トップページcurry
1002コメント317KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bda-JM2s)2019/10/16(水) 07:08:51.60ID:02vzAh7k0
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください


前スレ

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1548938424/


報告用テンプレ(任意ですがスレ的に使用を推奨)

【商品名】
【販売者】
【容量】
【価格】
【画像】
【既出レス】
【特徴】
【コメント】
【評価】★★★★★
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0559カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff05-L9ne)2020/02/05(水) 19:47:19.07ID:N/9lWL5b0
ハチのビーフシチューはおいしかったな
0560カレーなる名無しさん (スプッッ Sd3f-OeLp)2020/02/05(水) 20:16:22.07ID:Sotj6/Hdd
大塚食品のカレーは外れ率が若干高い?
63まかないカレーも大塚なんだよなあ
0561カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f64-56gX)2020/02/06(木) 00:55:31.78ID:K8m0v/yN0
ボンカレーは割と普通だけどねぇ
ハチの方が個人的には外れ率高い
というか当たりのカレーを食った事がない
0562カレーなる名無しさん (ワッチョイ 378a-AIWX)2020/02/06(木) 01:10:26.15ID:jp6SwAoT0
俺もハチでうまいのは食べたことがない。
ボンカレーは安いボンカレーゴールドが好きだ。
しかし高いボンカレーグランとかザ・ボンカレーとかはダメだ。
最近驚いたのがいなばのタイカレー(缶詰)。
安いのにうまい。
ただいなばのWebを見ればわかると思うが、缶詰が多くレトルトも少しあるが、同じものなのか違うものなのかさっぱりわからない。
缶詰とレトルトで同じ名前のものと、名前は違っているが同じようなものがあり、缶詰同士でも何が違うのかわからないものがある。
いったいどんな名前の付け方をしているのか。
0563カレーなる名無しさん (アウアウエー Sadf-JfpD)2020/02/06(木) 04:52:04.34ID:IDFZUNzGa
どうしても気になるんやったら一度食べてみたら?
あーだこうだ言うよりもその方が早い。
0564カレーなる名無しさん (ワッチョイ 378a-AIWX)2020/02/06(木) 06:41:10.37ID:jp6SwAoT0
売ってるとこがないんだわw
いなばの直販ですら売ってないw
いったいどこで売っているのかと
0565カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ffc-KSw9)2020/02/06(木) 09:21:51.64ID:HomxdKWd0
オーケーとか安スーパーじゃないと無いかも
0566カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/06(木) 16:56:18.82ID:tZNHe5rR0
>>557
これ?
あまぞんじぇいぴー/dp/B07G76VS4K

半額なら食べてみたいわ。うらやましい。
0567カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/06(木) 17:16:19.57ID:tZNHe5rR0
>>562
パウチと缶で同名のものがあるのは
・チキンとインドカレー 黒カレー
・チキンとタイカレー グリーン
・バターチキンカレー ココナッツミルク仕立て

の3種だが、ロゴも同じだし成分表示も同じだし、同じものだろう。
肉の割合くらいは違う可能性もある。

一方、まぎらわしい商品だが
グリーンカレーの「スパイシー」は辛さ増しの商品で、
それ以外のチキンとタイカレー グリーン2つの違いは、内容量だろう。少ない方が100均向けかな?
イエロー2つの違いも量。

三ツ星グルメシリーズはプロクオリティとかに対応する感じの具なしのレトルトで、
その缶詰バージョンが具が溶け込んだシリーズだろう
0568カレーなる名無しさん (ワッチョイ 378a-AIWX)2020/02/06(木) 17:31:20.98ID:jp6SwAoT0
>>567
たとえば2つのチキンとタイカレーは内容量も違うが、原材料表示や100gあたりの保証成分値も異なっている。
0569カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/06(木) 17:41:18.49ID:tZNHe5rR0
「グリーン」を省くなよ。レッドとイエローもあるんだぞ。

たしかにそのへんも違うな。廉価版作るにあたって量以外も微調整したということか。
0570カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ffc-KSw9)2020/02/06(木) 17:47:43.70ID:HomxdKWd0
グリーンの辛さレベル5はウソ過ぎだろ
プリックが5ならグリーンは2
0571カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/06(木) 18:10:14.32ID:tZNHe5rR0
会社が違うんだから物差し変わるだろそりゃ。
0572カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/06(木) 18:12:59.45ID:tZNHe5rR0
と思ったがヤマモリ同士の比較か。5以上は無いってことなんじゃね?
グリーン食べた記憶がない(思い出せない)からわからんけど
0573カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ffc-KSw9)2020/02/06(木) 18:24:15.73ID:HomxdKWd0
↑何を言ってんだこのアホは
0574カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ffc-KSw9)2020/02/06(木) 18:24:36.77ID:HomxdKWd0
ミス
0575カレーなる名無しさん (ワッチョイ 378a-AIWX)2020/02/07(金) 04:45:51.46ID:CvBFQ2ma0
いなばのカレーはいなばのサイトを見ればかなり種類があるが、店に置いてあるのは缶詰ばかりでせいぜい3種類くらいだ。
いなばのレトルトカレーが店にあるのは見たことがない。
そもそもいなばの缶詰カレーは魚の味噌煮とかと同じところに置かれていたりする。
とてもレトルトカレーが置かれるとは思えん。
0576カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-OeLp)2020/02/07(金) 12:14:54.10ID:1us6GrD5d
お客様が買ってくれないわけじゃなくて
店の馬鹿野郎が取り扱わないから我々お客は手も足も出ない
そういう勘違いで販売終了は悔しくてたまらん
0577カレーなる名無しさん2020/02/07(金) 13:42:44.86
ろか、俺の拘り失敗カレーにちかいクミンがキツイんか?
0578カレーなる名無しさん2020/02/07(金) 13:47:30.21
すまん、魯加ね
0579カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6b-s4Ij)2020/02/08(土) 02:20:18.88ID:+vBF+Gvfa
中村屋の技あり仕込みビーフカリー
安かったから買ってきた
中村屋って基本高いから買う機会がなかった
0580カレーなる名無しさん (ワッチョイ d733-Zca7)2020/02/08(土) 10:36:01.72ID:g2HpdHMy0
中村屋って基本不味いから買う機会がなくなった
(カレーに限らず)
0581カレーなる名無しさん (ワッチョイ 378a-AIWX)2020/02/08(土) 11:45:52.00ID:soG8TqqO0
俺も中村屋のカレーはダメだ
まずいとは言わないが凡庸というか、凡庸までも行ってない感じ
しかも高いから買わなくなった
0582カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-8zO+)2020/02/08(土) 12:46:50.07ID:rysNhaL4d
中村屋の麻婆豆腐は美味しいよ
0583カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf23-icCT)2020/02/08(土) 13:02:32.30ID:1Bvlqdau0
中村屋チキンうまいけどなあ
ビーフは知らん
0584カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f64-56gX)2020/02/08(土) 17:00:13.09ID:4mtljMmg0
中村屋は日本人に合うようにはしているけど
ジャパニーズカレーという感じでは無いから嫌いな人がいても仕方ないな
0585カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-OeLp)2020/02/08(土) 17:56:01.33ID:6OPhhADCd
スレチですまないが
福島県に昔落ち葉っていうカレー専門店があった
イエローサフランライスが選べる正統派インドカレーをやっていて大好きだったのに
いつの間にかつぶれてしまった
どうしてココイチみたいなファミリーカレー屋っぽい店ばかりが生き残って
正統派カレーをやってる専門店のような店がつぶれるんだ?
腹立つなあ
0586カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/08(土) 18:26:42.71ID:hjYlKvgR0
>>575
コスモスにグリーンカレーのレトルトあったぞ
0587カレーなる名無しさん (ワッチョイ d733-Zca7)2020/02/08(土) 18:34:41.88ID:g2HpdHMy0
スレチですまないが
この前、久々でハウスバーモントカレー食べたら超うまかった。
0588カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/08(土) 20:06:55.03ID:hjYlKvgR0
バーモントのレトルトは無いのか
0589カレーなる名無しさん (ワッチョイ d743-mGEk)2020/02/08(土) 20:10:22.25ID:v9q3ooyA0
>>585
客が入らないから
0590カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17cb-ehuI)2020/02/09(日) 00:24:14.45ID:jTlaZLcx0
nakato 麻布十番シリーズ 2つ

バターチキンカレー
酸味とまろやかさがほどよくカレー汁は美味しい.しそれには文句ないが、具がふつうのレトルト並のお肉で
やっぱこの程度にしかレトルトはなれないのかとがっかり…。だって高かったんだもん。
でも味は好みなんだなあ。

ドライカレー
ひき肉タイプのドライカレー。ドライカレーらしさなのかもしれないけど味が濃い。
ドライカレーはないけど濃厚好きのごちそうシリーズを思い出す。
好きだけど入手しにくいし、値段とで買うんだったら濃厚好きのごちそうに軍配あげちゃいそう。


仕方ないことだけど値段が評価を下げるなあ。うまいのだけど中々買えないよぉ…
0591カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57bf-Zca7)2020/02/09(日) 02:27:36.60ID:mzmHzHrZ0
レトルトパウチって意外ともろいと知った
夫婦喧嘩の腹いせで箱に入ったレトルトカレーを床に叩きつけたら
袋が破れて中身が出ちまった
0592カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f64-5WGQ)2020/02/09(日) 03:45:41.96ID:BfjfqPO70
>>591
レンジ対応だろそれ?
流石に普通のレトルトは踏んだぐらいで破れたりしないぞ
0593カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1763-AIWX)2020/02/09(日) 03:49:54.54ID:nHy73e6j0
レトルト袋は切り欠きのところから手で切ってみればわかるが、スパッと切れるものから樹脂がびろーんと伸びて切りにくいものまでいろいろなものがある。
0594カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57bf-Zca7)2020/02/09(日) 08:16:17.26ID:mzmHzHrZ0
>>592
いやレンジ対応じゃなく、逆にレアもんかも知れんが中村屋のインドカレー・ビーフスパイシーで
2人分の袋が一個の箱に入ってたヤツ。
上の袋に押されて下の袋が破れたんだと思う。
破れたヤツ、たったいま朝飯で食ってるわ。
0595カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-Ugm0)2020/02/09(日) 08:32:55.08ID:yJNg4dRsa
SB噂の名店 大阪スパイスキーマカレー

カレーというよりスープ。
見た目灰汁かな?っていうひき肉がとても悲しい。
塩気が全然ないし旨味も少ない。
これでご飯を食べるのは苦痛すぎる。

これはハーブスープですね。
カレーではないです。
0596カレーなる名無しさん (ワッチョイ 378a-AIWX)2020/02/09(日) 08:57:08.49ID:umRMDPhk0
>>595
つい昨日それを初めて食べた。
箱の裏に具が多いので電子レンジは使えませんみたいなことが書いてあり(レトルト袋がではなく皿にあけても)、気が付かず買ってしまったので150Wでゆっくり加熱することにして皿にあけたら、具なんか全然ないので驚いた。
薬膳みたいな感じでおいしいと思わなかったのでもう買わない。
0597カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-Zca7)2020/02/09(日) 09:03:12.01ID:pWXfFcoF0
銀座カリー値段の割にほんとうまー(´・ω・`)
0598カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6b-8IV1)2020/02/09(日) 09:59:54.17ID:ejK/jVdia
コロンビア8のは定期的に上がるな
俺は好きだけどね
本店で食べてハマった口だから

でもまあカレーと認めたくないって人がいるのも分かる
0599カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17cb-7Z4A)2020/02/09(日) 10:00:10.22ID:H5erKasz0
銀座カリーはキーマも結構いける
0600カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff05-L9ne)2020/02/09(日) 13:10:59.75ID:RiIzou6B0
・ハチ ウチの定番カレー 甘口 330g
ダイソーで購入。よくある四角い芋がゴロゴロ入ってますね
皿から溢れるくらい多いんで、あらかじめ飯とうどんを段取っておくのもありかもしれないです
0601カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7d-Zca7)2020/02/09(日) 16:45:30.92ID:/244oFas0
プロクオリティ辛口を食べた感想
甘口よりうまいと感じた。やはりカツなどがないと物足りない。

このレベルよりちょっと美味しいレトルトカレーは何があるのかな
0602カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff05-L9ne)2020/02/09(日) 17:33:54.52ID:RiIzou6B0
まじか
こんど辛口にしてみよう
0603カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/09(日) 19:26:03.08ID:XjMMJPIP0
>>596
?????
レンジ対応じゃないレトルトをレンジ加熱したのか?
気違い?
0604カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-OeLp)2020/02/09(日) 19:32:40.98ID:WSpZPnK3d
業務スーパーから
たっぷりサイズのビーフカレーを買ってきた
はたしてどんな味か楽しみ
0605カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1758-56gX)2020/02/09(日) 20:25:13.09ID:uX9RXoNL0
>>588 ある
変に期待させてハードル上げないから意外に美味しい
これでいいんだよって思える
中村屋は期待上げさせる謳い文句のわりに…
0606カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1758-56gX)2020/02/09(日) 20:50:32.36ID:uX9RXoNL0
富良野市場「ゴロッとじゃがいもと厚切り豚バラのポークカレー」
ちょっと高いけど満足感も高かった
ルーもハウスやSBと違って独特だし、じゃがいも好きなら是非
でもファミマにしか置いてない、というかファミマならどこでも買えるはず
0607カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17cb-ehuI)2020/02/10(月) 00:09:23.23ID:lqq7dicJ0
無印良品 素材を生かしたカレー ジンジャードライキーマ

美味しいけど辛めで、味わうのには適さないかなあ。
かっこむタイプだと思う。
先に食べた麻布十番のドライカレーのほうが自分にはほどよかった。
0608カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1774-Hkqy)2020/02/10(月) 00:59:49.15ID:bK4leNVD0
ハウスプロクオリティのTVCMに遠憲が出てるんでワロタ
0609カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/10(月) 09:35:12.90ID:fi54tOEN0
>>605
マジで?検索してみつけきれなかった。
0610カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-OeLp)2020/02/10(月) 10:45:12.30ID:Ntfjm+3Gd
タップリサイズのビーフカレー
昨日早速食べてみた
俺は好きだな此の香りと味
いかにも癖のないカレーっていう味でさ
下手に高いカレーを買うくらいならこれストックしておきたい
0611カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1758-56gX)2020/02/10(月) 12:10:18.14ID:DQtyh/pG0
>>609
ごめん無かった
605はククレカレーの話だった
俺の脳にはバーモントのレトルト=ククレという短絡回路が出来ていたようだ
0612カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/10(月) 13:27:38.82ID:fi54tOEN0
なるほど。
0613カレーなる名無しさん (ワッチョイ d78a-AIWX)2020/02/10(月) 18:19:48.57ID:m8SvS3sb0
ククレのレトルトなら俺はダメだ
0614カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff05-L9ne)2020/02/10(月) 19:50:16.45ID:qojMNqp30
今朝は咖喱屋ハヤシを食べた
美味しかったけど具が少ないから自分で作りたくなった
このブランドはカレーの方もこんな感じなのですかな?
0615カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf23-icCT)2020/02/10(月) 20:08:51.87ID:+CCTg/Ev0
カレーだとじゃがいもが少し入るくらいだな
カレー屋シリーズは価格の安さと値段の割にうまい味とで支持されてるから
具が物足りないならトッピングをどうぞ
0616カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff05-L9ne)2020/02/10(月) 21:27:15.47ID:qojMNqp30
ありがとう 
いも好きだし、味の傾向も好きなんで今度試します
0617カレーなる名無しさん (スップ Sdbf-sjhH)2020/02/10(月) 23:08:14.52ID:J/77UNs8d
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。
0618カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17cb-ehuI)2020/02/11(火) 00:51:30.68ID:tKhoupBf0
S&B おいしいカレー大辛

普通のカレー。いもがそこそこ。
0619カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7bc-RXZG)2020/02/11(火) 03:21:18.58ID:mm2yDCes0
スジャータ(めいらく)のシェフのカレーが終売したのいつだっけ
最強100円カレーは今も昔もこのカレー
0620カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37a9-RXZG)2020/02/11(火) 06:52:06.00ID:bZV+J6mi0
前スレの人?

534 名前:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59bc-vqjO)[sage] 投稿日:2019/08/15(木) 09:06:59.51 ID:aRmr9tCo0
神奈川だけどスジャータ(めいらく)のシェフのカレーが何処にも見当たらない
大中小スーパー、ディスカウントS、ドラッグSと探したけど全滅
ここのカレーがわしの生命線なんじゃ他の100円カレーは体が受け付けんのじゃ


536 名前:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b3f-dCD9)[sage] 投稿日:2019/08/15(木) 09:59:18.23 ID:2osO/QFL0
残念でした 餓死してください
ttps://www.sujahtaonlineshop.jp/new/2017-09-25-104655.html
0621カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1758-56gX)2020/02/11(火) 14:55:14.56ID:yj90EHxo0
100円系なら俺はBig-Aのレトルトに落ち着いた(どこが作ってるかは知らん)
0622カレーなる名無しさん (ワッチョイ d733-Zca7)2020/02/11(火) 15:32:54.93ID:I9MoR5WK0
50円系ならトップバリュのガラムマサラカレーに落ち着いた
0623カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-OeLp)2020/02/11(火) 16:00:21.19ID:/r3BUqhWd
レトルトカレーはお変わりできないから
二袋食べるやり方に落ち着いた
と思ったら
タップリサイズビーフカレーは多めなのでこれ通用しなかった
0624カレーなる名無しさん (ワッチョイ d733-Zca7)2020/02/11(火) 17:16:47.23ID:I9MoR5WK0
トップバリュのガラムマサラは48円(アコレ)で200g、2袋だと400gで96円だ!
0625カレーなる名無しさん (ワッチョイ d78a-AIWX)2020/02/11(火) 18:06:34.86ID:FL8AS2U+0
>>530
キッチン88のタイカレーチキングリーン食べた。
うまいけれども、ヤマモリの方がうまいかな。
値段もすごく安いわけではないので、特にこれを買うことはないかも。
タイカレーはヤマモリか、安いいなばが今のところ2トップ。
0626カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1774-Hkqy)2020/02/11(火) 21:59:04.42ID:9a1tI+sl0
30年以上前にスジャータのカレーをよく食ったけど
安いレトルトでは断トツに具が多かった
今ではスーパーで見かけることもなくなった
0627カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff05-L9ne)2020/02/11(火) 23:47:47.45ID:1D/OuD0w0
昔のレトルトカレーってミックスベジタブルがひと回り大きくなったくらいの
四角いいもとかにんじんがたくさん入ってた気がする
ちゃんと作ったやつとは別物なんだけどあれはあれでおもしろかったような
0628カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97cb-3Bbn)2020/02/12(水) 17:33:58.23ID:eQAn9UwC0
無印良品 素材を生かしたカレー グリーン

きのことたけのこの存在は良いし、量はあるけど、いなばのグリーンカレーで自分はいいや
今度リニューアルするらしいけどあんまり興味ないや
といいつつなんとなく買ってしまうかもしれないが
0629カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8328-XJ3N)2020/02/12(水) 21:43:58.16ID:WE/XoUE/0
ハウスの新製品
咖喱屋黒旨キーマカレーを食べた
これ大量買い置きしようと思った
0630カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fbc-oFCC)2020/02/12(水) 23:13:44.01ID:OsCHcwln0
>>629
ほー明日買って見よかな
ドラッグストアで\138でセール期間の銀座キーマをまとめ買いするか検討してたとこ
\70〜80台で売ってそうね
0631カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97cb-3Bbn)2020/02/13(木) 00:05:00.67ID:/aFPiUnJ0
それ気になってた
俺の分も残しておいてくれw
0632カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6f-hR5S)2020/02/13(木) 01:20:41.50ID:JOVx8K7Ha
咖喱屋は地雷のイメージがあったから
こういうレポに参考になるw
0633カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63a9-oFCC)2020/02/13(木) 07:14:34.89ID:IpCT2jp/0
・黒ゴマの旨みに黒こしょうをきかせた、たけのこの食感が楽しめるスパイシーなキーマカレーです。
※粒状植物性たん白を使用

キーマカレーに たけのこ? 面白そうだけど・・・
廉価版のカレーだからなぁ
0634カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f8a-s0uB)2020/02/13(木) 07:40:31.47ID:mzLS4PIv0
>>629
店に行ったらまさにそれがあったので買ってきた(まだ食べてない)。
さらに「完熟トマトの野菜カレー(中辛)」「トマ辛ハヤシ(辛口)」というのも買ってきた。
これもまだ食べてない。
0635カレーなる名無しさん (スッップ Sd32-hR0f)2020/02/13(木) 14:25:27.85ID:EnrZjivQd
ルーから作ったカレーよりも
レトルトの方が香りも味も濃くて旨い気がする
0636カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f8a-s0uB)2020/02/13(木) 14:53:09.80ID:mzLS4PIv0
それはないw
0637カレーなる名無しさん (ワッチョイ d605-JLil)2020/02/13(木) 19:01:55.16ID:oHgq3WGo0
作る時、水が多いんでは
0638カレーなる名無しさん (スップ Sd52-5d/4)2020/02/14(金) 03:29:53.33ID:sSpZMojrd
食ってからあげろよ たこ
0639カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f33-GUQA)2020/02/14(金) 09:59:34.61ID:pk22o4Mv0
ルーから作る時の味の濃さは自分次第だよね
2日目のカレーは濃くて美味しいが、ウェルシュ菌に注意
0640カレーなる名無しさん (ワッチョイ c6bc-GUQA)2020/02/14(金) 10:14:26.73ID:vQYfN6AV0
>>635
「レトルトの方が好き」って言うと俺もよく周りから変わり者扱いされたわw

具体的に言うとカレールー箱の裏に書いてあるレシピ・食材通りに作ったカレーが苦手
家、友人宅、学校(授業・林間)・・・いろんな場面で口にしてきたがほんとまずい
0641カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/14(金) 16:33:38.06ID:tXXfdV/T0
汁部分はともかく、具に関しては固形ルーで作った方が圧勝のはずだけどな
0642カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac3-s80x)2020/02/14(金) 18:42:25.64ID:Vu8sbE3ra
メシマズ母ちゃん育ちだけど大根とか
こんにゃく普通に入れてたよ。健康にいいって。
0643カレーなる名無しさん (スプッッ Sd52-A24P)2020/02/14(金) 19:04:07.96ID:gpiiEdaNd
大根やこんにゃくは体にいいからな
俺は牛乳嫌いだったけど、ポテトチップスを食べる時の条件として必ず牛乳を飲まされてたわ
シチューやカレーに入った牛乳は平気だけど、今も好んでは牛乳をそのままでは飲まない
0644カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac3-s0uB)2020/02/14(金) 19:11:26.89ID:ufV3N1p9a
大根やこんにゃくは全く嫌いではないが、カレーに入れると言われればやめろと言う。
0645カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97cb-3Bbn)2020/02/14(金) 21:09:03.26ID:uBZkK0lb0
さらにごぼうも入れてカレー風煮物に
0646カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97cb-3Bbn)2020/02/14(金) 21:09:45.90ID:uBZkK0lb0
あ、しいたけもか
0647カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f33-GUQA)2020/02/14(金) 21:53:07.13ID:pk22o4Mv0
大根やこんにゃく入りの和風カレー
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/367222
0648カレーなる名無しさん (スプッッ Sd52-hR0f)2020/02/15(土) 07:09:45.38ID:0hsqMPzOd
こうなったら
エビ天カレーとか?
0649カレーなる名無しさん (スッップ Sd32-A24P)2020/02/15(土) 07:11:49.66ID:B5mdQjbod
エビ天カレーうどんは美味しいよ
0650カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac3-4tE2)2020/02/15(土) 07:36:35.34ID:XEhnaEPsa
それは普通だな
0651カレーなる名無しさん (ワッチョイ d605-JLil)2020/02/15(土) 09:09:53.78ID:M9JLrwYg0
エビ天バターガールみたいな語感
0652カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbf3-gtE8)2020/02/15(土) 10:46:56.04ID:67DaCapT0
カルディのスパイスカレーが酸っぱうまい
0653カレーなる名無しさん (スプッッ Sd52-hR0f)2020/02/16(日) 03:37:20.72ID:cgjKAC4Wd
カレーマルシェスペシャリテを食べてみたいが
これまたどのスーパーに行っても見かけない
速くスペシャリテーよ
0654カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3239-OxJ8)2020/02/16(日) 09:45:15.11ID:XbwZM16x0
昨日チャンピオンカレー中辛を食べた。ゴーゴーカレーはおろかLEEよりも粘性は低かった
味は伝統的な日本のカレーの元祖、横須賀海軍カレーの系統でおいしかった
あえてたとえれば、SBのカレー曜日に肉のうま味を若干増やして具を1/5にしたような感じ
0655カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff74-gtE8)2020/02/16(日) 12:57:30.06ID:I8hYeoZY0
大根やこんにゃくって おでんじゃないんだから
0656カレーなる名無しさん (ワッチョイ c6bc-GUQA)2020/02/16(日) 13:02:45.24ID:yjA4I7DK0
世の中みそ汁に胡瓜とかトマト入れる人もおるんじゃろ?
許したれ
0657カレーなる名無しさん (ワッチョイ 838e-jrsm)2020/02/16(日) 14:25:40.05ID:bVbQQC5R0
ハチ食品のレトルトカレーは、安くて旨くないイメージあったが、
百年目のカレー ビーフ中辛が美味しかった。
これより美味しいレトルトカレーを教えてくれ

by味オンチ、業者の回し者ではないよ
0658◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 838e-jrsm)2020/02/16(日) 14:31:57.73ID:bVbQQC5R0
>>657
マジ行ける♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています