トップページcurry
1002コメント317KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bda-JM2s)2019/10/16(水) 07:08:51.60ID:02vzAh7k0
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください


前スレ

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1548938424/


報告用テンプレ(任意ですがスレ的に使用を推奨)

【商品名】
【販売者】
【容量】
【価格】
【画像】
【既出レス】
【特徴】
【コメント】
【評価】★★★★★
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0206カレーなる名無しさん (ワッチョイ 91a9-BEIG)2019/11/27(水) 01:48:09.69ID:CAtlcZrg0
他のバターチキンカレーは、イマイチというか好みでなかったけど
マンダラのバターチキンはおいしかった
(味にキレがある感じ)

https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/13222.html
噂の名店バターチキンカレーお店の中辛
完熟トマトとバターが深い味わいのバターチキンカレー
0207カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9933-QS5Z)2019/11/27(水) 01:51:19.51ID:P/FBd6Rp0
>>205
俺もバターにカレーをかけて食べるのは、あまり好きじゃないかも
0208カレーなる名無しさん (ワッチョイ 91a9-QS5Z)2019/11/27(水) 20:49:33.50ID:CAtlcZrg0
ハウス 吟旨ビーフカレー <コク仕立て>
https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,088628,ret,curry,gin.html

・ソースにとけこんだ旨みと食感を楽しめるように3種類の玉ねぎを仕込みました。
・牛肉の深い旨みを味わえるようにほぐれるまでじっくりと煮込みました。
・吟味して仕込んだあめ色玉ねぎと煮込みほぐれた牛肉の深まる旨みが味わえるカレーです。家で作ると手間と時間のかかるカレーを手軽にお楽しみいただけます。
・焦がしバターのコクがひろがる深い味わいです。

ドラッグストアで安売りしているのを見かけて購入198円
(普通だったら200円台後半?ぐらいかも)

パッケージの写真は少し盛りすぎだけど、煮込みほぐれた牛肉の存在感ありって感じ
玉ねぎも程よくクタってしている

ただ、カレーソースが好みでない。最近多い”甘い”味わいのカレー。

でも具はイイと思った。この具で銀座カレーを食べてみたいと思った
0209カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1216-5AHR)2019/11/28(木) 00:32:03.92ID:9MDXL6bL0
バターは孤独の味するよね
0210カレーなる名無しさん (オッペケ Sr79-6TIe)2019/11/28(木) 09:11:55.19ID:lFjOXGfBr
LEE30倍を卵の黄身とチーズでマイルド仕立てにして20倍ほどに落とす
0211カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6933-R3ru)2019/11/28(木) 10:30:35.38ID:v8lcXiwK0
>>210
最初から20倍買えば?
0212カレーなる名無しさん (ガラプー KKc1-zELz)2019/11/28(木) 10:39:33.17ID:xRneiV5eK
20倍の辛さでマイルドチーズカレーを食べたいんだろうなぁ!
0213カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-61y0)2019/11/30(土) 18:18:39.91ID:bI8pY/FCa
ゴールデンカレーとボンカレーネオを食べ比べるとゴールデンカレーの方が美味いと感じるのに、
単品で食うとゴールデンカレーはいまいち美味しくなくてボンカレーネオは美味いと感じてしまう
訳わかんないかもしれないけど実際こうなる。何故だ
0214カレーなる名無しさん (ガラプー KKd5-zELz)2019/11/30(土) 22:32:20.48ID:IuvyXouOK
ゴールデンは本番に弱いタイプなんだな
0215カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3195-2q2r)2019/12/01(日) 00:58:26.72ID:vPPogavi0
ゴールデンカレーがうまいと思ったことはないなあ。
ボンカレーはネオより安いゴールドの方がうまい。
0216カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-61y0)2019/12/01(日) 08:55:43.28ID:QzyB+mMua
俺の中でゴールデンの味はギリギリでカレーとしてカテゴライズされるんだな多分。そのせいで評価が「あんまり美味しくないカレー」になる
ボンカレーはカレーカテゴリに入れなくて「まぁまぁ美味しい部類のレトルトカレー」になるから美味く感じる
うまく言えないけど言葉で表そうとするとこうなるか
0217カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9216-luhV)2019/12/01(日) 09:55:54.42ID:ofWptZf40
LEE10倍
0218カレーなる名無しさん (ワッチョイ f5a9-R3ru)2019/12/01(日) 13:06:47.94ID:fIQJX3+a0
https://www.nakamuraya.co.jp/products/curry/001/002.html
新宿中村屋 スパイシーチキン

一箱で2個入りのお徳用がドンキで安かったので買ったもの
ルーの粘度は低め、色は黄色系で懐かしい色。味はスパイス感が全面にでた感じ。
食塩相当量が2.0gで以外と少ない
0219カレーなる名無しさん (スプッッ Sd12-k79X)2019/12/01(日) 14:10:02.51ID:k+McvgGod
そういう情報は個人的には有難い
しょっぱ過ぎないのが食べたいから、それを買ってみる
レトルトカレーは、無駄に甘かったりしょっぱっかったりするのが多いんだな
家で作るカレーの甘さともまた違う、あまり美味しく感じない甘さがある
0220カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1205-j1nP)2019/12/01(日) 22:30:42.71ID:NDWqsQXX0
作るやつの甘さはほぼ玉ねぎ、にんじんの甘さだもんな
これを出せるレトルト、仕出し弁当、外食に出会ったことないな
0221カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1205-j1nP)2019/12/03(火) 07:57:52.60ID:jWG+srm70
成城石井 ビーフカリー 新宿中村屋
クミン主体のスパイシーとのこと。
肉玉ねぎ大きい。玉ねぎおいしいな〜
0222カレーなる名無しさん (ワッチョイ f5a9-R3ru)2019/12/03(火) 22:00:26.53ID:Xo+Xfjxt0
明治 男の絶品 旨辛カレー(赤いパッケージの方)
https://www.meiji.co.jp/foods/curry/otokono/index.html

レンジ対応になったり、島耕作とのコラボパッケージとか出していたので気になっていた。
今までの印象がいまいちな感じだったので様子見していたが、スーパーで安売りしていたので、買ってみた。

辛い。LEEの20倍に届かないぐらいだが、昔に比べるとすごく辛くなっている。
原材料の上位に砂糖があるのでイヤな予感がしたが、辛さを増したおかげで甘い味わいが気にならない仕上げになった。

ひとつ気になったのは、明治の公式サイトの商品情報が古いままであること。
カレーの製造も外部会社になったし、やんまりやる気がないのかも。プレスリリースも出していないようだし。
0223カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5263-7ah1)2019/12/03(火) 22:51:33.52ID:QH3DM1Z10
>>222
黒の方がうまい
0224カレーなる名無しさん (ワンミングク MM62-5joG)2019/12/04(水) 08:30:00.32ID:aVJ2iZ9YM
赤の方が旨い
0225カレーなる名無しさん (スプッッ Sd12-5wpX)2019/12/04(水) 15:17:21.87ID:mvhoC0fKd
セブンイレブン金のビーフカレーうまいなあ
肉もうまかった。まあ、正確にはレトルトでは無いけど
うまい。また食べたい
0226カレーなる名無しさん (エムゾネ FFb2-k79X)2019/12/04(水) 15:54:57.93ID:IDNFZrGmF
金シリーズだけはガチ
0227カレーなる名無しさん (オッペケ Sr79-xb3A)2019/12/04(水) 16:15:05.55ID:BxB9l9IMr
赤はカレーの辛さじゃなかった
0228カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-qZg0)2019/12/04(水) 18:15:34.74ID:P6eu/wLxa
LEE20倍を物足りないとか言っちゃうような味覚障害者なら
この赤なんて全く辛くないんだろうけどね
0229カレーなる名無しさん (ワッチョイ d216-5gLX)2019/12/04(水) 19:13:11.70ID:IIkz7cm80
5/8欧風カレー
4pカレーから砂糖を減らしてトマトとカレー粉を入れたような味
具は僅かな肉片
4pカレーもこれくらいの味なら許せるのに
0230カレーなる名無しさん (オッペケ Sr79-uO4o)2019/12/04(水) 20:21:58.38ID:I6RYcExmr
>>228
若かりし頃は辛過ぎて食えなかったLEE20倍
今は30倍でも物足りない
0231カレーなる名無しさん (スプッッ Sd69-k79X)2019/12/04(水) 20:52:34.13ID:4iZULToYd
加齢と供に味覚が鈍ってくるのかな
視力、聴覚も鈍くなるようだし
0232カレーなる名無しさん (オッペケ Src1-wL+1)2019/12/05(木) 01:18:13.72ID:FHVYs9NEr
辛さは耐性がつく
最初LEE10倍食べた時には腹が立った
こんな馬鹿げた辛さのもの作りやがってと
しかたなくコーヒーミルク2コ入れて食べたけど
しばらくするとアレ?何かLEE食べたいな
そして再びの10倍は普通に美味しく食べられた
0233カレーなる名無しさん (ワッチョイ a363-adYk)2019/12/05(木) 01:43:05.41ID:RSmtNZoH0
人それぞれ
0234カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d8a-DB2h)2019/12/05(木) 03:21:11.69ID:GE5lU5BK0
直に太陽が見れるようになったとか、爆音が聴けるようになったとかいって自慢している奴もいる。
0235カレーなる名無しさん (ブーイモ MM43-wL+1)2019/12/05(木) 09:18:46.23ID:/cMfOShmM
己のいじけた人間性に気付かず
得意気に上から目線の奴も
0236カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2533-V35x)2019/12/05(木) 11:35:31.41ID:3W70oZIF0
俺は以前はLEE20倍を好んでたが、今は10倍で十分
0237カレーなる名無しさん (アウアウカー Sab1-2UlW)2019/12/05(木) 16:28:09.69ID:uOKdXt6Ga
辛さを求める奴はお子ちゃま
0238カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2305-R7sg)2019/12/05(木) 21:11:34.65ID:9LFcpY+20
舌や味覚は鍛えられても肛門の粘膜は鍛えられないよな
痛くならないの?
0239カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2533-V35x)2019/12/05(木) 22:10:19.74ID:3W70oZIF0
>>238
カレー好きおじさん達の肛門をなめるな!
0240カレーなる名無しさん (ガラプー KKd1-vl8z)2019/12/05(木) 22:15:45.50ID:WdUbjJxTK
そらクソ雑魚肛門よ
0241カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23bc-WBaP)2019/12/06(金) 12:21:39.69ID:GwF3nowY0
ネゴンボのラムキーマカレー食べてる
しっかりラムなんでラム肉嫌いな人はだめだね
自分は嫌いじゃないけど
辛いけどそれより山椒で舌がしびれる感じ
塩味強め
本物食べたことないから再現率が高いのかはわからないけど
慣れたらクセになるかも
0242カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b27-MmhO)2019/12/06(金) 13:03:39.59ID:1hyX6C/D0
銀座カリーまずくなったな
前と比べたら肉が大幅に減ってるわ
0243カレーなる名無しさん (ワッチョイ a363-adYk)2019/12/06(金) 16:30:01.30ID:d46wq6uL0
ディナーカレー辛口食った
コクがすごくあってうまいな
具も結構入ってるし
牛肉の破片とかコクとか辛さ的にLEEの3倍位と同じ感じとみた
0244カレーなる名無しさん (ワッチョイ a516-XnaB)2019/12/06(金) 18:59:33.46ID:CASg/ABc0
いちごのカレー食べたが絶妙に美味しくないな
0245カレーなる名無しさん (オッペケ Src1-wL+1)2019/12/07(土) 01:01:21.27ID:UJWmEBREr
カレー曜日
(じゃがいも(国産)、人参、玉ねぎ、バナナ)
人参玉ねぎは中国産てことだね
0246カレーなる名無しさん (ワッチョイ e560-V35x)2019/12/07(土) 05:25:03.72ID:Q2D9w7830
>>242 マジ?前食ったのいつか覚えてないけど先週買ったわ
昨日は男の黒カレー買った
0247カレーなる名無しさん (ワッチョイ e516-V35x)2019/12/07(土) 23:16:51.55ID:OYz1uyyy0
>>241
販売終わってる商品じゃん。ストックしてたの?
0248カレーなる名無しさん (オッペケ Src1-fMGq)2019/12/08(日) 11:10:55.79ID:z/SRYrwsr
ハチのハバネロ辛旨!
0249カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1525-GJme)2019/12/08(日) 18:10:42.05ID:LoHklXjq0
咖喱屋カレーは安いけど人工甘味料入ってるからなー
0250カレーなる名無しさん (オッペケ Src1-wL+1)2019/12/09(月) 00:03:25.20ID:0c7Mk1Ior
プロクオリティカレー辛口の黒い粒が気持ち悪い
0251カレーなる名無しさん (アウアウカー Sab1-2UlW)2019/12/09(月) 00:39:46.58ID:HxdcUdk3a
カップヌーの謎肉入りレトルトカレー
を出して欲しいと思ってるのは
漏れだけではないはず
0252カレーなる名無しさん (ワッチョイ a363-adYk)2019/12/09(月) 00:55:40.51ID:IGekyw/L0
スレチだがこれクソうまかった
ちゃんとスパイシー
https://www.nissin.com/jp/news/7903
0253カレーなる名無しさん (ワッチョイ a357-djIi)2019/12/09(月) 16:32:25.67ID:yaVHRr1k0
>>252
これ近所のスーパーで68円で投げ売りしてたな
美味いならいくつか買ってみよう
0254カレーなる名無しさん (ワッチョイ dd25-GJme)2019/12/09(月) 17:42:46.34ID:seDG+DyK0
カレー職人と咖喱屋カレーの人工甘味料やめてくれ
少し値段上げてもいいから
0255カレーなる名無しさん (オッペケ Src1-wL+1)2019/12/09(月) 21:39:31.60ID:nmS6TOyCr
カルロース職人
0256カレーなる名無しさん (ワッチョイ e516-V35x)2019/12/09(月) 21:41:52.36ID:JlWm0I2N0
>>251
大豆ミートのレトルトカレーなら、色々出てるみたいだけどね。
0257カレーなる名無しさん (アウアウカー Sab1-2UlW)2019/12/10(火) 16:32:43.33ID:jPmL0mr6a
>>256
謎肉丼にレトルトカレーぶっかけて喰えば
いいんだけどね。
0258カレーなる名無しさん (ワッチョイ 239a-npJl)2019/12/10(火) 19:08:14.22ID:Da2JZolg0
>>254
買わんかったらいーがな
0259カレーなる名無しさん (ワッチョイ e516-V35x)2019/12/10(火) 20:51:45.75ID:o4z8H6OW0
>>257
こんなのあるのか。。売ってるの見たことねえな。
0260カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-7h8n)2019/12/11(水) 01:18:45.54ID:+0+cYz+a0
謎肉とは 捨てる廃用肉だ
ゴミを再利用してる
0261カレーなる名無しさん (ワッチョイ e516-V35x)2019/12/11(水) 10:21:37.14ID:c2l+Mm7q0
大豆で出来てるって公表されてたろ?
0262カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23cc-hxMV)2019/12/11(水) 16:44:53.41ID:jHxEkluc0
「謎肉」は肉と大豆由来の原料に、野菜などを混ぜて味付けしたミンチ(日清食品)
0263カレーなる名無しさん (ワッチョイ e516-V35x)2019/12/11(水) 18:05:39.05ID:c2l+Mm7q0
肉も入ってるのか。けっこう独特なんだな。
0264カレーなる名無しさん (ワッチョイ e27b-kui+)2019/12/12(木) 10:51:49.68ID:yB7RzIoV0
フェイクミートを昔から使っていたとはやるな
まあ肉も入れないとあの味にはならんのだろうから
ビーガン用としては難しいだろうが
0265カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7716-GBjH)2019/12/12(木) 11:20:09.12ID:BszW53MF0
一方インドやスリランカでは浮かれた連中の流行りとは無関係に使われていた。
日本には雁もどきがあった。
0266カレーなる名無しさん (オッペケ Srdf-/AyY)2019/12/14(土) 14:25:18.95ID:dbpL93pFr
ハチのハチネロカレー美味かった
0267カレーなる名無しさん (スプッッ Sd22-X1He)2019/12/15(日) 11:39:37.58ID:02/+AEErd
ボンカレーネオ中辛美味しかったよ最高!
きー
0268カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-Trfe)2019/12/15(日) 18:48:11.20ID:z0TBA3pI0
>>266
今食べてるけどこれ以上辛いとヤバいって感じの辛さだ
0269カレーなる名無しさん (オッペケ Srdf-GFCl)2019/12/15(日) 19:25:31.56ID:HGTePU6xr
おいしいカレー大辛
0270カレーなる名無しさん (オッペケ Srdf-1fIh)2019/12/15(日) 21:22:16.54ID:txSvt7vPr
ハチハバネロは頭皮から汗出るけど辛旨だよな ライス倍必要
0271カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1be1-Z3Rv)2019/12/16(月) 09:19:05.57ID:9SS6x8Ic0
マジかよハチなんて地雷だと思ってたけど
0272カレーなる名無しさん (ワッチョイ fba9-kui+)2019/12/16(月) 20:55:01.55ID:nscTCJnQ0
食ったことあるけど、普通に流通しているレトルトカレーとしてはマジで辛い
0273カレーなる名無しさん (ブーイモ MM13-GFCl)2019/12/16(月) 23:24:43.63ID:N5oaMopqM
倍ライスだ!
0274カレーなる名無しさん (ワッチョイ cfcb-Jl4U)2019/12/17(火) 20:13:38.49ID:H/huuAIK0
S&B 南インド風チキンカレー
https://i.imgur.com/NtsMlWj.jpg

赤茶色のサラサラしたカレーで辛さは普通よりちょっと辛い程度 味はまずまず
ただ具のチキンは少しパサついた感じでイマイチ

個人的にはカレーの具にチキンってあまり合わないと感じる
0275カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2263-7CPp)2019/12/17(火) 22:12:47.26ID:ztkZymQ10
めちゃめちゃ合うだろボケ
0276カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa3a-vgjE)2019/12/17(火) 22:59:47.80ID:gk71J40ua
個人的にはチキン(鶏肉)はいらない。
カレー以外でも
0277カレーなる名無しさん (オッペケ Srdf-Nq8E)2019/12/18(水) 00:50:31.04ID:9Barna1Jr
鶏肉が一番好き
カツカレーもチキンカツカレーの方が好き

焼き鳥、ケンタッキー、唐揚げ
たまらん
0278カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa3a-vgjE)2019/12/18(水) 02:10:58.85ID:CZaViBQOa
そういう人多いんだろうね、世の中チキンのなんとかっての多いもんね。
それにうんざり傾向なのもあるんだよね。
0279カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7716-hyo2)2019/12/18(水) 18:21:03.93ID:nhWfq2y20
チキンは材料費を抑えられるからじゃね?
0280カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0239-kui+)2019/12/18(水) 21:37:41.39ID:3h8Y42BK0
セブンの金のビーフカレーと同じような製法で作られている
明治デイリーリッチ インド風ビーフカレー というのを食べてみた

人を選ぶ味。牛肉と鶏肉の違いはあるが、基本ベースのカレーの味は
明治 男の極旨 黒カレーとほとんど同じと感じた
あの系等の味を好むか好まざるかでこの商品の評価も変わると思う

明治デイリーリッチにはほかにも何種類かのカレーがあるので食べる予定
グリーンカレーとバターチキンカレーが気になる
0281カレーなる名無しさん (ガラプー KK13-08Wz)2019/12/18(水) 22:29:15.39ID:kKc4c0t0K
とろ旨角煮カレーてのが138円だったから10個買ってきたおwww

不味かったら最悪だなwww
0282カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7a9-mhYo)2019/12/19(木) 05:49:43.55ID:8L9DX81B0
いいなぁ
レンジ対応で新パッケージになったから旧パッケージ品が処分価格になったんだと思う
旧パッケージの方が内容量が少し多いんだよね
0283カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-+Tiu)2019/12/19(木) 07:34:04.25ID:QCh26xVR0
おお
そのパターンはうらやましいな
0284カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-+Tiu)2019/12/19(木) 07:35:04.09ID:QCh26xVR0
一方では防災を掲げて商売されてて
レトルトカレーはどんどんレンジ対応になってるの、何か変な感じもするなあ。
やっぱりレンジ対応の方がパウチ弱くて保存性低いし破れたりする可能性もあるだろ
0285カレーなる名無しさん (ガラプー KK6b-ubew)2019/12/19(木) 12:12:13.93ID:z/Kz6LBHK
角煮カレーうまくて一安心
ただ中辛で花椒の香りするのは変な感じだわ旨いけど
ちなみにレンジ対応200gだけど新しいやつ…なのか?
0286カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-m+lk)2019/12/19(木) 13:59:11.92ID:/0MZ9h/id
八角じゃなくて花椒なん?
0287カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7a9-mhYo)2019/12/19(木) 21:24:54.18ID:8L9DX81B0
ハウスの角煮カレーって豚と牛があるんだよね
花椒の香りって事は豚角煮

レンジ対応の200gだったら、新パッケージの方ですね
何で処分価格なんだろう?お店の棚替えで見切りになったのかなぁ
0288カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-+Tiu)2019/12/19(木) 22:19:15.10ID:QCh26xVR0
発注ミスでたくさん取り過ぎたみたいなベタなのだったりしてな。
0289カレーなる名無しさん2019/12/20(金) 01:13:07.48
大馬鹿カレー
0290カレーなる名無しさん (ガラプー KK6b-ubew)2019/12/21(土) 13:11:45.06ID:UHBFeV/8K
豚角煮カレー
中辛で辛さが足りないけどガラムマサラがない!でも花椒入りなら七味が合うかも!
と七味てんこ盛りで食ったけど旨かったよ
0291カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff70-9zHc)2019/12/21(土) 13:28:38.12ID:qE8wvir80
味覚障害のレビューは参考にならない
0292カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-qgI3)2019/12/21(土) 13:55:36.44ID:12vDaoT7r
魯珈芳醇チキンカレー
苦く感じて好きな味じゃなかった
0293カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7a9-mhYo)2019/12/21(土) 14:19:06.12ID:vKq678rf0
豚角煮カレーって肉の感じはどんな風?
部位によるのかもだけど、赤身感あり、それとも脂身多め?
0294カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9743-dVxY)2019/12/21(土) 20:16:52.04ID:9uIgxBnp0
>>290
一味の方がいいかも
0295カレーなる名無しさん (ワッチョイ d774-SJkM)2019/12/21(土) 20:56:30.00ID:PcPIGc0+0
タスマニアビーフカレーの辛口
高いけど、これより美味いレトルトはない
0296カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-wwFl)2019/12/22(日) 07:55:46.89ID:CHPTkT/P0
エチオピアビーフカリー激辛
店の味を知らなければ、エチオピアカリーも食べた事ないけど、
エチオピアのカレーってこんな辛さとベシャッとしてるカレーなんだなと感じた
LEE20倍をあっさりとしたようなカレーだったよ
0297カレーなる名無しさん (ガラプー KK6b-ubew)2019/12/23(月) 21:53:25.87ID:iSg8XcudK
角煮カレー買い足しついでに自由軒のレトルト98円だったから5個ほど買っといたおwww
0298カレーなる名無しさん (ガラプー KKfb-ubew)2019/12/24(火) 13:17:40.34ID:ehOhbPB8K
なかなか美味し自由軒

ただ湯煎できないパウチらしく
フライパンにカレーソースあけて煮たたせる→ご飯投入して混ぜる→盛り付けて卵落とす
と手間かかるからレトルトカレーとして扱っていいかは微妙
自由軒カレーの素って感じね
0299カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-uFcN)2019/12/25(水) 09:51:51.51ID:fAHORRrmr
ドライカレーなの?
0300カレーなる名無しさん (ガラプー KKfb-ubew)2019/12/25(水) 14:39:45.09ID:qhVxv9sWK
カレーリゾットって言った方が近い
0301カレーなる名無しさん (アウアウエー Sadf-llZQ)2019/12/25(水) 18:41:44.95ID:Swdci/85a
夏に行って、美味しいって言うからまとめて買ったの食べてみた
言うほどじゃないな、そしてライスと合わないと個人的にはおもう
後9個あるw
https://i.imgur.com/9F2gZqt.jpg
0302カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7cb-s/D4)2019/12/26(木) 18:10:36.37ID:u2Nm1u3n0
上等カレーってうまいの?
なんか500円くらいするのでリスキーすぎて手が出ない
0303カレーなる名無しさん (ワッチョイ bd7d-XNRD)2019/12/26(木) 19:41:47.07ID:a0yXoJOI0
LEE30倍不人気なのか安かった
https://i.imgur.com/a8Gh7xt.jpg
0304カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa6a-Rjm8)2019/12/26(木) 21:27:40.34ID:q6gIGZWja
これ割りと好き
https://i.imgur.com/y5IyPGH.jpg
0305カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7cb-iQtZ)2019/12/26(木) 22:08:16.65ID:e/Y60mVU0
久しぶりに
噂の名店「バターチキンカレー」

ここでバターチキンでは良い評判みて久しぶりに食べた
おいしいよ、でも求めている味ではないんだよなあ
具体的には言えないけども、これ食べてもふつうのカレー食べてる感じがしてバターチキンの印象がもっとほしくなる
我ながら何が不満なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています