パキスタンカレー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 23:35:09.36ID:BaaNr0BX0196カレーなる名無しさん
2020/07/12(日) 05:02:48.90ID:???切り身が大きくて、味付けがかなりシンプルなので、いかにもレバーっていう風味で、
たくさん食べるのはちょっときついw
どの品物買っても3人前〜くらいあるから、本来なら多人数で分け合うのがいいんだろうなあ

>>195
肉料理が多いから比率としてはムスリムが多いのでは
ただvahchefはヒンドゥー教徒らしい
それでも「ラマダン月にはハリーム作って食いたくなる」的なこと言ってたし,重度のビリヤニジャンキーだから
食い物に関しては(肉食さえOKなら)あまり宗教の垣根はないのかも
0198カレーなる名無しさん
2020/07/12(日) 12:00:52.58ID:???
そう言えば他のスレにも貼ったもので申し訳ないんだけど
以前ハリームの日本語版レシピ作ったので,もし自作派ニキorネキがいたら好きに使ってください
https://imgur.com/quG2Xmu.jpg
https://imgur.com/Qh4UW7o.jpg
中身はほぼ↓のVahchefレシピを文章化したもの
https://youtu.be/mivZgUfb3s8
実際に作ってみるとこんな感じ
https://imgur.com/tksTwEd.jpg
これは圧力鍋を使った簡易版だから,たった2時間()あればご自宅でハリームが!
※脱水症状や熱中症には十分ご注意ください
0200カレーなる名無しさん
2020/07/13(月) 19:52:05.51ID:???見た目もっとシンプルなのを食ってたから、ちょっと意外

>>200
確かにパキ料理屋だとレモン・フライドオニオン・糸ショウガ・パクチーぐらいかね
ハリームのトッピングはコックの好みとか地域差が割とあるっぽい
ビリヤニでもそうなんだけど,揚げカシューをトッピングするのはハイデラバード特有なのかも
0202カレーなる名無しさん
2020/07/13(月) 20:07:21.32ID:???肉と豆の旨味がガツンとくる料理だと思ってたので意外でした。

>>202
この量でも吸水させて圧力鍋で煮ると,思ったよりは膨れるよ
ただその辺の比率にも地域差があるのは確かっぽい
パキ店で食うハリームは「肉がたっぷり入ったダル」って感じだけど
>>199で作ると「スプーンですくえる肉」と言うか「柔らかめのリエット」みたいな印象
ちなみにこのレシピは肉比率がけっこう高いので,
肉好き(俺含む)なら店より美味いのが食える可能性もワンチャン
0204カレーなる名無しさん
2020/07/13(月) 22:57:38.83ID:???なーるほど!丁寧な解説ありがとうございます。
こんな時間にハリーム食いたくなって悩ましいw
2時間でコレが作れるんなら語源の「忍耐」なんて意味はかたなしですな(笑)
0205カレーなる名無しさん
2020/07/13(月) 23:43:01.21ID:???九州ランカの店で出るドライカレーとかフライドライスという名前のカレー味のご飯はカシューナッツ入ってるなあ
ビリヤニもそうだったかも
ガチのスリランカだとカシューナッツを具にしたカレーがあるみたいですよね
九州ランカのドライカレーはハイデラバード式ビリヤニをイメージしたアレンジなのかな??

>>204
ハリームにはそんな語源がw
こちらこそためになりました ありがとう
>>205
そう言えばスリランカでもよく使うイメージが
インドだと南部のケララ州が一大産地なので地理的要因もあるのかも
http://www.jna-nut.org/?p=173
0207カレーなる名無しさん
2020/07/15(水) 20:49:20.56ID:???(衣がほぼないけどね)
あっちは解体された状態で出てくるけど、こっちはまるごとだから自分で解体を楽しめるぞ!
むね肉はいだらささみ出てくるぞ!
0208カレーなる名無しさん
2020/07/17(金) 07:17:34.92ID:???同じ店で離れた日に2回買って2回とも粒がコリコリするくらいの固さだった。
肉なしのただのダルは粒が自然につぶれるくらいの柔らかさだった。
0209カレーなる名無しさん
2020/07/28(火) 19:34:56.64ID:???https://youtu.be/u8BN8iOjM1U
0210カレーなる名無しさん
2020/07/29(水) 06:31:42.93ID:???0211カレーなる名無しさん
2020/07/29(水) 08:52:13.83ID:???0212カレーなる名無しさん
2020/07/29(水) 08:55:13.15ID:???0213カレーなる名無しさん
2020/07/29(水) 23:34:53.50ID:???0214カレーなる名無しさん
2020/07/30(木) 22:49:11.38ID:???0215カレーなる名無しさん
2020/07/30(木) 23:11:09.82ID:???0216カレーなる名無しさん
2020/07/30(木) 23:25:21.04ID:???めっちゃ美味いけど
0217カレーなる名無しさん
2020/07/31(金) 16:41:16.59ID:???日本人が作ってる「自称パキスタン式」だろうな
何をもとにして広まったのか知らんけど鶏肉を繊維がほどけるまで煮るみたいなレシピがパキスタンカレーとして伝わってるよな
0218カレーなる名無しさん
2020/07/31(金) 21:54:56.69ID:???違うのか、トマトベースのカレー味つけたパサパサのティッシュ食ってるのと変わらんかったわ
0219カレーなる名無しさん
2020/07/31(金) 23:02:44.31ID:???0220カレーなる名無しさん
2020/08/01(土) 08:42:18.15ID:???https://i.imgur.com/dRtlp8L.jpg
https://i.imgur.com/4wGf62p.jpg
こんなん
https://i.imgur.com/Mlu2YNm.jpg
https://i.imgur.com/t2tUabx.jpg
だぞ
0221カレーなる名無しさん
2020/08/01(土) 16:15:05.93ID:???日本じゃもも肉が人気で胸肉は人気ないけど、海外じゃ逆だって言うし。
>>220
油が分離してる方が「らしい」気がするw
0222カレーなる名無しさん
2020/08/04(火) 13:16:54.40ID:???そりゃ同じコルマでも羊用とチキン用なら配合違う方がいいんだろうけど、そこまでやってるとは。
あと日本でだしの素で「塩分無添加」ってのがあるのと同じノリだと思うけど、
同じ料理で別ブランドのが置いてあって、片方には「NO MSG」って目立つように書かれてた(無化調?)
0223カレーなる名無しさん
2020/08/18(火) 20:16:01.75ID:???めっちゃすじばってたww
オクラは難しいなあ
油がうめーから食えるけどな!
羊?もけっこう骨や軟骨の部分があって歯にはさまりまくった
0224カレーなる名無しさん
2020/08/22(土) 21:14:07.16ID:???たまにパキスタンカレーの話題を見る
チェッカーズの武内享が富山のカレー屋巡りやってたわ
0225カレーなる名無しさん
2020/08/22(土) 21:48:56.53ID:???今年でも現地系パキスタン料理店にねらって行くのはそれなりにオタクだと思うけど
2018年に行ってるのはなかなか
0226カレーなる名無しさん
2020/08/23(日) 17:28:58.15ID:12Iooixu0227カレーなる名無しさん
2020/08/23(日) 17:53:49.46ID:???そういうとこはパキスタン人向けのパキスタン料理店がある
中でもわりと早くに有名になったのが富山の射水市で、南アジア料理オタクの間ではイミズスタンと呼ばれている
0228カレーなる名無しさん
2020/08/23(日) 18:28:07.04ID:ax+O+bpF1〜2年前に行った時は閉店&味変ラッシュで全く楽しめなかったし
でも、アルバラカとホットスプーン、それと先週からのカシミールは遠くからでも食べに行く価値があると思ってる
0229カレーなる名無しさん
2020/08/23(日) 18:36:57.43ID:???今はヤシオスタンとかの方が勢いあるんかな?
0230カレーなる名無しさん
2020/08/23(日) 18:50:14.17ID:???0231カレーなる名無しさん
2020/08/23(日) 19:27:49.61ID:jKiStF26兵庫県はモスクあるので何軒かお店あるけど静かなもんで
0232カレーなる名無しさん
2020/08/23(日) 19:33:32.48ID:???0233カレーなる名無しさん
2020/08/23(日) 19:56:39.93ID:???0234カレーなる名無しさん
2020/08/23(日) 20:55:00.02ID:ax+O+bpF小林さんの著書に載ってる店なら残念ながら去年の今頃に潰れたよ
0235カレーなる名無しさん
2020/08/23(日) 21:28:05.07ID:???特に愛知と富山は料理人の行き来が多いから違う味、って感じにはならないしな
その三店は日替わりメニューが充実してるのが良いわ
0236カレーなる名無しさん
2020/08/24(月) 03:53:28.33ID:???あれれ。マジですか。Googleだと半年前のコメントが最後で、改装中で2月に再オープン予定となってる。
食べログの方も閉店マークも掲載保留マークもついてない。
ほんとに閉店なら残念すぎる。
>>235
へー。けっこう離れてるのに。人の行き来も中古車売買と関係あるのかな。
0237カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 20:47:02.31ID:???やっぱりマトンだな
0238カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 21:03:57.84ID:???アフパキはマトンやな
インはチキンもありやけど
0239カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 21:07:58.82ID:???背骨も入ってたりするでしょ。鶏もだけどw
0240カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 21:08:35.07ID:???アルベイガンが食べたい。
0241カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 23:18:33.92ID:???しばらく考えて「コルマ」って言ってたけど、何か違うものの気がする。
溶かしたバターにスパイス溶かしこんで肉突っ込んだような見た目なんだよな
冷めると膜がはる
0242カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 23:32:15.42ID:???クリーミーでコクのあるものを言うのかと思えばまるで違うものが出てくる時もある。
wikiを見てもピンとこないんだよなぁ
0243カレーなる名無しさん
2020/08/28(金) 17:26:10.12ID:y6+SvXUgホワイトコルマは入ってた

「コルマ」or「クルマ」は人や地域によって指すものがまるで変わるらしい
自分の聞いた話だと,北インドだとカシューナッツベースのカレー,南インドだとそれにココナッツが入ったもの,
パキスタンだと単なる「カレー」程度の意味しかないとか
0245カレーなる名無しさん
2020/08/28(金) 21:54:40.70ID:???スパイスを多用しないマイルドでコクのある煮込み料理と認識してたけど、パキ店でガッツリ辛かったんで「???」ってなってました。
ホワイトコルマなら…って試したけど青唐辛子がビシッとキマった油断ならないヤツだったw美味かったけど。
0246カレーなる名無しさん
2020/08/29(土) 04:31:45.68ID:???自分の場合は
0247カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 15:10:41.02ID:oQ5FngPPパキスタンならタンドールってとこが美味かった。
0248カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 17:31:45.03ID:CbpBQR7o0249カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 18:24:16.67ID:???日本ではいいマトンを入手しづらい、とは聞く
しょうがないから本来マトンで作る料理をラムで作る、と
ラムはマシなのが手に入るから
0250カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 19:29:58.06ID:???牛や豚みたいに、国産が露骨にハイクオリティというんでもないから羊は
0251カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 19:35:46.78ID:???パキスタンでもガキンチョはマトンの臭いを嫌がるそうだね
0252カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 20:09:08.38ID:???パキスタン店のマトンはホントに不味いね
日本のが糞まずなのはそうだけど
パキスタンのは最低ラインを下回ってる
0253カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 20:11:50.34ID:???腰抜かすほど美味いと思ったのは
代々木のヒツジやめろだけだわ
美味しいところない?
0254カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 20:12:11.64ID:???0256カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 20:32:36.00ID:???0257カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 22:57:03.94ID:???0258カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 23:14:17.81ID:???0259カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 23:59:47.47ID:???すごく不味い鶏肉を使っていて驚いたことはある
0260カレーなる名無しさん
2020/08/31(月) 05:35:15.92ID:???0261カレーなる名無しさん
2020/08/31(月) 06:15:45.76ID:???15年くらい前のジンギスカンブーム以降、日本で流通する羊肉の質は劇的に向上したからなあ
0262カレーなる名無しさん
2020/09/07(月) 14:56:12.77ID:???0263カレーなる名無しさん
2020/09/07(月) 15:31:25.86ID:???
>>263
冬瓜だったりユウガオだったり
0265カレーなる名無しさん
2020/09/07(月) 18:47:49.99ID:dSWKNcLa0266カレーなる名無しさん
2020/09/07(月) 19:36:05.44ID:???うまいと思った事もない
訳だな
0267カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 08:26:31.87ID:???サブメニューってチキンティッカとダルフライとライタくらいしかなくね?
0268カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 08:33:38.19ID:???0269カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 08:59:34.57ID:???0270カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 09:25:00.72ID:???0271カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 15:25:31.72ID:???0272カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 21:08:41.69ID:???油が飛び散りまくって大変なことになった
0273カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 07:18:09.27ID:tHbKdCSFカブリプオのこと?
0274カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 07:59:48.04ID:???0275カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 11:12:45.55ID:pfugVhuZ戦争で北部の方に移民が多いんだって
0276カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 09:51:17.75ID:???あれだけタイミング悪くて未食だわ
タカタックは食べることができたのだが
0277カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 11:43:19.56ID:???パキスタンて魚食べるんだっけ?
0278カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 11:50:54.11ID:???パキスタンオーナーとかバングラデシュオーナーだけどトヨタ系に勤めるインドネシア人が多いからティラピア揚げて甘辛いソースかけて白飯と食べるやつ提供してる店はあるね
0279カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 12:02:59.11ID:???ラホーリフィッシュの応用なのかなー
https://www.youtube.com/watch?v=vjpvFHo4zvg
チキンレッグの丸揚げ+プラオのパターンもあったな
0280カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 13:08:51.82ID:???
ウチの近所のパキスタン料理屋だとスペシャルメニューのページに
カラヒや丸鶏のローストと並んで「フィッシュフライ」があるな
前にチキンティッカ注文しようとしたら「フライの方がオイシイヨ」って言われて食ったけど,確かに美味かった
フィッシュ&チップスっぽい衣なんだけど,ニンニク・スパイスをマシマシにした感じ

自己レス
×チキンティッカ→○フィッシュティッカ
ウチで魚を食うならティッカよりもフライの方が絶対おすすめ,
ぐらいのことを言われた覚えがある
0283カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 15:29:16.72ID:VNiWQ+t0鯛のスパイシーなムニエルみたいなの食べたことあるよ
パキスタン人に便乗して食べたので何かわからないんだけど
0284カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 16:40:19.58ID:???0285カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 19:27:19.31ID:???0286カレーなる名無しさん
2020/09/17(木) 07:30:46.28ID:???コロナ落ち着いたらまたパキスタン行きたいな
0287カレーなる名無しさん
2020/09/17(木) 07:55:54.18ID:???うまー
豆はいいな
0288カレーなる名無しさん
2020/09/20(日) 14:05:44.65ID:???パキスタンではマトンよりビーフのが安いみたいね
0289カレーなる名無しさん
2020/09/20(日) 14:18:28.02ID:???0290カレーなる名無しさん
2020/09/23(水) 17:24:27.32ID:???富山はカレーのグループ?ブロガー?がだめにしてる。
0291カレーなる名無しさん
2020/09/23(水) 17:58:59.95ID:???0292カレーなる名無しさん
2020/09/23(水) 18:24:40.19ID:???0293カレーなる名無しさん
2020/09/23(水) 18:31:51.50ID:???そこがどうなのかは知らんが
0294カレーなる名無しさん
2020/09/23(水) 18:52:13.80ID:Wcp4fCPC近くのパキスタン店は味も変わらず値段も高くせずお客がそれなりにきてるわ
0295カレーなる名無しさん
2020/09/23(水) 20:51:26.77ID:???俺が某店に行った時、ブロガーの個人名を指して、「呼んでもないのに新しい店舗にずかずか入ってくる」「最初の客にならないと気が済まない」とか日本人の常連と思しき客と話してるのを聞いたわ
常連でもなきゃインネパと変わらない対応してくる店も多いのも印象悪いね
イミズスタンとか偉そうなこと言っててカシミールの最近までの凋落を静観してたわけだし、なんか気持ち悪いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています