トップページcurry
1002コメント244KB

【大久保】魯珈について語ろう!★6【天才ハナさん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2019/11/21(木) 07:46:07.76ID:???
女性店主さんの美味いカレーが食べられます。

全スレ
【大久保】魯珈について語ろう!★5【天才ハナさん】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1568975088/
0069カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 16:05:25.01ID:X3DVwKZw
>>68
アンドカリー
0070カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 16:07:37.39ID:X3DVwKZw
>>68
もしかして魯珈を旧ヤム以上だと思っているの?
0071カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 16:40:48.32ID:???
>>70
旧ヤムを魯珈より上と考えてのか?
タイマーは舌まで馬鹿なんだな
0072カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 16:44:21.52ID:X3DVwKZw
>>71
上とか下とか言っていると魯珈店主にも笑われるよw
0073カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 16:56:31.50ID:???
>>72
そのロジック訳わかめw
魯珈出禁だし旧ヤムで我慢しろよおっさんw
0074カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:00:00.81ID:X3DVwKZw
>>71
ちなみにアマゾンレトルトカレーの価格
11月の頭は、魯珈は、 個あたり200円強だったよ

ヤム¥1,390 (¥278 / 個)

魯珈¥1,383 (¥277 / 個)
0075カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:01:08.16ID:X3DVwKZw
>>73
> そのロジック訳わかめw

超頭悪いなあ
0076カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:02:18.03ID:???
>>74
wwwお前やっぱりアスペだなwww
Amazonのレトルトの値段が指標てwww
0077カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:03:19.73ID:X3DVwKZw
>>76
特殊な人達に人気って事だよ
0078カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:04:18.09ID:???
>>75
タイマーセットして、後から提供された客より遅く食べて、怒られる大馬鹿よりマシだよ〜ん
しかもビビってTwitterで抗議も出来ない超絶ヘタレさんw
0079カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:05:19.03ID:X3DVwKZw
激辛とか濃い味とかにハマる人って、一般的に味覚が、、、
0080カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:06:51.41ID:X3DVwKZw
>>78
ビビってで無く、呆れてだなあ
0081カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:08:31.70ID:???
>>80
涙拭けよwみんなヘタレだと理解しているからさw
0082カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:09:52.24ID:???
>>79
はいはいそうですねwww
タイマーおじさん出禁だしもうここにも来るなよお前出禁なwww
0083カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:10:21.43ID:X3DVwKZw
>>81
その後、店に顔出して食事したの理解してる?
0084カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:11:53.93ID:???
>>83
ここに書き込むだけなら誰でも出来るよーんw
早くTwitterで絡めよ雑魚w
0085カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:15:06.15ID:X3DVwKZw
>>84
グーグルマップの口コミしてあるから、それで十分
食べログも投稿しようとしたが、色んな制約あり過ぎて
投稿出来なかった
0086カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:16:35.90ID:???
>>79
魯珈絶賛してたザ・タイマーが怒られてアンチに変わる様は、アイドルの推しメンに彼氏がいた事がわかったオタのようだな…
0087カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:17:08.18ID:???
>>85
だからTwitterで魯珈店主に絡めよヘタレw
0088カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:18:09.20ID:???
>>85
ID真っ赤にして正当性主張しても誰も賛同してくれないよwww
0089カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:26:58.71ID:k7w/OgYR
>>86
味に関しては、絶賛して無い
ちょっと珍しいから短期間に集中して全メニュー食べてみただけ
店から遠く無く、並ぶのは実質数十分、
記帳後も自宅戻ったり
新宿で、いろんな事出来るからね

その後
他のスパイスカレー屋巡りしだしたら、
それ程魅力感じなくなった
0090カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:28:57.18ID:???
>>89
アホが言い訳すると長文になるんだなw
口の端に泡溜めて早口で喋ってる様が目に浮かぶw
0091カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:35:56.18ID:???
その店の店主の人間性がスレに表れるとは言うが・・・
0092カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:37:49.90ID:???
大麻君は大阪遠征してスパイス系食べたほうがいいぞ

ここが意外と大したことないとわかるから
0093カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:39:41.94ID:X3DVwKZw
>>92
大阪遠征しなくても東京には多数の名店ある
0094カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:41:26.28ID:???
ボタニカリーさいきょう
0095カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:45:06.37ID:???
>>93
赤っ恥タイマーおじさんw大阪が本番で旧ヤムも元は大阪だぞw
0096カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:46:55.28ID:X3DVwKZw
>>94
「東京からなんですけど、魯珈さんでは大体大丈夫ですけど激辛いけますかね」などとトチ狂った聞き方をしてしまった。
0097カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:49:33.54ID:X3DVwKZw
>>95
本場が美味しいとか勘違い甚だしい
東京に来て洗練されるだよなあ
大阪って何でもどぎつく特殊
0098カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:51:34.86ID:???
>>97
行った事ないの決めつける馬鹿タイマーw
0099カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:53:13.48ID:???
>>97
ここみたいな書き込みをTwitterにして下さい!早く魯珈の店主とのTwitterバトル見たいです!期待してます!
0100カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 17:57:59.36ID:???
プチカレーの量聞いてくれよ
0101カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 18:13:47.75ID:X3DVwKZw
>>100
●(2)ラウンドボウル
8cm
商品詳細
【サイズ】約直径8.4×高さ3.3cm
【重量 】約40g
【内容量】1個(約120ml)


商品詳細
【サイズ】約直径6.4×高さ2.6cm
【重量 】約30g
【内容量】1個(約40ml)
【材質 】ステンレススチール
【生産国】インド製
0102カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 18:23:00.18ID:???
>>101
こういうところがマジア◯ペw
0103カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 18:23:40.09ID:???
>>99
無理だよヘタレだからw
0104カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 20:01:26.90ID:???
タイマーの煽られても察しない鈍感力凄いよな
俺なら二度と魯珈行かない
0105カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 20:38:19.60ID:X3DVwKZw
>>104
野菜をプレートで食べてないのと具無し限定も食べてみようと考えで行った
この限定が美味しければ、本物と判断だが、しかし、、、

これでレギュラーメニューは、プレートと単品で全て食べ、
限定も魚介のココナッツ系、魚介の激辛、手羽先の中辛と一通り食べた事になるのでね
0106カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 20:50:48.14ID:???
木下優樹菜がおばたんとか言いながら煽ってるのとそっくりだな
このスレの信者・・・店主のためになってない
ヤバすぎ
0107カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 21:35:20.62ID:???
>>105
気持ち悪いよタイマー
0108カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 22:03:51.77ID:???
>>105
もう魯珈行かないならここにも来るなよ
0109カレーなる名無しさん2019/11/25(月) 20:54:22.28ID:???
有吉まで行くのか
0110カレーなる名無しさん2019/11/25(月) 21:03:07.91ID:???
これマジで並んでんの?
テレビ大好きだから、呼びつければスグ来るのに
時間単価計算したらバカバカしいよ
0111カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 16:37:15.80ID:???
ビブグルマンよっぽど嬉しかったんだな
良かった良かった
0112カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 17:08:31.48ID:???
授賞式で鞄は置いておこうよw
0113カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 17:11:14.07ID:???
ミシュラン、有吉…これは並びがまたヤバイ事になりそうだな…
0114カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 17:18:12.16ID:???
何か一人だけオミズで浮きまくってますね
0115カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 17:33:45.01ID:???
年なんだから髪色と化粧を考えた方ががいいな
0116カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 17:43:38.20ID:???
店休みにして受賞式か
客に料理を提供する事を第一に考え無い店が
こう言うの受賞する資格あるんかね
0117カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 18:04:14.31ID:???
だからこそなんじゃないの

心ある店なら、うちはワンオペで今でも大行列で
客や近隣に迷惑かけてるんで
余計な事はやめろと断るだろうし
0118カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 18:13:09.63ID:9+I5jKU+
>>34
ボンナボンナ食ってみー
凄い狭い店舗で要予約
0119カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 18:42:22.03ID:???
客に料理を提供した結果の受賞だろw
0120カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 18:48:34.05ID:???
客への提供より受賞式の方が大事な店主が営むカレー屋です
0121カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 18:50:42.34ID:9+I5jKU+
>>120
年に数日だから良いだろうに!
0122カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 19:02:19.57ID:???
休日臨時営業してる数の方がはるかに多いのに?
0123カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 19:16:15.19ID:???
ビフグルマンか。
ミシュランって接客やオペレーションまで評価するから
ワンオペの店は初めてじゃないかな
あと基本、観光客向けのガイド本だけど
外国人観光客があの記帳システム理解出来るのかな

あまりミシュラン向けの店じゃないと思うなぁ
0124カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 20:13:19.11ID:???
>>123
揉める様子が目に浮かぶね
0125カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 21:44:30.42ID:???
>>123
いかに露出し、いかに承認されるか
それだけなんだろうね
0126カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 23:16:31.75ID:???
抜き打ちチェックみたいなのって外人が来るんじゃ無いの?なら記帳は外人でも大丈夫と判断したんでしょうね
0127カレーなる名無しさん2019/11/26(火) 23:57:29.96ID:???
うわーテレビで大々的にやってるわ
こりゃもう無理だな
0128カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 00:33:35.01ID:???
この調子なら来年のGWには宿願の「終電から並ぶ店」も達成できる!
0129カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 01:19:17.64ID:???
魯珈前でキャンプするヤツ現れるのか胸熱だな
0130カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 07:19:19.55ID:???
治安的な意味で深夜キャンプとか餌食にされそうw
0131カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 08:41:54.78ID:???
ここをキャンプ地とする
0132カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 09:28:18.57ID:???
魯珈キャンプ楽しみだな
セレブは代理記帳させて悠々ランチタイムが羨ましい
0133カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 09:33:34.77ID:???
知り合いの京橋のケーキ屋さんは、
マスコミに取り上げられると
客層が悪くなると言って、ほぼ取材拒否。
だから20年以上味は落ちないけど
食べログ4点台にもならないw

こういう店も多いんだろうな
0134カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 12:08:52.56ID:???
そんなの店主次第でしょ
出られるうちが華なんだから出たい気持ちもわかる
0135カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 12:17:08.95ID:???
>>133
魯珈の蟹鼻は承認欲求オバケだからな…
0136カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 12:51:41.62ID:???
確かに何がしたいんだろね

そのうち突然チェーン展開し始めるのかな
0137カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 15:19:59.67ID:ZRjIE2uV
>>136
特殊な人達に劇的に支持されてるだけだから、
チェーン展開は絶対無理!
0138カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 15:24:53.99ID:???
チェーンはないでしょ
従業員雇わないくらいなんだから
0139カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 16:16:11.64ID:Rs/HbIvJ
>>138
あんな小さな店で従業員雇ったら赤字だから
0140カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 17:44:20.99ID:???
行列の時間を長くすべく、ひたすら露出を続ける理由は
多店舗展開の為にロイヤリティを高めてる時期なのかな、と。
そう考えないと意味がわからない。
0141カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 18:07:20.05ID:W8SQykYY
>>140
人気店だから、取材等は多数来る
店主は、良い人だから、それを全部受け入れるだろう
その結果、行列が長くなるだけ
悪気なんて一切無いからね
0142カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 18:20:56.62ID:???
ただの馬鹿やんけ
0143カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 18:25:56.68ID:???
>>133
イデミ?
0144カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 18:39:52.14ID:Rs/HbIvJ
>>142
結果的に行列を維持する事になり、経営は安定するから
馬鹿でなく賢い
0145カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 19:17:56.74ID:Rs/HbIvJ
>>140
今ついている客だけを優遇する気は無い!
全ての人に平等に接する女神
多くの人に機会均等に食べてほしいからメディアにも出て、
誰でも最低限の並びで食べられる記帳式にもしている
0146カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 19:37:52.12ID:???
本人?
収拾が付かなってきて客から何らかの行列対策を
切実に要望されても逆ギレして拒絶していたのに
大家様からクレーム入ったら手のひら返しで
記帳制を導入、の経緯は良くご存じのはずだが・・・
0147カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 20:14:31.84ID:W8SQykYY
>>146
タイマーだよ
0148カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 20:17:12.45ID:W8SQykYY
>>146
> 収拾が付かなってきて客から何らかの行列対策を
> 切実に要望されても逆ギレして拒絶していたのに

kwsk please
0149カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 21:42:28.48ID:???
そんなことより、記帳やら昼夜営業やら取材やらで、いつカレー作ってるのかが不思議では?
無限に作れるから露出しまくってるとしか思えないんだけども。
0150カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 21:57:18.93ID:???
よく行くスパイスカレーの人気店は昼のみの2〜3時間営業がほとんど。
それ以外の時間は仕込み、定休日も仕込みでいっぱいいっぱいの店も。
カレーの神様M氏曰く都内で儲けてる店はだいたい工場にオーダーかけてる店だとか。
個人店は人気でもそんなに多く作れないので。
0151カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 22:01:24.05ID:Rs/HbIvJ
>>150
定休日も仕込んでいるって何回も書いてるじゃん
0152カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 22:03:21.13ID:Rs/HbIvJ
>>150
> よく行くスパイスカレーの人気店は昼のみの2〜3時間営業がほとんど。

そんな店は超特殊だよ!
0153カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 22:05:29.61ID:???
定番が売り切れてるのとか聞いた事無いのが不思議なんよね
カレーもつぎたしするもんなんかね?
0154カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 22:05:31.20ID:???
脊髄反射乙カレーとしか言いようがない(笑)
0155カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 22:09:08.01ID:Rs/HbIvJ
>>153
10回も通ってないが、野菜カレーが売り切れ経験したよ
0156カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 22:11:13.73ID:Rs/HbIvJ
>>150
別に全部一から店で作らなくても良いだろうに!
0157カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 22:24:31.04ID:???
アホな信者か本人か知らんけど、スパイスカレー ってそんなもん。
皆、儲からない儲からないが口癖、人気店なのに。
0158カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 22:47:48.36ID:Zd+pj+yY
>>157
飲食店は儲け少ないよ

だから、少しでも楽になるようにドリンクを必ず飲むようにしている
0159カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 22:52:19.86ID:Zd+pj+yY
>>150
切りたて炒りたてのスパイス料理屋さんだと
客一人でも
料理が出てくるまで30分以上は軽く掛かるよ
0160カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 23:37:55.14ID:fIBumeCR
川越シェフ、なんでんかんでんの河原、赤坂ラーメン、じゃんがらラーメン、
くじら軒、
テレビの取材が加熱した店はロクな事になってない
0161カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 23:54:15.56ID:???
もてはやされると調子に乗っちゃうからね
人間だから仕方無いけど
まぁ本業を疎かにした時点で終わるわな
0162カレーなる名無しさん2019/11/28(木) 00:25:10.89ID:???
結局何を目指してるんだろね。
いくら露出してもあの場所とワンオペに
固執してる限り、これ以上売り上げが
伸びるわけでもなし。
吉田さんみたいにレトルト狙い?
でも、失速してる感じだしなあ
0163カレーなる名無しさん2019/11/28(木) 01:03:04.83ID:vIegC78c
>>162
安い価格で多くの人にずっと食べ続けて欲しい
自分一人で出来る範囲
0164カレーなる名無しさん2019/11/28(木) 01:03:38.56ID:vIegC78c
そういう料理人多いよ
0165カレーなる名無しさん2019/11/28(木) 01:10:53.30ID:???
すげえ仕上がってんな
逆に心配だわ
0166カレーなる名無しさん2019/11/28(木) 01:21:42.00ID:???
>>141
悪気ないのが1番たち悪いだろw
承認欲求オバケだから自分が認知されれば客なんかどうでもいいのが鼻蟹
0167カレーなる名無しさん2019/11/28(木) 01:26:46.64ID:???
タイマーID真っ赤にしてる書き込んでるの草w
お前はアンチなんだからここ来るなよw
0168カレーなる名無しさん2019/11/28(木) 03:48:08.35ID:2zTY4air
>>166
知名度が上がれば、日本中、世界中から客が押し寄せ
より長い行列が出来るのは当然
それをどうにかしろなんて今までの常連客の我儘
店主は、新規も常連もわき隔て無く接客しようとして
記帳制を導入
メディアに出るのも、
多くの人に知ってもらい食べてもらいたいと言うごく普通の考えだ

何で常連客の我儘を聞く必要があるのよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています