【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その124【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2020/01/31(金) 16:52:02.45ID:lv9lB685http://www.ichibanya.co.jp/index.html
※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。
次スレは>>950以降に宣言してからたててください
※前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その122【総合】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577365115/
0183カレーなる名無しさん
2020/02/15(土) 19:28:56.43ID:5wfKkqLt>
>ココイチの「客離れ」が止まらない、“値上げ”よりも致命的な原因
>強気の価格戦略も限界を迎えた
>https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70426
0184カレーなる名無しさん
2020/02/15(土) 19:59:38.57ID:wrPeWHlv0185カレーなる名無しさん
2020/02/15(土) 21:23:28.32ID:???日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0186カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 15:53:17.25ID:VkuOvnHm0187カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 16:20:05.97ID:VkuOvnHm0188カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 19:36:55.40ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0189カレーなる名無しさん
2020/02/18(火) 23:34:12.71ID:IgT2vdOs0190カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 02:03:57.35ID:???2020年2月18日 6時13分スポーツ報知
http://hochi.news/articles/20200217-OHT1T50224.html
新型コロナウイルスの影響で世界的に品薄となっているマスクの国内供給量は、17日になっても十分といえる状況には程遠い状況だ。
ドラッグストア大手チェーンの広報担当者はスポーツ報知の取材に
「マスク不足は現在も変わっていません。不足が緩和されるだけの量が入荷される時期の見込みもついておらず、
現在は入荷分がすぐに売り切れてしまうという状況です」と説明。
各店舗に対して客への購入制限を指示しているが、それが解除される見通しも立っていないという。
一方、別の大手チェーンは「『マスクは足りていない』と言えば、いたずらに不安をかき立てることになるし、
『あります』と答えると、お客様が殺到してしまう可能性もある。状況については答えられない」。苦しい胸の内を明かした。
菅義偉官房長官は、12日の会見で、厚生労働省と経済産業省から企業に対して生産態勢強化を強く要請し、
24時間生産を行うことによって、毎週1億枚以上の供給ができる見通しとなったと説明。
今週以降は「マスク不足が緩和される見通しである」としていた。
マスク入荷即売り切れ、まだ足りない…購入制限解除の見通し立たず
2020年2月18日 6時13分スポーツ報知
http://hochi.news/articles/20200217-OHT1T50224.html
新型コロナウイルスの影響で世界的に品薄となっているマスクの国内供給量は、17日になっても十分といえる状況には程遠い状況だ。
ドラッグストア大手チェーンの広報担当者はスポーツ報知の取材に
「マスク不足は現在も変わっていません。不足が緩和されるだけの量が入荷される時期の見込みもついておらず、
現在は入荷分がすぐに売り切れてしまうという状況です」と説明。
各店舗に対して客への購入制限を指示しているが、それが解除される見通しも立っていないという。
一方、別の大手チェーンは「『マスクは足りていない』と言えば、いたずらに不安をかき立てることになるし、
『あります』と答えると、お客様が殺到してしまう可能性もある。状況については答えられない」。苦しい胸の内を明かした。
菅義偉官房長官は、12日の会見で、厚生労働省と経済産業省から企業に対して生産態勢強化を強く要請し、
24時間生産を行うことによって、毎週1億枚以上の供給ができる見通しとなったと説明。
今週以降は「マスク不足が緩和される見通しである」としていた。
0191カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 09:22:52.36ID:vhMM+ScQ0192カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 12:53:54.51ID:???>>185
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0193カレーなる名無しさん
2020/02/19(水) 23:00:28.33ID:Jvuwj1lJ0194カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 00:42:15.92ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0195カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 19:31:18.33ID:YSWa9mIk0196カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 20:29:50.16ID:YSWa9mIk0197カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 20:51:14.93ID:???>>192
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0198カレーなる名無しさん
2020/02/20(木) 22:53:06.84ID:rVUduw0/0199カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 01:09:45.92ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0200カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 10:29:26.52ID:B0LYPtCD0201カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 11:27:47.63ID:B0LYPtCD0202カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 13:33:13.08ID:???>>197
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0203カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 13:34:36.90ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0204カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 17:45:51.17ID:B0LYPtCD0205カレーなる名無しさん
2020/02/21(金) 21:53:19.52ID:???>>202
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0206カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 15:45:29.40ID:GU4BoTB00207カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 21:59:42.40ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0208カレーなる名無しさん
2020/02/22(土) 22:03:44.44ID:???http://agree.5ch.net/sec2chd/
0209カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 07:10:13.09ID:???>>205
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0210カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 10:07:41.79ID:WL2Gp1gN0211カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 14:39:19.17ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0212カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 20:34:34.77ID:WL2Gp1gN0213カレーなる名無しさん
2020/02/23(日) 23:43:11.93ID:???>>209
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0214カレーなる名無しさん
2020/02/24(月) 01:29:04.11ID:4+w22N0i0215カレーなる名無しさん
2020/02/24(月) 02:36:52.76ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0216カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 14:48:20.90ID:EQ2IEK+r0217カレーなる名無しさん
2020/02/25(火) 21:22:37.30ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0218カレーなる名無しさん
2020/02/26(水) 11:31:27.12ID:iEe2er3r0219カレーなる名無しさん
2020/02/26(水) 13:47:46.03ID:???>>215
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0220カレーなる名無しさん
2020/02/26(水) 14:14:33.39ID:iEe2er3r0221カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 09:15:10.42ID:DDltRS3d0222カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 14:09:28.75ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0223カレーなる名無しさん
2020/02/27(木) 14:11:04.22ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0224カレーなる名無しさん
2020/02/28(金) 12:26:02.52ID:fPJDCUx00225カレーなる名無しさん
2020/03/01(日) 15:38:09.00ID:cdGXnEpq0226カレーなる名無しさん
2020/03/01(日) 16:42:50.29ID:???>>222
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0227カレーなる名無しさん
2020/03/01(日) 16:45:48.28ID:???>>223
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0228カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 09:40:11.66ID:1iMjzp/O0229カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 10:10:50.78ID:1iMjzp/O0230カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 11:40:41.48ID:1iMjzp/O0231カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 12:59:30.73ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0232カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 14:01:53.51ID:1iMjzp/O0233カレーなる名無しさん
2020/03/02(月) 17:31:33.72ID:1iMjzp/O0234カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 07:46:53.23ID:???>>227
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0235カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 09:11:00.46ID:xMOIeSBU0236カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 10:26:06.15ID:xMOIeSBU0237カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 10:36:12.73ID:xMOIeSBU0238カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 10:37:33.26ID:xMOIeSBU0239カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 12:25:56.53ID:xMOIeSBU0240カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 16:41:33.94ID:xMOIeSBU0241カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 16:43:18.57ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0242カレーなる名無しさん
2020/03/03(火) 16:55:04.27ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0243カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 09:09:15.56ID:a2B1o0X20244カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 14:31:35.49ID:a2B1o0X20245カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 15:32:23.67ID:???>>241
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0246カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 15:39:10.56ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0247カレーなる名無しさん
2020/03/04(水) 19:52:39.37ID:JAYIMk+K0248カレーなる名無しさん
2020/03/05(木) 02:23:12.95ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0249カレーなる名無しさん
2020/03/05(木) 10:43:36.45ID:y9+qgs3w0250カレーなる名無しさん
2020/03/05(木) 12:21:34.11ID:y9+qgs3w0251カレーなる名無しさん
2020/03/05(木) 13:49:39.23ID:???>>246
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0252カレーなる名無しさん
2020/03/06(金) 12:57:39.91ID:Ufyxomvq0253カレーなる名無しさん
2020/03/06(金) 16:57:12.20ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0254カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 10:43:40.33ID:3+91mD7p0255カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 12:34:01.52ID:3+91mD7p0256カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 12:49:51.09ID:3+91mD7p0257カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 12:50:55.02ID:3+91mD7p0258カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 13:28:17.05ID:???>>251
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0259カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 13:29:40.72ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0260カレーなる名無しさん
2020/03/09(月) 13:43:34.83ID:???>>258
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0261カレーなる名無しさん
2020/03/10(火) 17:00:49.82ID:Zx/Hk1Kg0262カレーなる名無しさん
2020/03/10(火) 17:02:49.27ID:Zx/Hk1Kg0263カレーなる名無しさん
2020/03/10(火) 20:48:35.07ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0264カレーなる名無しさん
2020/03/10(火) 20:59:11.52ID:???>>260
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0265カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 09:49:28.56ID:McDRCudE0266カレーなる名無しさん
2020/03/11(水) 15:25:46.82ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0267カレーなる名無しさん
2020/03/12(木) 09:49:47.02ID:ue3CIRpJ0268カレーなる名無しさん
2020/03/12(木) 13:36:59.77ID:???>>264
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0269カレーなる名無しさん
2020/03/12(木) 16:28:26.25ID:ue3CIRpJ0270カレーなる名無しさん
2020/03/12(木) 22:48:21.14ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0271カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 15:52:17.48ID:???>>268
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0272カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 15:53:11.87ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0273カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 21:14:37.01ID:???[超画像]CoCo壱番屋のカレー、ぼったくりで炎上εεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεε [502016552]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584180110/
0274カレーなる名無しさん
2020/03/14(土) 23:15:28.75ID:???>>271
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0275カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 14:42:54.21ID:sbtXHDhB0276カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 15:30:13.59ID:???>>272
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0277カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 22:03:13.59ID:umM7r4gG0278カレーなる名無しさん
2020/03/18(水) 22:16:58.72ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0279カレーなる名無しさん
2020/03/19(木) 10:25:57.61ID:51SCu2Yo0280カレーなる名無しさん
2020/03/19(木) 12:35:40.98ID:???>>276
「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
0281カレーなる名無しさん
2020/03/24(火) 10:49:07.49ID:2sN9lT+X0282カレーなる名無しさん
2020/03/24(火) 14:10:27.55ID:2sN9lT+X0283カレーなる名無しさん
2020/03/24(火) 17:59:52.36ID:???「新型コロナウイルス」の流行について、WHOの専門家は、他の国とは違って、
日本では感染者が出た場合、誰から感染したか、感染経路が把握できない状態になっているとして、
すでに感染が拡大しているという見方を示し、感染拡大の防止に取り組むよう訴えた。
14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。
進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。
感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。
日本だけ様相が違う」と述べ、日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、
感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。
また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、
「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。
進藤さんは、ウイルスの増殖のピークは、感染から3日後で、また、
感染力は季節性のインフルエンザよりも強いという見解も示した。
韓国では1時間一緒に食事をしただけで感染したケースも明らかにした。
2020年2月14日 23:14
http://www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595417.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています