トップページcurry
1002コメント236KB

スパイスからカレーを作ろう22杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2019/09/29(日) 15:17:51.90ID:???
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

前スレ
スパイスからカレーを作ろう21杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1559368068/
0686カレーなる名無しさん2019/11/29(金) 22:45:30.64ID:???
>>685
糖質は消えろ
0687アボカド君2019/11/29(金) 22:47:40.13ID:???
>>686
やっぱり君も脂質ゼロ派じゃなくて糖質ゼロ派?
0688カレーなる名無しさん2019/11/29(金) 22:48:08.48ID:???
>>680
まぁ他スレでレシピ見たけど
ディスる気もない

このスレに求めてるのは揚げ足の取り合いだとしても高度な情報
ググッたり書籍で簡単に辿り着けない情報

2年前位までは まだそういう書き込みがあったがスレ全体が低レベル化して
高度な情報の書き込みが極端に減ってるっていう 誰も得しないスレ状態
0689カレーなる名無しさん2019/11/29(金) 22:49:26.51ID:???
>>687
メンヘラはスレチ
0690アボカド君2019/11/29(金) 23:10:31.01ID:???
メンヘラ消えろ房がうるさいからとりあえずメンヘラの人は治ってから来てくれ。
0691カレーなる名無しさん2019/11/29(金) 23:11:08.09ID:???
手取り14万おじさんが何か言ってるよw
0692アボカド君2019/11/29(金) 23:12:33.72ID:???
>>688
あなたが2年前の高度な情報をもう一回ここに書いてくれたらもう一度楽しめるのになんでしないかなぁ?
0693アボカド君2019/11/29(金) 23:15:07.23ID:???
とりあえず手取り14万円おじさん房がうるさいから手取り14万円の人は年金暮らしになってから来てくれ!
0694アボカド君2019/11/29(金) 23:21:03.70ID:???
ワロタ、メンヘラと手取り14万円が消えたら書き込みが一気に過疎ったなw
メンヘラと手取り14万円のスクツだったんか?
0695カレーなる名無しさん2019/11/29(金) 23:23:27.11ID:???
>>694
メンヘラが何言ってんだ?
0696カレーなる名無しさん2019/11/29(金) 23:27:50.47ID:???
>>692
スパイスの香りが一番たつ温度
また逆に何度で香りが低下していくのか

全く同じ材料 レシピで作って
油の質だけ変えると味はどう変わるのか

パッと思い出したのはこんな感じかな

過去ログ見るのは難しい事じゃ無いし
22スレ分読み返しゃ相当な情報が得れると思うよ 
0697アボカド君2019/11/29(金) 23:29:54.39ID:???
>>695
何言ってんだって書いてあるんだから読めよカスwニホンゴワカリマセン?
0698カレーなる名無しさん2019/11/29(金) 23:32:43.81ID:???
>>697
メンヘラは退散しろや疫病神
0699アボカド君2019/11/29(金) 23:37:17.13ID:???
>>698
言われなくてもソロソロ寝るつもりだけどおやすみー
0700カレーなる名無しさん2019/11/29(金) 23:39:41.08ID:???
>>699
二度目覚めるんじゃねえぞメンヘラ
0701アボカド君2019/11/29(金) 23:39:49.55ID:???
>>696
その情報にたどり着く為に何人分のメンヘラと14万円おじさんの駄文を読まなきゃならないか考えると気が滅入る。
0702アボカド君2019/11/29(金) 23:40:37.72ID:???
>>700
おはよーごさいます。
今目覚めました。
さて二度寝しよw
0703カレーなる名無しさん2019/11/29(金) 23:50:22.47ID:???
>>702
早よ死ねやぼけ
0704カレーなる名無しさん2019/11/30(土) 00:25:38.89ID:???
>>701
2ちゃんなんて
駄文のマウントの取り合いと思えばそうだし それまでだし

ゴミの山から金を見つけようとすれば
意外と手に入るもんだし

全てひっくるめて とりあえずスパイスカレーに関する情報はここに蓄積され続けてる 
どう使うか?

罵りあいも悪くねぇと思うよ
0705カレーなる名無しさん2019/11/30(土) 04:01:50.01ID:???
どっちもどっちやね。
他行ってやってくれる。
0706カレーなる名無しさん2019/11/30(土) 06:12:08.43ID:???
白・スレ民
黒・阿呆カド

tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1180199832935436290/pu/vid/480x854/wnKTnnW76JpfQZiZ.mp4
0707アボカド君2019/11/30(土) 07:32:32.96ID:???
>>706
おはよーごさいます。
二度と目覚めるなって言われたけど目が覚めたアボカド君です。

てか逆じゃね?
アボカド>燃料投下(シャンプー)
スレ民>レス
アボカド>燃料投下(シャンプー)
スレ民>レス

肝はアボカド君は燃料投下をいつでもやめられるけどスレ民はレスを自分の意思でやめられないって事。

つまり黒人は頭が泡立ってるから気持ち悪くてシャワーがやめられない。
スレ民はアボカド君の燃料投下が気になってレスがやめられない。
理解できた?
まぁアホだと本質を理解するのは難しいわな。
0708カレーなる名無しさん2019/11/30(土) 08:04:00.94ID:???
ニゲラが減らない
みんな多用してる?
0709カレーなる名無しさん2019/11/30(土) 08:20:39.69ID:???
>>670
食べられるとかいう話じゃなくてな
栄養学的に、人参の何かがビタミンCを阻害するとかいう話があった記憶があるのよ

あとカロテンは油との相性がいいから炒めて食べたりするのがよいみたいに家庭科で習った記憶
0710アボカド君2019/11/30(土) 08:34:59.33ID:???
>>709
ナルホド、おじいちゃんの知恵袋ですな。
0711カレーなる名無しさん2019/11/30(土) 09:13:56.06ID:???
>>708
わかる
俺はパン焼くときに混ぜたりしてる
インド系じゃなく普通のパンね。あとスコーンとか
0712カレーなる名無しさん2019/11/30(土) 19:44:26.56ID:???
巣窟をスクツと読むバカ
0713カレーなる名無しさん2019/11/30(土) 19:46:43.61ID:???
>>665
イライラしてまともな文も打てない貧困おじさんの味覚はまともか?爆笑
0714カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 00:29:18.49ID:???
カレー好きは低所得の法則かな
0715カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 06:16:30.94ID:???
ひまを持て余した経営者とか重役のおっさんが蕎麦打ちを始めるようなノリでカレー作り始めたら
カレー界隈にどんな変化が出るだろうな
それはそれでおもしろそうな気がするがスパイスが値上げされたらかなわんな
0716カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 06:24:53.41ID:???
カロンジって高いし減らないって悩むようなもんでもない気がするが
何に使うかって言われると知らんのでググってみた。

何となく芋と合わせて使うのが多いのかな。
http://kiyotoku.co.jp/ws/recipe/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%9D%E3%83%86%E3%83%88/

肉カレーに使ってるレシピもあるね
http://raani.org/recipe/nasu.htm
0717カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 08:38:42.02ID:???
SNSで見てるカレー(作るのも食べるのも)好きの人、
とうとう庭にタンドリーチキンとか焼ける竈設置してしまったわw
どう見てもお金持ち
0718カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 08:54:56.62ID:???
>>716
2つ目の例は肉カレーに、ということではなくて
揚げナスとトマトと玉ねぎの炒め煮に対してのクミン、アジョワン、マスタードシード、カロンジでしょう
その使い方は分からんことないかなあ
脂っこいのの消化促進みたいなことよね。特にアジョワンとカロンジ
0719カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 10:11:56.78ID:???
>>714
たしかに…
おれ960万
0720カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 10:59:39.42ID:???
胡椒の代わりにって書いてあるから
何にでもとりあえず入れればいいかね
0721カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 17:41:27.01ID:Hc2+6EI4
おれ年収1,200万、今日も完璧なスパイスカレー作れたわ。
かれー、うめー
0722アボカド君2019/12/01(日) 18:44:49.56ID:???
>>721
とても年収1,200万稼げるとは思えないアホさ加減が漂ってるんだけど?
不労所得かな?
0723カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 20:45:57.01ID:Hc2+6EI4
年収1,200万円って別に気取った態度を取らなきゃならんほど大したもんじゃ無いよ。
優良企業に勤めてて高度プロフェッショナルと言われる技能があれば平のサラリーマンでも貰える年収。

そんな特別な存在みたいに言われても照れるにゃー。
0724カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 20:54:04.95ID:???
>>721
(誤)オレ年収1,200万、
(正)オレ生涯年収1,200万、

お詫びして訂正いたしますw
0725アボカド君2019/12/01(日) 21:12:49.71ID:???
>>723
ではちょっと質問。
完璧なスパイスカレーの定義とはどんなものでしょう?

1.自分が完璧と思ってるだけ
2.自他共に完璧と認められるカレー
3.それ以外

回答お願いします。
0726カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 21:22:10.29ID:???
今どき海運業の平でも1000万越えしてるよ。
正社員の給与下げれないから人夫回しがはびこってんだけどな。
0727アボカド君2019/12/01(日) 23:29:17.98ID:???
>>726
ところで君の情報のソースは何かな?
興味深いデータが見つかったからとりあえず貼っとくわ。

http://nomad-salaryman.com/ocean-transport-2018
0728カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 23:57:44.62ID:???
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  グヘヘ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのキモいオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
0729カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 00:04:12.47ID:MfoOtFHj
>>725
そりゃ玉ねぎとトマトとヨーグルトにスパイスを合わせて油で炒めたり煮たりする料理だな。
スパイスだけだとスープカレーになるし、小麦粉入れてルーにすれば欧風カレーになる。
0730カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 00:10:55.69ID:MfoOtFHj
>>725
そして完璧なスパイスカレーとは、スパイスカレーとしてこれ以上は無いと自分が認めるものだな。

これまで食った中で一番感動した老舗のスパイスカレーの味を再現した上に自分好みのアレンジをする事で到達した。

素晴らしかろ?
0731アボカド君2019/12/02(月) 00:44:54.77ID:???
>>730
ありがとう。
正直に言うと完璧なスパイスカレーの定義が知りたかった訳ではなくて君に払う年収をいくらにするかの情報が欲しかっただけだから。
自分が社長だとして君に払える年収は最大でも250万かな?それ以下かも。
君に1,200万払ってくれる会社があるなら大事にした方がいいよ。自分にはとてもそんな金額は払えない。
0732カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 01:22:10.88ID:MfoOtFHj
>>731
一つ教えておこう。
管理職以外の高給取りってのは、転職市場での価値が高いから給料を引き上げられてるんよ。
外部から見てその会社の代表的事業のコアメンバーとして知られててヘッドハンティングの誘いが頻繁に来る人とかだね。

会社に養って貰ってるんじゃ無くて、会社を発展させてる人なんだよ。
君もそういう人に会えると世界観変わるかもね。
0733アボカド君2019/12/02(月) 07:20:16.14ID:???
>>732
おはよーございます。
アボカド君です。
二度と目が覚めない予定がまた目が覚めてしまいました。

色々と教えてくれてありがとう。
だいたいここの高収入の人の実態がつかめたからもういいです。
果たして会社を発展させて充実した毎日を送ってる人がワザワザ場末の掲示板に私の年収は1,200万ですなんてマウントを取りに来るものだろうか?
0734カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 09:11:13.67ID:???
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  グヘヘ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのキモいオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
0735カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 18:39:57.30ID:???
無水カレーってトマト使うのが普通だけど他にないかね
トマト味でうまくない
0736カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 18:51:48.03ID:???
普通は玉ねぎとキャベツで水出すんじゃね?
トマトは缶かペーストで
0737カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 18:54:06.66ID:???
白菜もいいよ
0738カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 19:52:17.64ID:???
俺にとって金がたくさんあるのは当たり前の事で、別にマウントじゃねえんだよ
負け組の奴は人の話がすべてマウントに聞こえるんだろうな
0739カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 20:48:44.74ID:???
もやしは優秀な水タンク

(まあ素直に水入れとけよって話だが)
0740カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 21:12:54.84ID:???
白菜みじん切りにするの?
チキンカレーとして合うのかい
0741カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 21:20:44.26ID:???
お前ら正月は何カレー作るの?
0742カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 21:21:22.13ID:???
餅カレー
0743カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 21:36:03.24ID:???
白菜は鍋用の野菜パックだよ
豚肉の方があうね。ダシは魚介系
0744カレーなる名無しさん2019/12/02(月) 22:41:48.44ID:???
餅とカレーか、試した事ないや
0745アボカド君2019/12/03(火) 00:38:52.26ID:???
>>738
まず色々おかしいんだよ。
年収の話しなくても完璧なスパイスカレーを作った話は書けるよね。
自慢以外の理由でスレチな自分の年収を書いた意味は何?

年収1,200万が普通と思ってたら金がたくさんあると言うのはおかしくない?だってたくさんある状態が普通なんだから他人からみてたくさんでも自分から見たら普通でしょ?
年収1,200万で金がたくさんあると言ってるって事は他の人と比べて自分は金をたくさん持ってるって認識があるって事だから、他人より多い年収を書き込む事にマウントの要素が含まれるって事でしょ?
0746カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 00:40:29.45ID:???
ここ次から年収スレな
0747カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 00:41:29.47ID:???
カレーとスパイスの話はこっちでやりましょ

スパイスからカレーを作ろう18杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1548609457/
0748アボカド君2019/12/03(火) 00:42:31.10ID:???
>>746
まず年収1,300万の人がいたらさっさと書き込んでもらって>>738の鼻をへし折って欲しい。
0749カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 00:44:45.22ID:???
5chのレスバトルで相手の鼻はへし折れない
0750アボカド君2019/12/03(火) 00:48:04.78ID:???
>>749
へし折れるでしょ?
嘘八百の年収自慢で具体的な金額を書いちゃった自分の愚かさに今頃になって気が付いてる頃だからw
0751カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 01:22:54.56ID:iPUv7p9N
別人のレスを繋げて騒ぐトンチンカンな推理が哀れさを誘う。

年収で勝ち負けとか自慢とかマウントとか言ってるのは、ルサンチマン塗れのお前みたいな奴だけだと思うぞ。
ただ単にカレー好きは低年収って先のレスを嗤うために自分の年収書いただけだよ。
0752アボカド君2019/12/03(火) 01:39:12.19ID:???
>>751
なるほど自分が不利になった時に別人のフリをする為にワッチョイ有りのスレに来れない人だったんですね。
低年収のレスなんか自分には関係無いんだから無視して気にしなければいいのに、何か自分に関係してると思っちゃったから釣られちゃった訳でしょ?
嘘八百の年収を書き込んで嗤ってると思ってる時点で笑えない事になってるからw
0753カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 05:06:41.10ID:???
>>737
大根を賽の目切りにして入れるとカレーと合うぞ。水分も出るし。
0754カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 05:44:49.80ID:???
>>753
あうね
油揚げも好き
カレー味の煮物w
0755カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 16:15:59.58ID:???
大根合わないと思う
日本だとサンバルに入れる店多いけど
それ以外ではあまり見かけない

アチャールやサブジの方が合うかと
0756カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 16:21:43.77ID:???
>>755
太陽戦隊?、
0757カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 17:24:52.73ID:???
大根は風味強いんだよね
やるなら具材と味付けを全部和風で合わせてカレーにしないと違和感出る
0758カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 18:40:11.43ID:???
和風出汁を吸わせるといい味になるのだけど、
カレーだとうまくいかない

普通に和食で食べた方がいい
0759カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 18:50:12.93ID:???
大根というと ムラ コ アチャール が最初に思い浮かぶ
0760カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 21:55:20.47ID:???
ゆとりカレー
0761カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 22:24:03.88ID:???
大根は和風じゃないとというのは甘い豆は苦手に近い固定観念な気がするなぁ
まあ嫌なら食うなってだけだけど
よく行くネパールカレーのお店は蕪も大根も冬瓜もよく使うけどどれも美味しいよ
0762アボカド君2019/12/03(火) 23:40:33.02ID:???
とりあえず低年収マウントおじさんは退治したからスパイスカレーの話をしましょう。
当分の間は恥ずかしくて出てこれないだろうから平和になるよ。
0763カレーなる名無しさん2019/12/04(水) 07:53:44.99ID:???
>>761
日本の店は安価な日本の食材で
何とかしないとならないから
仕方なく使っているのだと思われる

ネパールでよく使われるか?ということ
0764カレーなる名無しさん2019/12/04(水) 13:37:49.64ID:???
>>763
嫌なら食わなくいいってば
余計な絡み方は要らないよ
本場と同じじゃないと満足できないならインドで暮らして日本語も話さなければいいのに
0765カレーなる名無しさん2019/12/04(水) 15:18:10.32ID:???
お前みたいなのが
どの店行っても、南インド料理屋でも
バターチキン頼むんだろうな
0766カレーなる名無しさん2019/12/04(水) 15:39:48.05ID:???
>>764
批判ばかりする人は劣等感の強い人だそうです
他人を引き摺り下ろすことで、相対的に自分の価値を上げようと無意識に批判を繰り返すそうです
こういう人と会話をすると会話が続かなくなります
口を開けば批判と否定ばかりで、話が広がりませんので、会話をしても楽しくありません
しかし本人は無意識に自身の価値を上げようと必死なので、ここぞとばかりに知識をひけらかし、語っている自分に陶酔しがち
相手がうんざりしていることには全く気付いていない場合が多いようなのです
こういう人には、上記のような自身の姿を率直に指摘した上で、批判ではなく意識して他者の良いところを見つけて褒めるよう促していくことが重要となります
周囲とのコミュニケーションが円滑になれば、自己承認感、充足感が増して、精神の安定がもたらされるでしょう
0767アボカド君2019/12/05(木) 00:31:12.30ID:???
>>766
もしかしたら低年収マウントおじさんが必死にカレーの話題をひねり出した結果かも知れないじゃないか。
リハビリ中だと思って生暖かく見守って行きましょう。
0768カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 00:52:27.34ID:???
とりあえず君たちはカレー作るのを一度やめて、自分がどうして貧しいのか真剣に考えようよ
社会にたくさん迷惑をかけているんだからさ
0769アボカド君2019/12/05(木) 01:19:03.51ID:???
>>768
とりあえず君は書き込むのを一度やめて、自分がどうして嫌われているのか真剣に考えようよ
スレ民にたくさん迷惑をかけているんだからさ
このスレでかけていいのはカレーのルーだけだぞ
0770カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 01:31:15.86ID:???
>>766
俺にそういうことレスすると
過去の経験から2〜3年、遅いと8年〜10年で交通事故や病気、不幸になるぞ
やめとけ
今までそこまで不幸になるのかってくらいたくさんの奴がドン底に堕ちたの見てきたから
なんかパワー持ってんだよ
俺もよくわからんけど、いつも長文書くから一応言っておくわ
目の前でトラックに跳ねられたり、突然転落したり、血を吐いて倒れたり、転んで数回転して転がるオバサンとか心臓発作?とか
猫やら動物の死体もメチャクチャ遭遇する
俺に無礼なことしたやつが転落するのメチャクチャ多いんだよ
他のレスみたいなジョーク的なのは大丈夫だと思う
負のオーラ持ってる奴はほんと注意した方がいい
俺が幸運を吸いとっちゃう感じがする
店に金に困らず好き放題行けるってそういう何かのパワー持ってんだよ
信じなくていいけどそのうち本人だけがわかると思う
0771アボカド君2019/12/05(木) 02:02:31.19ID:???
>>770
信じられないだろうけど多分それは君のせいじゃなくて周りの環境が悪いんだと思う。
住んでるとこ貧民街でしょ?
貧乏人は医者にかかれないし粗末な食事しかできないから早死にするって統計が出てるよ。
店や金に困らないと思ってるのはそういう地域は物価的にアレだからビックリするくらい低価格の商品が売ってたりする。
ワザとトラックに轢かれる当たり屋とかノラ猫なんかの野生動物を焼いて食ってたりとかそういうのが一般的な地域でしょ?
周りの人間が全員不幸ってもうそれしか考えられないよね?
信じなくてもいいけどそのうち本人だけがわかって無かったんだって気づくと思う。
0772カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 02:13:54.01ID:???
スパイスカレーでカツカレー作りたいんだけどレシピ教えて
0773カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 12:26:54.10ID:???
カレー粉と小麦粉で作る昔ながらのカレーをスパイスに置き換えればいいんじゃね
0774カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 14:59:46.27ID:???
>>773
ありがとう
説明が足りなかった…
仰るとおり、昔ながらのカツカレーをスパイスで作ってみたいと思ったんだけど、どうしても欧風、印風になってしまうんです
おそらく、和風スパイス的なものが足りないのかなと思うんですが足りないものがわからない…
作り出すことが苦手なのでレシピがあればと思いました
トロミを出すならやっぱり小麦粉かな〜
0775カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 15:12:59.02ID:???
トロミなんかいらん
0776カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 15:58:32.51ID:???
一言でカツカレーとか言われてもな

無数にあるんだから、
具体的にはどこどこのカツカレー
みたいに言ってもらわないと

昔ながらとか言っても、
例えばキッチン南海とまんてんでは
まるで方向性違うのだから
0777カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 18:13:04.15ID:???
お前らのようなバカは一生なんちゃってインドカレーを食ってるといい
0778カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 18:55:50.44ID:???
>>775
カツカレーなら衣のサクサクを残すためにトロミ付けた方がいいんじゃね?
0779カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 20:41:51.91ID:FYL1Qyy/
>>774
パンニャのカツカレーをイメージされては?
食べたことないけどあれはサラサラ系でも旨そう
0780カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 20:48:09.77ID:???
大根は向こうでは漬物中心なのかもしれんが冬瓜は普通に使うんじゃなかったっけ?
0781カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 21:32:35.85ID:???
>>770
病院行け
0782カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 22:07:07.07ID:???
冬瓜のカレー
https://www.youtube.com/watch?v=qHS0RUmrpac
0783カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 22:10:48.79ID:???
これも冬瓜のカレー。
こんなに汁気があってもサブジなの?
https://www.youtube.com/watch?v=qUGwp5soDYA
0784カレーなる名無しさん2019/12/05(木) 22:16:10.80ID:???
YouTubeでradish curryで検索すると、大根のカレーぽいのもけっこう出てくるなあ
まあ、外国人向けのショーっぽいチャンネルもあるし、どれくらい本筋の文化のものなのかわからんが
0785アボカド君2019/12/05(木) 23:39:12.89ID:???
>>774
かつ丼風に卵でトロミを付ければいいじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています