トップページcurry
133コメント25KB

不味かったカレーを晒していけ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2019/11/17(日) 17:40:12.71ID:M4FsL3Kh
余程の事が無い限り不味くならないカレーライスが
何故か不味いなどという事があるのです。

それを晒していこう。
0002カレーなる名無しさん2019/11/17(日) 17:52:33.75ID:???
秋葉原駅の新田毎のステーキカレーがまずい
カレーソースはトロミはあるが水で倍に薄めたような味
ステーキは出来損ないの薄切りローストビーフもどき
飯は粒が崩れた糊一歩手前

値段は690円
0003カレーなる名無しさん2019/11/17(日) 18:12:07.63ID:RWP8SlUS
ルーがウソコでしかありえんわ!
0004カレーなる名無しさん2019/11/17(日) 18:19:47.64ID:???
上野のエー○はルーが苦いね
隠し味のつもりのコーヒーがエリカ様級の主役
0005カレーなる名無しさん2019/11/17(日) 21:46:52.53ID:???
神田の間Xはヌルい
0006カレーなる名無しさん2019/11/18(月) 08:46:01.30ID:???
ゴーゴーカレーは旨いが
あれはカレーでは無い
0007カレーなる名無しさん2019/11/18(月) 13:08:22.62ID:26dooK8r
基本的には駅構内の立ち食い蕎麦のカレーはオマケ程度のカレーだから合成出汁の味は期待できない
0008カレーなる名無しさん2019/11/19(火) 07:03:50.16ID:???
ジャパニーズカレーは余程のことがない限りカレー自体の味は安定しているから
マズいと感じるのはだいたいごはんのコンディションが悪い場合になるよね

俺が今までで一番ひどかったのは、団子状でヌカ臭い上に長い髪の毛が入ってたやつだな
0009カレーなる名無しさん2019/11/19(火) 17:29:09.19ID:WOa/YOGC
古古古米で二夏越して擦れ合って摩耗して割れて湿気吸った工業米がしれっと食用に戻って来たってやつだな
0010カレーなる名無しさん2019/11/19(火) 17:40:47.08ID:???
店屋物ではないけど。家で夏野菜カレーということでゴーヤをいれたら苦くて駄目だった。
ゴーヤはカレーの香りに勝つ野菜なんだね。
0011カレーなる名無しさん2019/11/19(火) 18:42:42.42ID:???
輪切りで揚げたのを食べる直前に乗せたらよい。
0012カレーなる名無しさん2019/11/20(水) 20:20:20.92ID:???
ゴーヤはカレーに合わないだろ
0013カレーなる名無しさん2019/11/20(水) 20:35:23.72ID:???
インドやパキスタンではゴーヤを食べるけどな
http://blog.chefhariom.com/?eid=1279822
0014カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 11:46:35.28ID:???
上等カレー
0015カレーなる名無しさん2019/11/25(月) 14:07:10.79ID:???
CoCo壱番屋のスパイシーカレーにはオクラはいらないな
0016カレーなる名無しさん2019/11/25(月) 14:08:17.55ID:???
店屋ものではないが、ホテルの業務用を謳ったレトルトは
陸なものは無いな
0017カレーなる名無しさん2019/11/28(木) 06:18:51.25ID:???
宮城製粉のカレー
どうやったらあんなに不味く作れるのか?
0018カレーなる名無しさん2019/11/28(木) 06:53:51.16ID:x06bXJ9L
カレールーが足りないからとシチューミックスを混ぜた母親の謎カレーは最悪に不味かったなぁ。
外食では上野のクラウンエース。なぜ存続出来ているのか理解できないレベルで苦マズい。
0019カレーなる名無しさん2019/11/28(木) 07:49:17.69ID:+SKH9UEf
クラウンエースはらっきょを堪能する店だよ
一口に一個でね
0020カレーなる名無しさん2019/11/28(木) 10:22:40.42ID:???
日乃屋
気持ち悪い甘さとべちゃべちゃなライス
0021カレーなる名無しさん2019/11/28(木) 18:59:37.87ID:5aMbP+ZK
ココイチw
0022カレーなる名無しさん2019/11/29(金) 14:07:18.35ID:???
日乃屋はカツをのせ、カツの衣に水分を吸わせてからカレーを食べて、
その後に柔らかくなったカツを食べるのがお薦めだ
0023カレーなる名無しさん2019/11/29(金) 14:09:51.91ID:???
松屋がオリジナルカレーを廃止するらしいが
どうせ「お客様の復活してくれとの声」とかなんとかで
すぐに復活するのであろう
0024カレーなる名無しさん2019/11/30(土) 12:21:47.95ID:???
C&Cは味が寂しい。一味二味足りない。
0025カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 00:22:09.29ID:???
ゴーゴーカレーはクリーム臭い
0026カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 19:51:05.42ID:Tb1q8PxK
ゆで太郎のカツカレー旨いよな
かつ丼ももちろん旨い
コスパ考えたらゆで太郎最強
0027カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 08:06:19.21ID:???
嫌味か。
0028カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 09:20:57.62ID:???
麻布にある小諸のヒレカツ丼が卵とじのカツ丼だった
セットで800円。小諸だろうとさすが麻布の価格
0029カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 12:41:37.53ID:???
アメ横のクラウンエースは変に苦いね
あれはよろしくないな
0030カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 12:44:26.11ID:???
むかし、秋葉原にマンモスって店があって、
味は悪くなかったが、店が臭かった
便臭の中でカレーを食えるかってことで
潰れたけどな…
0031カレーなる名無しさん2019/12/04(水) 12:43:21.13ID:???
松屋の創業カレーはなんか口に合わない
0032カレーなる名無しさん2019/12/04(水) 19:59:32.12ID:???
松屋の創業ビーフカレー?は甘い
洒落にならんくらい甘い
黄土色のシロップ
0033カレーなる名無しさん2019/12/06(金) 11:52:58.04ID:???
はなまるうどん
0034カレーなる名無しさん2019/12/06(金) 19:44:40.57ID:JX6m123G
ココイチは糞
0035カレーなる名無しさん2019/12/07(土) 03:38:45.26ID:q2P0/nMd
ココ一は圧倒的にまずい。金も味覚もない奴が行く店。
0036カレーなる名無しさん2019/12/07(土) 11:56:14.85ID:???
神保町のボーイズ、しょうが焼きはうまいけどカレーは薄すぎ、空いたカレー鍋にお湯入れた一回目みたい
0037カレーなる名無しさん2019/12/07(土) 14:49:00.12ID:WyhOFwaU
メタル印度カレー
ゲロマズだった
0038カレーなる名無しさん2019/12/09(月) 03:46:41.61ID:???
かつやのカレー
0039カレーなる名無しさん2019/12/09(月) 21:56:44.57ID:TRYK0JLO
松乃家のスープカレー
0040カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 12:42:59.09ID:???
松屋の創業者カレーは脂っこいな
0041カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 12:44:59.31ID:???
秋葉原の総武線ホームの立ち食いそばの
カレーライスが激マズ
0042カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 15:06:07.54ID:???
>>41
ステーキカレーが有名じゃなかったっけ?
0043カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 19:41:17.56ID:iVRspzgN
ココイチ
0044カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 02:29:00.53ID:T0J3oq2r
ゴーゴーカレー ココイチ
0045カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 09:17:20.87ID:???
ゴーゴーカレー ココイチ 日乃屋
0046カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 12:24:25.47ID:???
>>42
あれをステーキとは言わないだろう
0047カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 12:26:39.90ID:???
ゴーゴーカレーは美味いよ。
ただあれはカレーではない。

ゴーゴーカレーという名のカレーではない上手い何か。
0048カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 16:13:26.48ID:???
松屋の創業カレー
0049カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 23:01:42.07ID:???
松屋のはヤバいだろ
あれは一般人向けじゃない
マニア向け
0050カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 08:18:33.21ID:???
あの甘口カレー味の油か
0051カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 10:29:45.12ID:???
松屋のは別にまずくない
日乃屋に比べたら全然食える
0052カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 19:14:03.88ID:WVKjztTv
松屋のは懐かしの甘さ
プラス紅生姜がデフォ
0053カレーなる名無しさん2019/12/13(金) 20:20:43.92ID:EKtweP+L
ココイチ
0054カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 17:41:55.52ID:???
松屋の創業ビーフのカレーはカレギュウでくうと不味いね
0055カレーなる名無しさん2019/12/15(日) 17:39:27.71ID:???
CoCo壱番屋つぶれろ!
0056カレーなる名無しさん2019/12/16(月) 13:55:53.46ID:???
ココイチも不味いが大阪難波の自由軒の名物カレーは最悪
0057カレーなる名無しさん2019/12/18(水) 01:23:51.48ID:???
結局旨いのはどれよ
0058カレーなる名無しさん2019/12/18(水) 09:29:27.53ID:???
ここに書かれてないやつは美味いだろ
0059カレーなる名無しさん2019/12/18(水) 14:52:48.28ID:qV7+QCiw
浅草橋のカレーギークは美味くなかった。
不味いというよりはただ、ただ、美味しくない。
マスコットキャラクターはなかなかいいのに残念無念。
0060カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 12:27:48.05ID:???
GOGOカレーは石川県のカレーなのか?
0061カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 14:24:26.27ID:???
>>60
いえ、新宿の会社です
0062カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 16:31:45.87ID:???
パチモンなのか
0063カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 17:21:08.73ID:???
パチモンではないんじゃね
ゴーゴーカレーはもともと石川県の会社だし社長も石川県の人だし
だけど1号店が新宿
自ら金沢カレーの火付け役って名乗ってるだけ
0064カレーなる名無しさん2019/12/26(木) 05:26:59.04ID:???
不味くはないんだろうけれどゴーゴーカレーって上にかかっている黒いソース無しって出来ないの?

行きたいけれど、
あれが嫌で行かないんだ。

無いとココイチになっちゃうからかなぁ〜・・・
0065カレーなる名無しさん2019/12/26(木) 09:21:08.34ID:???
ソース抜きって言えばできる
0066カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 01:28:15.71ID:???
ゴーゴーカレーの店員は殆ど外国人なので
衛生観念にバラツキがあるのだろう。
0067カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 10:45:10.94ID:???
インド人かもしれないな
0068カレーなる名無しさん2019/12/28(土) 21:52:26.08ID:???
ゴーゴーカレーにインド人はあまり居ない。
居ても接客や会計。調理には立てないそうだ。
0069カレーなる名無しさん2019/12/30(月) 12:50:55.68ID:???
勝手にスパイスを追加しそう
0070カレーなる名無しさん2019/12/30(月) 14:00:19.75ID:???
一見インド人に見えても
大半がネパール人
バングラデシュやパキスタンもいるから
インド人は1割程度
0071カレーなる名無しさん2020/01/01(水) 21:38:44.49ID:???
>>69
美味しくなっちゃうw
0072カレーなる名無しさん2020/01/06(月) 12:29:34.43ID:???
>>69
インド人みんながカレー作れると思うなよ
0073カレーなる名無しさん2020/01/07(火) 12:25:37.76ID:???
ニューデリーのココイチがコケたっぽいし
カレーにはプライドがあるのかね
0074カレーなる名無しさん2020/01/07(火) 18:01:28.64ID:???
マジで?インド出店目指すってニュースのあと続報ない気がするけど、
ソースはどこ?
0075カレーなる名無しさん2020/01/07(火) 18:04:51.99ID:???
>>67-68
インド人は基本的に外食バイトとかにはいないよ。
0076カレーなる名無しさん2020/01/08(水) 12:26:40.62ID:???
ソースは飯の上
0077カレーなる名無しさん2020/01/08(水) 20:12:54.00ID:???
ヒンズー教徒はビーフが調理されているところには居ない
0078カレーなる名無しさん2020/01/08(水) 20:29:20.25ID:???
来てる人の層が違うでしょ。インド人はカーストの縛りの関係とかもあるだろうけどあんまバイトとかの労働はしないみたいじゃん。
インドカレーの店でシェフにインド人が少ないのもそのせいって聞く。
0079カレーなる名無しさん2020/01/09(木) 14:25:05.58ID:???
ネパール人がインドで料理修行して日本に来るんだっけ
0080カレーなる名無しさん2020/01/09(木) 16:21:33.50ID:???
そうらしい
0081カレーなる名無しさん2020/01/09(木) 21:48:58.04ID:???
まがい物か
0082カレーなる名無しさん2020/01/10(金) 02:56:42.35ID:???
ところが今はネパール人のシェフのビザが取りにくくなってるらしい
0083カレーなる名無しさん2020/01/12(日) 19:32:06.73ID:/I9mbAtN
>>40
なんだありゃ
低所得者向けの味付けや
0084カレーなる名無しさん2020/01/13(月) 16:49:44.65ID:???
独身の頃によく作ったコンビーフカレーと
どこか似ている
0085カレーなる名無しさん2020/01/13(月) 19:44:48.83ID:???
カレー丼を始めた頃の吉野家はすき家のカレーといい勝負な位不味かった。
はなまるうどんのカレーも酷い。
だが吉野家は2年前からカレーが大幅リニューアルして美味しくなった。
0086カレーなる名無しさん2020/01/13(月) 19:49:02.96ID:???
>>47
ゴーゴーカレーはカツとかありきだからね。
一応カレーのみもあるけど。
0087カレーなる名無しさん2020/01/13(月) 21:52:28.45ID:???
CoCo壱番屋という店のカレー
0088カレーなる名無しさん2020/01/13(月) 22:33:16.94ID:???
松屋のオリジナルカレー
マズイだけではなく腹を壊すという食い物としてあるまじき存在だった
二度と復活しないでほしい
0089カレーなる名無しさん2020/01/14(火) 09:43:04.42ID:???
>>83
低所得者が行くんだから問題ない
0090カレーなる名無しさん2020/01/14(火) 10:43:26.89ID:ZJ9kpava
オリジナルカレーの方が低所得者向けだった
0091カレーなる名無しさん2020/01/16(木) 08:27:16.38ID:???
人気店らしいが恵比寿の吉柳のランチカレーは酷かったな
0092カレーなる名無しさん2020/01/16(木) 08:46:39.20ID:???
ググって、居酒屋のランチカレーならそりゃレトルトとか業務用ルーとかでも普通だろと思って
レビューの写真見たら、これは。。。
見た目がまず悪いな。
0093カレーなる名無しさん2020/01/17(金) 17:34:48.19ID:???
JR秋葉原駅の千葉行のホームに隣接する
蕎麦屋のステーキカレーが
カレーライスが嫌いになるほどの不味
0094カレーなる名無しさん2020/01/17(金) 17:37:40.34ID:???
そこまで言われると、、、
0095カレーなる名無しさん2020/01/17(金) 18:10:27.08ID:???
食べたくなる、、、
0096カレーなる名無しさん2020/01/17(金) 18:14:23.97ID:???
メタルインドカレーというカレールウで作ったカレー
関西でしか売られていない理由がよく分かる不味さ
0097カレーなる名無しさん2020/01/18(土) 13:23:13.50ID:tLDq1OqZ
>>96
>>37で既出
0098カレーなる名無しさん2020/01/21(火) 08:02:52.73ID:???
回転寿司屋だから仕方ないのだろうけど
スシローのカレーうどんはカレーの香りすらしない
0099カレーなる名無しさん2020/01/21(火) 09:27:43.15ID:???
寿司食ってるのに隣からカレーの香りしてきたらイラッとするよな
0100カレーなる名無しさん2020/01/21(火) 12:26:44.03ID:???
する。むかし小樽寿司に小さいカレーコロッケがのった寿司があったけど、
あの小ささでも臭ってきた
0101カレーなる名無しさん2020/01/28(火) 12:15:05.90ID:???
なんか、CoCo壱番屋が米軍兵にウケてるらしいが
あれを日本のカレーの代表の様に思われると癪だな
0102カレーなる名無しさん2020/01/28(火) 13:26:09.43ID:???
ココイチっていうとアレだけど、今やハウス食品子会社だし日本代表でもいいんじゃね
他に世界に出てる日本式カレー屋無いし
0103カレーなる名無しさん2020/01/28(火) 13:39:30.53ID:???
ハウス食品て関西系のなんちゃってお粗末インスタント食品メーカーでしかないけどな
0104カレーなる名無しさん2020/02/02(日) 03:04:25.71ID:???
ココイチは変な味がしないから食いやすいのかと
0105カレーなる名無しさん2020/02/02(日) 06:21:35.82ID:???
単純に店舗数多くてアクセスしやすいだけだろ。

あと例えば空港のラウンジなり喫茶店なりでカレー頼んだとして
味としてはより「普通のカレー」が出てくる可能性があるけど
具が少なくて単調などろっとした汁(辛さもおとなしい)がかかった少量のメシが出てくるわけで
米兵にウケる気がしない

既に海外では「カツカレー」がジャパニーズカレーを指す言葉として広まってたりするらしいし
家庭で作られるような、日本人にとってもっと普通のカレーが海外で知られないのは、
どこの国の文化でもそんなもんなんじゃないの?
0106カレーなる名無しさん2020/02/02(日) 06:24:12.14ID:???
そもそも今時、
半分とか四つ切りにしたジャガイモ、
大きめ乱切りの人参、
具として櫛切りにした玉ねぎ、
カレー用の3センチ角くらいのちょい固めの牛肉
がごろごろ入ってて
固形ルーはバーモントとジャワの半々
みたいな感じの、俺のイメージする「普通のカレー」を食べてるご家庭がどれくらいあるんだろう
0107カレーなる名無しさん2020/02/02(日) 10:28:49.17ID:???
諸悪の根源はハウス食品グループ本社
0108カレーなる名無しさん2020/02/10(月) 00:06:12.82ID:???
ゴーゴーカレーは美味いのか?
0109カレーなる名無しさん2020/02/10(月) 09:38:41.48ID:???
まずくは無いと思うけど店の感じが苦手
あのまっ黄色の内装は落ち着かないし
お冷やのコップが綺麗じゃなくて萎えた
0110カレーなる名無しさん2020/02/10(月) 10:14:25.92ID:???
チェーン店化できるくらいだし誰にでも食べられるカレーになっている
それ以上でもそれ以下でもない
0111カレーなる名無しさん2020/02/10(月) 10:55:59.96ID:???
カツカレーとソースかつ丼の間っぽいよね
0112カレーなる名無しさん2020/02/10(月) 12:23:53.99ID:???
ゴーゴーは飯の上にたっぷりのカレーソース感が無い。
カツの衣のザラザラ感とキャベツのゴワゴワ感が邪魔だな。
いや、「カレーは飲み物」派ではないけど
口当たりは大事だ
0113カレーなる名無しさん2020/02/10(月) 13:18:36.03ID:???
とんかつ定食と思え
0114カレーなる名無しさん2020/02/10(月) 17:40:04.65ID:???
餅は餅屋っていうだろう
トンカツ食うならトンカツ屋に行く
0115カレーなる名無しさん2020/02/13(木) 20:26:32.52ID:MQifPoae
ココイチのチキン煮込みカレー、まずでしたわ
0116カレーなる名無しさん2020/02/14(金) 09:32:22.10ID:???
ココイチは中国の材料使いすぎなんだよ
チキン商品なんかほぼ中国だから地雷だろ
0117カレーなる名無しさん2020/02/15(土) 04:20:46.48ID:???
CoCo壱番屋という店のカレーがすごく不味かった
0118カレーなる名無しさん2020/02/15(土) 08:05:18.28ID:Pqoysuw5
ココイチに口慣れしたら、家で作るルーのカレーは
脂ぽくてあまり食えないな
0119カレーなる名無しさん2020/02/15(土) 10:48:09.07ID:???
それは作り方が下手糞なだけ
0120カレーなる名無しさん2020/02/15(土) 12:04:58.41ID:???
>>118
インスタントルーを使うなら
肉は脂の少ない部分もしくは脂抜き
もしくはルーを少な目にしてカレー粉を足す
0121カレーなる名無しさん2020/02/17(月) 06:54:35.60ID:K4Thk5Cb
>>119
あまり食えないって意味分かる?
0122カレーなる名無しさん2020/02/17(月) 13:06:58.79ID:???
家庭用のは小麦粉多すぎな気がするな
0123カレーなる名無しさん2020/02/17(月) 14:29:39.40ID:???
野暮ったいのは総じて旨くないえ
0124カレーなる名無しさん2020/02/17(月) 17:46:10.13ID:r3r8LgnP
>>117
俺おま
0125カレーなる名無しさん2020/03/03(火) 08:05:14.93ID:???
すき家のカレー全部
0126カレーなる名無しさん2020/03/03(火) 12:36:55.48ID:???
プロクオリティ
0127カレーなる名無しさん2020/03/14(土) 12:20:15.27ID:???
プロパティ
0128カレーなる名無しさん2020/03/16(月) 01:56:22.77ID:???
東京ちからめしのカレーは不味そう 臭そうな

だって焼き肉丼のご飯とか雑巾の臭いするよ
0129カレーなる名無しさん2020/03/16(月) 06:32:31.35ID:WISuC06C
大阪で1番恥さらしな男、究極の汚れ、ゴキブリ男が書いた
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を繰り返した男だったが、ある出合いで生き方を180度変えて見事に更生した奇跡の一冊!!
楽天ブックス、アマゾンなら送料無料
0130カレーなる名無しさん2020/03/16(月) 12:21:36.34ID:???
チカラめしってまだあるのか?
0131カレーなる名無しさん2020/04/01(水) 11:09:55.63ID:???
秋葉原駅の新田毎のステーキカレーは絶品!!
美味い!最高!
0132カレーなる名無しさん2020/04/08(水) 12:01:51.87ID:???
一番不味いのはすき家のカレーだな
全くスパイスの効いてない水で薄めたようなカレー
0133カレーなる名無しさん2020/04/08(水) 14:43:26.99ID:???
プロクォリティ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています