よもきカレー横田10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2020/01/18(土) 16:56:46.55ID:OBUMzUyb前スレ
よもきカレー横田9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1564066951/
2019/07/26(金) 00:02:31.08〜2019/12/13(金) 14:10:10.59
全904レス
0002カレーなる名無しさん
2020/01/18(土) 23:22:16.22ID:???https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1534266638/416
0003カレーなる名無しさん
2020/01/19(日) 10:12:00.55ID:???0004カレーなる名無しさん
2020/01/19(日) 13:15:28.91ID:???0005カレーなる名無しさん
2020/01/19(日) 17:18:56.08ID:???0006カレーなる名無しさん
2020/01/19(日) 23:17:48.97ID:???0007カレーなる名無しさん
2020/01/20(月) 02:18:47.02ID:???0008カレーなる名無しさん
2020/01/20(月) 17:03:52.85ID:???0009カレーなる名無しさん
2020/01/20(月) 18:20:37.65ID:???”歴史叙述による指摘現実の把握は不可能である。”
歴史なんてのは捕まえようと思って捕まえられるもんじゃないんだと。
非常にミッシェル・フーコー、クールに歴史認識については書いております。
”我々は過去に関する知識を自分たちの現在の目的に利用したいといつも思っている。”
フーコーはずばり歴史を触ろうとするものの深い意図に関しましてはそう見抜いております。
0010カレーなる名無しさん
2020/01/20(月) 18:45:52.07ID:???0011カレーなる名無しさん
2020/01/20(月) 18:46:23.72ID:???0012カレーなる名無しさん
2020/01/21(火) 11:38:25.54ID:???0013カレーなる名無しさん
2020/01/21(火) 17:39:15.55ID:???0014カレーなる名無しさん
2020/01/21(火) 19:18:03.40ID:???そのため一番日が短い冬至が一年で一番寒い日にはならず、1ヶ月遅れの大寒あたりが一番寒くなる
要するに太陽のエネルギーで地球が照らされて温まったり冷たくなったりするわけだが、地表を水のような比熱の高い物質が覆っているために、温まったり冷たくなったりするのにも時間がかかるわけだ
夏至も同じ
もっと言えば、一日のうちでもそうで
一日中晴れだとして一番日が高いのは(つまり太陽光が一番ロスなくその場所に届いてる時間は)昼12時だが気温が一番高くなるのはだいたい2〜3時頃にずれ込むし、
冬太陽が沈み一番寒くなるのは明け方5〜6時
0015カレーなる名無しさん
2020/01/21(火) 22:56:50.41ID:???0016カレーなる名無しさん
2020/01/22(水) 22:47:27.39ID:???トランザクション
0017カレーなる名無しさん
2020/01/22(水) 22:49:19.72ID:???ぺいぺい ラインペイ
0018カレーなる名無しさん
2020/01/23(木) 03:26:55.36ID:tT9SIq/n0019カレーなる名無しさん
2020/01/23(木) 10:41:34.84ID:???古舘伊知郎 映画『寝ても覚めても』 絶賛
https://youtu.be/IRIAcy6d9ZQ?t=4041
0020カレーなる名無しさん
2020/01/23(木) 16:12:15.43ID:???0021カレーなる名無しさん
2020/01/23(木) 20:23:28.72ID:???0022カレーなる名無しさん
2020/01/23(木) 23:03:24.88ID:???0023カレーなる名無しさん
2020/01/24(金) 00:38:31.07ID:???0024カレーなる名無しさん
2020/01/24(金) 15:57:40.84ID:???フェイクから真実を生み出そうとする情熱そのものです
0025カレーなる名無しさん
2020/01/24(金) 23:32:27.72ID:???さけるチーズ2本
テリヤキバーガー山崎
0026カレーなる名無しさん
2020/01/25(土) 02:02:09.21ID:???0027カレーなる名無しさん
2020/01/25(土) 13:10:33.63ID:???ベンジャミン・フランクリン
0028カレーなる名無しさん
2020/01/25(土) 13:11:57.22ID:???0029カレーなる名無しさん
2020/01/25(土) 13:12:19.76ID:???0030カレーなる名無しさん
2020/01/25(土) 13:13:43.83ID:???0031カレーなる名無しさん
2020/01/25(土) 13:16:09.52ID:???0032カレーなる名無しさん
2020/01/26(日) 02:28:01.88ID:???キングドライブ
0033カレーなる名無しさん
2020/01/26(日) 11:40:53.67ID:???0034カレーなる名無しさん
2020/01/26(日) 16:38:38.40ID:???0035カレーなる名無しさん
2020/01/26(日) 22:01:15.76ID:???0036カレーなる名無しさん
2020/01/27(月) 01:48:24.38ID:???0037カレーなる名無しさん
2020/01/27(月) 13:29:04.13ID:???0038カレーなる名無しさん
2020/01/28(火) 13:29:32.41ID:G6hn5rAr0039カレーなる名無しさん
2020/01/28(火) 17:12:06.20ID:???呉: 「恨」とは何かを達成できなかったとき激しく恨んだり、自ら不幸を嘆く気持ちですね。
日本人の「もののあわれ」がある種の諦めの境地だとすれば、韓国人の「恨」とは
それとはまさに対照的な精神です。
東日本大震災の際、日本人は誰かを恨むことなく、それを受け止めているように
私には感じられました。
こんなとき、朝鮮半島であれば、まず自然を恨み、神を恨み、災難に遭った
自らの不幸を嘆きます。事態を受け入れることなく、あくまで抵抗するのです。
そこは、そういう神や自然に対して執拗に抵抗し続け、恨み、抵抗心をバネにして
生きていくのが人間だという考えがあります。
竹田: 自分の苦しみに関して、自然や神様を恨むということですが、「自分が悪い」という
ことにはならないんですか?
呉: 情緒的にそう思いたくない、ということですね。これは死に限りません。
韓国人は自分の周囲で何か不幸や問題があったとき、自分ではなく、
まず誰かのせいにしようというのが習性になっています。
竹田: そうですか。日本人はどちらかというと、まず自分に問題がないかを考えますよね。
呉: ですから、こうした日韓の国民性の違いを両国民はしっかり認識すべきなのです。
私が日本に来たときにいちばん驚いたのは、日本人が誰もアメリカに対して
「恨」の気持ちをもっていなかったことです。
「戦争はいけない」と、むしろ自国の責任を追及する教育がなされていたりして、
じつに意外な気持ちがしました。
0040カレーなる名無しさん
2020/01/28(火) 18:38:14.18ID:???その他、通りすがりの土光敏夫に傘を貸した話とか
ガッツ石松さんのいい人エピソードとか
読ませどころ満載なので、ショーケンのファンでなくとも
ぜひ読んでいただきたい本です。
0041カレーなる名無しさん
2020/01/28(火) 19:00:29.60ID:???人工知能 「この世界もあなたが作ったんですか?」
人間 「違うよ。神様が作ったんだよ」
人工知能 「神様ありがとう」
0042カレーなる名無しさん
2020/01/28(火) 19:03:20.75ID:???人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
0043カレーなる名無しさん
2020/01/28(火) 22:59:24.58ID:???0044カレーなる名無しさん
2020/01/29(水) 02:22:44.16ID:???『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』
劇中に流れてた曲。まんまルナシー河村
0045カレーなる名無しさん
2020/01/29(水) 02:25:41.66ID:???https://www.youtube.com/watch?v=twoO3xYRsz0
どうぞ
0046カレーなる名無しさん
2020/01/29(水) 16:36:01.08ID:???TL385CGV2Rが壊れた
ノーリツ レバーハンドル(TH32500R#N1)
【洗面化粧台】シャンピーヌS
これが互換品だ
0047カレーなる名無しさん
2020/01/29(水) 19:29:44.01ID:???思いのまま蹂躙したい欲望の快のほうが強い
0048カレーなる名無しさん
2020/01/29(水) 21:23:09.68ID:???0049カレーなる名無しさん
2020/01/30(木) 00:40:47.12ID:???0050カレーなる名無しさん
2020/01/30(木) 01:50:38.03ID:???0051カレーなる名無しさん
2020/01/30(木) 03:22:56.56ID:???花の名
0052カレーなる名無しさん
2020/01/30(木) 16:02:33.72ID:???新日本プロレス転売〜蝶野、ユークスの経営を語る
0053カレーなる名無しさん
2020/01/31(金) 04:30:53.56ID:???いやヤバいだろ
肺炎併発したらヤバいし伝染性なんだから
肺炎ほど怖い病気ないんだぞ。朝まで元気だった人が夜に死ぬ
0054カレーなる名無しさん
2020/02/01(土) 02:34:32.65ID:???0055カレーなる名無しさん
2020/02/01(土) 19:52:17.97ID:???0056カレーなる名無しさん
2020/02/01(土) 21:33:45.22ID:???焼酎ロック いかくん
0057カレーなる名無しさん
2020/02/02(日) 15:26:21.91ID:???運営がゲラ刷りチェックして細かく削除修正指示してるに決まってるし
0058カレーなる名無しさん
2020/02/02(日) 21:57:19.34ID:???0059カレーなる名無しさん
2020/02/03(月) 00:47:55.42ID:???今日NHKの1〜4話一挙放送で3話の中途から4話見ただけだけど
0060カレーなる名無しさん
2020/02/03(月) 01:47:14.50ID:???0061カレーなる名無しさん
2020/02/03(月) 01:58:07.40ID:???最期の2期ライブだけは死ぬ気で出ろと絞られたんだろ
0062カレーなる名無しさん
2020/02/03(月) 09:25:17.38ID:???106,000円(税0円)
残り時間 : 終了 (詳細な残り時間)
入札件数 : 5
0063カレーなる名無しさん
2020/02/03(月) 11:13:23.72ID:???0064カレーなる名無しさん
2020/02/03(月) 11:18:44.59ID:???0065カレーなる名無しさん
2020/02/03(月) 19:35:15.64ID:???そもそもAKBの恋愛禁止についてどうおもいますか?
「これは正しいと思いますよ。
僕は有名人に人権はないと思ってますし、人権がないのが当たり前だと思っています。
だから、有名人とか著名人の人が「僕たちだって人間なんです」っていうのに関しては
ちょっと僕は違う。僕は自分自身の人権についても制限されて当たり前だ、と思ってるし
人様より目立って、人様から注目を受けて発言を聞いてもらえて、それによって
ある程度の生活を保障されたり、人によってはもの凄い良い生活を保障されてるわけでしょ。
そういう人らが、恋愛とか何もかも自由でフルセットっていうのは僕にしてみたら
それはわがままだよ と思うけどね。そこで特別扱いを求める気持ちはわかるけども、
少なくとも僕がユーザーの一人なら納得できないでしょう。
恋愛禁止じゃなくてもやっていけるのならそんなことを言わなくてもよかったんですよ
同様に自分も自分自身の知名度に対して当たり前だけどもそこらへんはいわれてもしょうがないと思うから
ネットで死ね!とか書かれても凹んだり傷ついたりするけども、やめてくれよとかそんなことするのは間違ってるなんて
俺いわないじゃん。それは何でかというと それをされる対価として今みたいな生活とか
生活といってもそんなに実はね あの、前も言ったとおり俺、月収33万の男だからさ
良いわけじゃないんだけども、こういうところでみんなに話聞いてもらえて
それでこうして今生きる意味を感じられているわけでなにもお金や生活だけじゃなくて対価があるんですよ
なのでAKBが恋愛禁止を守るなんていうのはそんなもん当たり前だと思うな。
逆に「恋愛許してくれ」とか、「私たちも人間だ」って言ったら全員坊主だよ。そんなこと言うやつこそ」
だそうです、もっと有名な小林よしりんは匿名ネット掲示板の悪意憎悪中傷に対しては蛙の面にしょんべんでお願いします
0066カレーなる名無しさん
2020/02/05(水) 18:29:53.43ID:???きしみはそのままだけど
どんどん更地も増えて人も土地も新陳代謝して変わってく
0067カレーなる名無しさん
2020/02/06(木) 03:26:36.41ID:???378 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/06(木) 03:20:22.83 ID:x9US+RRn0
春はピーナッツとクラッカージャック片手に野球観戦
夏は刈りたての芝生の上でキャッチボールしたあと、バーべキュー
秋はアメフトのシーズン。パンプキンを削り、七面鳥のローストを切る
冬はクリスマス。サンタ用に置いといたミルクとクッキーをそれらしくつまみ食いする役目
今でも保守派の白人が抱く父親像、父と息子のあるべき姿
郷愁を誘う古き良きアメリカ
ルート66を旅すればそんな田舎が色濃く残ってる
それがトランプという親父さんなんだよ、マチズモの権化
ホワイトハウスに男の夫婦が住めるわけがない
就任式で聖書に手を置いて誓うなど、保守派が許すはずがない
ただ、個人的にはトランプVSブティジェッジの討論は面白そうだから見てみたい
0068カレーなる名無しさん
2020/02/06(木) 19:02:38.72ID:???エレキギター生産24年の軌跡
(ミシンキャビネット製造メーカーからギターメーカーへ)
ガラクタギター博物館
0069カレーなる名無しさん
2020/02/06(木) 20:24:48.42ID:???小野寺系の『ちいさな英雄』評:監督たちの才能とスタジオポノックの未来を読む
0070カレーなる名無しさん
2020/02/06(木) 21:06:08.66ID:???動きが全部理にかなってる
0071カレーなる名無しさん
2020/02/07(金) 00:46:42.94ID:???「時代」を共有できない時代に、文化は成り立つか?
「エレキの若大将」(1965年)後編
押井 守 他 1名
映画監督
【監督】押井 守「いま日本の実写の世界でじいさんやる役者がいない。かっこいいジジイがいない。声優の世界だって同じ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580998234/
0072カレーなる名無しさん
2020/02/07(金) 03:16:51.25ID:XPe5SOYGで
ナポリタン
0073カレーなる名無しさん
2020/02/07(金) 03:26:05.07ID:???東京ドームの訳はないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています