文末の「ら」は静岡方言の推量の助動詞と考えるとうまく説明がつく
「もう閉店するところだったけど、(今日は客の入りもすくなかったので)それでも来てくれて良かった」という独白
本心だったので、方言がポロっと出ちゃったんだろうな