スリランカカレー専用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 19:24:24.45ID:rRNlicYA0002カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 19:24:52.37ID:rRNlicYAhttps://i.imgur.com/UDczp25.jpg
0003カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 19:53:33.25ID:???ナスを揚げた奴好き
0004カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 20:04:47.80ID:???https://i.imgur.com/mJWcJyC.jpg
もしやこの右下のもバトゥモージュ?
ナスと小魚入ってた。うめー
0005カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 20:10:40.31ID:???https://i.imgur.com/Pv3328s.jpg
0006カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 20:16:32.47ID:oL5NorEO乙
0007カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 20:38:05.49ID:/Vuam6Frコットゥー。ええね。
0008カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 21:41:34.79ID:hU6Fm9Q+日本の感覚からすると最初は戸惑うけど、あれがバスマティライスと合うんだよなぁ
一緒に入ってるタマネギは逆に火を通し過ぎてないのがまたニクいんだよ
0009カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 22:16:43.41ID:???ただ魚カレーのバリエーションは今の方が多いかな
0010カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 22:23:41.99ID:???だな。あげ過ぎ感のあるゴーヤ美味い。あれ栄養価残ってるのかね。美味いからいいけど。
0011カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 23:04:19.56ID:???0012カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 23:08:00.38ID:???あと作るとしたらバングラデシュ料理(カレー)スレか。
0013カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 23:13:50.51ID:???ビリヤニスレをあたかもパキスタン料理スレのように使ってる俺みたいな奴が居るし
0014カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 23:29:19.18ID:???あー分かる。ビリヤニスレでパキスタン料理の話し出すと怒られるからな。
じゃパキスタンカレースレつくるか。
0015カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 23:35:25.17ID:???0016カレーなる名無しさん
2019/10/23(水) 23:35:33.50ID:???0017カレーなる名無しさん
2019/10/24(木) 01:13:19.67ID:???0018カレーなる名無しさん
2019/10/24(木) 18:22:46.32ID:???0019カレーなる名無しさん
2019/10/24(木) 18:44:08.19ID:???0020カレーなる名無しさん
2019/10/24(木) 18:51:05.04ID:???自分が知らないだけで、実は北インドのマッシュルームチリみたいな激辛もあるのかもしれんが
むかし大学生協の食堂にあったセイロンカレーというのはわりと辛かったが、あれのどのへんがセイロンなのかは分からん
0021カレーなる名無しさん
2019/10/24(木) 19:17:52.68ID:rdGDXPzb0022カレーなる名無しさん
2019/10/24(木) 19:30:09.44ID:???辛さなら神奈川になっちゃうが、>>9にあるKing's Lion
0023カレーなる名無しさん
2019/10/24(木) 19:46:58.13ID:???ロッダかな?
0024カレーなる名無しさん
2019/10/24(木) 20:23:06.07ID:yaYClxxC大阪でも野菜のおかずとパリップに関してはあそこに対抗出来る店って少ないんじゃない?
パリップはやっぱりレンズ豆だよなー
0025カレーなる名無しさん
2019/10/24(木) 20:44:33.98ID:???千葉県は成田富里八街、茨城は土浦市つくば市あたりの現地系ばかり通ってる。
>>2は富里。
0026カレーなる名無しさん
2019/10/24(木) 21:13:30.37ID:???>>22
毎朝川崎北部市場に原付で仕入れに行ってて、味付けは時たま日本にも来てる母の味、
なんならおかずの一品はかーちゃんが作ったから、
店の前で手に入りにくいスパイスハーブを栽培してる、見送りながら解説してくれる
とう言う情報を一回の訪店で知ってしまうような店じゃなければもっと通うのに
0027カレーなる名無しさん
2019/10/24(木) 22:34:04.66ID:???コジコジってそんなにすごいレストランなのか。
0028カレーなる名無しさん
2019/10/25(金) 02:17:13.22ID:???まあ、カレーマニアが喜ぶ感じのものでもないしなあw
0029カレーなる名無しさん
2019/10/25(金) 06:51:54.42ID:kmGxUA6m初めて聞いたから調べてみたけど出してる店は少ないんじゃない?
あっても頼むかと言われたらビミョーだし
0030カレーなる名無しさん
2019/10/25(金) 17:43:47.04ID:???確かに人気あるんだろうけど、どう考えても二郎が人気とか吉野家が人気とか、そういうものだよなってw
何か数字が入ってるタイトルのもあって、ひょっとしたら安さで人気の可能性も。
0031カレーなる名無しさん
2019/10/25(金) 22:20:31.30ID:NbCO9+mBチキンカレーは日によってかなり味とかスパイスの具合が違うけど
0032カレーなる名無しさん
2019/10/25(金) 23:26:03.98ID:???あんなにカレーリーフ入ってるの珍しい
0033カレーなる名無しさん
2019/10/26(土) 16:21:26.29ID:???0034カレーなる名無しさん
2019/10/27(日) 05:29:41.58ID:???0035カレーなる名無しさん
2019/10/27(日) 22:43:56.02ID:???0036カレーなる名無しさん
2019/10/28(月) 10:45:00.03ID:???0037カレーなる名無しさん
2019/10/28(月) 15:04:57.20ID:???都内でどっかないかな
0038カレーなる名無しさん
2019/10/28(月) 20:28:20.26ID:???それなら、南青山のタップロボーンとか中目黒のセイロンインとか
0039カレーなる名無しさん
2019/10/28(月) 21:18:28.48ID:mNOdvqr70040カレーなる名無しさん
2019/10/28(月) 22:34:57.92ID:???今のとこそういうのは聞かないな。
0041カレーなる名無しさん
2019/10/31(木) 01:25:30.50ID:???コッツをワンタンの皮を細切りにして代用調理できるかなってことと
デビルは酢豚にピーマンと唐辛子を入れればそれっぽくなるかなと
0042カレーなる名無しさん
2019/10/31(木) 19:48:09.52ID:???いわゆるインド中華の一種なんだろうね。
こないだは厚揚げ使ったやつ食べた。
0043カレーなる名無しさん
2019/11/01(金) 00:12:51.91ID:???分かる。あれ酢豚。だからあんまり頼まん。スパイスをそんなに感じない。
0044カレーなる名無しさん
2019/11/01(金) 00:13:16.25ID:???https://i.imgur.com/Yei6DwJ.jpg
0045カレーなる名無しさん
2019/11/01(金) 00:18:20.99ID:???ビリヤニ?
0046カレーなる名無しさん
2019/11/01(金) 04:54:54.55ID:???0047カレーなる名無しさん
2019/11/01(金) 06:28:03.31ID:???スリランカカレー屋さんでフライドライス頼むと、けっこうスパイスっぽいのが出てくるイメージあるけど、
九州の特殊事情かもしれんなあ。
0048カレーなる名無しさん
2019/11/01(金) 07:37:29.57ID:???>>47
けっこう辛かったんだこれ。これに加えてチリペースト、ケチャップ、ブリのカレーが付け合せでついてきた。
0049カレーなる名無しさん
2019/11/01(金) 08:22:33.68ID:???0050カレーなる名無しさん
2019/11/01(金) 19:55:25.86ID:???あーそれ思いました
イギリスが宗主国だった国は総じてそうかも
ケニアなんかもケチャップだらけだった
0051カレーなる名無しさん
2019/11/01(金) 21:14:56.80ID:???0052カレーなる名無しさん
2019/11/01(金) 23:45:29.67ID:???成るほど千切る秋茄子
0053カレーなる名無しさん
2019/11/01(金) 23:54:50.60ID:???どっちかというとトマトケチャップってアメリカのイメージ
0054カレーなる名無しさん
2019/11/03(日) 23:16:18.39ID:???久々に行ったけど値段考えたら美味い
ただいわゆるぶっかけ飯なスリランカプレートって、
おかずで最初から米が侵食されてるのがバランス取りながら最後まで食うのが難しいよね
ミールス感覚で食べてると端っこのライス上の薬味おかずが単体になりがち
慣れの問題なのだろうけど
0055カレーなる名無しさん
2019/11/03(日) 23:30:32.02ID:???0056カレーなる名無しさん
2019/11/04(月) 04:38:09.88ID:???0057カレーなる名無しさん
2019/11/04(月) 05:22:54.89ID:???ミールスはやっぱカトリどうすんのかとか、順番どうするのかってのがあるし、
味がないようなのもあるけど、スリランカはどれもおかずになる感じだったりするし
最近はミールスの店でも不慣れな人向けにワンプレート形式で出すとこもある
0058カレーなる名無しさん
2019/11/04(月) 08:37:41.02ID:mwlupJSI何か意味があるのか知らないけど、なんとなく乗せずに並べるだけの方が好きかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています