トップページcurry
1002コメント364KB

福岡のカレーを語ろう6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/08/24(土) 10:51:57.29
前スレ
福岡のカレーを語ろう5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1549434560/

関連スレ
九州のカレー屋さんについて語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544005975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0549カレーなる名無しさん (ワッチョイ 73ed-Sqmo)2020/02/16(日) 00:54:23.50ID:8xFSZ4Xr0
黒崎でネパール人がやってるスパイシーキッチンゴルカに行ってきた
ダルバートタルカリ食べた。ダルも美味しいマトンカレーも臭みなくて美味しく食べれた
ダルとライスはおかわり自由なのいいね
お客さんにネパール人っぽい人もいたからほぼ現地の味に近いのかな
北九州方面では貴重はお店だ
0550カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 05:41:10.49ID:Uw/RtTl70
一人でされとるお店なんやっけ?
予約すればバスマティに変更可ってとこがいいよね
0551カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 07:15:08.67ID:Uw/RtTl70
>>534
え。ちょっと待って。今料金調べたら、とりっぷきっぷと、普通の往復乗車券、値段が一緒じゃん。
なにこれ。。むしろ普通の乗車券売りつけるのが詐欺ってレベルじゃん(混乱
0552カレーなる名無しさん (ワントンキン MM42-ib8/)2020/02/16(日) 09:35:39.53ID:mqslKp2QM
ネットきっぷの値段がアホみたいに安いしそんなもんやろ
0553カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 11:27:32.12ID:Uw/RtTl70
・片道ずつまともに買った場合 3250円 往復なら6500円
・片道ずつネットで買った場合 2950円 往復なら5900円
・窓口で買える往復券 5760円
・とりっぷきっぷ別府・ゆふいん 往復の高速バス+2日間現地のバス乗り放題で5760円
・窓口で買える片道×4の回数券とよのくにきっぷ 8360円(往復換算4180円
・ネットで買える片道×4の回数券 8160円(往復換算4080円)

ネットで買ううまみはあまりないな
0554カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 11:40:17.31ID:Uw/RtTl70
WEB回数券はハイウェイバスドットコムの独自サービスだから、スマホから予約の変更などの手続きが出来る代わりに
予約の変更とかの受け付けがスマホからしかできなくなるんじゃないか?
そこらへんの利便性がどっちに分があるかだな
0555カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6f-Sqmo)2020/02/16(日) 12:38:26.06ID:Qtd9Fapga
>>550
ポカラ出身のシェフとオーナーさんの2人体制でやられてた
0556カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 13:05:05.90ID:Uw/RtTl70
それはちょっと安心だな
0557カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6f-Sqmo)2020/02/16(日) 16:52:31.91ID:8QcpJvC9a
そういえばTANE
2/29と3/1に宮若市でやるみたいね
要予約でベジ3000円ノンベジ+500円
とちょっとお高め
特別なのやるのかな
0558カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 17:17:36.71ID:Uw/RtTl70
福岡県内なのか。リンク踏んでなかったからわからなかった。
芸術家の人の個展の入場料込みってことなのかな?
そのへんはっきり書いてほしいような。料理出ない日も個展はやってるみたいだし。

そもそも場所が不便すぎるな。バスで行けるみたいだけど。
0559カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 18:47:44.75ID:Uw/RtTl70
106ベイサイドのストーリーズ誰が撮影したんだろ。
道順の案内のはずだけど目印になるものを撮りたいのかずっと店の反対の方ばかり映してて
突然入口が写るからわかりづらい。人が写るのを避けたのかな?
0560カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 19:42:32.73ID:Uw/RtTl70
キャンチョメさん昼に単品で出す思いつきおもしろいと思うが
偏って売れた場合に面倒くさいことにならないだろうか?
0561カレーなる名無しさん (ワントンキン MM42-ib8/)2020/02/16(日) 21:09:56.36ID:mqslKp2QM
大分ソニック、早割2550円〜やで
0562カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 22:25:50.85ID:Uw/RtTl70
時間は高速バスと同じくらいで、3日前までに予約で往復5100円かー。
計画性のある人はよさそうやね。
0563カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-XcQn)2020/02/16(日) 23:27:34.67ID:5vZqfY/e0
>>532
自演乙、ここは福岡のカレーを語るところ
他所でやれ
0564カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92a8-rMFf)2020/02/17(月) 00:45:22.16ID:qOXTdGN40
>>529
一応店はオープンしたけどカレーのテイクアウトがまだ準備中。
プレオープンのメニューはラムキーマ。←インスタより
0565カレーなる名無しさん (ワッチョイ 73ed-N/HY)2020/02/17(月) 06:01:58.93ID:e9NqfDMh0
>>562
直前まで変更可能だし
乗らなければ3ヶ月先まで先伸ばしも可能
0566カレーなる名無しさん (スフッ Sd32-0mPC)2020/02/17(月) 16:18:22.10ID:DzNgBn1Ud
>>559
今年の年明け直後ぐらいに
ベイサイドプレイスの中をリュック背負って360°カメラ持った
グーグルクルー3人で撮影してたのを見たな
0567カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6f-zyFh)2020/02/18(火) 16:24:50.52ID:JFSvDac9a
ガネーシャ 、今週の金曜日1日限定でミールスを400円で提供
100食
行きたいけど、間に合わないだろうなあ
0568カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92a8-rMFf)2020/02/18(火) 21:13:04.06ID:WbXh0Wfo0
博多駅前のイベント詳細貼っとく
https://fmfukuoka.co.jp/spicy/

久留米に行けない人はワイワイカレー食べるチャンス。
エメラダは5日間出るって言ってからその間綱場の店は休みやね。
0569カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/19(水) 20:15:42.95ID:KMm8v3Zn0
>>568
なんかわかりにくいよね
0570カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/19(水) 20:24:33.83ID:KMm8v3Zn0
>>567
ガネーシャって普段ミールスやってたっけ?
値段普通でいいからまたやらないかな
0571カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffa8-vZR4)2020/02/19(水) 20:46:46.95ID:7drJcktd0
>>569
あ、ワイワイカレーは26、27がイベントって書いてあったから出店は二日間だけみたい。
0572カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/19(水) 21:09:28.22ID:KMm8v3Zn0
どっちかというとワイワイよりアジトの方が普段行くの難しい
平日夜遅めの大橋だからな
0573カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa47-lfnB)2020/02/19(水) 22:56:10.16ID:I+PeO2W9a
>>570
普段ミールスやらないよ
食市食座って旦過市場のイベント用の
特別メニュー
0574カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/20(木) 08:04:11.29ID:4oEzNWaE0
どっちかというと北インド系なのかな?
北インドっぽいターリーやってくれてもおもしろいな
0575カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffa8-vZR4)2020/02/20(木) 21:15:13.85ID:B8Pk7E780
博多駅前のイベント、まだ今のところ中止にはなってないみたいやね。
0576カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/20(木) 23:43:25.49ID:4oEzNWaE0
あー。COVID-19の影響か。あり得ない話じゃないな。
0577カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7d-Nz9x)2020/02/21(金) 00:59:08.85ID:hSd9o36/0
武漢からの帰国者が700人もいるのに、インドで新型肺炎患者がいないのは、カレー食ってるからだという噂が…

https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200213016/
0578カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7d-Nz9x)2020/02/21(金) 03:24:05.48ID:hSd9o36/0
NHK福岡発 ドラマ 「となりのマサラ」
https://www.nhk.or.jp/fukuoka/drama/masala/
0579カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-A6HL)2020/02/21(金) 10:32:23.42ID:X9iBcnp/a
>>578
マイティガルが映るらしい
0580カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM7f-o94F)2020/02/21(金) 18:47:52.43ID:sSzCEPMwM
食市食座のガネーシャ間に合わんかった
0581カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffa8-vZR4)2020/02/21(金) 18:52:42.13ID:yj0xYKzx0
>>568
やっぱり中止になりました。
エメラダさんががっかりしてたのでカレー食べに行くか…
0582カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3ed-lfnB)2020/02/21(金) 21:06:28.73ID:x/ZCVJ+90
>>580
100食出し持ち帰りだから
厳しかったか...どんまい
0583カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffa8-vZR4)2020/02/22(土) 00:43:01.87ID:KoulY1op0
>>578
マサラキッチンが応援(便乗)してたから公式サイト見に行ったら、天神クマリの店長がノリノリ
でコントやってる動画があったわw

しかし、このタイトル見るとどうしても「となりのトトロ」のメロディで歌ってしまう。
0584カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/23(日) 13:55:03.87ID:KpsyZf//0
場所はなんとなくクマリっぽいなと思ったけど、しっかり演技してるから出演はタレントさんかと思った。
店長さんなのか。
0585カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/23(日) 22:09:38.33ID:KpsyZf//0
ハイダルのビリヤニおいしそ〜。手食の会以外でも出してくれないかな。
0586カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/25(火) 09:35:54.77ID:eaqB9YE00
めっちゃ久しぶりに筥崎荘々のクラフトコーラ飲んだら、あれ?ジンジャーエールだな。って思った。
レシピ変わったのかスパイスのロットの違いみたいなやつか。
ジンジャーエールにシナモン足したらコーラっぽくなるのかな?
0587カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-lfnB)2020/02/25(火) 11:47:43.59ID:Ut0aQ6Wqa
元々、ジンジャーエールっぽい味してたと思うけどな
一回しか飲んでないから基準はわからないけど
0588カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/25(火) 12:07:08.46ID:eaqB9YE00
SAKIさんいた時といなくなってからでやっぱ影響あるんかねないんかね
もともとどれくらい関与してたのかもわからんしな

とりあえずカレーは辛くなったみたいだけど
それならそれでオリジナルの辛味ペーストとかあってもいいんじゃないかとか
0589カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/25(火) 12:07:39.67ID:eaqB9YE00
×辛くなった
〇辛くなくなった

全く逆のこと書きよるw
0590カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/26(水) 18:44:15.87ID:fv6f1SIy0
おおすごい。全国区の記事でダメヤのレトルトが紹介されてる。
https://srdk.rakuten.jp/entry/2020/02/26/103000
0591カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-hBt2)2020/02/27(木) 08:31:58.00ID:wgTRnTkja
最近の「スパイスカレー」って1000円超えの店多いよね。1300円以上もゴロゴロしてる。ランチで1000円軽く超えるところに毎日のように行こうという気にならないな。
0592カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fee-kVRr)2020/02/27(木) 14:19:48.94ID:uYNptPJ40
スーパーとか行っても食料品の値段上がってるもん。小さな店はしょうがないと思うわ。
昔からやってるとこは値上げしにくいだろうけどね。
0593カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/27(木) 19:10:42.33ID:4r8CZRyE0
高い代わりにおかずの種類を増やしたりしているところが多いね
ユスフザイも値上げしたし出来れば何品か頼んでほしいみたいだし
こう考えるとダルバート650円はありがたいよな
やっぱ申し訳なくてモモとかも一緒に頼むことあるけど
0594カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-hBt2)2020/02/27(木) 19:44:01.13ID:yxKC/Vp2a
ううむ…なんというか、福岡だったら750円から850円も出せばおかわりもできて立派な定食やランチは普通に食べれるからさ。ラーメンだったらやはり替え玉2回しても700円で収まる店はザラだし。
1300円の中途半端に高いカレー食うなら、1500円出してフレンチのコース食べれるからね。
千円を超えるスパイスカレーの立ち位置は選択肢として微妙なんよ。
0595カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/27(木) 19:45:24.02ID:4r8CZRyE0
スレ的にはあれだが、おすすめランチの一覧とかあったらこそっと教えてほしいわw
0596カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/27(木) 19:54:10.98ID:4r8CZRyE0
1000円行かんとこってどこがあるかね
ガラム、ティキ、バンヤンとかのわりとシンプルなカレーライス形式を出してるとこは
メニューによっては1000円以下か
0597カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/27(木) 20:27:08.36ID:4r8CZRyE0
長崎のマドゥパニも価格抑えて渋い感じだな
0598カレーなる名無しさん (ワントンキン MM3a-J0ca)2020/02/28(金) 12:16:02.64ID:2H0OrImlM
ゆらゆらのランチ一番安くて750円や
0599カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4aa8-8VN3)2020/02/28(金) 19:29:12.55ID:d11Up9eW0
マルハバからの大事なお知らせ…
3月2日から一ヶ月間テイクアウトのみになります。

料理なしよりはマシか
0600カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/28(金) 22:48:17.80ID:C24GNg6N0
ゆらゆらランチけっこう長い期間やめてたよね
安すぎたから続けるの無理になったのかと思ってたけど復活して驚いた
0601カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/28(金) 22:50:11.05ID:C24GNg6N0
ムスリムの人達って消毒用のアルコールはOKなんだろうか。
もしダメだとするとたいへんだよねえ。
0602カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca7d-DFeu)2020/02/28(金) 23:25:24.45ID:tOFvEj040
「となりのマサラ」が録画中止になってた…
やっぱ安物のTVはダメだ!!!!
0603カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/29(土) 06:55:53.02ID:p79K47YW0
そんなことあるの?放送時間の変更とかあった?HDDの残り容量少なかった?
不安になって自分の見てみたらちゃんと録画されてた。
古いの自動で消されてくから録画してもほとんど見る前に消えていく。
0604カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca7d-DFeu)2020/02/29(土) 11:46:56.94ID:zXK2e13L0
>>603
32インチフルHDがどうしても欲しくてピクセラってマイナーな会社の買った。
http://www.pixela.co.jp/products/tv/vl100/
その結果がクソだった。
書き出すのも嫌になるくらい不具合が多い。

ちなみに今日と明日の同時間帯の予約録画が出来ない。
閏年の処理を誤ってるからw
サポセンもそれを認めたが「申し訳ございません」だけで、後はなーんにもしてくれない!
0605カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4aa8-8VN3)2020/02/29(土) 16:56:46.42ID:sf8cHKmC0
>>604
番組表機能オフでは使えんの?
最近テレビは見ないし録画もしないから、今時のテレビがどうなってるか全然わからん。
0606カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca7d-DFeu)2020/02/29(土) 17:33:55.16ID:zXK2e13L0
>>605
番組表機能オフって事は、チャンネルと日時指定での録画予約ってこと?
もちろんそれも試したが、2/29と3/1での、重なる時間帯での予約は出来なかった。

「4年後までにはファームウェアの修正してくれる?」
「わかりません」

…だって!
0607カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-t064)2020/02/29(土) 20:26:00.51ID:xKqMRTh7a
久しぶりにヘラ味屋寄ったら新メニューやるみたい
シーフードドライカレー、豆とマトンのカレー、チキンとビーツのカレー、スリランカビリヤニの4つ
スリランカ式のビリヤニってどんなのか気になる
0608カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/29(土) 20:52:22.68ID:p79K47YW0
ヘラ味屋は色んな事トライするからおもしろいねえ
0609カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f43-oL1e)2020/02/29(土) 21:09:27.01ID:StgXrCG40
うちは全録だから、最近そういうの全然気にしない。
0610カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/29(土) 23:09:44.54ID:p79K47YW0
リッチでええのう。しかし全チャンネル24時間録画だとそれはそれで取捨選択とかたいへんそうだな
0611カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/03/01(日) 20:48:38.13ID:AfitAMH+0
自主イベントのスパイスラリーの方は一か月間やるんやね
0612カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/03/01(日) 20:50:45.78ID:AfitAMH+0
マサラキッチン、テレビ出演。
『3/25(水)23:59?「それって??実際どうなの課」でOA。福岡はFBS、宮崎はUMK。』だそうです。
0613カレーなる名無しさん (アウアウカー Sacb-Vm4s)2020/03/01(日) 21:22:27.37ID:4sO75bA8a
カーラとアフターグロウもじゃない?
森三中の大島と三人で一緒に写真撮ってた
0614カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/03/01(日) 21:43:07.68ID:AfitAMH+0
そうだった。ほかに2人くらい写ってる人が誰かわからない。
0615カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4aa8-8VN3)2020/03/01(日) 22:59:40.13ID:16Yvt8RM0
>>614
メガネの人はポラポラ食堂。ロングヘアの女性だけわからん。
0616カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/03/03(火) 20:36:29.28ID:OAzD9n1I0
ベトナムフェスは5月予定だったのを一気に11月までズラすのか。
ネパールフェスとナマステ福岡はどうするんだろう?今のとこそっちは情報出てないような。
0617カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4aa8-8VN3)2020/03/03(火) 22:51:22.56ID:CoDx2e+d0
ナマステ福岡は様子見だとどこかで聞いた気がする。
今のところ中止にはなってない。
0618カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fe7-HziV)2020/03/04(水) 00:16:28.92ID:bRsVgQ480
ドゥニャ閉店か
あの辺カレーや無くなるな
0619カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b16-Lqe9)2020/03/04(水) 07:40:06.23ID:BQCTpEBo0
間借りしてるマスタードともう1店の営業もなくなるってことだよな。
まあそれはやる気あるなら次の間借り先なり探されるだろうけど。
ドゥニヤも移転再開しないのかな。
マサラキッチンの人が働いてたり、福岡カレーの歴史に関わるお店って感じ。
0620カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b16-Lqe9)2020/03/04(水) 08:49:03.70ID:BQCTpEBo0
おー。ワナッカムさん昨日はタイの料理出されてたんやね。
0621カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab16-/Jo+)2020/03/04(水) 23:45:48.78ID:hcZmbXT50
ドゥニヤは2006年(平成18年)3月にオープンだそうなんで、スパイスカレー的に言えば
福岡で最も古い店になるのかな。
0622カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fa8-yvuU)2020/03/06(金) 23:04:36.01ID:qRCvdaeW0
インスタで現地系っぽいスリランカカレーの間借り見つけた

naito.naoki ←インスタアカウント、店名はまだない
基本営業日:水、金 12〜15 (第一金曜のみバンビの木箱?)
場所:囲炉裏 福岡県直方市新町1−4−31

メニューはスリランカプレートかビリヤニ。
上記以外の日に基山のここてらす他に入っているみたい。
0623カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b16-Lqe9)2020/03/06(金) 23:13:33.20ID:r24+FjuE0
なかなか遠いよな。
pattiniもまだ行けてないしカチナもあんま行けてないしそれどころかバダピリラもあんま行けてないし
キヨミの新メニューもまだ食べてないし、たいへんだ。

ところで、こないだRock食堂に来てた人は何者だろう。
頭の中でごっちゃになってたが確認したら別の人のようだ。
0624カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fa8-yvuU)2020/03/06(金) 23:23:04.80ID:qRCvdaeW0
>>623
ジェームス河村って人?ただのインスタグラマーとは聞いた。
エメラダさんもよく知らないふうだった。
0625カレーなる名無しさん (アウアウカー Sacf-dkMm)2020/03/06(金) 23:24:01.61ID:SizyA28pa
>>622
仮想未来区役所直方出張所でやってるやつかな?
0626カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab16-/Jo+)2020/03/07(土) 00:17:19.40ID:Tkpu00bO0
南インドもスリランカもスパイスカレーもここ数年のお遊び、なんの歴史も継続もない
福岡にのカレーシーンにあって何にも無いところから始めたドゥニヤの功績は大きいと思う。
0627カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab16-/Jo+)2020/03/07(土) 00:21:16.82ID:Tkpu00bO0
エメなんとか言う自意識過剰なカレー屋さん、出身が仙台だっけ、東京や大阪じゃ
勝負出来ないので福岡でって安易な考えはやめたほうがいい、福岡も割と都会なんで
0628カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6bd7-VG+X)2020/03/07(土) 09:17:40.06ID:D8auCiIO0
>>627
エメラダかな?
数年前にイベントに出てたのを食べたときはそこそこ良かったけどな。
ワナッカムやポラポラが流行ってるなかで北インド・パキスタン系で攻めるって感じだった。高田さんもそんときは結構推してた。
まぁ、パキスタン系ならマルハバでいいや、って思っちゃったから、印象はその程度だったし上記の通りスリランカ(バダピリラやセイロンとか)やベンガル系(ISF)とか細分化された方に最近は足運んでるから現在の傾向はわかんないけどね。
0629カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b16-Lqe9)2020/03/07(土) 18:16:54.87ID:kPp8FiK60
ナマステ福岡やっぱり延期か。関係者の皆さんはたいへんだろうね。チラシとかもう作って配っちゃってるみたいだしね。
0630カレーなる名無しさん (アウアウカー Sacf-dkMm)2020/03/07(土) 18:56:31.64ID:naF81ueUa
>>626
お遊びじゃないカレー屋を教えてください
0631カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fa8-yvuU)2020/03/07(土) 20:35:43.26ID:428z5Gza0
>>625
場所しらべたらそういう事書いてありましたね。
ちなみに明日はアーバン警固の2Fでパレスチナ料理とのコラボ。11:30から。

>>628
エメラダは一周まわってカレー1種にジーラライスというほぼ元の形に戻りました。
0632カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b16-Lqe9)2020/03/07(土) 22:14:59.95ID:kPp8FiK60
ローガンジョシュもっぺんやってくれないかな
0633カレーなる名無しさん (ワッチョイ efed-IVSm)2020/03/07(土) 22:31:21.00ID:JfjtYIIN0
>>626
ドゥニヤの功績?歴史?継続?

そういう話をするならドゥニヤは普通に雇われの日本人が入れ替わりでインド風のカレーを10数年作ってただけ。
今頑張ってる南インドやスリランカやスパイスカレーの人たちをわざわざ下げて語る対象ではないよ。

やってる事は特別変わりない。

何を持って遊び扱いしてるのか意味不明。
0634カレーなる名無しさん (ワッチョイ ef79-tfi4)2020/03/08(日) 00:30:04.34ID:7vnrYI0r0
ケンズカレーって20種類のスパイスと出汁て書いてたけど本当?
あまりスパイスを感じなかったが…。
0635カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fa8-yvuU)2020/03/08(日) 09:07:02.32ID:TzlF5EXv0
>>634
市販のカレー粉でも20〜30種類使っててあの感じだから、香り飛んでるだけなんじゃ?
0636カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6bd7-VG+X)2020/03/08(日) 09:50:30.99ID:ifAElidH0
>>633
>>626は難癖つけて「オレ様はその辺の連中とは違って本質分かってて偉いんだぜ」感を出してイキがりたいただのアホだから無視しときな。
0637カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b16-Lqe9)2020/03/08(日) 11:55:26.02ID:KLHbV2PK0
>>634
これは憶えておいた方がいいけど、市販のカレー味のスナックとかでもお店のものでも、
スパイスの数を自慢しているやつは日本的な穏やかなカレー。

絵の具で考えたらわかる。たくさんの色を混ぜたら灰色になる。
少ない絵の具は鮮やかな色になる。
0638カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b16-Lqe9)2020/03/08(日) 11:57:15.66ID:KLHbV2PK0
まあインドのカレーでも必ずしも日本人が考えるようなスパイスびんびんってのがいいわけじゃなくて
バランスのとれたおだやかなものが日常食としてはよかったりするみたいだけどね
それぞれの価値があるわな
0639カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-tfi4)2020/03/08(日) 12:05:03.43ID:jN2MVfytr
>>637
サンクス!
0640カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b16-Lqe9)2020/03/08(日) 15:57:18.08ID:KLHbV2PK0
ちゃいまい氏は相変わらずスタンスがよーわからんな。
カレータレント、カレー著述家的な方向を目指してんのかと思えば
引っ越しましたの報告とか。それ友達向けのアカウントで報告したらよくない?
0641カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab16-/Jo+)2020/03/09(月) 00:26:02.96ID:AxDsKu5E0
>>636
エメオツ
0642カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b16-Lqe9)2020/03/09(月) 09:12:52.67ID:bz7GNLDX0
Lille curry bar、いい感じっぽいけど、いい感じすぎて近寄り難い。
昼営業いつからかなー。
0643カレーなる名無しさん (アウアウカー Sacf-dkMm)2020/03/09(月) 12:40:19.19ID:Kqn7/MLfa
>>641
遊びじゃないカレー屋教えて
0644カレーなる名無しさん (ワントンキン MMbf-HziV)2020/03/09(月) 14:02:39.32ID:CQ3jPtP2M
>>643
ココイチ
0645カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-Un2u)2020/03/09(月) 17:30:33.95ID:v5RdeNMDr
>>641
エメオツってエネオスみたい。
0646カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b16-Lqe9)2020/03/10(火) 07:33:47.69ID:cg6D3DuW0
Aimerが思い浮かんだ若者は俺だけか
0647カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-FfQu)2020/03/11(水) 21:45:12.05ID:gNhhXoEB0
ダイキョーでカレーリーフの苗売ってるてマジか。。
枯らしそうだけど、これは買わないわけにはいかなそうだ。
0648カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-FfQu)2020/03/11(水) 22:27:40.05ID:gNhhXoEB0
と思ったら、全部売れたのか。すごい。カレー作る人も増えてるんだなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています