松屋のカレーライス12皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2019/12/03(火) 07:08:29.24ID:???http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/list/
公式
http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯
http://matsuyafoods.jp/
前スレ
松屋のカレーライス11皿目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1566210175/
0160カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 03:14:10.62ID:???ほんと、ここ2〜3年前つか去年位までは国内のお馴染みの店員さんばかりだったのに令和に代わり消費税も上がって急に経営環境に変化が出始めたのか
0161カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 07:46:32.97ID:???0162カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 08:10:36.23ID:JlOBW/Yyあと、他の人も言ってるけど、肉が全くない。かけらさえもないw
0163カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 08:56:05.06ID:???すき家のカレーの方が野菜も肉もあるしマシに思える
0164カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 09:16:36.30ID:???0165カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 09:22:55.21ID:???俺は、肉とジャガイモと人参と玉葱ごろごろカレーがいい。
玉葱に限っては、みじん切り炒めの方が好きだ。じっくり炒めた飴色玉葱でコクが出る。
0166カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 09:41:52.38ID:???牛肉の在庫が積み上がったか、質の悪い固い牛肉を掴まされた感じだな。
コーンビーフ状にして混ぜれば誤魔化せるし細かく砕いた牛すじ向かえば 牛脂の旨み成分をカレーに混ぜることできるしな。
0167カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 09:45:54.86ID:???>>158
店舗によって違ったな。
フルサービスの店舗は一皿で出てきた。
セルフサービスの店舗はご飯とカレーが別皿で出てきた。
やっぱり一皿で出てくるほうが良いよな。
0168カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 09:47:55.95ID:???すき家良いけど一つ欠点あるよな?
食った後の肉の筋が歯に挟まるのは何とかならんのかと思うわw
0169カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 11:51:42.44ID:???0170カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 12:17:33.13ID:???0171カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 15:00:19.66ID:???皆で声をあげたら変わるかもしれないぞ。
0172カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 16:29:23.69ID:???しかしちょっと前までオリジナルカレーボロクソだったのに今は…w
0173カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 17:08:35.42ID:???0174カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 17:55:45.94ID:???0175カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 18:23:40.13ID:???納得してる人は何も言わないからいつも不満だけ大きく見える
0176カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 20:13:54.35ID:???子供も食える辛さになったと思う。
松屋は万人受けを狙ったのでは?
値上げは納得できないが。
0177カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 20:23:34.44ID:CcIJDWbyにんにく抜いたらリーマンの客増えると思うよ
無職は知らん
0178カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 20:53:58.37ID:???余計なお世話ってヤツだ
スレ違いだしな
0179カレーなる名無しさん
2019/12/09(月) 21:22:17.60ID:???まあ売り上げの推移でそのうちハッキリするだろう
0180カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 00:40:48.04ID:???冷凍焼けした肉の臭みを誤魔化せないんだと思うわ。
0181カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 01:45:10.98ID:???今までのとなんも変わってねー100円ボられただけ
昨日食ってた香具師の香りが結構良かったから2日連続松屋なんぞに貢いじまった自分がアホだった
昨日はすき鍋だったがな
あれも吉野家とかに比べたら値段以外のアドバンテージは皆無だし
寒くて帰りに体暖めたい時だけ食うやつだな
0182カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 01:46:04.00ID:???なんも変わってねーって、ほんとに味が変わったって分からなかったのか?
0183カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 02:02:48.09ID:???0184カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 07:02:46.26ID:???ボられてもボられても結局行くんだろ。
0185カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 07:33:25.42ID:???確かに、凄い事を書いてる人だね。
料理の違いはわからないけど、価格とお店の違いはわかるって、バカ舌。
0186カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 08:49:37.53ID:???0187カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 10:41:16.61ID:???味はそんなに悪くなかったし量も十分かな
ただハンバーグのひき肉がスジっぽい硬いのがあったりでひどいな
0188カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 13:05:44.80ID:Ovl0kdLG0189カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 13:27:23.37ID:lhP3JKjT値下げでこれならリピってもいいけど
値上げとかアホか
0190カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 13:49:11.55ID:???0191カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 13:50:32.86ID:???もうリニューアルしたのか?
旨いから別にいいけどw
0192カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 13:56:24.68ID:???お前みたいな味覚障害者は行かなくていい
松屋で食う金もない貧乏人
0193カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 14:53:42.25ID:???わかりやすいなw
0194カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 15:19:21.81ID:???0195カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 16:04:04.21ID:???まずくなって値上げか・・・
0196カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 16:26:58.02ID:???味がオリジナルカレーのままなら100円上がっても食うよ
値上げした上にまずくなったんだから文句も出る
0197カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 16:31:19.86ID:2PrCcrO3松屋でカレー食べる事少ないから別にいいんだが
やっぱキムカル丼だわ
0198カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 17:04:06.22ID:???0199カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 17:21:32.84ID:???オレもキムカル大盛り豚汁変更。カレーは3年くらい食ってないw
0200カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 17:24:27.25ID:???値下げならリピるってのがアレなんだよw
0201カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 17:25:48.48ID:???0202カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 19:18:54.68ID:jPmL0mr6↓
0203カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 20:08:41.59ID:???0204カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 20:43:37.97ID:???https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0205カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 21:41:51.60ID:???0206カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 23:15:31.70ID:???絶対オリジナルカレーのが旨かったよな
あれが旨いという奴の気が知れない
0207カレーなる名無しさん
2019/12/10(火) 23:26:03.91ID:???なんか食感が良くない。
ただでさえ割高感があってハンバカは更に価格差広がってるしでナンダカナー
0208カレーなる名無しさん
2019/12/11(水) 03:05:27.63ID:???オリジナルカレーベースにニンニクぶちこんだトマトカレーとか超最悪だったし
創業カレーの方が遥かにマシ
0209カレーなる名無しさん
2019/12/11(水) 09:57:07.51ID:???あの肉がスプーンにひっついて食いにくい
味は嫌いじゃない
0210カレーなる名無しさん
2019/12/11(水) 14:26:13.31ID:???0211カレーなる名無しさん
2019/12/11(水) 15:54:23.88ID:???0212カレーなる名無しさん
2019/12/11(水) 20:33:58.65ID:???0213カレーなる名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:36.01ID:???これが病み付きになってて好きだった。
創業カレーではこれが味わえない。ガッカリ・・・
0214カレーなる名無しさん
2019/12/11(水) 22:01:12.87ID:???あの中途半端な味の創業が続く限りもう松屋でカレーを頼む気がしない
0215カレーなる名無しさん
2019/12/11(水) 22:07:27.74ID:???↑
話題になってないけど中の人の本音だから
0216カレーなる名無しさん
2019/12/11(水) 22:14:40.46ID:???0217カレーなる名無しさん
2019/12/11(水) 22:34:40.07ID:???煮込みすぎて溶けてしまってるんですじゃちゃんと十分な量が入ってるかわかりにくくてごまかしがきくから、固形になってるやつをな。
創業カレーには細かく崩した肉が入ってはいるが、100円も値上げできるほどの量とは思えないし、これで490円はどう見ても高い。
まともに具も入ってないカレーなんて、一品料理として完成してねえだろ。
だったら値段は300円台前半がいいとこのはずだ。
素の牛丼(めし)と変わらん。 (非プレの話な。プレ牛も無駄に高い。)
いや、乗ってるのが肉であるだけ具無しカレーよりずっとましか。
吉野家のカレーもそうだが、こういうとこでケチるんじゃねえ。
吉野家のは具無しでも値段的にはまだましな方(360円)だが、プラスして500円以内に収まるような値段的に手ごろなトッピングはろくなもんがないし。
100円でまともなカレーになるようなトッピングってできないもんかね?
0218カレーなる名無しさん
2019/12/11(水) 22:36:41.73ID:???0219カレーなる名無しさん
2019/12/11(水) 22:47:42.01ID:???すき家に行けよ。あそこのは具あるぞ。
0220カレーなる名無しさん
2019/12/11(水) 23:06:02.49ID:???0221カレーなる名無しさん
2019/12/11(水) 23:09:44.92ID:???0222カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 00:08:24.48ID:???0223カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 00:14:56.08ID:???0224カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 00:20:04.98ID:???はなまる行け
0225カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 00:27:03.23ID:???100円値上げとか500円しない食いもん高いとか切々と語っててちょっとな
0226カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 02:48:19.76ID:???感じろ
0227カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 02:57:53.69ID:???できれば貴方の年齢を教えていただきたいw
なんか切ない気持ちになるわ
0228カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 03:24:32.22ID:???0229カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 06:49:34.11ID:???具入りカレー大好きってのは昭和の香りがするねw
0230カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 09:20:45.32ID:???0231カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 09:31:38.56ID:???昭和のころは豊かな国だったのにな。。
0232カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 12:19:45.29ID:???そんな感じがする
0233カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 13:22:29.73ID:???家で作るカレーはルー溶かすだけとかw
0234カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 13:39:46.94ID:???とりあえず瓶コーラの王冠の裏めくったら50円当たったワーイワーイとかロッテガムの自販機とかメロン型の容器に入ったアイスが浮かんだけど
0235カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 13:50:57.83ID:???0236日本を売る本当に悪いやつら ○○社+△新書 より
2019/12/12(木) 14:26:01.78ID:bFgfbXwXexactly ! !
0237カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 14:40:46.41ID:???消えろよ老害
0238カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 19:50:31.14ID:???0239カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 19:51:36.90ID:???0240カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 20:07:30.02ID:???0241カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 20:25:02.85ID:???少なくとも、オマエよりはモツw
0242カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 20:28:39.24ID:???とっとと消えてほしい
今までもそうだったけどレギュラーメニューを隠して高いほうを売りたい(しかも不味い)手法が姑息というかそれが好きで食いに来てる客に嫌がらせしたいのかよって思う
0243カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 22:30:53.29ID:???今どきの若い層にはカレーは具無しの方が人気があるからなの?
平成令和のカレーは具無しがはやりなの?
0244カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 22:32:53.84ID:???0245カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 22:49:37.67ID:???0246カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 23:11:17.64ID:???0247カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 23:17:01.48ID:???そうやで、昭和のオッサン
0248カレーなる名無しさん
2019/12/12(木) 23:38:13.28ID:???0249カレーなる名無しさん
2019/12/13(金) 00:11:19.01ID:???1998年頃の松屋カレーはちゃんと煮込んだ牛肉の塊が入ってたよ
確か420円くらいの時
あのカレーはすごく美味しかったから、復刻するなら創業カレーじゃなくこっちにしてほしい
0250カレーなる名無しさん
2019/12/13(金) 00:15:24.53ID:???0251カレーなる名無しさん
2019/12/13(金) 00:38:25.47ID:56XvSuRF牛飯頼めばいいんやで
0252カレーなる名無しさん
2019/12/13(金) 01:34:18.75ID:???指図すんなボケ
0253カレーなる名無しさん
2019/12/13(金) 03:33:50.41ID:???あるいは操業w
0254カレーなる名無しさん
2019/12/13(金) 04:03:21.00ID:???味噌汁に七味入れろハゲ
0255カレーなる名無しさん
2019/12/13(金) 06:50:56.20ID:???0256カレーなる名無しさん
2019/12/13(金) 08:14:40.31ID:???意味のわかんないレスすんなよタコw
0257カレーなる名無しさん
2019/12/13(金) 09:03:07.42ID:???指図すんなボケ
これが言いたかったw
0258カレーなる名無しさん
2019/12/13(金) 10:14:40.90ID:???クリスマスはこれに決めた
0259カレーなる名無しさん
2019/12/13(金) 10:28:36.35ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています