トップページcurry
1002コメント323KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その121【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9317-1U6E)2019/12/23(月) 07:00:11.54ID:gamzKxzW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その120【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1572826434/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
その際本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイ表示になります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0458カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9cb-MWL5)2020/08/26(水) 15:42:51.81ID:MRnSuf5C0
CoCo壱のカレーは美味いと思うし好きだ
だが値上げしすぎて割高感があるよな
1000円超えるなら他にも選択肢はいくらでもある
0459カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-0aHt)2020/08/26(水) 15:59:05.54ID:bXSgKwGca
ココイチはハウス傘下だからルーはハウス製。
バーモントカレー2:ジャワカレー3:ゴールデンカレー3:インドカレー1でココイチカレーが出来るよ。
0460カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa0a-S6aB)2020/08/26(水) 16:03:35.45ID:/VD/RD6/a
>>457概ね同意。ただ王将は大阪じゃなくて京都の方。
0461カレーなる名無しさん (スップ Sd22-ZP41)2020/08/27(木) 05:03:54.76ID:VHyr9KLHd
>>443
カレーライスイーターじゃなくてカレーライサーでいいの?
0462カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-1etN)2020/08/27(木) 07:36:43.82ID:Cr9kygsV0
インド店の営業開始、あちこちで宣伝されてるな
わざわざ来るような人は一応好意的な感想をくれてるみたいだが、果たして成功するかどうか

そして個人的にはインド店で出してるパニールやパロタなどのメニューを日本で出してほしいw
0463カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9d1e-Nunv)2020/08/27(木) 13:28:03.89ID:6nS6dNcN0
ココイチはじめて食べたけど、うまいね
0464カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9cb-MWL5)2020/08/27(木) 14:56:55.59ID:MwbNHk5Y0
割高である事を除けばCoCo壱良いよ
0465カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa0a-S6aB)2020/08/27(木) 15:05:09.37ID:PPLLEpxWa
美味しいよね
0466カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-0aHt)2020/08/27(木) 15:19:02.43ID:Hz9PgKmBa
CoCo壱さんは値段の割には安いと思います。
他のカレー屋よりすこぶる美味しいし文句言っている方は妬みなんだろうなと思います。
嫌なら食べなければいいだけなのに食べて文句言ってみっともないです。
CoCo壱さんより安いカレーは石ころより溢れていますが、CoCo壱さんのような美味しいカレーはダイヤモンドより見つけられないのです。
0467カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-JMbW)2020/08/27(木) 15:50:24.50ID:qoriJ7c40
シャバシャバカレーの雄だと思お
0468カレーなる名無しさん (スフッ Sd22-MWL5)2020/08/27(木) 16:19:17.37ID:DD8ycqbQd
値段の割に安いwwwwwwwwwwwww
0469カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4508-ywSJ)2020/08/27(木) 18:04:01.86ID:sW1dmrPt0
流石だな。世界一のカレー屋は志が違う
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200826/k10012584201000.html
0470カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2997-0aHt)2020/08/27(木) 21:41:56.21ID:DWIpi4jo0
インドのCoCo壱に行って来たけど毎日行列が出来てたよ。
地元の客に感想を聞いてみたけど、新しいジャンルのカレーで凄く美味しくてインドのカレーよりこっちの方が好きだと絶賛していた。
また別の客にも聞いてみたけど、日本のカレーは何度か食べた事があり不味い印象だったが、CoCo壱だけは美味しくて食べられると大絶賛していた。
また別の客にも聞いてみたが、ココイチサイコー!と言いながら無我夢中でCoCo壱カレーを食べていたよ。
0471カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-1etN)2020/08/27(木) 21:52:43.23ID:Cr9kygsV0
お前インドに住んでるのかよw
0472カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2997-0aHt)2020/08/27(木) 21:54:48.70ID:DWIpi4jo0
>>471
お前呼ばわりは失礼じゃないですか?
0473カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9cb-ZP41)2020/08/27(木) 22:31:58.20ID:DGMD8/7z0
美味いのと好きなのは別だと思うんだがな
好きな味は自分が決めることで美味いってのは多数決で決めるもんだ
まぁ喜んで食ってくれる人がいるってのは良い事だよ

って昔中国人の料理人が言ってた
0474れいわのななふしぎ ここいちはきゃくがなくてもつぶれない (ワッチョイ 4216-EthQ)2020/08/27(木) 22:33:42.73ID:neqg8rAl0
くるま2だい きゃくなし でんきなし・・・
0475カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4508-ywSJ)2020/08/27(木) 22:35:13.32ID:sW1dmrPt0
>>473
そらそうだ
不味かったらとっくに潰れてる
美味いから世界一のカレー屋になった訳で
まさに多数決やね
0476カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2997-0aHt)2020/08/27(木) 22:37:06.93ID:DWIpi4jo0
たむけんのラーメン屋は美味しかったのに潰れたよ
0477カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9cb-ZP41)2020/08/27(木) 23:05:22.08ID:DGMD8/7z0
>>475
ココイチじゃなくてインド人の感想に言っただけで悪意は無いからな?

ラーメンの本場は日本だなんて言う中国人もいるし普通に作った玉子焼にリコ!リコ!なんていうスペイン人がいるぐらいだし
やっぱり食に関して日本人のセンスはちょっと違うんだろうな

せめて「ぐぬぬ…」ってなってるイタリア人程度には多国籍和食にも寛容でありたいが
ダシの取り方からまでは言わないけど極端な味付けと見た目どうにかしろよって思っちゃう
0478カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4508-ywSJ)2020/08/27(木) 23:09:04.86ID:sW1dmrPt0
>>477
まあ若干悪意は感じたから謝るわ
このスレはココイチアンチが頻繁に嫌がらせしに来るからねえ
0479カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9cb-ZP41)2020/08/27(木) 23:30:58.63ID:DGMD8/7z0
>>478
アンチにまではならないけど高いとは思ってるぞ
特にトッピングチーズの値段は頭おかしいと思ってる
カレー自体の味は悪くないしカキフライはどっちかと言えば良い物だ
0480カレーなる名無しさん (ガラプー KK4d-3wvC)2020/08/27(木) 23:40:04.06ID:jTyN/MgXK
ライスロボットの導入により
保温ジャーを開けっぱなしで作業することが無くなった
だが
ライスロボットの中のライスが少なくなったら
炊飯器から補充しなければならない
俺は保温ジャーを開けっぱなしで提供された経験ある
忙しかったので
保温ジャーの蓋を閉め忘れたって・・・
0481れいわのななふしぎ ここいちはきゃくがなくてもつぶれない (ワッチョイ 4216-EthQ)2020/08/28(金) 04:44:19.27ID:LQ7f+9+50
本業で儲けた金をドブに捨てて社会還元しない某企業・・・
0482カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2997-0aHt)2020/08/28(金) 07:08:28.68ID:PpyN4og40
>>479
チーズ221円の何が高いの?
いくらだったらいいの?30円か?
あんたの方が頭おかしいと思うけど。
0483カレーなる名無しさん (ワントンキン MM36-kgLU)2020/08/28(金) 07:33:32.14ID:wvLoVZ89M
>>456
そう?
CoCo壱番屋には欧風カレーもキーマカレーも黒カレーも無いから比較対象が無いと思うけど。
ただ値段当たりの分量はCoCo壱番屋を上回っている。
もちろん味も悪くない。(ゴーゴーカレーはカレーとは異質だけど)
0484カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-1etN)2020/08/28(金) 08:21:16.38ID:SRQxWjrb0
ココイチはレトルトならキーマカレー売ってるんだな
店頭ではたまにらしいが

欧風や黒はやったことないんかな?
0485カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9cb-MWL5)2020/08/28(金) 11:31:22.35ID:aIOglY7L0
トッピングのチーズは昔100円くらいだったよな
今や2倍だぞ
ココイチのカレーは好きだが殿様商売にはウンザリだわ
0486カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4508-ywSJ)2020/08/28(金) 12:07:44.65ID:c4kCON+o0
カルビーのポテトチップス
発売当初は90グラムで100円だったんだぞ
今や60グラムに減ってる

原材料費が上がってるんだから価格が上がるのは
当然だろう。どこが殿様商売なんだよ…
0487カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa0a-S6aB)2020/08/28(金) 12:18:50.24ID:nIXOFKAwa
>>485因縁つけてる輩やね
0488カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-MWL5)2020/08/28(金) 12:26:39.51ID:By9clKhyd
チーズの原価が2倍に高騰してるとでも?
他の飲食業と比べてもCoCo壱の値上げ幅は異常
馬鹿は喜んでお布施してればいいよ
0489カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9cb-MWL5)2020/08/28(金) 12:32:44.02ID:aIOglY7L0
ポテトチップスと比較すんなアホがw
しかもポテチが90gなんて大昔すぎて老人しか知らない昭和の話だろ
ココイチの値上げはここ最近で年単位でやってるからな
クソジジイどもはタクアン食ってろや
0490カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa0a-S6aB)2020/08/28(金) 12:38:59.98ID:nIXOFKAwa
自己紹介乙
0491カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2997-0aHt)2020/08/28(金) 14:37:07.70ID:PpyN4og40
チーズは値段の割には高くはないと思う。
コンビニで買っても150円はするよ?
0492カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-FhHi)2020/08/28(金) 14:40:52.93ID:JP/eQTwna
>>486
東鳩オールレーズンのサイズについて
0493カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2997-0aHt)2020/08/28(金) 17:20:21.93ID:PpyN4og40
ちなみに711のチーズは321円だけど。
CoCo壱の方が安いやん。

https://7premium.jp/product/search/detail?id=4407
0494カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa0a-S6aB)2020/08/28(金) 17:29:08.89ID:nIXOFKAwa
>>493ココイチはキングオブカレーチェーンだから仕方ない
0495カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9cb-ZP41)2020/08/28(金) 17:32:47.98ID:qy4kCIDG0
ココイチのトッピングチーズって140gなのか?
業務用と小売の、しかもコンビニの価格を同じに見ていいのか?
0496カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2997-0aHt)2020/08/28(金) 17:40:06.63ID:PpyN4og40
>>495
100gだとしてもCoCo壱の方が安いよ?
0497カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0216-ifKp)2020/08/28(金) 17:49:59.75ID:KLfRsCGV0
薄くてまずいカレー 客層はサラリーマンや貧乏学生など
0498カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2997-0aHt)2020/08/28(金) 18:03:28.31ID:PpyN4og40
>>497
貧乏学生がCoCo壱高いって愚痴ってるんだよ。
youもCoCo壱が気になるから当スレに居るんでしょ?
0499カレーなる名無しさん (アウアウカー Sac9-S6aB)2020/08/28(金) 18:12:56.10ID:ck2+C5bLa
>>497ココイチの客層が読めるほどココイチに通ってるんだ。
0500カレーなる名無しさん (ガラプー KK16-7CYD)2020/08/28(金) 18:13:33.13ID:WuM4CXqSK
テイクアウトして業務用スーパーの溶けるチーズ買って
何枚でも乗せればいい
200円出せば20枚位入ってんじゃない
0501カレーなる名無しさん (アウアウクー MM11-QUmr)2020/08/28(金) 18:25:13.33ID:B1sp7efEM
チーズが他店と比べて何が高いの?とかさぁ
他の安物チェーン店が出してる同水準レベルのもので比較だから高いだろそりゃw
ラクレット切り出しとかやってるワケじゃあるまいしw
0502カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-FhHi)2020/08/28(金) 18:30:10.38ID:IaSsJnpDa
何でカレーにチーズを入れたがるんだ?
まあ、納豆ブチ込むヤツよりは人間だけどさ
0503カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9cb-ZP41)2020/08/28(金) 18:30:58.08ID:qy4kCIDG0
まぁ素カレーの味は良いんだからテイクアウトでセルフトッピングってのも選択肢ではあるんだが
外食のメリットである「ゴミが出ない」ってのが無くなっちゃうんだよな…
まぁ安くなるならそれでいっか
0504カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-1etN)2020/08/28(金) 18:40:53.72ID:SRQxWjrb0
わざわざココイチで素カレーテイクアウトして色々乗せるくらいならスーパーで全部そろえた方がいいだろ
0505カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2997-0aHt)2020/08/28(金) 18:45:36.38ID:PpyN4og40
>>154
みんなCoCo壱が大好きなんだね。
でもお金が無くて思うように食べられなくて愛が憎しみへと変わっていってるんだね。
0506カレーなる名無しさん (アウアウカー Sac9-S6aB)2020/08/28(金) 19:20:29.41ID:ck2+C5bLa
>>154もしかして、ココイチスレ名物の福神漬けおじさんパワーアップして久しぶりの登場?
0507カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7916-DHxn)2020/08/28(金) 21:01:18.77ID:tpklgFFI0
ココイチって味の割には美味しくないよね
0508カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-QUmr)2020/08/28(金) 22:31:11.68ID:AiWY4u7da
>>505
わかる
インドカレーとか欧風カレーには数千円普通に出すのに、これがココイチになると何故か1000円出すのをまず躊躇するからな
ココイチで1000円超えはハードル高いわー
だからチーズも安くないとなwww
0509カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-QUmr)2020/08/28(金) 22:33:57.03ID:AiWY4u7da
関係無いけど機能喰ったカキ氷が1200円した
0510カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-1etN)2020/08/28(金) 22:39:00.35ID:SRQxWjrb0
最近の専門店のかき氷は高いよね
その代わりに量も多くしてあるけど、日本の場合は主な客層が若い女性だから
量多すぎる気がするんだよな
でも小さくして安くするともうからないんだろうね
0511れいわのななふしぎ ここいちはきゃくがなくてもつぶれない (ワッチョイ 4216-EthQ)2020/08/28(金) 22:40:13.83ID:LQ7f+9+50
よそうどおり・・りがいかんけいしゃのねがじょうほうつぶしはじまる
0512カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2997-0aHt)2020/08/29(土) 00:45:52.67ID:4w7MHHBJ0
高級レストランのロイヤルホストで1408円、
B級レストランのジョナサンで1098円
CoCo壱514円〜

CoCo壱高いか??
0513カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9d1e-Nunv)2020/08/29(土) 00:58:43.90ID:P3RzsfpZ0
ウーバーイーツで頼むと高いね
一食2000円になる
0514カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2997-0aHt)2020/08/29(土) 01:07:20.99ID:4w7MHHBJ0
>>513
ウーバーイーツで頼むと中身が少し分からないように減っている時がある。
0515カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-1etN)2020/08/29(土) 07:08:23.87ID:cVWPz/4I0
>>512
何の比較をしてるんだ?
これだからココイチ信者は、、と思われる材料増やしてるだけだぞ
0516カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4508-ywSJ)2020/08/29(土) 07:14:17.92ID:4LPSruIN0
アンチは巣にお帰り
0517カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9cb-MWL5)2020/08/29(土) 07:28:51.25ID:a940o6B80
>>512
単純に価格だけで比較してるからバカだと言われるんだよ
ココイチは味の割に高いってこと
コストパフォーマンスが低いって意味
0518カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-1etN)2020/08/29(土) 07:45:03.93ID:cVWPz/4I0
いや味は好みだけどせめてその料金に何が含まれるのかくらい示そうや
0519カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-1etN)2020/08/29(土) 07:46:08.86ID:cVWPz/4I0
あと皮肉のつもりか何かしらんがロイホはチェーンのファミレスの上端であって高級レストランではない
0520カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-1etN)2020/08/29(土) 08:00:22.22ID:cVWPz/4I0
ファミレス2つはそれスープとかミニサラダとかついてないの?
だとしても、肉がちゃんと入ってるから、ココイチは肉のトッピングしないと比較として微妙だろ
と思ったけど、牛肉の煮込みみたいなのってトッピングに無いんだな。前なかったっけ?
0521カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-FhHi)2020/08/29(土) 08:25:49.10ID:NoLvlE4Fa
>>520
牛スジカレーのこと?
そう言えば無いね。いつの間に消えた??
0522カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa0a-S6aB)2020/08/29(土) 12:30:57.49ID:sIhvK3tma
>>521関西地域限定牛すじ煮込みカレー
https://i.imgur.com/DFO1Q5D.jpg
0523カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0216-WNtJ)2020/08/29(土) 13:41:30.74ID:87QqksWh0
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す
0524カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-FhHi)2020/08/29(土) 15:52:57.89ID:uIrOhfvXa
>>523
麺をたぐる手付きが軽い
0525カレーなる名無しさん (アウアウカー Sac9-S6aB)2020/08/29(土) 16:15:04.59ID:HCLQSxJIa
>>523唇の繊細な動きがなってない
0526カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-FhHi)2020/08/29(土) 16:55:20.71ID:uIrOhfvXa
>>525
くだらねー!!たかが蕎麦じゃねーか
0527カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-ywSJ)2020/08/29(土) 17:18:29.38ID:4SaanwJAd
外国人は麺を啜れないだけだしなあ
麺を啜った時に鼻腔を擽る香りこそが麺料理の醍醐味なのに
0528カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-WNtJ)2020/08/29(土) 17:24:07.41ID:yVr2OvO9d
クチャラーに言わせれば空気を入れながらクッチャクッチャいわせて
音を楽しむと共に口の中で乳化させておいしくするのが醍醐味なんだろうけどなw
0529カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-1etN)2020/08/29(土) 18:02:48.51ID:cVWPz/4I0
>>527
いつのまに日本が麺料理の本場になったんだよw
0530カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-FhHi)2020/08/29(土) 18:14:40.54ID:uIrOhfvXa
>>529
そのとーり、すべての食の本場はウリの国ニダ!!
0531カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4508-ywSJ)2020/08/29(土) 18:17:25.59ID:4LPSruIN0
>>529
麺の食べ方に本場が関係あるの?
0532カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-1etN)2020/08/29(土) 19:37:52.45ID:cVWPz/4I0
頭悪いやつは何でもいちいち説明してやらんといかんから面倒くさいな

世界中、醍醐味を知らない人だらけなのに、何で(日本に伝わるより前から)
世界中に麺料理が広まったんやろうね
0533カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4508-ywSJ)2020/08/29(土) 19:42:20.81ID:4LPSruIN0
啜るのが下品で汚らしいと言う考えが間違ってるから
0534カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-1etN)2020/08/29(土) 19:52:57.69ID:cVWPz/4I0
間違った考え方で、しかもおいしい食べ方を知らない人達が、麺料理を生み出して世界中に広めて、
今でも圧倒的多数派なんだね
0535カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-1etN)2020/08/29(土) 19:55:48.42ID:cVWPz/4I0
たぶんこのまま続けてもいっさい話が噛み合わないままだろうから勝手に書くけど
そもそもすすって香りをうんぬんというのは蕎麦についてだけ言われる話だし
それもどっかの噺家だか何だかが勝手に言い出したことで別に確実性がある話ではない

俺はすする文化は別に嫌いじゃないし、他国から何言われようが普通に保存すればいいと思うけど
麺自体の性質(そもそも麺のうちでいわゆるロングパスタの形状なのはごく一部)やソースの性質、
食器の性質によって、食べ方は色々でいいわな
すすらないやつはだいご味を知らんとか言うのはすするのは下品という意見と同じくらいバカ
0536カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4508-ywSJ)2020/08/29(土) 19:57:20.48ID:4LPSruIN0
>>535
そうだな
>>523が分かってないのには同意するわ
0537れいわのななふしぎ ここいちはきゃくがなくてもつぶれない (ワッチョイ 4216-EthQ)2020/08/29(土) 20:14:53.87ID:nmZFe1/x0
>>512
カネ払うときに・・「大盛りですね。」と
いつの間にか代金だけは大盛りになってるふしぎ・・・

つづけて2かいヤラれてから行ってない、、、
0538カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9cb-ZP41)2020/08/30(日) 02:55:01.42ID:P5q3mPkC0
スープ系の麺は啜った方が美味く感じるので好きだ
ソース系や炒め系の麺は啜ると残念な事になるので手繰って食うようにしてる
カレーうどんは着替えを用意した上で思いっきり啜るのが好きだ
最近は衝立があるので周りにも飛び散りの気を使わなくていいし最高だ


>>524
>>525
君達に俺の芸を見せてあげたい
0539カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-FhHi)2020/08/30(日) 03:29:27.59ID:0ekt3Wiqa
>>538
>俺の芸
巡航ミサイルを盗んで、長距離フェリーをシー・ジャックか?
0540カレーなる名無しさん (ワントンキン MM36-kgLU)2020/08/30(日) 03:30:32.97ID:bB2CT//MM
>>493
7プレミアムって高い商品ラインなんじゃないの?
それと別に普通の値段のもあるよ。

>>507
>>466に対抗する様な書き方するなよ。
0541カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0216-WNtJ)2020/08/30(日) 05:00:55.79ID:u0gUH68j0
すすりを肯定する奴はクチャクチャに文句は言えない
同類だから
クチャラーだってそれがおいしいからやってる事であって
おいしければなんでもいいという点ではススラーもクチャラーも何も変わらない
0542カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4508-ywSJ)2020/08/30(日) 08:36:26.26ID:KrostdM90
クチャラーは全世界で嫌われる行為だぞw
0543カレーなる名無しさん (ガラプー KK4d-3wvC)2020/08/30(日) 09:24:54.77ID:vV4CCWRHK
CoCo壱番屋

10辛を食べ続けると
10辛ばかり食べなきゃダメの症状が
これより甘いカレーは食べられない

10甘を食べてる人が
ピリ辛スパイスを入れてるの見てみたい

何年か前に10辛を連れに試食させたが
「こんな辛いのは食べられない」と
0544カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-fC5/)2020/08/30(日) 11:59:36.50ID:MKedC6+2a
クチャラーはおいしくするためじゃなくて育ちの悪さでしょ
0545カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d29-EFHA)2020/08/30(日) 12:16:27.92ID:8mcp+MKS0
皿持ってスプーンでカチカチ言わせながら口に流し込む光景とか見たらなんかもうね
0546カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa0a-S6aB)2020/08/30(日) 12:38:09.90ID:xVJihU0Va
あまりにも美しい光景で思わず握手を求めてしまう
0547カレーなる名無しさん (オッペケ Sr51-0lBx)2020/08/30(日) 13:00:48.20ID:iPwMWTBHr
>>544
蓄膿症で口閉じたら息ができないんだよ
0548カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2997-0aHt)2020/08/30(日) 16:11:20.08ID:eTub9orn0
俺はCoCo壱が安いとか高いとか全く気にならんわ。
値段なんていちいち見ないし。
君たちは値段を見ながら店を選んだりメニューを選んだりしているのかい?
0549カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-QUmr)2020/08/30(日) 16:26:44.97ID:lYJKgKnFa
>>547
喫煙者で歯並びが悪いとかだと酷いクチャラーになりやすい傾向とかはあるな
0550カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-QUmr)2020/08/30(日) 16:28:02.11ID:lYJKgKnFa
>>548
ラーメン一杯12000円とか値段みないで頼まないとか有り得ない
0551カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2997-0aHt)2020/08/30(日) 16:31:07.47ID:eTub9orn0
>>550
値段なんていちいち見ないし支払いもカードだし最後まで値段なんて知らんわ。
0552カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-FhHi)2020/08/30(日) 16:38:14.87ID:2tckny8Ha
ココ壱ってWAON決済はあったけどクレカ払いってできるようになったの?
大学付属病院でもカード決済は1000円超からだけど
0553カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4db9-JMbW)2020/08/30(日) 16:52:57.82ID:8m+u3HLI0
カツはチキンカツしか選べないな
0554カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-QUmr)2020/08/30(日) 17:20:36.87ID:lYJKgKnFa
>>551
そんな特殊な奴がココイチ通いねぇw
0555れいわのななふしぎ ここいちはきゃくがなくてもつぶれない (ワッチョイ 4216-EthQ)2020/08/30(日) 18:10:12.70ID:4GmZ0FLC0
どうでもいい・・・
0556カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-0aHt)2020/08/30(日) 18:19:04.70ID:36MPm+Zta
君たち貧乏人に裏技を教えてあげよう。
ショッピングモール内にあるトイレが店外にあるCoCo壱、上手に利用すればタダで飲食出来るよ。
0557カレーなる名無しさん (アウアウカー Sac9-S6aB)2020/08/30(日) 19:19:36.44ID:XpLchw6za
>>556こら、ゴキブリのカスゴキカス!何が裏技や。ただの食い逃げやないか!お前みたいなゴキカスにはお似合いだ!真剣に貧乏臭いボウフラや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています