トップページcurry
1002コメント200KB

松屋のカレーライス12皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 07:08:29.24ID:???
メニュー(本家サイト)
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/list/
公式
http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯
http://matsuyafoods.jp/

前スレ
松屋のカレーライス11皿目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1566210175/
0197カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 16:31:19.86ID:2PrCcrO3
創業カレー食べてきたが、まずくはないけどおいしくもないな
松屋でカレー食べる事少ないから別にいいんだが
やっぱキムカル丼だわ
0198カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 17:04:06.22ID:???
ここで文句言ってもな
0199カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 17:21:32.84ID:???
>>197
オレもキムカル大盛り豚汁変更。カレーは3年くらい食ってないw
0200カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 17:24:27.25ID:???
>>196
値下げならリピるってのがアレなんだよw
0201カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 17:25:48.48ID:???
浅ましいね
0202カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 19:18:54.68ID:jPmL0mr6
定期券の画像
0203カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 20:08:41.59ID:???
💩
0204カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 20:43:37.97ID:???
https://twitter.com/matsuya_foods/status/1183524500312227840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0205カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 21:41:51.60ID:???
これは。。。
0206カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 23:15:31.70ID:???
>>196
絶対オリジナルカレーのが旨かったよな
あれが旨いという奴の気が知れない
0207カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 23:26:03.91ID:???
肉がほどけて糸みたいなのがね
なんか食感が良くない。

ただでさえ割高感があってハンバカは更に価格差広がってるしでナンダカナー
0208カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 03:05:27.63ID:???
オリジナルカレーって薬くさいのにカレー感が薄くて苦手だった
オリジナルカレーベースにニンニクぶちこんだトマトカレーとか超最悪だったし
創業カレーの方が遥かにマシ
0209カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 09:57:07.51ID:???
>>207
あの肉がスプーンにひっついて食いにくい
味は嫌いじゃない
0210カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 14:26:13.31ID:???
オリジナルカレーって人気あったのね。俺は創業の方が好き
0211カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 15:54:23.88ID:???
オリカレに創業の肉入れれば最強なのになぁ
0212カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 20:33:58.65ID:???
まずくなってガッカリ
0213カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 21:04:36.01ID:???
オリジナルカレー食べたあとに熱い味噌汁飲むと口の中がピリピリする。
これが病み付きになってて好きだった。
創業カレーではこれが味わえない。ガッカリ・・・
0214カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 22:01:12.87ID:???
オリジナルハンバーグカレー好きだったのに
あの中途半端な味の創業が続く限りもう松屋でカレーを頼む気がしない
0215カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 22:07:27.74ID:???
#松屋は牛めし屋

話題になってないけど中の人の本音だから
0216カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 22:14:40.46ID:???
オリジナルカレー好きだって言う人はほかにはどこの店のどんなカレーが好みなのかな
0217カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 22:34:40.07ID:???
とにかくカレーには肉・ジャガイモ・ニンジンと基本的なものでいいからまともに具を入れろってーの。
煮込みすぎて溶けてしまってるんですじゃちゃんと十分な量が入ってるかわかりにくくてごまかしがきくから、固形になってるやつをな。
創業カレーには細かく崩した肉が入ってはいるが、100円も値上げできるほどの量とは思えないし、これで490円はどう見ても高い。
まともに具も入ってないカレーなんて、一品料理として完成してねえだろ。
だったら値段は300円台前半がいいとこのはずだ。
素の牛丼(めし)と変わらん。 (非プレの話な。プレ牛も無駄に高い。)
いや、乗ってるのが肉であるだけ具無しカレーよりずっとましか。

吉野家のカレーもそうだが、こういうとこでケチるんじゃねえ。
吉野家のは具無しでも値段的にはまだましな方(360円)だが、プラスして500円以内に収まるような値段的に手ごろなトッピングはろくなもんがないし。
100円でまともなカレーになるようなトッピングってできないもんかね?
0218カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 22:36:41.73ID:???
何を長文書いてるだろうか
0219カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 22:47:42.01ID:???
>>217
すき家に行けよ。あそこのは具あるぞ。
0220カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 23:06:02.49ID:???
長文読み返してむなしくならんのかね
0221カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 23:09:44.92ID:???
具があるのがまともなカレーとかいう意味不明な誤った認識を正してから出直してこい
0222カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 00:08:24.48ID:???
全然誤ってないだろ
0223カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 00:14:56.08ID:???
似たり茹でたりすると、形が小さくなるからレンジでチンした後に、少し炒めてカレーかけるといいよ
0224カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 00:20:04.98ID:???
>>222
はなまる行け
0225カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 00:27:03.23ID:???
>>220
100円値上げとか500円しない食いもん高いとか切々と語っててちょっとな
0226カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 02:48:19.76ID:???
具は目で見るんじゃない
感じろ
0227カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 02:57:53.69ID:???
>>217
できれば貴方の年齢を教えていただきたいw
なんか切ない気持ちになるわ
0228カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 03:24:32.22ID:???
味はどっちも好きだしあの食べ応えなら100円値上げも納得できるけどスパイシーカレーのあの辛さと食べた後のおしっこのスパイシーな香りをもう味わえないのは悲しいものがあるね
0229カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 06:49:34.11ID:???
>>227
具入りカレー大好きってのは昭和の香りがするねw
0230カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 09:20:45.32ID:???
具が入ってないっていうけど玉ねぎ入ってたんだが。店舗によって違うのか?
0231カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 09:31:38.56ID:???
>>229
昭和のころは豊かな国だったのにな。。
0232カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 12:19:45.29ID:???
>>217なんか寂しい人生を送ってきてるんだ。
そんな感じがする
0233カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 13:22:29.73ID:???
具入りカレーが昭和の香りってバカかよ。
家で作るカレーはルー溶かすだけとかw
0234カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 13:39:46.94ID:???
昭和の香りってなに?
とりあえず瓶コーラの王冠の裏めくったら50円当たったワーイワーイとかロッテガムの自販機とかメロン型の容器に入ったアイスが浮かんだけど
0235カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 13:50:57.83ID:???
ガムの自販機はわからない。あとコーラの王冠の裏めくったらスターウォーズ。
0236日本を売る本当に悪いやつら  ○○社+△新書 より2019/12/12(木) 14:26:01.78ID:bFgfbXwX
>>109
exactly ! !
0237カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 14:40:46.41ID:???
>>234
消えろよ老害
0238カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 19:50:31.14ID:???
とにかく噛み付くんだな
0239カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 19:51:36.90ID:???
じゃはい、こっからカレーの話。
0240カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 20:07:30.02ID:???
創業カレー、いつまでもつかな
0241カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 20:25:02.85ID:???
>>240
少なくとも、オマエよりはモツw
0242カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 20:28:39.24ID:???
>>240
とっとと消えてほしい
今までもそうだったけどレギュラーメニューを隠して高いほうを売りたい(しかも不味い)手法が姑息というかそれが好きで食いに来てる客に嫌がらせしたいのかよって思う
0243カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 22:30:53.29ID:???
え、松屋や吉野家のカレーに具がろくに入ってないのってケチってるわけじゃなくて、
今どきの若い層にはカレーは具無しの方が人気があるからなの?
平成令和のカレーは具無しがはやりなの?
0244カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 22:32:53.84ID:???
具無しカレーは貧乏性カレー
0245カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 22:49:37.67ID:???
具ありカレーは具の美味いカレー屋で食うから
0246カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 23:11:17.64ID:???
500円するかしないかのやっすい具無しの貧乏用カレーに高いだの具入れろだのってなんでこんなに…
0247カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 23:17:01.48ID:???
>>243
そうやで、昭和のオッサン
0248カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 23:38:13.28ID:???
元々は松屋も具入りだったろ
0249カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 00:11:19.01ID:???
>>217
1998年頃の松屋カレーはちゃんと煮込んだ牛肉の塊が入ってたよ
確か420円くらいの時

あのカレーはすごく美味しかったから、復刻するなら創業カレーじゃなくこっちにしてほしい
0250カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 00:15:24.53ID:???
「あの頃のカレー」良いな
0251カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 00:38:25.47ID:56XvSuRF
>>242
牛飯頼めばいいんやで
0252カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 01:34:18.75ID:???
>>251
指図すんなボケ
0253カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 03:33:50.41ID:???
創業でなく、普通にオリジナルビーフカレーにしときゃよかったのに
あるいは操業w
0254カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 04:03:21.00ID:???
>>252
味噌汁に七味入れろハゲ
0255カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 06:50:56.20ID:???
鯖缶いれて食っってるハイエイサーならみたことある
0256カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 08:14:40.31ID:???
>>254
意味のわかんないレスすんなよタコw
0257カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 09:03:07.42ID:???
>>256
指図すんなボケ

これが言いたかったw
0258カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 10:14:40.90ID:???
ビーフシチューが新発売だって
クリスマスはこれに決めた
0259カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 10:28:36.35ID:???
創業不味いからオリジナルに戻せってやつは値段は500円でもいいからってこと?
0260カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 10:42:30.64ID:zshfpZLD
来年早々・・・予想

あのオリジナルカレーが期間限定で復活♪














550円
0261カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 10:56:49.67ID:???
>>259
500円でもええで
0262カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 11:07:50.66ID:???
ビーフシチュー待ちきれなくてセブンで金のビーフシチュー買って食べた
0263カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 11:15:49.52ID:???
>>259
500円ならまあ、払う
週2で通うかな
0264カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 11:19:00.55ID:???
>>259
今の創業の値段のままでもオリジナルカレーの方がいい
0265カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 11:55:44.75ID:???
>>258
とろっとろの牛肉、ごろごろのジャガイモ、ニンジン


これをカレーでやって欲しいんだろみんなw
0266カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 11:59:26.39ID:???
でも500円以上絶対出したくないって奴もいるしなw
0267カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 12:37:27.02ID:???
>>258
なんか寂しいな?w
0268日本を売る本当に悪いやつら  ○○社+△新書 より2019/12/13(金) 13:14:49.92ID:7rck9WgO
70円 だろ
0269カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 13:40:06.39ID:???
どうせまたニンニクが効いたビーフシチューなんだろ
0270カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 14:25:46.58ID:???
ニンジンはなくていい
0271カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 14:32:43.33ID:???
>>258
17日だっけ
0272カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 15:52:13.06ID:???
>>265
こちら750円になりますと言いかねない
0273カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 15:59:44.08ID:???
今時あれが380円で食べられたって点も良かったしなあ
500円出してイマイチなの食べるくらいなら、300円クラスのレトルトを旨い飯炊いて喰うだね
0274カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 16:01:41.70ID:???
米はただで食える人、よく来るね
0275カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 18:42:41.81ID:???
あえて極論を言っちゃって申し訳ないけど

「仕事して腹が減ってりゃ美味いよ。」

ぽまいら引きこもってばかりいないで少しは働けやw
0276カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 18:43:45.96ID:???

引きこもりwww
0277カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 20:36:16.56ID:???
鏡に叫ぶ人登場
0278カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 21:05:15.28ID:???
>>275
馬鹿じゃないの?仕事して働いてりゃ店もメニューもなんでもいいのかよ じゃあお前は働いた後ゴミ箱のゴミでも食っとけよカス
0279カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 21:13:07.26ID:???
>>278
極論の斜め上を走る極論わろたw
0280カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 21:17:47.67ID:???
どうしてこうなんだろうね
0281カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 21:27:57.62ID:???
俺の中では松屋のカレーは安くて旨いと認識してるわ
小料理屋でビール一本頼むのよりやすいもんなぁ
0282カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 21:30:31.77ID:???
ぽまいら語彙力なさすぎで草

もっとさぁ、こう何というかアレだ
文章を読んでるとカレーの味が口の中に再現されるようなレスよろ
0283カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 22:03:37.18ID:???
>>282
みんなの食卓でありたい松屋の味
これ以上でもこれ以下でもない
0284カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 23:58:40.96ID:???
>>282
しっかり仕事してる人は、カレーだけじゃ足りないよ
0285カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 00:41:01.44ID:???
>>282
ここまで読んで語彙力云々言ってるお前は想像力が著しく欠如していると言わざるを得ない。
0286カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 01:30:45.44ID:???
>>279
働けよって言われて相当怒ってるなw
0287カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 02:51:30.06ID:???
オリジナル食いたけりゃ、通販でいくらでも買えるやん。
0288カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 03:07:14.95ID:???
松屋で食えなきゃ意味ないんだよアホ
お前みたいなニートと違っていつも家にいるわけじゃないんで
0289カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 06:38:21.81ID:???
家帰ってから食えばいいじゃんw
0290カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 06:40:17.77ID:???
ああ、家無いのかもな
0291カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 07:56:27.65ID:???
もう自分で何言ってるか分からないんだろうなw
0292カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 08:17:22.63ID:???
まずい飯食うために働いてる訳じゃない
0293カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 09:01:09.39ID:???
>>288
禿げ同
0294カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 09:19:28.07ID:???
松のやで単品カツお持ち帰りして松屋に持ち込んでカレー注文してカツカレーにして食べたら文句言われるかな?
0295カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 10:26:25.19ID:???
やってみな
0296カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 10:39:29.87ID:???
>>287
サービス業が客無視して何でそんなに上から目線なのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています