トップページcurry
1002コメント317KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bda-JM2s)2019/10/16(水) 07:08:51.60ID:02vzAh7k0
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください


前スレ

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1548938424/


報告用テンプレ(任意ですがスレ的に使用を推奨)

【商品名】
【販売者】
【容量】
【価格】
【画像】
【既出レス】
【特徴】
【コメント】
【評価】★★★★★
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0971カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-wuUr)2020/04/01(水) 20:41:15.75ID:mkvgE08e0
ココイチは激マズ
0972カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-CuPJ)2020/04/01(水) 20:44:17.12ID:ssaMq+FM0
>>970
カレー粉ではあの辛さは出せないやろ
カイエンペッパーの粉とか
ハバネロの粉とかそんなのじゃないの
0973カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1df3-5X8W)2020/04/01(水) 23:20:28.04ID:wZUKKpX90
10辛食ってから言えや
0974カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6339-bVUD)2020/04/01(水) 23:20:35.99ID:RnfpCOmj0
ヤマモリ 国産具材を使ったビーフカレー辛口(たぶんイオンPB) を食べた
マックスバリュで100円。内容量170g

100円前後のレトルトカレーでも馬鹿に出来ないうまいカレーもある
今回はパッケージに惹かれて購入してみた。でも味は期待していなかった

で、その味だが
なんじゃこりゃ・・・ハウスのカリー屋カレー辛口そのものじゃないか
全く無駄な買い物をしたし(よう分からんがヤマモリはハウスの下請けしてたりするのか?)
あーカリー屋カレーなら100円以下で200gだから断然お得
こういうこともあるんだなぁとちょっとびっくり
0975カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0da9-5QI3)2020/04/02(木) 05:14:00.83ID:AV+8r4M70
>>962
なつかしい・・・懐かしすぎる

カリー工房は、厳密には味が違うが具の多さでカレー曜日で代替

カリーザホット の赤カリーと黒カリーは代替品が無いよね
0976カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bbc-LMRI)2020/04/02(木) 07:00:18.16ID:mbEtKzid0
次スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1585778065/
0977カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-CuPJ)2020/04/02(木) 16:46:31.03ID:wm8CMe9W0
おまいら、今、無印良品でレトルトカレーの割引販売やってるぞ。7日くらいまで。
もとが高いけど15%オフだからけっこうお得。
0978カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6533-CuPJ)2020/04/02(木) 17:00:38.26ID:5uctKdjs0
今調べたが、高いなw>無印
50%オフなら検討する。
0979カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65bc-5QI3)2020/04/02(木) 17:09:56.21ID:ah4xoXUl0
イオンのビーフカレー辛口78円
LEE20倍で問題ない体というのに
こっちでお腹ゴロゴロ柔らかうんこになるんだが・・・
0980カレーなる名無しさん (ワッチョイ 658a-IZ3c)2020/04/02(木) 17:18:29.16ID:2mjkEAtI0
無印のカレーは前に食べたが値段を考えると可もなく不可もなくという感じだったので以後買ってない
0981カレーなる名無しさん (ワッチョイ 25e6-mK49)2020/04/02(木) 19:31:15.44ID:PzrPYIz80
LEE20倍は口は耐えれるけど出す時にケツがヒリヒリして耐え難い
0982カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3b5-2KnE)2020/04/02(木) 19:43:55.67ID:kT8Dq5gy0
一蘭の20倍が好きな女のナニをメ-ナ-したらやたら塩辛かったのを思い出しました
0983カレーなる名無しさん (ワッチョイ e516-aQye)2020/04/02(木) 20:34:36.41ID:UOsG2wjv0
>>961
そうなんだよね
たった10年でも意外に情報が残ってなくて今更ながらだけど最近は食べたパッケージは捨てずに保存するよう心掛けてる
しかし既に遅かった、もっと早くから残しておけば良かったと痛感してる今日この頃
どこ行っても普通に売ってるような定番商品でさえ日々、定期的に具材やパケデザが更新されてたりもするし
しかし星の数ほどある商品を個人で全てを食べ尽くせるわけでもなく保存もできないので、食べた人が個々に何らかの形で残していくしかないのかな、と思ったりもする
何が最善かわからないけど写真に撮るだけでも違うだろうし
0984カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-kvS2)2020/04/02(木) 21:16:59.69ID:bEzL4lzc0
西友でジャワ激辛と一緒に買ったこれが良かった
温めるとシャバシャバになって写真のようにはならないけど
https://cdn.sbfoods.co.jp/products/16815_1_l.jpg
0985カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-CuPJ)2020/04/03(金) 07:31:06.96ID:dM0pKr3W0
>>983
なんかそれに適したSNSとかで同好の士で集まって可能な範囲で投稿していくのがいいんかね
0986カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6533-CuPJ)2020/04/03(金) 09:06:03.79ID:PdmHbMzQ0
昔好きだったカレー
https://pbs.twimg.com/media/DkMbF5cUcAAlwhg.jpg
0987カレーなる名無しさん (ワッチョイ b516-uUuo)2020/04/03(金) 17:31:18.86ID:KApgRJlB0
激辛いの食う時はルウを舌に触れさせないように食べるといい
うまくできれば多少の激辛も舌ヒイヒイいわず食える
0988カレーなる名無しさん (ワッチョイ 15cb-vKFJ)2020/04/03(金) 17:59:21.17ID:+IqvpaxF0
>>987
そこまでするなら食わなきゃいいのに
0989カレーなる名無しさん (ワッチョイ b516-uUuo)2020/04/03(金) 18:11:45.34ID:KApgRJlB0
ガイジからまないで
0990カレーなる名無しさん (ワッチョイ 25e6-mK49)2020/04/03(金) 18:35:31.35ID:LNhoI7NE0
激辛のを食う時じゃなく出す時が痛いんだが
0991カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae9-slqa)2020/04/04(土) 14:02:12.30ID:7xpLBd0Ja
意外と普通に食えるじゃんって思ってパクパクいって翌日きついとかあるよなww
0992カレーなる名無しさん (ワントンキン MMeb-5X8W)2020/04/04(土) 14:39:22.62ID:9KtJSbB4M
男のカレー赤うめぇな
0993カレーなる名無しさん (ワッチョイ 85bf-CuPJ)2020/04/04(土) 20:08:24.19ID:pew869XJ0
>>986
うっすらと覚えてるw
0994カレーなる名無しさん (スップ Sd43-UMXl)2020/04/05(日) 11:11:57.51ID:4uNFRJWcd
https://cookpad.com/recipe/5789160

レトルトカレーを美味しくする方法
0995カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0da9-5QI3)2020/04/05(日) 12:21:56.46ID:rkz/W5GO0
ォン・ド・ボー ディナーカレー 中辛
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/16598.html
丹念に煮込んだフォン・ド・ボーをベースにソテー・ド・オニオンとバターの濃厚な旨みが特徴です。
仔牛の骨と肉、香味野菜をじっくりと焼きあげ、丹念に煮込んだフォン・ド・ボーをベースにソテー・ド・オニオンとバターの濃厚な旨みを合わせたS&B最高品質のコクをお楽しみ頂けるカレーです。
具材はじっくり煮込んだやわらかリブロースとマッシュルーム。

マッシュルームがプリプリで良い感じ
本当は辛口の方がよかったんだけど、中辛しか安くしてなかったので購入(200円以下)
欧風カレーだからかクリーム感強め。内容量200gなのもうれしい。

もっとマッシュルームが入ったカレーが増えたらイイのにと思った。
0996カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0da9-5QI3)2020/04/05(日) 12:29:28.31ID:rkz/W5GO0
>>994
以前、銀座カレーで脂が分離していて・・どうのこうのって書き込みしたら
湯せん後、振れって言われた >>197>>198
それ以来、振ってから食べてるけど、脂の分離が無くなって良い感じでした

メーカーのパッケージには振れって書いてないのは、ヤケドの心配があるからなのかな
0997カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2333-5n+K)2020/04/05(日) 13:34:21.12ID:Bysz6Jom0
八百屋で買ったマッシュルーム茹でて増やしたら、食物繊維取りすぎで下痢になったなあ。
0998カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2dcb-o3lN)2020/04/05(日) 17:31:58.41ID:TdUCdwo10
揚げたてとんかつが200円だったからジャワ大人の激辛でカツカレー食べるよ
0999カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2574-KN+/)2020/04/05(日) 18:04:05.11ID:ZowBgARR0
家に持って帰ったら冷めてサクサク感もなくなってるじゃん
1000カレーなる名無しさん (ワッチョイ 658a-IZ3c)2020/04/05(日) 18:31:38.38ID:lH+789nE0
チン
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 11時間 22分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。