞伎役者の尾上松也の妹で新派女優の春本由香と不倫関係だったことを報じている。
喜多村は「離婚はできないけど、俺の子どもを産んでくれ」と妊娠を迫り、春本の母が抗議の電話をすると
「松也の母親だからってデカイ顔しやがって!」と逆ギレしたというから救いようがない。
“暴君”のような存在の喜多村はやりたい放題だった?
もはや喜多村は新派内で“暴君”のような存在だったようだが、そうなったのは周囲も無関係ではないようだ。
「劇団新派はベテラン女優の水谷八重子、波乃久里子らが支えているが、人気はガタ落ち。
そんな中、16年にもともと歌舞伎俳優だった喜多村が名跡を継いで新派入りし、人気の盛り返しを図っている。
そんな存在だからこそ、水谷や波乃も甘やかしてしまい、喜多村はワガママ三昧、やりたい放題だったようです」(同前)
誰かがキツイお灸を据えないと、喜多村がその振る舞いを改めることはなさそうだ。
http://www.cyzo.com/2020/02/post_231668_entry.html
2020/02/15 21:00
0226カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:45:05.66ID:???新型コロナ 北海道で新たに8人感染確認
北海道は、道内の20代から80代までの合わせて8人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
道内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、合わせて26人となりました。
道の発表によりますと、新たに感染が分かったのは、いずれも日本国籍で、
▽上川総合振興局管内に住む30代男性と70代男性、それに60代女性、上川の美瑛町に住む20代の消防士の男性、
▽釧路市に住む30代のパート従業員の女性、
▽胆振総合振興局管内に住む80代男性と40代女性、
▽石狩振興局管内に住む20代の学生の女性、合わせて8人です。
このうち石狩振興局管内に住む女性は、今月22日に救急搬送されたあと入院し、
人工呼吸器をつけて治療を受けていて、容体は重篤だということです。
また、上川総合振興局管内に住む70代男性は重症で、酸素を投与しているということです。
一方、胆振総合振興局管内に住む80代男性と40代女性は、22日に感染が確認されたことが発表された人の濃厚接触者だということです。
これで北海道で新コロナウイルスの感染が確認されたのは、合わせて26人になりました。
2020年2月23日 22時11分
0227カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:46:35.72ID:???>>219
新型コロナ 北海道で新たに8人感染確認
北海道は、道内の20代から80代までの合わせて8人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
道内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、合わせて26人となりました。
道の発表によりますと、新たに感染が分かったのは、いずれも日本国籍で、
▽上川総合振興局管内に住む30代男性と70代男性、それに60代女性、上川の美瑛町に住む20代の消防士の男性、
▽釧路市に住む30代のパート従業員の女性、
▽胆振総合振興局管内に住む80代男性と40代女性、
▽石狩振興局管内に住む20代の学生の女性、合わせて8人です。
このうち石狩振興局管内に住む女性は、今月22日に救急搬送されたあと入院し、
人工呼吸器をつけて治療を受けていて、容体は重篤だということです。
また、上川総合振興局管内に住む70代男性は重症で、酸素を投与しているということです。
一方、胆振総合振興局管内に住む80代男性と40代女性は、22日に感染が確認されたことが発表された人の濃厚接触者だということです。
これで北海道で新コロナウイルスの感染が確認されたのは、合わせて26人になりました。
2020年2月23日 22時11分
0228カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:47:41.70ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0229カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:48:48.60ID:???>>221
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0230カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:49:46.79ID:???>>222
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0231カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:49:49.73ID:???ココイチが割高って印象な人が多いことにどう思いますか?
0232カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:50:59.43ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0233カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:51:48.87ID:???ココイチ高いですよね
0234カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:51:58.87ID:???>>230
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0235カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:53:07.54ID:???>>231
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0236カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:53:30.78ID:???いつも流し作業ご苦労様です
ココイチは次いつ値上げ予定ですか?
0237カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:55:38.53ID:???>>232
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0238カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 13:57:44.32ID:???>>233
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0239カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 14:03:44.52ID:???>>234
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0240カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 14:13:13.97ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0241カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 14:23:15.72ID:???>>236
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0242カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 14:49:37.70ID:EQ2IEK+r0243カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 16:43:59.69ID:???0244カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 16:48:31.74ID:???オリジンの25種スパイスのかつカレーおすすめ。カツはチープな感じだけどルーは絶品、しかも637円。
期間限定だから、急いでオリジンへgo!
0245カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 16:51:30.88ID:???グラマは普通のカレーだよ。レギュラーメニューに普通にあるようなポークカレー。
967円と聞いて俺もビビったわ。絶対に食わん。
0246カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 16:52:38.21ID:???味音痴乙
0247カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 17:11:37.20ID:???10辛が普通にあるのけ?
0248カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 17:14:00.68ID:???あとライスは3500グラムな
それ未満は食事として成立しない
0249カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 17:21:26.25ID:???あれで1000円弱なんだから、オリジナルスプーン付きで良いくらいだよな
本当にケチくさい企業だなと思うわ
0250カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:09:26.08ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0251カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:10:15.49ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0252カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:11:06.42ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0253カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:12:48.94ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0254カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:13:50.68ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0255カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:14:45.74ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0256カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:15:37.26ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0257カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:16:47.93ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0258カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:18:23.87ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0259カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:19:58.50ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0260カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:22:11.24ID:???最近のやたら親日アピールはマスクだけでなくそう言うことだろう
それはいいからとっとと大規模検査しやがれ
あと電車は密閉されててダメなんだから通勤の人間は窓全開のバスかトラックの荷台で輸送
しかし絶対に自民公明にはこういう実効性のある政策はできない、
というかやらない
0261カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:24:16.73ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0262カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:26:10.76ID:???だから個人で個人に対抗しようとしてもダメなんだよ
こういうのは国が強制力を持たないと、リテラシーのない馬鹿どもが
正常性バイアスに陥ってることも自覚せず感染したり感染を広める
なお政府がアホだと・・・・
0263カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:27:53.95ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0264カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:30:53.81ID:???次は、今すぐ、空気感染型エイズ、
令和コロナ武漢肺炎BARS
令和黒死病、令和ペスト、令和コロリが、
日本でアウトブレイク、大流行。日本で、
30万人が数ヵ月で死にそう。
ギガ狂乱物価、ペタオイルショック ハイパーブラックアウト、
日本国債大暴落 テラガラ、日本国債金利ハイパー上昇 メガ増税。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
地価、株価のドミノテラ暴落。
日本国債金利ハイパー上昇期 メガ増税
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税
>1-6
漫画映画 アイアムアヒーロー
漫画アニメ AKIRA ブラックラグーン 攻殻機動隊
漫画アニメ Un-go シャングリ・ラ ゲーム バイナリー ドメイン
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
小説 東京デッドクルージング
小説 東京スタンピード 東京巨大暴動
小説 ブルータワー 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
TRPG トーキョーノヴァ GUNDOG サタスペ!!
エロゲ 凍京ネクロ 特務捜査官 レイ&風子
ここらの、戦国時代あたり、江戸幕府末期あたりの再来な、
銃社会化、内戦日本の、リアルだなあww
43 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7310-IdAT [180.56.216.105])[sage] 投稿日:2020/02/20(木) 18:16:41.20 ID:+WvyGvIr0 [36/38]
>1 >8-86
【日本での、空気感染型エイズ
>7-16 武漢コロナ肺炎パンデミックをいますぐ、
阻止する方法。】
うむ、今すぐ、アメリカが、
もう、空爆される理由が、パンデミックな、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏イランを、
いまから、ギガ空爆すればいい。
令和アジア核戦争になるだろうが
ジェイアラートが、日本全土でなりっぱなしで、
全ての公共交通網が、全停止になればいい。
日本の、ペタ過密な、通勤列車などでの、
空気感染型エイズ ハイパー死病な、
武漢コロナ肺炎 BARS
日本での、ギガアウトブレイク感染大爆発は、
令和アジア核戦争で、阻止できる。
0265カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:44:45.71ID:???そうだな、スプーン付けて釣り合うぐらいの値段だなw
0266カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:45:56.28ID:???自ら首絞めてるだろwこの政治家たち
今感染が拡大してること発表しないともっと悲惨なことになるぜー
放り投げてるんじゃねーよ
これからが武漢中国と同じの始まりだ
0267カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:47:01.15ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0268カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:48:35.32ID:???>>265
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0269カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:54:21.59ID:???0270カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:56:03.59ID:???ココイチ、また値上げするってよ
0271カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:56:33.66ID:???オリジンの25種スパイスのかつカレーおすすめ。カツはチープな感じだけどルーは絶品、しかも637円。
期間限定だから、急いでオリジンへGO!
0272カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:56:40.14ID:???7人目 1月28日 北海道 40代女性 旅行者 中国人 2月14日退院帰国
7人目 1月28日 北海道 40代女性 旅行者 中国人 2月14日退院帰国
75人目 2月19日 北海道 40代男性 会社員 札幌市 単身赴任 雪まつり作業 重症 日本人
78人目 2月19日 北海道 60代男性 渡島七飯町 地方議会議員 日本人
88人目 2月20日 北海道 40代男性 会社員 札幌市 75人目と雪まつり作業 日本人
95人目 2月21日 北海道 10代男性 小学生 中富良野町 96人目兄弟 日本人
96人目 2月21日 北海道 10歳未満男性 小学生 中富良野町 95人目兄弟 日本人
97人目 2月21日 北海道 40代女性 検疫官 千歳市 小樽検疫所千歳空港検疫支所 日本人
114人目 2月22日 北海道 70代女性 無職 苫小牧市 日本人
115人目 2月22日 北海道 80代男性 無職 知内町 日本人
116人目 2月22日 北海道 70代男性 会社役員 旭川市 「とんかつ井泉」経営 日本人
117人目 2月22日 北海道 50代女性 看護師 函館市 市立函館病院勤務 78人目問診 日本人
118人目 2月22日 北海道 60代男性 無職 函館市 日本人
119人目 2月22日 北海道 50代女性 パート従業員 根室市 日本人
120人目 2月22日 北海道 10代女性 高校生 苫小牧市 東京旅行 日本人
121人目 2月22日 北海道 50代女性 パート従業員 江別市 小学校給食配膳員 濃厚接触者は2人のみ 日本人
125人目 2月22日 北海道 50代男性 会社員 オホーツク地方北見市 日本人
136人目 2月23日 北海道 70代男性 会社員 札幌市 行動歴未公表 日本人
140人目 2月23日 北海道 30代男性 旭川市 日本人
141人目 2月23日 北海道 60代女性 旭川市 116人目濃厚接触者 日本人
142人目 2月23日 北海道 20代男性 消防士 美瑛町 日本人
143人目 2月23日 北海道 70代男性 上川管内 酸素投与 重症 日本人
144人目 2月23日 北海道 30代女性 パート従業員 釧路市 日本人
145人目 2月23日 北海道 80代男性 苫小牧市 114人目濃厚接触者 日本人
146人目 2月23日 北海道 40代女性 苫小牧市 120人目濃厚接触者 日本人
147人目 2月23日 北海道 20代女性 学生 石狩管内 非公表 気管挿管人工呼吸器 重篤 日本人
0273カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:58:02.49ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0274カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:58:52.86ID:???>>269
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0275カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 22:00:32.79ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0276カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 22:07:26.57ID:???北海道の土地勘がないんだが
道内の感染者たちって
集団感染の可能性がある近距離に固まってるのか?
それともピンポイント的に発生してるの?
0277カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 22:14:42.85ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0278カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 22:30:42.42ID:???オリジンはこっちには無い
かつやなら全国的にある
0279カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 22:34:42.23ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0280カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 22:35:12.72ID:???0281カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 22:36:34.57ID:???やってることは現場に出張って怒鳴ってるだけだからな
現場サイドからすればカンというよりガン
そりゃ途中で枝野に隔離されるやね
0282カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 22:37:51.03ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0283カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 22:38:59.58ID:???マジメな話東日本大震災時安倍政権だったら、とんでもない惨状になってた
対策本部につめ不眠不休で陣頭指揮を執り事態収拾にあたった民主党政権幹部(特に枝野氏)の全身全霊かけた頑張りが見えたから、
我々国民も立ち上がり力強く復興への道を歩めた
それに引き換え今の政府、問題解決能力ゼロ・国民の命軽視・事態は悪化するばかり
今回の件一段落後、安倍首相はじめ主要幹部は国民の手で間違いなく責任追及され裁かれる事になるだろう
0284カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 22:40:26.09ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0285カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 22:48:40.00ID:???コロナ対策で安倍が最悪なのは同意だけど
邪魔しまくった管の事忘れてるわけないだろw
完全防御枝野の「直ちに影響ない」も忘れてないしな
ほんとパヨチンは鳥頭だな
0286カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 22:49:05.99ID:???「おれが無職なのは、俺のせいじゃない、政治が悪いんだ!!」
って思考回路らしい
お前が無職なのはその責任転嫁する考え方なのにね
0287カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 22:53:11.73ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0288カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 23:00:17.54ID:???胡坐掻きすぎだわ
自民民主社民共産公明幸福以外の少数派閥に入れたほうがいいか
0289カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 23:10:01.70ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0290カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 23:12:41.82ID:???まあそれで爆死した奴なんざごまんといるだろうな
後ろ盾無し社会経験無しで起業とかしんど過ぎるわ
まだデイトレイダー(笑)の方が望みがある
0291カレーなる名無しさん
2020/02/26(水) 01:58:35.46ID:???雪まつり来てた人が感染してたと聞いたから
そこで持ち帰って道内各地や内地からの旅行者に感染の可能性がある
あと気圧の影響もあるのでは?と思うけど気のせいかな、飛行機下りたら発症ってのが多い気がする
0292カレーなる名無しさん
2020/02/26(水) 03:16:53.45ID:???0293カレーなる名無しさん
2020/02/26(水) 06:36:25.55ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0294カレーなる名無しさん
2020/02/26(水) 08:08:00.68ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0295カレーなる名無しさん
2020/02/26(水) 11:33:24.68ID:iEe2er3r0296カレーなる名無しさん
2020/02/26(水) 13:43:28.51ID:???>>286
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0297カレーなる名無しさん
2020/02/26(水) 14:15:04.19ID:iEe2er3r0298ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/02/26(水) 19:23:12.14ID:QAf3BGRG0299カレーなる名無しさん
2020/02/26(水) 21:11:39.00ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0300ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/02/27(木) 02:21:06.27ID:H1l3HFDv0301カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 06:12:10.34ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0302カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 09:00:54.94ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0303カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 09:17:47.06ID:DDltRS3d0304カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 09:57:39.50ID:DDltRS3d0305カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 09:58:30.60ID:DDltRS3d0306カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 09:59:08.70ID:DDltRS3d0307カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 13:42:05.75ID:???6090円から4850円だから2割減😱
0308カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 13:47:32.42ID:sUsaLVDM0309カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 14:02:39.98ID:???>>301
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0310カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 14:04:02.72ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0311カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 14:05:54.10ID:???>>307
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0312カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 14:07:50.30ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0313カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 15:56:56.64ID:xdk4pyJb菅首相はなにも邪魔などしていないね
そもそも、東京電力が福島原発事故処理から撤退したい
などとたわけたことをほざくので
撤退など絶対に許さん! と菅首相が直々に
東電本店、福島原発現地に乗り込んで撤退禁止を厳重に言い渡したわけで
そうさせたのは東電のせい
0314カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 21:50:43.52ID:???>>311
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0315カレーなる名無しさん
2020/02/28(金) 15:04:53.23ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0316カレーなる名無しさん
2020/02/28(金) 15:55:03.55ID:???0317カレーなる名無しさん
2020/02/28(金) 17:14:59.48ID:???0318カレーなる名無しさん
2020/02/28(金) 21:51:37.65ID:???>>314
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0319カレーなる名無しさん
2020/02/28(金) 21:54:22.78ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0320カレーなる名無しさん
2020/02/28(金) 22:28:00.76ID:???6000円から4400円ってことは4/1減ったってことだな
0321カレーなる名無しさん
2020/02/29(土) 08:14:09.29ID:???>>318
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0322ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/02/29(土) 16:32:14.22ID:5coDSANT0323カレーなる名無しさん
2020/02/29(土) 16:46:22.91ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0324カレーなる名無しさん
2020/03/01(日) 15:39:00.23ID:cdGXnEpq0325カレーなる名無しさん
2020/03/01(日) 15:39:32.63ID:cdGXnEpq0326カレーなる名無しさん
2020/03/01(日) 16:40:37.83ID:???>>320
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0327カレーなる名無しさん
2020/03/01(日) 16:44:41.98ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0328カレーなる名無しさん
2020/03/01(日) 20:19:54.43ID:???0329カレーなる名無しさん
2020/03/01(日) 20:28:58.56ID:???0330カレーなる名無しさん
2020/03/01(日) 20:33:06.21ID:???0331カレーなる名無しさん
2020/03/01(日) 20:44:06.14ID:???ちゃんと10辛にしたか?
ハンバーグは年齢の数トップやぞ
0332カレーなる名無しさん
2020/03/01(日) 22:22:58.39ID:???>>326
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0333カレーなる名無しさん
2020/03/01(日) 22:39:07.72ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0334カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 00:12:02.16ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0335カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 03:56:28.23ID:???0336カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 03:58:02.57ID:???あんな産廃レベルの食い物よく食べる気になるなぁ。
トッピングしようが何しようがベースのカレーの味は変わらないんだぞ。
0337カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 07:01:58.13ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0338カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 07:03:52.05ID:???>>330
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0339カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 07:04:47.29ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0340カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 07:23:55.68ID:???>>335
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0341カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 09:38:51.57ID:1iMjzp/O0342カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 10:12:04.84ID:1iMjzp/O0343カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 10:59:18.37ID:1iMjzp/O0344カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 11:38:18.09ID:1iMjzp/O0345カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 12:57:31.98ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0346カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 13:00:09.13ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0347カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 14:03:55.86ID:1iMjzp/O0348カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 17:31:08.74ID:1iMjzp/O0349カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 20:46:15.52ID:???>>345
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0350カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 23:54:30.40ID:???0351ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/03(火) 01:36:06.26ID:W0uPt+FBexactly ! !
0352カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 07:44:09.18ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0353カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 07:50:15.35ID:???>>349
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0354カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 09:12:31.54ID:xMOIeSBU0355カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 10:24:04.24ID:xMOIeSBU0356カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 12:28:03.81ID:xMOIeSBU0357ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/03(火) 13:10:16.13ID:W0uPt+FBインフル在庫あるのに 出さない・・出せない 役立たず ゲスノ極み 内閣
0358カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 16:40:00.43ID:xMOIeSBU0359カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 16:40:58.34ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0360カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 16:45:39.66ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0361カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 16:48:08.59ID:???>>359
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0362カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 16:59:49.95ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0363カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 17:06:37.09ID:???>>361
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0364カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 17:11:19.72ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0365カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 17:21:43.34ID:???>>363
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0366ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/03(火) 18:17:18.47ID:W0uPt+FB0367カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 18:48:57.96ID:???0368ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/03(火) 22:14:56.83ID:W0uPt+FB0369カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 22:30:59.34ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0370ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/04(水) 00:53:10.51ID:P8RDryqx0371カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 02:47:56.03ID:???>>365
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0372ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/04(水) 04:02:18.17ID:P8RDryqx0373カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 09:06:17.03ID:a2B1o0X20374カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 10:30:17.73ID:???0375カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 14:33:16.80ID:a2B1o0X20376カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 15:27:41.37ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0377カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 15:35:40.74ID:???>>371
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0378カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 15:41:02.60ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0379カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 16:59:59.07ID:a2B1o0X20380カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 17:48:17.98ID:???>>377
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0381カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 19:53:38.64ID:JAYIMk+K0382カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 19:54:10.09ID:JAYIMk+K0383カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 20:10:12.25ID:???0384カレーなる名無しさん
2020/03/05(木) 02:17:07.78ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0385カレーなる名無しさん
2020/03/05(木) 02:24:32.97ID:???>>380
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0386カレーなる名無しさん
2020/03/05(木) 09:25:06.26ID:y9+qgs3w0387カレーなる名無しさん
2020/03/05(木) 12:22:41.55ID:y9+qgs3w0388カレーなる名無しさん
2020/03/05(木) 13:48:06.06ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0389カレーなる名無しさん
2020/03/05(木) 13:51:17.35ID:???>>385
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0390カレーなる名無しさん
2020/03/05(木) 23:24:42.52ID:???0391カレーなる名無しさん
2020/03/06(金) 02:24:13.33ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0392カレーなる名無しさん
2020/03/06(金) 10:39:55.68ID:ydwNRMlvhttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583377982/
0393ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/06(金) 12:55:41.18ID:7AhrqV5e0394カレーなる名無しさん
2020/03/06(金) 16:51:02.62ID:???>>389
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0395カレーなる名無しさん
2020/03/06(金) 16:53:57.51ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0396カレーなる名無しさん
2020/03/07(土) 22:51:01.96ID:q4RGK/wG0397カレーなる名無しさん
2020/03/07(土) 22:58:56.50ID:???スプーンくじなかったら誰も食わないまずさなのに?
0398カレーなる名無しさん
2020/03/07(土) 23:06:10.36ID:???家庭的なカレーは野菜とルーを一緒に煮込んでるから美味いのであって、後から解凍野菜をぶっ込んだだけじゃ美味しいわけが無い
0399カレーなる名無しさん
2020/03/07(土) 23:37:40.64ID:???0400ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/08(日) 01:02:41.96ID:zCZdZSS80401カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 03:37:51.45ID:???0402カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 06:59:16.70ID:???>>394
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0403カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 07:00:54.34ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0404カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 07:13:49.13ID:???>>396
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0405カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 07:14:33.74ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0406カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 07:15:20.06ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0407カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 07:16:04.56ID:???>>399
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0408カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 07:16:57.61ID:???http://tfm-plus.gsj.mobi/news/BeCBcYxxoh.html
2020-02-23
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。
2月23日(日・祝)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに答えました。
◆「声優さんって“スゲ〜な!”」
<リスナーからのメッセージ>
「『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開アフレコの様子を拝見しました。
公開アフレコと通常のアフレコでは、気持ちや心構えなど何か違う部分はありましたか? それともいつもと変わりませんか? ドラえもん映画を観るのは約30年ぶりで、今から楽しみです」(39歳 女性)
最初にオファーがあった際、「ついにテレビ朝日さんも(ニンゲン観察バラエティ)
『モニタリング』のような(ドッキリ系の)番組を始めるんですかって……マジで最初はそういう思いで、
“これ、ハメにきてんのか!?”ってすごく疑っていましたね」と振り返ります。
そんな思いが一変したのは、台本を受け取ったとき。「台本をボンって出されたときに、“これ、ガチだ!”と思って(苦笑)。
今回、50周年ですよ!? 自分の人生よりも先輩ですからね。物心がついたときに既に存在していた
『ドラえもん』の世界観に、自分がお邪魔するのはすごく不思議な気持ちだった」と話します。
木村が演じたのは、謎の男・ジル。「アフレコをやっていくと、自分が関係しているシーンを観るわけですよ。
そこにはドラえもんやのび太の声が入っていたり、ジャイアンやスネ夫が叫んでいたりするんです。
『ドラえもん』を観て育ってきた者としては、冷静に考えるとみんな驚くと思うんですけど、
50周年を迎えるにあたって、のび太は50年間ずっと10歳なんですよ。
すごくないですか(笑)? のび太で居続けてくれるから、僕らが
『ドラえもん』を寄りかかる場所として観てこられたんだなぁと、冷静に作業をしていて思って……」とコメント。
さらには「(作品に対して)自分がどういうアレンジを加えられたかわからないですけど。
声優って、表情で伝えられるわけじゃないし、本当に“声のみ”でそのシーンを成立させないといけないので、
やってみて改めて、声優さんって“スゲ〜な!”ってリスペクトしました」と感想を口にしていました。
0409カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 08:42:53.24ID:???写真と大きさが全然違うじゃん
損した気分
0410カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 11:08:36.29ID:???ささみはトルコ産混ざってるからね
0411カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 13:17:58.57ID:???だから俺はココイチカレーを食う。
0412カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 13:23:28.06ID:???0413カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 13:25:10.29ID:???10辛できるの?
10辛じゃないとアマーやで
0414カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 13:25:47.01ID:???日本の標準的な離乳食なので
0415カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 13:47:34.60ID:???0416カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 14:17:32.22ID:???自分は先週の金曜日に御徒町のゴーゴーカレー喰ってきた。
0417カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 15:05:12.10ID:???http://www.sankei.com/smp/world/news/200306/wor2003060020-s1.html
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船
「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、
上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。
グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社
「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、
グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。
公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。
これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
グランド・プリンセスはハワイへのクルーズ中だったが、予定を変更して帰港のためサンフランシスコに向かっている。
米CNNテレビ(電子版)によると、同船にはヘリコプターで運ばれた検査キットと米疾病対策センター(CDC)の担当者が下ろされた。
CDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されているという。
「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、
米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。
2020.3.6 11:24
0418カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 15:07:12.66ID:???>>409
http://www.sankei.com/smp/world/news/200306/wor2003060020-s1.html
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船
「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、
上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。
グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社
「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、
グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。
公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。
これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
グランド・プリンセスはハワイへのクルーズ中だったが、予定を変更して帰港のためサンフランシスコに向かっている。
米CNNテレビ(電子版)によると、同船にはヘリコプターで運ばれた検査キットと米疾病対策センター(CDC)の担当者が下ろされた。
CDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されているという。
「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、
米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。
2020.3.6 11:24
0419カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 15:08:38.14ID:???http://www.sankei.com/smp/world/news/200306/wor2003060020-s1.html
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船
「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、
上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。
グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社
「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、
グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。
公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。
これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
グランド・プリンセスはハワイへのクルーズ中だったが、予定を変更して帰港のためサンフランシスコに向かっている。
米CNNテレビ(電子版)によると、同船にはヘリコプターで運ばれた検査キットと米疾病対策センター(CDC)の担当者が下ろされた。
CDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されているという。
「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、
米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。
2020.3.6 11:24
0420カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 15:09:36.36ID:???>>411
http://www.sankei.com/smp/world/news/200306/wor2003060020-s1.html
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船
「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、
上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。
グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社
「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、
グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。
公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。
これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
グランド・プリンセスはハワイへのクルーズ中だったが、予定を変更して帰港のためサンフランシスコに向かっている。
米CNNテレビ(電子版)によると、同船にはヘリコプターで運ばれた検査キットと米疾病対策センター(CDC)の担当者が下ろされた。
CDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されているという。
「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、
米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。
2020.3.6 11:24
0421カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 15:10:35.59ID:???http://www.sankei.com/smp/world/news/200306/wor2003060020-s1.html
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船
「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、
上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。
グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社
「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、
グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。
公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。
これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
グランド・プリンセスはハワイへのクルーズ中だったが、予定を変更して帰港のためサンフランシスコに向かっている。
米CNNテレビ(電子版)によると、同船にはヘリコプターで運ばれた検査キットと米疾病対策センター(CDC)の担当者が下ろされた。
CDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されているという。
「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、
米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。
2020.3.6 11:24
0422カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 15:11:25.87ID:???>>413
http://www.sankei.com/smp/world/news/200306/wor2003060020-s1.html
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船
「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、
上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。
グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社
「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、
グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。
公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。
これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
グランド・プリンセスはハワイへのクルーズ中だったが、予定を変更して帰港のためサンフランシスコに向かっている。
米CNNテレビ(電子版)によると、同船にはヘリコプターで運ばれた検査キットと米疾病対策センター(CDC)の担当者が下ろされた。
CDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されているという。
「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、
米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。
2020.3.6 11:24
0423カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 15:12:30.22ID:???http://www.sankei.com/smp/world/news/200306/wor2003060020-s1.html
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船
「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、
上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。
グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社
「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、
グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。
公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。
これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
グランド・プリンセスはハワイへのクルーズ中だったが、予定を変更して帰港のためサンフランシスコに向かっている。
米CNNテレビ(電子版)によると、同船にはヘリコプターで運ばれた検査キットと米疾病対策センター(CDC)の担当者が下ろされた。
CDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されているという。
「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、
米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。
2020.3.6 11:24
0424カレーなる名無しさん
2020/03/08(日) 15:13:12.14ID:???>>415
http://www.sankei.com/smp/world/news/200306/wor2003060020-s1.html
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船
「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、
上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。
グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社
「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、
グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。
公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。
これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
グランド・プリンセスはハワイへのクルーズ中だったが、予定を変更して帰港のためサンフランシスコに向かっている。
米CNNテレビ(電子版)によると、同船にはヘリコプターで運ばれた検査キットと米疾病対策センター(CDC)の担当者が下ろされた。
CDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されているという。
「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、
米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。
2020.3.6 11:24
0425ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/09(月) 04:52:26.85ID:yjltduXE0426カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 07:25:57.74ID:???http://www.sankei.com/smp/world/news/200306/wor2003060020-s1.html
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船
「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、
上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。
グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社
「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、
グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。
公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。
これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
グランド・プリンセスはハワイへのクルーズ中だったが、予定を変更して帰港のためサンフランシスコに向かっている。
米CNNテレビ(電子版)によると、同船にはヘリコプターで運ばれた検査キットと米疾病対策センター(CDC)の担当者が下ろされた。
CDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されているという。
「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、
米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。
2020.3.6 11:24
0427カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 10:46:18.47ID:3+91mD7p0428カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 12:01:58.66ID:???0429カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 12:31:38.69ID:3+91mD7p0430カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 12:54:15.05ID:3+91mD7p0431カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 13:14:16.08ID:???>>424
http://www.sankei.com/smp/world/news/200306/wor2003060020-s1.html
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船
「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、
上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。
グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社
「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、
グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。
公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。
これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
グランド・プリンセスはハワイへのクルーズ中だったが、予定を変更して帰港のためサンフランシスコに向かっている。
米CNNテレビ(電子版)によると、同船にはヘリコプターで運ばれた検査キットと米疾病対策センター(CDC)の担当者が下ろされた。
CDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されているという。
「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、
米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。
2020.3.6 11:24
0432カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 13:21:11.96ID:???http://www.sankei.com/smp/world/news/200306/wor2003060020-s1.html
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船
「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、
上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。
グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社
「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、
グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。
公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。
これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
グランド・プリンセスはハワイへのクルーズ中だったが、予定を変更して帰港のためサンフランシスコに向かっている。
米CNNテレビ(電子版)によると、同船にはヘリコプターで運ばれた検査キットと米疾病対策センター(CDC)の担当者が下ろされた。
CDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されているという。
「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、
米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。
2020.3.6 11:24
0433カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 13:25:25.05ID:???>>431
http://www.sankei.com/smp/world/news/200306/wor2003060020-s1.html
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船
「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、
上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。
グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社
「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、
グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。
公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。
これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
グランド・プリンセスはハワイへのクルーズ中だったが、予定を変更して帰港のためサンフランシスコに向かっている。
米CNNテレビ(電子版)によると、同船にはヘリコプターで運ばれた検査キットと米疾病対策センター(CDC)の担当者が下ろされた。
CDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されているという。
「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、
米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。
2020.3.6 11:24
0434カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 13:34:04.31ID:???http://www.sankei.com/smp/world/news/200306/wor2003060020-s1.html
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船
「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、
上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。
グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社
「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、
グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。
公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。
これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
グランド・プリンセスはハワイへのクルーズ中だったが、予定を変更して帰港のためサンフランシスコに向かっている。
米CNNテレビ(電子版)によると、同船にはヘリコプターで運ばれた検査キットと米疾病対策センター(CDC)の担当者が下ろされた。
CDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されているという。
「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、
米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。
2020.3.6 11:24
0435カレーなる名無しさん
2020/03/10(火) 14:46:54.86ID:Zx/Hk1Kg0436カレーなる名無しさん
2020/03/10(火) 15:40:53.87ID:???0437カレーなる名無しさん
2020/03/10(火) 17:28:12.18ID:???0438カレーなる名無しさん
2020/03/10(火) 17:46:40.46ID:???0439カレーなる名無しさん
2020/03/10(火) 20:43:17.03ID:???米国では5日、ニューヨーク州で新型コロナウイルスの感染者が22人となり、前日の2倍に増加した。
テネシー州と、カリフォルニア州サンフランシスコ市では初の感染者が確認された。
ニューヨーク州のクオモ知事は記者会見で、ウイルスの検査体制が強化されたため感染確認が増加したと説明。
今後さらに増えるとの見方を示した。
同州の新たな感染者のうち8人は、すでに感染が確認されていたウエストチェスター郡在住、マンハッタン勤務の弁護士と関わりがある。
他の2人はニューヨーク市、残りの1人は同市近郊のナッソー郡で確認された。
ニューヨーク市のデブラシオ市長は市内の感染者2人について、40代の男性と80代の女性で、基礎疾患があり、重症だと説明した。
また、いずれも新型ウイルスの影響を受けている国への渡航歴はなく、これまでに感染が確認された人とも接触していないとし、
地域で人から人への感染が起きている可能性があると指摘。
「懸念は間違いなく高まっている」と述べた。
カリフォルニア州サンフランシスコ市当局によると、市内で新たに確認された2人の感染者も市中感染の可能性が高いという。
テネシー州は、ウィリアムソン郡で男性1人の感染を確認したと発表。消毒作業のため6日と9日に同郡の学校を休校にするとした。
米国で感染が確認された州はこれで14となった。
新型ウイルスへの感染による米国内の死者はこれまでに11人となっている。
10人はワシントン州、1人はカリフォルニア州で確認された。
0440カレーなる名無しさん
2020/03/10(火) 20:46:37.09ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0441ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/10(火) 20:52:46.87ID:3ZWUpmT4お稚児さんペットショップ倶楽部・・みたいだ ! !
あと 別番組の イガクリ太郎・・・なんだ あのアタマは、、、
0442カレーなる名無しさん
2020/03/10(火) 20:53:18.58ID:???>>436
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0443カレーなる名無しさん
2020/03/10(火) 21:03:59.40ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0444カレーなる名無しさん
2020/03/10(火) 22:06:41.20ID:???2月の売り上げ状況
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000023-zdn_mkt-bus_all
王将+11%
松屋+15.4%
かつや+6.3%
丸亀製麺+10.0%
ケンタッキーフライドチキン+12.8%
CoCo壱番屋+2.5%
モスバーガー+15.9%
マクドナルド+14.7%
2月は1日多く29日まであったので(+3.5%相当)
ココイチ以外は売り上げ増
0445ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/10(火) 22:38:29.89ID:3ZWUpmT40446カレーなる名無しさん
2020/03/10(火) 22:59:12.46ID:???0447カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 00:35:06.24ID:???0448カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 00:46:21.87ID:???トッピングのチーズ好きだったが、しばらく行かないうちに220円かよ
登場当時が150円だったから1.5倍だぞ
0449カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 00:55:44.83ID:???↑によるとココイチの原価は
ポークカレー 500円→210円
ビーフカレー 650円→230円
チーズ 200円→50円
ロースかつ 300円→120円
野菜 250円→80円
ウインナー 300円→40円
0450カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 01:12:46.38ID:???>>438
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0451カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 01:13:42.05ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0452カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 01:14:59.22ID:???>>444
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0453カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 01:15:38.13ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0454カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 01:16:11.89ID:???>>446
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0455カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 01:16:59.55ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0456カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 01:17:42.16ID:???>>448
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0457カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 01:30:32.72ID:???0458カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 02:35:57.13ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0459ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/11(水) 02:42:24.95ID:Tzkx5Lbb0460カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 02:56:01.42ID:???調べるとB火災で窒息消火が基本みたいだけど家庭用消火器って消火剤が水系のばかり引っかかってくるんだよね
エアゾールにも粉末タイプがあるっぽいけど見つからない
でも水系エアゾールの物も天ぷら油に使えるって書いてあるし油とエタノールは同じB火災だからエタノール火災にも効くのかな
0461カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 03:17:23.39ID:???販売してる次亜塩素酸水の評価なんて業者の自演だよ
こことか似たスレにも沢山湧いてた
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは全く違うとか主張し続けてたけど
詳しい人達に次々とソース付きで論破されて
是非はともかく簡単に同様の効果のモノが自作できる事実が広まってからは業者臭いのも消えた
0462カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 06:27:55.59ID:???どう考えても武漢のウイルス研究所からもれた生物兵器だね
中国はコウモリとか自然発生したウイルスだって断定したり日本アメリカの陰謀とか
言い始めたりしてるけど、生物兵器なら巨額の賠償金を各国に払わないといけない
自然発生だと中国も被害者になって賠償しなくてもいいらしいからね
0463カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 08:09:28.88ID:???留年して首席卒業って
紅い連中だから主席卒業ってのはあるかもしれんが
片山さつきとか山口真由弁護士とか
多分 天才だぞ
0464カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 08:11:16.07ID:???CoCo壱番屋、チェーンの店舗数が自慢の筈なのに、何故こんな…。
0465カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 09:50:53.56ID:McDRCudE0466カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 09:51:28.23ID:McDRCudE0467カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 15:00:32.32ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0468カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 15:19:03.69ID:???>>459
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0469カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 15:26:19.70ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0470カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 15:33:57.59ID:???>>468
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0471カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 16:10:35.04ID:???ところが、灘や開成の卒業生なんかは上がいっぱいいるのが当たり前
一番なんか存在理由にしてないし、学内でのコミニュティ作るのもめちゃくちゃ早い
つまり生きる力が地方の偏差値人間とは桁違いにあって、東大入ってからの人生になってる
地方の一番坊主は法科大学院だの、財務省、警察庁だの一番を漁りに行って失敗する
それが辞めた理由
0472ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/11(水) 21:09:50.03ID:Tzkx5Lbb0473カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 21:45:53.66ID:???なんか清純派の昔の女優みたいな態度じゃん
それがちょっと違和感ある
0474カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 22:37:45.27ID:???0475カレーなる名無しさん
2020/03/12(木) 02:04:09.36ID:???帰らないって事は母親より仕事や我が身が大事って事ですよね?
なら、わざわざ呟かないで胸の内にしまって下さい。気分悪い。
0476カレーなる名無しさん
2020/03/12(木) 09:51:07.82ID:ue3CIRpJ0477カレーなる名無しさん
2020/03/12(木) 13:33:40.74ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0478カレーなる名無しさん
2020/03/12(木) 16:27:53.34ID:ue3CIRpJ0479ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/12(木) 16:47:27.42ID:GEB0d7Q50480カレーなる名無しさん
2020/03/12(木) 22:35:07.56ID:???>>470
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0481ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/13(金) 00:32:58.78ID:GFEHOJxi0482カレーなる名無しさん
2020/03/13(金) 03:00:41.28ID:???そのままだと肉がちょろっと入ってるだけだから温野菜トップしたが、800円じゃココイチと大差ない。
これなら、ココイチのビーフ野菜カレーの方がいい。もっと頑張れC&C
0483カレーなる名無しさん
2020/03/13(金) 08:59:33.87ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0484カレーなる名無しさん
2020/03/13(金) 09:00:21.33ID:???>>480
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0485ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/13(金) 15:13:40.56ID:GFEHOJxi0486カレーなる名無しさん
2020/03/13(金) 15:43:11.54ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0487カレーなる名無しさん
2020/03/13(金) 18:04:16.52ID:???0488カレーなる名無しさん
2020/03/13(金) 19:16:38.19ID:???ニッスイのレトルトカレーを温めて出すだけだからな
0489カレーなる名無しさん
2020/03/13(金) 23:19:50.38ID:???ものすごく簡単に言うと
フェイントなんて必要ないんだ
正確にトラップして正確に最適なタイミングで蹴ればそれだけでいいんだ
わざと倒れてアピールする必要なんてないんだ
実際 中田は滅多に倒れない という印象は予想外に早く浸透してある時期多くのレフリーは 中田が倒れるならファールの可能性が高い という基準でジャッジしていた
一部分だけ簡単に書いてみたが当時サッカー後進国の選手が世界にこれほどのサッカー観を提示したことが重要であり
チームの歯車の一部として機能した結果 数字的には中田以上のものを残した選手とは次元が違うということを理解してもらいたい
0490ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/13(金) 23:34:13.73ID:GFEHOJxi0491カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 01:25:03.50ID:CVrOMPKj0492カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 02:11:28.24ID:???もし出演が実現すれば、メインキャストに名を連ねる可能性があるという。
「同メディアがNHKドラマ関係者を取材したところ、香取が大河ドラマに主要キャストとして出演するという噂があるのだとか。
大河といえば、22年は三谷幸喜が脚本を務めると発表されましたが、
香取は三谷作品の常連俳優。そのため、そこに香取が参加するかもしれないそうです」(芸能記者)
そんな香取が所属する「新しい地図」は、続々と地上波での仕事が増えており、
レギュラー番組の計画も一部で報じられている。そうなると今度は、
中居正広や木村拓哉といった元SMAPメンバーとの再会が期待されるが、黄信号が灯っているという。
「先日、中居がジャニーズからの退所を発表しましたが、2月28日発売の
『フライデー』によると、当初、退所後の彼は『新しい地図』と合流することになっていたそう。
しかし中居は、3人と合流せず個人事務所を立ち上げたことで、香取がかなりのショックを受けているのだとか。
また、元マネジャーで『新しい地図』社長を務めるI氏も同様で、中居との間にわだかまりができているそうですから、今後の共演が遠のいた可能性があります」(前出・芸能記者)
香取は1月、バラエティ番組にて木村がドラマ内で見せたポーズをしたことで、
雪解け間近とも噂された。しかし今度は、中居との間に溝が生まれてしまったのだろうか。
http://dailynewsonline.jp/article/2220755/
2020.03.03 18:15 アサジョ
0493カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 02:13:20.96ID:???タレントで歌手のアグネス・チャンが6日、ブログを更新。新型コロナウイルスの感染防止対策の一環で安倍首相が打ち出した中国・韓国からの入国者制限により、母国・香港への帰国が暗礁に乗り上げたことを明かした。
安倍首相は中韓からの入国者に対し、日本人も含めて指定場所で2週間隔離する方針を示した。
9日午前0時から実施され、香港やマカオから入国する場合も対象になる。
「やっぱり香港に行くと。。。」と題してブログを更新したアグネスは、
「やっぱり香港に行くと帰ってくる時は二週間の隔離が必要です。どうしょう? もうちょっと様子を見てから決めようと思っています」と悩める胸中をつづった。
アグネスは19日に帰国する予定を組んでいた。
前日のブログでは「この対策はいつまで続くのかな? とっても不安です。
姉と相談したら、『まだ二週間もあるから、その時になったら考えよう』とアドバイスをくれました。
そうですね。。。ストレスを溜めないのが大切ですね。笑顔で乗り越えましょう。
でも母に会いたい。。。。」と、家族に会うことが目的と記している。
http://encount.press/archives/30054/
2020/03/06
0494カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 06:17:14.93ID:???でも、一度食べてみないことに分からないからねw ココイチのライバルとして気になってたから。
素の欧風ビーフカレーが630円コスパ悪いなぁ・・・
今度はインドカレー屋に突撃すっかな。
0495カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 06:20:10.85ID:???C&Cのはパサパサで旨味もなくて失格。皿に取った福神漬残しちゃったw
0496カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 06:35:25.58ID:???昔からあんなんだったっけなあ
0497ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/14(土) 06:42:38.31ID:F6mCT+U/0498カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 07:42:50.34ID:???そう、欧風カレーと言いながらコクが薄いのよねw
それと、塩気も俺には薄過ぎた。
0499カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 08:14:44.89ID:???>>484
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0500カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 08:15:28.50ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0501カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 08:15:55.19ID:???>>494
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0502カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 08:17:48.85ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0503カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 08:19:08.16ID:???>>496
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0504カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 08:29:39.28ID:???千原ジュニア、めちゃ香取慎吾褒めてるやん…
つべにあるよ、ラジオの発言
香取はいくらなんでも誤解され過ぎ
たしかに駄目な部分がないとは言えないが5chで叩かれ過ぎだって…
0505カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 08:41:05.47ID:???むしろ東京オリンピックがなかったらメリーが潰さなかったかもね。SMAPがいたら安倍とか政治家がSMAP出せになって断れないじゃん?
嵐を目立たせたいのに。だから天皇の儀式でも嵐が歌っただろ
東京オリンピックのせいでコロナの検査はされないし、SMAPは解散だし、散々だわ
0506ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/14(土) 08:49:46.35ID:F6mCT+U/0507カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 13:59:03.39ID:???10辛にできない時点でカレーではない
0508カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 15:46:09.03ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0509カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 16:35:19.39ID:???叩かれてるよ
解散関係では1番多いのが木村、次に香取
退所するまでTV、NETニュース、スポーツ紙など連日狂った様に叩かれていた
0510カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 16:46:55.67ID:???タクヤ様はいつも今年はシンゴの時代来るよツヨシの時代くるよと発言して世話してたw
0511カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 17:44:53.16ID:???0512カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 21:14:08.83ID:???[超画像]CoCo壱番屋のカレー、ぼったくりで炎上εεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεε [502016552]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584180110/
0513カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 21:49:16.05ID:???安いのは昔。
今はCoCo壱番屋と数十円程度しか安くない。
そして不味い。
0514カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 23:12:58.58ID:???>>503
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0515カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 23:14:06.32ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0516カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 23:17:26.33ID:???>>509
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0517カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 23:18:08.17ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0518カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 23:19:43.88ID:???>>511
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0519カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 23:21:24.35ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0520カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 23:44:18.72ID:???嘘の戦争の時木村拓哉のドラマが同時期にはいってたけど題名忘れた
読者票
テレビジョン記者票
主演男優賞
全て木村拓哉より草g上位
これに木村が激怒したって話もあったね
0521ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/15(日) 15:37:46.53ID:zqG6iJrI0522カレーなる名無しさん
2020/03/15(日) 19:37:48.90ID:???>>513
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0523カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 01:28:42.33ID:tQY6TEPB0524カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 02:15:54.66ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0525カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 14:46:50.50ID:sbtXHDhB0526カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 15:19:12.56ID:???>>522
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0527ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/18(水) 19:42:02.99ID:sQ+qvyPH0528カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 20:31:46.03ID:???CoCo壱の話だけどさ
みんなそういうこだわりあるでしょ?
0529カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 21:16:33.58ID:???10辛にとび辛200缶しか食わない
ライスは3500
0530カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 22:04:17.34ID:umM7r4gG0531カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 22:05:18.30ID:umM7r4gG0532カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 22:06:48.71ID:umM7r4gG0533カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 22:11:21.68ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0534カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 22:13:44.39ID:???>>526
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0535カレーなる名無しさん
2020/03/19(木) 03:37:42.34ID:???0536カレーなる名無しさん
2020/03/19(木) 06:28:45.96ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0537カレーなる名無しさん
2020/03/19(木) 06:29:57.65ID:???>>529
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0538カレーなる名無しさん
2020/03/19(木) 06:33:34.79ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0539カレーなる名無しさん
2020/03/19(木) 10:26:55.65ID:51SCu2Yo0540カレーなる名無しさん
2020/03/19(木) 12:30:39.31ID:???>>537
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0541カレーなる名無しさん
2020/03/19(木) 18:50:27.46ID:???https://www.o-uccino.jp/article/posts/60662?lid=ne
>私が持ち帰りを注文したココイチの店舗では、
>低糖質カレーを注文すると店員さんが戸惑っていました。
>「マニュアルはどこだっけ……」という声が聞こえてきて、
>複数の店員さんがぞろぞろと集まって調理。
ここでなんか笑ってしまった
0542カレーなる名無しさん
2020/03/19(木) 19:55:39.38ID:???ゴーゴーカレー42
【ここまで読みました】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1584614484/
0543カレーなる名無しさん
2020/03/19(木) 20:27:14.12ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0544カレーなる名無しさん
2020/03/20(金) 17:45:39.86ID:???CoCo壱高すぎだから多分潰れると思った
0545カレーなる名無しさん
2020/03/20(金) 18:00:12.91ID:???すき家10辛にできないじゃん
0546カレーなる名無しさん
2020/03/20(金) 18:24:06.20ID:fUSULn2R吉川店だったんだが店員マスクなしでカウンター内でゲラゲラ笑ってて相変わらず
なってねーなぁと思ったがまぁ納得できる美味いもカレー提供できるように頑張って下さい
0547カレーなる名無しさん
2020/03/20(金) 18:28:46.98ID:???>>540
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0548カレーなる名無しさん
2020/03/20(金) 18:37:11.86ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0549カレーなる名無しさん
2020/03/20(金) 18:44:22.49ID:???>>544
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0550カレーなる名無しさん
2020/03/20(金) 18:47:23.19ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0551ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/20(金) 22:21:28.02ID:rHTTEDGm0552カレーなる名無しさん
2020/03/21(土) 01:32:54.73ID:???>>546
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0553カレーなる名無しさん
2020/03/21(土) 08:04:56.92ID:???評判通り美味しかったけど、インドカレー風じゃなかったのが残念といえば残念。
ルーにとろみがあって、コクがある美味しい普通のカレーって感じだった。ラッシーも、普通のヨーグルトドリンクとは
違うけどクセが無くて飲みやすく美味しい。
ナンにハーフサイズがなくて半分しか食べ切れなかった。サラダも一人前の量じゃないね。ドレッシングが美味しくて
全部食べちゃったけど。3910円也。
一人で来るなって事なんだな。せめて、サラダはハーフサイズ出してくれー。今度はライスで食べるから。
今度は、1000円で食べられるインドカレー屋に突撃してみっかな。
あ、ここココイチスレだったねw
0554カレーなる名無しさん
2020/03/21(土) 11:28:43.91ID:???胃がん?
普通、ナンは年齢の枚数食うんだよ
ココイチではライス3500グラム食うよね?
0555カレーなる名無しさん
2020/03/21(土) 11:49:49.65ID:???まじで食いまくったわ、あれくっそ美味いよね
ペヤングヌードルも食べてみたいな
金ちゃんヌードルはカップヌードルよりは好きだわ
ホットヌードルと互角かな
0556カレーなる名無しさん
2020/03/21(土) 15:32:10.57ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0557カレーなる名無しさん
2020/03/21(土) 15:46:45.61ID:???>>552
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0558カレーなる名無しさん
2020/03/22(日) 08:26:50.98ID:???0559カレーなる名無しさん
2020/03/22(日) 09:19:30.78ID:???あれ一番旨いんじゃね?w
0560カレーなる名無しさん
2020/03/22(日) 20:17:17.32ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0561カレーなる名無しさん
2020/03/22(日) 20:26:01.12ID:???「福岡国際事業協同組合」の代表理事森泰造容疑者(76)=同市東区香椎照葉=を逮捕した。
県警によると、実習生を派遣する団体幹部を同容疑で逮捕するのは全国で初めて。
県警は同容疑でベトナム国籍の会社員グエン・テ・アン容疑者(33)=福岡市東区唐原=も逮捕。
2月に同容疑で逮捕した妹の日本語学校職員グエン・ティ・フエン容疑者(30)=同=を恐喝容疑で再逮捕した。
県警は3人の認否を明らかにしていない。
2020/3/18 16:58 (JST)
http://this.kiji.is/612918437133845601?c=39550187727945729
0562カレーなる名無しさん
2020/03/24(火) 00:13:49.40ID:mC4z/v/I0563ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/24(火) 04:38:18.14ID:dbTwDR9W0564カレーなる名無しさん
2020/03/24(火) 07:33:06.81ID:???>>557
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0565カレーなる名無しさん
2020/03/24(火) 08:39:02.81ID:???0566ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/24(火) 09:48:36.58ID:dbTwDR9W0567カレーなる名無しさん
2020/03/24(火) 10:44:29.91ID:2sN9lT+X0568カレーなる名無しさん
2020/03/24(火) 14:13:22.38ID:2sN9lT+X0569カレーなる名無しさん
2020/03/24(火) 14:13:46.53ID:2sN9lT+X0570カレーなる名無しさん
2020/03/24(火) 17:40:13.65ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0571カレーなる名無しさん
2020/03/24(火) 22:46:33.32ID:hNZnLUGs0572カレーなる名無しさん
2020/03/24(火) 23:38:44.71ID:???>>564
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0573カレーなる名無しさん
2020/03/25(水) 22:17:43.29ID:???0574カレーなる名無しさん
2020/03/25(水) 23:27:33.49ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0575カレーなる名無しさん
2020/03/26(木) 02:28:27.28ID:???https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585155561/
ココイチも海外産多いからやばいかもな
0576カレーなる名無しさん
2020/03/26(木) 07:03:57.03ID:???>>572
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0577カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 12:27:54.64ID:???https://www.ichibanya.co.jp/menu/detail.html?id=374
かつや タレカツカレー
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/menu/1_1.jpg
ココイチはささみ2本で979円
かつやはささみ3本で682円(いつももらえる割引き券で582円)
どっちを選ぶ?
0578カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 12:43:40.64ID:???かつやは10辛にできるのか?
ライス3500グラムにできるか?
ココイチみたいにユビキタスか?
ハワイにもあるか?
台湾にもあるか?
なかったら失格やぞ
0579カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 12:45:04.99ID:???かつやに漫画あるか?
ココイチって開店から閉店まで漫画読みながらねばるための店
0580カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 12:52:18.83ID:???0581カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 13:28:01.36ID:???この価格ならココイチが高いとは言えないなと思ったけど、やっぱりやよい軒高いよねw
0582カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 13:49:23.78ID:???0583カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 14:02:21.37ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0584カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 14:03:04.76ID:???>>576
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0585カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 14:04:51.93ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0586カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 14:06:10.93ID:???>>584
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0587カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 14:08:45.85ID:???0588カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 14:09:12.33ID:???0589カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 15:02:45.52ID:???0590カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 15:12:37.87ID:???でも、やよいは米1升食っても安いやん
0591カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 20:16:33.52ID:???ココイチはこの上ささみがトルコ産だからな
ココイチがどれだけボッタクリかがよく分かる比較だ
0592カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 21:48:07.20ID:???刺身で
揚げるのはアホ
0593カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 22:09:41.52ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0594カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 22:10:36.62ID:???>>586
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0595カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 22:11:31.04ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0596カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 22:12:26.92ID:???>>594
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0597カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 22:13:41.68ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0598カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 22:36:33.59ID:???軽い咳なら寝てれば治るからな
異変があったら休むのが鉄則
わざわざ医者に接近させて限りある医者を感染者にするリスクを侵すとかあり得ん
0599カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 22:39:01.37ID:???とくに老人は放置されるだろうから亡くなる人が続出しそう
0600カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 22:53:07.55ID:???鶏は死んだらすぐに雑菌が繁殖するから
生きたまま頭からバリバリ喰うのが通の食べ方
0601カレーなる名無しさん
2020/03/28(土) 23:54:06.74ID:???潜伏期間と検査条件の発熱4日を考えたら昨日の40人は3連休での感染はまだ一部だよね
だとすると感染が広がったところで3連休入ったことになるからこれから増えそう
0602カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 00:01:36.48ID:???生活保護とかの場合収入は変わらねえよな?コロナ前と後で
っつうことは含まれないってことか?
0603カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 00:16:47.88ID:???なぜか自己責任で政府は関与しなくても良いって話になってんだ?wwww
0604カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 01:08:10.03ID:???一カ月くらい引き篭もるだけで最悪を避けられるなら何でもない
0605カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 01:23:51.70ID:???実際にそれに近いこと起きたろ。9年前に。
なお東北はもっとひどくて物理的にできなかった模様。交通崩壊で。
0606カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 02:56:08.47ID:???市中感染が広がっている段階になると
検査抑制は事実上の集免疫獲得作戦になる
把握できない感染者が野放しだからな
そして重症や死者が手に負えない急増してから慌てても手遅れ
これまでうまく機能していた手法を継続させて破滅は良くある話
0607カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 03:31:05.88ID:???0608カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 03:50:06.11ID:???かつやのコスパパないなぁ
0609カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 06:04:38.15ID:???その通りだとすると
国自体は何も支給する気はないってことでいいのかな
牛肉業界のボランティアってことなの?
だったら牛肉業界偉い、政府は糞ってことか
0610カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 06:09:22.60ID:???外国人観光客が来なくなって困ってる観光や外食、娯楽産業をオリンピックまで維持しなきゃならんのに、
商品券を配って一般国民が外国人観光客の替わりに楽しむ以上の解決策あるって言うのか?
これらの業界に給付金で休業手当て出したら、その他の国民は何も得しねーだろうが。
ちょっと考えりゃどっちが得か分かるだろ。
0611カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 06:12:36.26ID:???下手な細菌兵器開発すると予想外の効果によって
マムシに役に立たないマングースや
制御できない武漢ウイルスのような結果に
なりかねないからしない方が良いね
0612カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 06:15:21.88ID:???もともと国が主導して外国人に大量の和牛を売るつもりだった
農家と政府は協力関係にあるのでどっちが良いとかクソって話では無いと思う
0613カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 06:18:18.38ID:???国民全員分に分配した和牛とか、薄切りのほぼ脂身みたいなのしか回ってこないんじゃないの?
前ふるさと納税でそういう脂身しかない奴送られてきてたじゃん
あんなのは嫌だ〜
そんな急な発注に耐えられるの?
0614ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/29(日) 06:23:18.38ID:Slxcd+UGもう 用済みの 年寄り 死ねば すこしでも
年金も・・医療費も、、浮くと言うことだべ
まさか ヒヨコのように 生きたまま ミキサーにかけて ペットフードにしたり・・肥料にしたり 出来ないから、、、な
0615カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 07:37:38.48ID:???かつやのカレーソースの味次第ってところだな。安かろう不味かろうでは食べたくない。
そういう意味では、C&Cは大して安くないし一度食ったらもういいわって感じだな。
0616カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 12:31:14.40ID:???0617ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/29(日) 13:53:16.80ID:Slxcd+UGexactly ! !
0618カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 14:01:57.61ID:???>>596
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0619カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 14:02:46.06ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0620カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 14:12:18.86ID:???>>618
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0621ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/29(日) 14:21:53.47ID:Slxcd+UG0622カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 14:39:30.70ID:???見つかってないし見つけようともしないならいつ死んでもいいじゃないか(*´ω`)
世間話等とは別に自分自身と議論する時間を持つ事は人生において結構で貴重な時間だよ。
0623カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 14:44:58.00ID:???これニューヨークと同じで突けば突くほど感染者出まくって収集つかないやつでしょ??
これ、どーすんの?
今更検査だけでどうこうなんないのだけはわかるけどとりあえず一ヶ月とか2ヶ月とか封鎖してなんとかなるの?ならないの?
0624ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/29(日) 15:12:20.71ID:Slxcd+UG0625カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 20:06:13.65ID:???もう8割がたかかってるよ
集団免疫だ
なぜなら新型コロナはすでに年末から蔓延している
0626カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 21:45:48.79ID:???これで会社が潰れたり赤字になったりすれば会社が株式会社の場合
株主から訴訟を起こされるんじゃないの?
0627カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 22:01:17.58ID:???日本の芸能人は金(経済)の事しか言わんのな
高齢者や持病のある人、妊婦、赤ちゃんとかウイルス弱者は金の前では切り捨てられるんやな
0628カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 22:21:36.61ID:???世界は民度が低いからな
日本人はアホみたいにまじめ
特攻の国
国に特攻せよと言われたら、まじめに特攻するバカの集団
0629ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/29(日) 22:34:47.23ID:Slxcd+UGexactly ! !
0630カレーなる名無しさん
2020/03/29(日) 22:42:46.53ID:???ガッシリした体型がソックリという珍しい姉妹なんだよな
Jr.アイドル界のファンクス姉妹と勝手に呼んでいた
要するに最強
0631カレーなる名無しさん
2020/03/30(月) 06:33:48.10ID:???子供のときあれ万引きして三度捕まった
女警官に怒鳴られてちびった
0632カレーなる名無しさん
2020/03/30(月) 08:14:29.97ID:91AFe7zV0633カレーなる名無しさん
2020/03/30(月) 09:28:35.80ID:???0634カレーなる名無しさん
2020/03/30(月) 09:29:10.08ID:???0635カレーなる名無しさん
2020/03/30(月) 12:50:10.24ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0636カレーなる名無しさん
2020/03/30(月) 13:08:04.15ID:???当時は枠で見ていたから放送終わったら次のアニメ見るって感じ
それまでのマジンガーZは世代じゃないがコンバトラーやジーグ等話題にするのはオモチャありきだったわ
0637ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/30(月) 15:14:39.13ID:sigfhszV0638カレーなる名無しさん
2020/03/30(月) 20:06:43.48ID:???マジで意味不明
日本の政治家が何を考えているのか理解不能
0639カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 08:09:37.93ID:???0640カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 08:34:35.11ID:???世の中、無料と聞くとむやみやたらに群がってくる底辺がいて
そいつらが社会的混乱を引き起こす。
100円でも200円でもいいから取るべき。
無料はダメ。
0641カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:01:20.01ID:???だな
福神漬けも有料にすべき
なんならテーブルチャージも取るべき
10辛にしたら鍋を変えないといけないので、手数料1,000円取るべき
0642カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:11:39.87ID:BpdECzwP0643カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:11:57.61ID:BpdECzwP0644カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:12:21.29ID:BpdECzwP0645カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:12:35.04ID:BpdECzwP0646カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:12:57.45ID:BpdECzwP0647カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:13:16.74ID:BpdECzwP0648カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:13:42.25ID:BpdECzwP0649カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:14:00.77ID:BpdECzwP0650カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:14:18.52ID:BpdECzwP0651カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:14:32.83ID:BpdECzwP0652カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:14:49.38ID:BpdECzwP0653カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:15:03.83ID:BpdECzwP0654カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:15:32.57ID:BpdECzwP0655カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:15:56.58ID:BpdECzwP0656カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:16:20.42ID:BpdECzwP0657カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:23:32.39ID:BpdECzwP0658カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:23:57.45ID:BpdECzwP0659カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:24:20.84ID:BpdECzwP0660カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:24:37.85ID:BpdECzwP0661カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:24:55.60ID:BpdECzwP0662カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:25:10.82ID:BpdECzwP0663カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:25:28.13ID:BpdECzwP0664カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:26:53.74ID:BpdECzwP0665カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:27:21.30ID:BpdECzwP0666カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:27:36.36ID:BpdECzwP0667カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:27:53.15ID:BpdECzwP0668カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:28:15.97ID:BpdECzwP0669カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:28:33.81ID:BpdECzwP0670カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:28:50.73ID:BpdECzwP0671カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:29:07.91ID:BpdECzwP0672カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:30:01.98ID:BpdECzwP0673カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:30:19.44ID:BpdECzwP0674カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:30:39.93ID:BpdECzwP0675カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:30:52.54ID:BpdECzwP0676カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:33:28.24ID:BpdECzwP0677カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:33:56.94ID:BpdECzwP0678カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:34:17.67ID:BpdECzwP0679カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:42:36.76ID:BpdECzwP0680カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:42:58.67ID:BpdECzwP0681カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:43:20.87ID:BpdECzwP0682カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:43:42.89ID:BpdECzwP0683カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:44:05.18ID:BpdECzwP0684カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:44:30.40ID:BpdECzwP0685カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:44:45.36ID:BpdECzwP0686カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:46:58.91ID:BpdECzwP0687カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:47:20.78ID:BpdECzwP0688カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:47:44.08ID:BpdECzwP0689カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:53:03.80ID:BpdECzwP0690カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:53:22.81ID:BpdECzwP0691カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:55:50.97ID:BpdECzwP0692カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 09:56:16.86ID:BpdECzwP0693カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 10:05:15.44ID:BpdECzwP0694カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 10:05:33.28ID:BpdECzwP0695カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 10:05:54.19ID:BpdECzwP0696カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 10:27:17.59ID:BpdECzwP0697カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 10:57:41.30ID:BpdECzwP当初12人としていた参加人数が延べ13人以上だったことを認めた。
揚塩球団社長は27日の会見で、食事会に参加したのはPCR検査で陽性判定を受けた藤浪、
伊藤隼、長坂の3選手に加え、他の阪神4選手と球団外5人としていたが、球団はこの日に
「当初12人にいなかったメンバーがいたというところの確認がとれた」と明かした。
大阪府が28日に感染が確認されたと発表した20代女性2人は、藤浪らと14日に食事をしていたことが判明した。
球団によると、これを受けて7選手を再調査したという。その結果
「12人」という人数は、藤浪がその食事の席に到着した時点のもので、その後に社外メンバーが入れ替わった可能性があるという。
ただし、食事会が開催された知人宅は数部屋あるため、正確に把握しづらく、延べ人数については「分からない」とした。
またこの日、神戸市は新たに新型コロナウイルスの感染者を発表し、
そのうち同市在住の20代の女性会社員は、藤浪ら3選手と14日に会食していたという。
食事会に参加し、ここまで感染が判明した女性3人が「当初の球団外5人」に含まれていたかは不明で、感染経路も確定されていない。
この食事会で感染が確認されたのは、6人となった。ただ、全容は把握しきれておらず、
数人から数十人規模の小規模クラスター(感染者集団)の可能性は否定できない状況でもある。
◆クラスター(Cluster) 「房」「集団」「群れ」を意味する。
疫学や感染症の分野では、小規模な集団感染や、それによってできた感染者の集団のことを指す。
厚生労働省によると「感染経路が追えている数人から数十人規模の患者集団」を小規模患者クラスターと呼ぶ。
新型コロナウイルスでは大阪のライブハウス、北海道など各地で発生した。
一方で、原子や分子の集団、コンピューターシステムの分野、銀河の集団で用いられることもある。
◆濃厚接触 厚生労働省の判断基準は「距離の近さ」と「時間の長さ」の2つで、距離の目安は2メートル。
感染症対策専門家会議では「対面で人と人との距離が近い接触(互いに手を伸ばしたら届く距離)が会話などで一定時間以上続き、
多くの人との間で交わされる環境は感染を拡大させるリスクが高い」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-23290600-nksports-base !!!!!!!!
読むべし
0698カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 10:58:53.49ID:BpdECzwP日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html !!!!!!
THE END
0699ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/03/31(火) 14:19:52.97ID:v2+pOVM90700カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 14:39:57.04ID:BpdECzwP0701カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 14:41:03.67ID:BpdECzwP0702カレーなる名無しさん
2020/03/31(火) 19:50:58.51ID:???>>620
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0703カレーなる名無しさん
2020/04/01(水) 11:29:26.63ID:PSxe4aeZ0704カレーなる名無しさん
2020/04/01(水) 12:47:34.43ID:???0705カレーなる名無しさん
2020/04/01(水) 13:06:07.32ID:???誰それ?
0706カレーなる名無しさん
2020/04/01(水) 15:35:36.69ID:???死ね
0707カレーなる名無しさん
2020/04/01(水) 16:03:29.51ID:???おれみたいな上級国民になるとテレビなんて見ないから誰かわからんわ
0708カレーなる名無しさん
2020/04/01(水) 16:14:26.72ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0709カレーなる名無しさん
2020/04/01(水) 17:05:43.53ID:???舛添が厚労大臣の時じゃなかったっけ
後で大袈裟と馬鹿にされてた
大袈裟というのは結果論でしかないんだけどな
0710カレーなる名無しさん
2020/04/01(水) 17:49:44.72ID:???なんでテレビ出てる人って分かったの?
0711カレーなる名無しさん
2020/04/01(水) 18:13:13.14ID:???何の脈絡から無料が出て来たんだ?
ココイチのルー無料サービスは、とっくに終了してるだろ。
御飯が余った時はまだ無料なんだっけ?
0712カレーなる名無しさん
2020/04/01(水) 18:24:09.93ID:???0713カレーなる名無しさん
2020/04/01(水) 18:56:21.11ID:???0714カレーなる名無しさん
2020/04/01(水) 22:13:32.32ID:???>>702
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0715カレーなる名無しさん
2020/04/01(水) 22:15:16.41ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0716カレーなる名無しさん
2020/04/03(金) 09:38:17.09ID:ldgrO8Il0717カレーなる名無しさん
2020/04/03(金) 09:48:47.28ID:ldgrO8Il0718カレーなる名無しさん
2020/04/03(金) 14:08:53.07ID:???>>714
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0719カレーなる名無しさん
2020/04/06(月) 11:30:20.50ID:+23GbLrK0720カレーなる名無しさん
2020/04/06(月) 11:33:24.40ID:+23GbLrK0721カレーなる名無しさん
2020/04/06(月) 11:36:20.68ID:+23GbLrK0722カレーなる名無しさん
2020/04/07(火) 06:41:45.07ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0723カレーなる名無しさん
2020/04/07(火) 09:18:00.44ID:lw4MQgVu0724カレーなる名無しさん
2020/04/07(火) 13:07:52.19ID:???>>718
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0725ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/07(火) 18:04:51.95ID:LCTw1dei0726カレーなる名無しさん
2020/04/07(火) 18:44:17.76ID:F/Jwk4VJ色ダブった…どんな確率だよ
0727カレーなる名無しさん
2020/04/07(火) 19:19:42.55ID:???箱にアルファベット書いてるじゃん
0728カレーなる名無しさん
2020/04/07(火) 19:19:59.25ID:???まだ2回なの?
カレー嫌い?
0729カレーなる名無しさん
2020/04/07(火) 22:55:35.50ID:???1回目と同じ色を2回目で引く確率は
4色だから4分の1だぞ
4人に1人はだぶってる
0730カレーなる名無しさん
2020/04/07(火) 23:12:56.72ID:???箱に書いてるから見て選べばいいじゃん
0731カレーなる名無しさん
2020/04/07(火) 23:24:52.45ID:???0732カレーなる名無しさん
2020/04/08(水) 00:31:18.86ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0733カレーなる名無しさん
2020/04/08(水) 00:32:26.68ID:???>>724
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0734カレーなる名無しさん
2020/04/08(水) 00:34:35.10ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0735カレーなる名無しさん
2020/04/08(水) 00:35:55.58ID:???>>733
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0736カレーなる名無しさん
2020/04/08(水) 00:54:39.22ID:???正しいというか、ワクチン間に合わないし
集団免疫しか方法がない運命。
人口全体の6割感染で不顕性患者含めた
最悪の致死率0.5%を想定しても
日本では39万人しか死なないで。
第二次大戦の300万人には到底届かない死者数。
0737カレーなる名無しさん
2020/04/08(水) 01:07:48.36ID:???そういう人らは収入の減少確認してから
給付申請してたら遅いんじゃないかと…
まあナマポつーのがあるので
それ使えという事かな
0738カレーなる名無しさん
2020/04/08(水) 01:34:30.48ID:???これでV字回復とか、脳ミソ腐ってんのか?w
腐ってなくてもどうでもいいが、一秒でも早く死ね、李晋三www
0739ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/08(水) 08:16:30.16ID:xntDRbenまあ 緊急なんたらも・・・いろいろ 人間性が問われるな、、、
もう 忖度事件なんか起こしてるから、、話半分だろ
キャリアは出世してノンキャリアは自殺してるし、、、ヒトの扱いが露呈した
役所なんか 例えれば 個人情報・・さえ いちいち記録・報告してるのに・・・
これが世の中 人の常・・・
0740カレーなる名無しさん
2020/04/08(水) 09:26:36.69ID:???1食分じゃんね。
0741カレーなる名無しさん
2020/04/08(水) 11:25:21.23ID:???休業保証しない=空気を読んで経済止めるな、って話し。
0742カレーなる名無しさん
2020/04/08(水) 12:58:26.54ID:???そもそも自粛って、自粛対象をこっそりやれという意味じゃん
0743カレーなる名無しさん
2020/04/08(水) 13:00:40.20ID:???それで、感染しても行動履歴を教えないというのが自粛要請と理解している。
0744カレーなる名無しさん
2020/04/08(水) 14:19:43.07ID:???死刑でいいよ
0745カレーなる名無しさん
2020/04/09(木) 11:44:10.74ID:???ネットでテイクアウト注文してみようと思ったけど
期間限定にもお子様メニューにも出てこない。
やりなおし。
0746カレーなる名無しさん
2020/04/09(木) 12:07:44.65ID:???飲食店で「店主が床に落ちたメニューをそのままカウンターに戻してた」と真実を書いても営業妨害
店員全員が推定陽性でもそれを書いたら営業妨害
0747カレーなる名無しさん
2020/04/09(木) 12:18:10.40ID:???0748ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/09(木) 15:25:34.45ID:ubcCGM6S名誉毀損と営業妨害 すり替えている、、、
営業妨害は 虚偽の風説だから 客観的事実があれば 成立しない。
0749カレーなる名無しさん
2020/04/09(木) 19:57:38.90ID:???バンクが購入して高値で売る計画が、失敗。
まあ、いつか破綻するわな。
0750ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/10(金) 03:55:41.29ID:SJDieYU10751カレーなる名無しさん
2020/04/10(金) 06:20:57.15ID:???ちょっと厳しすぎない?
0752カレーなる名無しさん
2020/04/10(金) 07:39:13.00ID:???禁止なんて日本の憲法ではできないが?
おれは自主的に経済を回す係になったから、毎食外食毎晩飲み会だ
0753カレーなる名無しさん
2020/04/10(金) 12:25:01.70ID:???職場、病院、家庭での二次感染が防げることがわかったね
家族や同僚に風俗嬢の菌をうつすなってことだ
0754カレーなる名無しさん
2020/04/10(金) 12:35:47.25ID:???どこにデータが出てる?
ソース出せソースを
0755カレーなる名無しさん
2020/04/10(金) 12:36:16.15ID:???いまだに毎日ソープ通いだが、まだ大丈夫だぞ
0756カレーなる名無しさん
2020/04/10(金) 14:07:40.18ID:???0757ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/10(金) 18:10:44.09ID:SJDieYU10758カレーなる名無しさん
2020/04/10(金) 19:41:24.21ID:???10辛でうがいしろ
0759カレーなる名無しさん
2020/04/10(金) 20:33:38.01ID:???www
0760ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/10(金) 21:28:07.49ID:SJDieYU10761カレーなる名無しさん
2020/04/10(金) 21:40:45.73ID:gVifkSmY都内のCoCo壱、カウンター席、普通に詰めて並べて喰わせるのな。
ちょっとしたテ口企業で驚いた。
0762カレーなる名無しさん
2020/04/10(金) 21:52:38.21ID:???カウンターなら問題ないじゃん
0763カレーなる名無しさん
2020/04/10(金) 22:54:33.57ID:???何か問題あんの?
0764カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 00:13:39.44ID:7Ns7pFjJ今の時期、隣のオッサンに咳されて平気でいられるの?岩手の人?
0765カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 00:28:47.05ID:???ガストは貧乏人しか行かんからだろ
0766カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 01:53:17.03ID:???餃子の王将は隣に座るの禁止になってたな。こういう時にこそ、その企業の対応で理念が暴露されちゃうね。
0767カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 02:09:02.58ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0768カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 02:10:31.59ID:???>>735
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0769カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 02:13:27.19ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0770カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 02:22:59.26ID:???この手の庶民向けのチェーン飲食店で栄養のことを語ると決まってそう返すやつがいるが、そんなことはない。
普段から栄養を考えて生活していながら、外出先で食事するのに店を選んでなんかいられない、
かといって自炊して手製の弁当を作ってもいられない(だから仕方なくすき家や吉野家のような店を利用する)って人もいる。
栄養を考えて日々の食事をする人間が、食事は毎食4桁以上の金を出して当然というような贅沢な裕福層ばかりなわけでもないし。
タダ同然の安さで食えるものなら文句なんか言えないが、
こういう比較的安い店でも最近は高くなってきてるしそれなりの金を払うような店なんだから、
客側がちゃんとした栄養価を求めるのは当然のこと。
食事とはまず栄養が第一で、味覚を楽しむことなんてついでのことでしかないのだから。
高かろうが安かろうが、食事なんて旨いもの食って腹が膨れりゃ満足っていう、
グルメ漫画世界の住人のようなやつもいるだろうけどな。
0771カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 02:32:48.91ID:7Ns7pFjJ金持ちはコロナにならんのか?
てか、CoCo壱も大概の貧民食だぞ?
知ってる?
0772カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 03:50:45.26ID:???0773カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 06:16:30.80ID:???国や自治体がまずは損被って公共事業とかやるもんなんだから
その機能をちゃんと果たせよ
国庫は政府と財務省のおサイフじゃないんだよ
0774カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 07:18:15.43ID:???毎日10辛を10皿以上食わないの?
なぜここにいるの?
0775カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 11:04:26.82ID:???0776カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 11:39:09.32ID:AdQ2gw8u>>577
あくまでもカツ屋さんだから辛さは選べないしね
0777カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 11:48:28.14ID:???0778カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 12:13:51.65ID:???ライス3000gできる?
0779カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 12:14:28.25ID:???米1升食ってもアンダー1K
0780カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 12:14:43.10ID:???0781カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 15:04:08.63ID:???常任理事国とか先進国の人間にやらせると自国への利益誘導に動いてよろしくないということで
利害の絡みにくいマイナー国の人物をトップに据えるというのが慣例
だが今回のテドロスに懲りてその慣例も変わるのかもしれない
0782カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 15:06:01.86ID:???ここはすぐにトランプの話に乗っとけ
新しい機関設立の方向にいくべき
0783カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 15:08:07.61ID:???そもそも人を気にする余裕ないしw
0784カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 15:08:23.11ID:???0785カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 18:56:16.76ID:51HGkkYL0786ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/11(土) 19:22:21.20ID:8H+IHjQS0787カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 22:46:32.77ID:???>>768
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0788カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 22:47:21.57ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0789カレーなる名無しさん
2020/04/11(土) 22:48:20.13ID:???>>787
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0790カレーなる名無しさん
2020/04/12(日) 01:23:44.54ID:???0791カレーなる名無しさん
2020/04/12(日) 02:00:57.29ID:???「あっ壊れてる。なんでだろう。誰のせいだよ。誰かがやったんだ。ぼくは違うよ今見つけたんだ!」
とやっているようなもの。元凶はしらばっくれてるおまえだよ。
0792カレーなる名無しさん
2020/04/12(日) 02:39:20.36ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0793カレーなる名無しさん
2020/04/12(日) 05:55:16.55ID:???もう低学歴から選挙権取り上げるべきだわ・・
0794カレーなる名無しさん
2020/04/12(日) 06:17:57.59ID:???他の人が見せ合いの約束してる時に便乗したり、見せ合いを見に来る人いるよ。
よくあるのが射精し終わった段階で遅れて、今見せ合いしてる人よりずっと気の合いそうな人が来ること。
俺の場合包茎の皮オナは好きじゃないから、最初に見せ合いしてるのが皮オナの若い兄さんで
後から来たのがズルムケの30代くらいだと損した気分になる。
三人で見せ合いとかにはなかなかならないからな。
0795ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/12(日) 17:35:35.56ID:df1ymTyQ0796カレーなる名無しさん
2020/04/12(日) 18:50:27.41ID:yfexLNOQ今どうしてる?
0797カレーなる名無しさん
2020/04/12(日) 19:43:10.72ID:???>>789
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0798カレーなる名無しさん
2020/04/12(日) 20:44:49.99ID:???誰も歩いてないミナミやキタの繁華街
なんか、映画のセットの様だった
0799カレーなる名無しさん
2020/04/12(日) 21:44:24.49ID:???みんなカレーなんて家で食い飽きてるんだろうな
0800カレーなる名無しさん
2020/04/12(日) 22:26:03.97ID:???どこの田舎?
エヴァファンで長蛇の列だが?
やつらオーダーだけして食わずに金払って帰りよる。ヲタって金持ちだな
まあAKBはCDに年間2000万使うんだもんな
0801カレーなる名無しさん
2020/04/13(月) 01:11:06.37ID:???0802ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/13(月) 01:26:25.17ID:02XT2toW0803カレーなる名無しさん
2020/04/13(月) 01:47:20.71ID:???やよい軒は元が安いとは言えなくなった。お替り自由の料金含んだ価格設定になってるよ。
したがって、お替りしない人にとってはコスパ悪いってことになる。
0804カレーなる名無しさん
2020/04/13(月) 01:50:57.24ID:???0805ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/13(月) 01:55:24.13ID:02XT2toW0806カレーなる名無しさん
2020/04/13(月) 02:43:15.98ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0807カレーなる名無しさん
2020/04/13(月) 02:45:02.35ID:???>>797
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0808カレーなる名無しさん
2020/04/13(月) 02:46:01.17ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0809カレーなる名無しさん
2020/04/13(月) 02:49:04.18ID:???>>807
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0810カレーなる名無しさん
2020/04/13(月) 02:49:44.53ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0811カレーなる名無しさん
2020/04/13(月) 03:01:28.94ID:???どうしてか?
そりゃ、みんな作りたかったんだよ
だってそうだろう? オーブン買うときって、多少なりともワクワクして買わなかった?
「ピザが焼ける」だけじゃなくて、「クッキー焼けるね」「パウンドケーキ作ろうかな」ってさ
だけど実際の日常は、平日は仕事が忙しく、休日は平日にたまった家事仕事で忙殺され、
夫婦共働きで子供と触れあう時間だって取れないのに、オーブン使った料理・菓子作りやれるわけがない
議員の妻みたいに家事仕事もせず外食して花見に興じていられる人じゃないと出来ないんだよね
(もっともそういう人たちってのは、デパ地下で高いカネ出して「オイシイモノ」を買って食べるほうが幸せなんだろうけど)
やむを得ないとはいえ、コロナでずっと家に居られるようになって、
ようやくパン作りや菓子作りに時間を充てられるようになったんだよ
「小麦粉が品切れになるほど、パンを焼く人が急激に増え」たわけじゃねーんだよ
みんなやりたかったけど、出来なかっただけなんだよ
学校の学習時間が減っていることが問題視されてるけど、
特に低学年の子供がいる家庭では、この巣ごもりは、子供の教育にすごくいい影響を与える可能性があると思う
昔みたいに母親が家庭に居て、父親も家庭に居て、一緒にパンやお菓子を作る・・・・・
(未だに!)「経済成長だ」という馬鹿な発想のために失われていた「当たり前だった家庭の風景」が、
コロナのおかげでようやく取り戻せているような気がする
0812カレーなる名無しさん
2020/04/13(月) 05:52:08.11ID:???でも昨日学生用通用口からすさまじい咳した老婆がマスクなしで内科に紛れ込んできた。
すぐに連行されてったけど恐ろしいわ・・・
0813カレーなる名無しさん
2020/04/13(月) 08:52:42.11ID:C3j/EqHL0814カレーなる名無しさん
2020/04/13(月) 18:59:14.44ID:???>>809
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0815カレーなる名無しさん
2020/04/14(火) 08:16:27.03ID:???おまえら批判してるが、安倍総理の意のままに税金ぽんぽん使える方が望みか。
海外にバラ撒きの金だって予算が有って初めてできるん。
0816カレーなる名無しさん
2020/04/14(火) 10:20:20.76ID:???そうそう。
外出したら罰金1000万円取って、それを補償に当てるのがいい。
0817カレーなる名無しさん
2020/04/14(火) 14:12:36.91ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0818カレーなる名無しさん
2020/04/14(火) 15:19:20.84ID:???マスコミはそこをほとんど報道していない
財務省やIMFにとって都合の悪い話だからだと思う
0819ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/15(水) 01:16:38.99ID:thvthcXb0820カレーなる名無しさん
2020/04/15(水) 03:04:47.42ID:???>>814
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0821カレーなる名無しさん
2020/04/15(水) 17:43:34.53ID:???https://i.imgur.com/Hv9qjJx.jpg
0822カレーなる名無しさん
2020/04/15(水) 20:52:24.24ID:/b/+wfKM千円前後じゃね?
0823カレーなる名無しさん
2020/04/15(水) 23:01:20.53ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0824カレーなる名無しさん
2020/04/15(水) 23:02:41.84ID:???>>820
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0825カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 02:31:03.22ID:???これなに?
0826カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 06:34:49.89ID:???ラーメン屋のカレー980円
0827カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 07:22:05.88ID:???10辛にできるの?
0828カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 07:22:32.29ID:???米も3500グラムないと食事として成立しないが?
0829カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 07:56:46.12ID:???無理
>>828
食いすぎw
0830カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 08:52:55.37ID:???女子高生で2000食うのに?
0831カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 08:59:48.66ID:???0832カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 09:08:14.31ID:???頭は悪そうだったわ
どうせ体育会系だろ
IQ150未満
0833カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 09:34:45.55ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0834カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 09:35:14.60ID:???>>824
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0835カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 09:36:03.88ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0836カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 09:36:51.73ID:???>>834
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0837カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 09:38:13.32ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0838カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 09:54:58.54ID:???ほぼ毎日のように学校でうんこをしていた。洋式便器の個室に入るとすぐに、ブスブス
ブスブスッ・・とものすごく気持ちよさそうな音を立ててうんこをしていた。「お腹弱いの?」
と訊いてみたことがあったけど、「別に。下痢なんかしないよ。ふつうのうんこ」と言っていた。
ゲンタくんは小学校までヨーロッパで過ごしたので、学校のトイレでうんこをすること
にはまったく抵抗がないらしい。本人が恥ずかしがったりしないから、周囲も誰もはやし
たてたり、邪魔をしたりすることはなかった。ゲンタ君のお尻はよくしまっていて、
すごくいい感じだった。ゲンタ君が出てきた直後の個室に入ってにおいを嗅いでみたこ
とが何度かあったけど、洋式ということもあって、匂いはマイルド。一度だけちょっと
臭いことがあった。
0839カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 10:47:14.36ID:???個室のドアが1つしまっていた。ものすごいにおいで、どうせぶさいくなやつが
入っているのだろうと思って、息を止めて小便をしていた。すると水を流す音が
聞こえて個室のドアが開き、中から出てきたのは、隣のクラスの美少年。
臭いことに変わりはなかったけど、何とかにおいに我慢できるようになった。
個室の中を覗いてみた。うんこはきれいに流れていたけど、紙のちぎり方が
かなり乱雑で紙が垂れ下がっていた。
0840ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/16(木) 19:12:51.78ID:sB1cFbjXただしくんは●んこのながさがへいじょうじで
へそのうえをこえていた・・・
ちゅうそつでとうきょうにしゅうだんしゅうしょくにいったが
ぼんしょうがつにいなかにかえったときはがいしゃをうんてんしてきた
うわさによるととうきょうのすなっくの
ままのひもになったのだという・・・
0841カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 21:14:23.78ID:???へー、面白いラーメン屋だね。
夜はイタリアン&ワインバーで昼はランチでカレー出すとこで食べてみたけど、安くて(825円)美味しかったよ。
案外、カレー専門店以外のカレーが狙い目だったりするかもな。
あのランチのカレーは、味といい値段といい経営者の心意気を感じたよ。
0842カレーなる名無しさん
2020/04/16(木) 21:27:51.36ID:???A:「お前の家って水洗?」
B:「水洗でな、洋式でな、うんっと気張って、じゃーーーーと流すん」
A:「どこへ流すん?」
B:「ドブへ流れて、川へ流れてくん。お前の家の前の川へ流れとるん。
じゃーーーーーって。おれのうんこ。」
C:「きったねぇぇぇぇぇ」
0843カレーなる名無しさん
2020/04/17(金) 02:54:00.24ID:???2人の家の水洗トイレの水は浄化槽から側溝に流れてくる。2人の家の前の側溝はいつもぷ〜んとかすかなうん
このにおいがただよっていた。このどぶの水には森君&山本君のうんこがまじっているんだなぁとか、このにおい
は森君のうんこの匂いなのかな、山本君のうんこの匂いなのかな?とか思いながら二人の家の前を歩いたものだ。
0844カレーなる名無しさん
2020/04/17(金) 04:14:00.32ID:???0845カレーなる名無しさん
2020/04/17(金) 07:55:50.22ID:???便所の個室に入りうんこをしていた。美少年だから許されたんだろうな。
合宿の時にその松尾君が入った後のトイレに入ったら、便器の穴の中に
茶色の健康的なうんこがバナナ半分ぐらい残っていた。匂いがほとんどな
かったんだが、あれは松尾君のものだと確信している。
0846カレーなる名無しさん
2020/04/17(金) 20:21:36.60ID:???https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587097178/
0847カレーなる名無しさん
2020/04/17(金) 21:02:37.77ID:???>>836
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0848カレーなる名無しさん
2020/04/17(金) 21:54:43.03ID:???どうせ家にいて暇なんだからカレーぐらい作れって話だな
0849カレーなる名無しさん
2020/04/17(金) 22:00:46.31ID:???「ばばがみ」と呼んでいる子がいた。「ばばしたあと、どれぐらいばばがみ使ってる?」といろんな子に尋ねて、
ズボンの上からケツの穴に指を突っ込んでにおいを嗅いだり、ズボンの上からお尻の穴に鼻をくっつけて
においを嗅いだりしていた。小学5年の頃って、健康的なバナナうんこの時は、ほとんど尻が汚れない。尻を拭いても
なにもついてこないことが多い。1回しか拭かなかったけどなあ。ケツ毛も全く生えていなかったし。正直言って、学校で
うんこをしたときは拭かなかった。よく「うんこがあるのに紙がないのは不思議だった」とかネットに書いてあるけど、
中学生ぐらいまでだと、うんこの質もいいし、拭かなくてもパンツが汚れたりはしなかったんだよな。たまに下痢になったり
、粘り気の強いうんこだったりすると、徹底的に紙を使って拭いたけど。それは年に数回。
0850カレーなる名無しさん
2020/04/17(金) 22:08:58.77ID:???しょっちゅう学校でうんこをしていた。個室に入ってドアを
閉めてズボンを下げる音がしたと思うと同時に、
プッスプスプス・・ブリブリブリブリブスブスブスブス
ペチョッ・・・ハァ・・ハァ。紙をスー―と巻き取る音が聞こえ
て、すぐにズボンをあげる音。水を流すものすごい音が
響いて、ちょっとはにかむような笑みを浮かべて
個室から出てきた。ちょっとやわらかめのうんこのにおいが
男子トイレ中に広がる。お尻は1回しか拭いていないと思う。
1度快くんが立ち去った直後の個室に入ってみたことがある。
水穴にトイレットペーパーが残っていたのだ。生あたたかい
水の中のトイレットペーパーはぐちゃぐちゃになっていたけど、
ほぐしていくと、中におうど色のうんこがはっきりとついていた。
快君のズボンの尻を見るたびに、うんこがついているんだろうな
ぁ・・・と思ってしまうのだった。何度快君を思い出して抜いたことか。
0851ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/18(土) 01:10:16.00ID:fYEMhXnqいつも 口の周りに タマゴの黄身を付けて 登校してきた・・・
たまごは ●んこの成長を促すかどうかは知らないが、、、
小学校の頃から 平常時 ヘソより上の長さ だった・・・
おなじ 小学校の ひろしくんは・・極太だった、、、もう コーラ缶ぐらいの
太さで・・・みんなに 見せびらかしていた・・・
ただ、、・・・ 語弊があるので ここでは それ以上 言えない。
\(^o^)/
0852カレーなる名無しさん
2020/04/18(土) 07:06:18.69ID:???かなり前のことだが、日本テレビ系列のニュース番組で「男の子は学校で
うんこができない」という特集をやっていたけど、そのときに廊下を歩いている
小学校高学年男子のお尻をアップでうつして、ずーーっと追跡し、その子が
少し恥ずかしそうにトイレの個室に入っていくところを映していた。なかなか
いい形のキューーっとよくしまったお尻で、すごく萌えた。
0853カレーなる名無しさん
2020/04/18(土) 08:39:38.50ID:???ヒッキーなの?
0854カレーなる名無しさん
2020/04/18(土) 09:33:04.70ID:???0855カレーなる名無しさん
2020/04/18(土) 10:12:44.24ID:???コロナとは無縁な国の人なんだろ。
それか、ヒッキーでニュースすら見ないゲームヲタクか。
0856カレーなる名無しさん
2020/04/18(土) 12:42:37.96ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0857カレーなる名無しさん
2020/04/18(土) 12:44:46.82ID:???>>847
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0858カレーなる名無しさん
2020/04/18(土) 13:27:10.89ID:???ビフィズス菌ヨーグルトを作って売れば、ものすごく売れるだろうな。
「排泄者の顔が見えるヨーグルト」
テレビのCMで「ぼくが出した健康なうんこからつくられているよ!」と
少し恥ずかしそうに微笑みながら、中腰になって言ってくれたら
爆発ヒット商品になる。
0859カレーなる名無しさん
2020/04/18(土) 14:29:02.34ID:???おれは経済を回す係だからコロナなんて気にせず毎日飲み会だわ
0860カレーなる名無しさん
2020/04/18(土) 14:35:23.54ID:???店に行ったが半熟卵のタルタルソースは終わっててあの美味しくない赤いたくあんとタルタルソースの組み合わせが復活してたんだ
あれ美味しくないんだ たくあんが合ってないんだよね いらないの
仕方ないから第二候補のビーフカツカレーでも食うかと思ったら店員が「アルコール消毒にご協力ください」って勝手に俺の手にアルコール吹きかけ出したの
えっえ?ゴキブリじゃないんだから何してくれとんねんと思った瞬間、「普通ここまでやるか?ここまでやらないといけないって、ひょっとしてここコロナ出たんじゃねえか???」って思って
血の気が引いたね これあかん店に俺おるって ぼったくりバーを思い出したのよ コロナバーだわ
やばいまだ試用期間開けたばかりでコロナとかシャレにならん 俺は出世して金持ちになるのにここでつまづけんとかわけわからんこと考え出したらもうカレーどころじゃないのよ
財布忘れたふりして店出たね
財布忘れたくせにとなりのマクドでハンバーガー返って帰るとこ外に掃除しに来た店員に見られて顔から屁が出そうだったわ
0861ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/18(土) 17:42:43.86ID:fYEMhXnqわしは 女のしり のほうがイイ
\(^o^)/
多部未華子・・・なら もっと イイ ! !
0862カレーなる名無しさん
2020/04/18(土) 20:02:59.38ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0863カレーなる名無しさん
2020/04/18(土) 20:04:25.36ID:???>>857
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0864カレーなる名無しさん
2020/04/20(月) 17:39:22.67ID:???でも三十路だから、いい売りどきだったな。あの旦那で大丈夫か心配だけど。
石原さとみは完全に行き遅れ。
0865カレーなる名無しさん
2020/04/20(月) 17:44:29.05ID:???0866ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/20(月) 17:57:41.26ID:yXWauFnW0867カレーなる名無しさん
2020/04/21(火) 02:48:04.71ID:???なっちゃうんだよなぁ
0868ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/21(火) 03:30:18.31ID:mOobFFO90869カレーなる名無しさん
2020/04/21(火) 06:12:36.17ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0870ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/22(水) 16:36:58.68ID:V/zZvE1Oデイリー新潮 より
0871カレーなる名無しさん
2020/04/22(水) 19:57:45.51ID:???>>863
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0872ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/04/24(金) 07:34:18.49ID:8HmYmHdx0873カレーなる名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:33.82ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0874カレーなる名無しさん
2020/04/28(火) 08:41:17.34ID:???福神漬けバカのせいですっかり荒れ果てたな。
当の本人は他スレでつまはじきされながら書き込みしてさ…
あいつしねよ
0875カレーなる名無しさん
2020/04/28(火) 09:11:35.11ID:???寂しいんだろ?
煮干しだな
0876カレーなる名無しさん
2020/04/28(火) 13:54:54.35ID:???>>871
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0877カレーなる名無しさん
2020/04/29(水) 10:26:07.52ID:vUeuJLa70878カレーなる名無しさん
2020/04/29(水) 10:26:52.70ID:vUeuJLa70879カレーなる名無しさん
2020/04/29(水) 11:56:18.46ID:???大人だが普通に2人前買って一人で食ってる
600円でライス400gのトッピングカレーなんて普通じゃ食えないし
まあ甘口なのが残念だが
0880カレーなる名無しさん
2020/04/29(水) 15:39:22.94ID:???大人なら4000ないと食事として成立しないだろ
0881カレーなる名無しさん
2020/04/29(水) 17:40:55.02ID:???0882カレーなる名無しさん
2020/04/29(水) 19:14:49.67ID:???0883カレーなる名無しさん
2020/04/29(水) 19:51:46.74ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0884カレーなる名無しさん
2020/04/29(水) 20:08:18.30ID:???>>876
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0885カレーなる名無しさん
2020/04/29(水) 21:03:10.53ID:???学校のすぐ前に家がある。8時20分ぐらいに
トイレの窓に電気がともっていて、ジャー――と
トイレの水を流す音、マンホールにうんこの水が
流れる音が聞こえて、窓の電気が消え、1分後
ぐらいに玄関からその子がすっきりした顔で出てきて、
玄関の鍵を閉めて学校に駆け込んだ。
0886カレーなる名無しさん
2020/04/30(木) 12:24:02.61ID:q7o0lOcg0887カレーなる名無しさん
2020/04/30(木) 12:24:56.04ID:q7o0lOcg0888カレーなる名無しさん
2020/04/30(木) 20:47:58.91ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0889カレーなる名無しさん
2020/05/01(金) 03:02:38.87ID:AYjblF0/0890カレーなる名無しさん
2020/05/01(金) 07:55:23.04ID:???>>884
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0891カレーなる名無しさん
2020/05/03(日) 16:19:06.48ID:???冷やし中華にカレーかけるのも定番で
ズッキーニ、ベビーコーン、うずらの卵、ナスなんかをトッピングして
マヨネーズかけてカレーをかける
動物系の油を使うと凝固するからお勧めしないけど
名古屋の夏の定番
0892カレーなる名無しさん
2020/05/03(日) 19:12:39.77ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0893カレーなる名無しさん
2020/05/07(木) 04:07:35.39ID:???1位→2辛 2位→4辛チーズ
3位→1辛 4位→3辛チーズ
0894カレーなる名無しさん
2020/05/07(木) 15:08:20.74ID:H80LZRI4値段的にも栄養的にもベストだろ
0895カレーなる名無しさん
2020/05/07(木) 15:33:47.00ID:???0896カレーなる名無しさん
2020/05/07(木) 21:13:14.18ID:???>>890
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0897カレーなる名無しさん
2020/05/07(木) 22:30:50.37ID:???0898カレーなる名無しさん
2020/05/07(木) 23:25:09.10ID:???米3500にしたら、たいてい満足できるよ
はしごしなくてすむ
0899カレーなる名無しさん
2020/05/08(金) 06:33:07.07ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0900カレーなる名無しさん
2020/05/09(土) 16:28:46.24ID:???福岡市のCoCo壱は1000円以上のテイクアウトで500円キャッシュバックあります、
オススメメニュー教えてください
0901カレーなる名無しさん
2020/05/09(土) 17:01:28.02ID:???カレーハッシュドビーフソース500g10辛
0902カレーなる名無しさん
2020/05/09(土) 17:14:09.27ID:???0903ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/05/09(土) 17:48:27.38ID:4RndPLyG0904カレーなる名無しさん
2020/05/09(土) 21:27:06.33ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0905カレーなる名無しさん
2020/05/09(土) 21:27:54.93ID:???>>900
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0906カレーなる名無しさん
2020/05/09(土) 21:28:36.39ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0907ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/05/09(土) 21:33:49.71ID:4RndPLyG0908カレーなる名無しさん
2020/05/10(日) 00:04:11.41ID:3mhPLGNr0909カレーなる名無しさん
2020/05/10(日) 00:18:06.12ID:h6/SqQO7ダイエットにもなるし、通常でも販売するべき
0910カレーなる名無しさん
2020/05/10(日) 01:55:08.92ID:???0911カレーなる名無しさん
2020/05/10(日) 02:36:19.15ID:???>>902
「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0912カレーなる名無しさん
2020/05/10(日) 02:42:30.17ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0913カレーなる名無しさん
2020/05/14(木) 12:36:06.11ID:???一方マックやモスやケンタッキーは売上増
持ち帰りしやすいところはやはり強い
カレーはこぼれそうで持ち帰りしにくいイメージだし
持ち帰って家で食うなら自分で作るかレトルトにするわってなるんだろうな
0914カレーなる名無しさん
2020/05/14(木) 18:15:39.33ID:???でも自分で3500グラムのライスを炊くのは大変だぞ
トッピングも全部やらないとクズだしな
0915ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/05/14(木) 21:57:18.84ID:dBoysbD30916カレーなる名無しさん
2020/05/15(金) 02:26:12.39ID:???「私のせいで……。力不足で番組を引っ張れなくてごめんなさい」
昨年12月末、東京・青山のアイビーホールで行なわれた情報番組
「あさチャン!」(TBS系)の大忘年会。和気あいあいとした空気を一変させたのはメインキャスター夏目三久(35)のスピーチだった。
◆◆◆
忘年会に参加したTBS社員が語る。
「会場には100人以上の番組関係者が集まり、立食形式でにぎやかに会は進んでいました。
ところが、1年を振り返るVTRなどを見た後に挨拶に立った夏目さんが突然、涙を流して視聴率の低迷を詫びたのです。
しゃくり上げるような嗚咽(おえつ)が響き渡り、にぎやかだった会場が水を打ったように静まり返っていました」
周囲のスタッフから「泣かないで」、「頑張って、夏目さん」と激励の声が上がったという。
夏目が泣きたくなるのも無理はない。「あさチャン!」の視聴率は目下、2〜3%台を推移。
14年3月にスタートして以来、テレビ東京をのぞく民放の同時間帯最下位に甘んじ、一向に上昇の兆しが見えないのだ。
「ライバルの『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、
『ZIP!』(日本テレビ系)が8〜10%台で鎬(しのぎ)を削る中、勝負の土俵にも上がれずにいる。
今年1月から放送時間が約30分短縮され、出演者やスタッフがリニューアルされましたが、数字は微動だにしていません」(TBS関係者)
昨年11月の定例会見で、TBSの佐々木卓社長は「あさチャン!」を含むノンプライム帯の厳しい現状に触れ、
「より多くのファミリーを意識して見ていただきたいと体質改善している」と話したが、局内には諦念が漂い始めている。
「今年の2月に入ってすぐ有能なプロデューサーが番組から外されたことも現場の士気を下げる一因に。
代わりに戻ってきたのが、かつて元局アナの宇垣美里に降板を一方的に伝え、彼女を激怒させたプロデューサー。
スタッフはいつリストラされるのかとビクビクしている」(同前)
もっとも「あさチャン!」の打ち切りが取り沙汰されるのは初めてではない。
「むしろ結果を出さずに6年近く続けられたことの方が奇跡。実は、その裏には平成最大のヒットドラマ『半沢直樹』の影響があったのです」(別の社員)
今年4月期にTBS系で続編が放送されることが決まっている「半沢直樹」。
13年のシリーズ第1作では、最終回の視聴率が42%を超え、決めゼリフの
「倍返しだ!」はその年の流行語大賞にも選ばれた。夏目は、主演の堺雅人と同じ田辺エージェンシーの所属タレントだ。
「『半沢』の劇中にポスターのモデルとして登場したこともある。堺に続編の出演を交渉し続けていたTBSに夏目を降ろす選択肢はなかった。
TBSと夏目の契約は、6年目を終える来年3月あたりで番組が終了する可能性が高い」(同前)
16年に「週刊文春」の取材に、夏目の父はこう語っていた。
「早く(仕事を)やめた方がいい。親としてはあまりチャラチャラした世界にはいない方がいいかなと思っています」
3/6(金) 6:00配信http://bunshun.jp/articles/-/36271?page=1
0917カレーなる名無しさん
2020/05/15(金) 08:09:30.15ID:???ぴっちりはまる容器だと思うから、こぼしそうって事にはならないと自分では思うけど、
それ以前にカレーならレトルトで良いや…は、なりそうな気がする。
これはカレーもある牛丼屋も同様。
加えてCoCo壱番屋のポークは不味いしね。
0918カレーなる名無しさん
2020/05/15(金) 08:29:10.78ID:???貧乏人は大変だな
0919カレーなる名無しさん
2020/05/15(金) 08:31:35.43ID:???最寄りは連日満席だぞ。
ただの風邪にびびるアホたち。
世界であと2倍死んだら、普通のインフルに追いつけるな。
がんばれコロナ!
0920カレーなる名無しさん
2020/05/15(金) 11:55:14.00ID:???0921カレーなる名無しさん
2020/05/15(金) 12:29:44.57ID:???死ななかったらお前罰金な
0922カレーなる名無しさん
2020/05/15(金) 16:04:34.58ID:???0923カレーなる名無しさん
2020/05/15(金) 17:58:00.11ID:???見守られつつ宮迫に素手でちんこをいじられながら
小便出して笑い取ってた井戸田はやっぱり凄いんだな
0924カレーなる名無しさん
2020/05/15(金) 19:49:34.85ID:???0925カレーなる名無しさん
2020/05/15(金) 22:11:55.17ID:rTkczSE20926カレーなる名無しさん
2020/05/15(金) 22:27:12.78ID:???死んだら盛大にお祝いするから知らせてな
0927カレーなる名無しさん
2020/05/15(金) 23:05:35.40ID:???怒られるだけで済めばいいけど、ほかほか弁当みたいに訴訟起こされるぞ。
0928カレーなる名無しさん
2020/05/16(土) 00:14:44.45ID:???0929カレーなる名無しさん
2020/05/16(土) 00:57:02.62ID:???0930カレーなる名無しさん
2020/05/16(土) 02:19:48.18ID:???女の排泄に興奮するとかは昔から便所のぞきというのが年齢を問わず定番の変態なんだから珍しくも何ともないぞ。
0931ココイチは、、客がいなくても潰れない 超 優良企業・・
2020/05/16(土) 02:19:58.16ID:HyabgNbr0932カレーなる名無しさん
2020/05/16(土) 02:58:05.30ID:???0933カレーなる名無しさん
2020/05/16(土) 06:51:41.36ID:???なんか偶然動画サーフィンしてたらオナニーしながらエロい声だして脱糞する動画に出会ってしまってからだな
0934カレーなる名無しさん
2020/05/16(土) 07:44:28.43ID:???あれ確かに甘口で良いならアリだよなぁ、テイクアウトとか子供要るとかわからないだろうし
と店頭で見て思ったよ
>>913
テイクアウトするならその辺のレトルトとの比較になるから値段相応じゃないとってなるから
外で飲食ならまだしも家で食べるならココイチはもっと安くないとな
0935カレーなる名無しさん
2020/05/16(土) 09:13:50.20ID:???10辛前提
0936カレーなる名無しさん
2020/05/16(土) 09:14:10.32ID:???毎日10皿食わん派閥?
0937カレーなる名無しさん
2020/05/16(土) 10:15:06.56ID:???市販のレトルトと比較しても値段はそんなに高くない。むしろ安いくらい。
ココイチのビーフカレー641円
ポークカレー514円
ご飯300g330円
カレーソースのみをテイクアウトした場合
ビーフカレーソース 311円
ポークカレーソース 158円
0938カレーなる名無しさん
2020/05/16(土) 13:29:00.77ID:???500円未満のレトルトって食えたもんじゃないよね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。