福岡のカレーを語ろう6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-FfQu)
2020/03/16(月) 11:56:09.60ID:/+tDguL00ダルも肉カレーも甘いナン用のカレー。お米がカルフォルニア米なのはまあいいとしても。
先に行った某人のリポート、よく読めばわかるように書いてあった。サグにホールクミン入っててよかった
って書いてるってことは、ほかのは、、ってことだよね。
SNSで実名も明かして食レポ続けてる人は、けなすことも書けないからたいへんだな。
店主さんは本物のダルバート食べたことないのかな?そんなわけはないと思うんだけど。
まあコックさん一人だし、労力や仕込み量的に無理なんだろうね。
何故かカレーが甘いだけじゃなくてコーンポタージュの味がした。
業務用の粉末をカレーのベースにしてるのかなー?勘違いかもしれないけど、あり得なくなもないな。
意外と日本人にウケるのかな?
正直あれならコックさんが来る前に出してたカレーの方がよかったかもー?(レトルトだったかもしれない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています