トップページcurry
1002コメント364KB

福岡のカレーを語ろう6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/08/24(土) 10:51:57.29
前スレ
福岡のカレーを語ろう5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1549434560/

関連スレ
九州のカレー屋さんについて語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544005975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0511カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-XxmN)2020/02/10(月) 12:26:05.95ID:0YJWixCvd
>>510
どうだろうね。
東南アジアっつってもマレーシアはインド系移民による料理文化が根付いてるし(ロティとか)、タイ料理にもインド系の料理があるからね。

それはそうと雑餉隈のシャンバラ食べてきた。
スパイスカレーとは銘打ってるけどそこまでスパイスゴリゴリのカレーじゃなかったな(トマトチキンカレー)。具は玉ねぎ、トマト、チキン。ホールスパイスで感じられたのはクミンくらい。
残念ながらクボカリーなんかをはじめとする既存の隙間に入るほどじゃないかな。利点を挙げるとすればリーズナブルなことくらい。
0512カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/10(月) 14:22:02.72ID:fi54tOEN0
>>511
行った人の写真見るとカレーしか写ってないけど、サラダとかは無いの?

副菜てんこもりじゃなくてもいいけど何等かの形で野菜もほしい
0513カレーなる名無しさん (スププ Sdbf-XxmN)2020/02/10(月) 14:39:19.86ID:0RezMtJbd
>>512
副菜のたぐいは一切ないね。
色がうすめのターメリックライス(日本米)とカレーのみ。

ワンコインカレーとしてはアリだとは思うけど、上記の通りスパイスカレー店としては微妙。
店主が今後の店の方向性をどうするか、だね。
0514カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/10(月) 15:24:32.54ID:fi54tOEN0
写真で見る限り、あれはあれでスパイスカレー店らしいかなと思うけど
サラダは別料金でいいから置いてほしいわー。
0515カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/10(月) 15:25:18.54ID:fi54tOEN0
今日は福岡カレー民はナドーネルに行っているのか。
マルハバでアルメティーが食べられるというのに!
0516カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7d-56gX)2020/02/10(月) 17:14:02.77ID:RSrubwyk0
未だに「スパイスカレーの定義」がわからない…

てか、スパイス使わないカレーってのは(おそらく)無いんだから、
「スパイスカレー」ってネーミングも腑に落ちない
0517カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/10(月) 17:54:40.97ID:fi54tOEN0
日本人がやってる流行りのカレー店で
現地系ぽくもなくルーっぽくもないやつ
みたいな感じで

(ただし最近はインド周辺出身の人が日本的なアレンジカレープレートをやってる店もあるらしい?)
0518カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/10(月) 17:56:21.70ID:fi54tOEN0
ドゥニヤの間借り、いつの間にか2つに増えてたんだな!
水曜の夜だけやってるとこがあるらしい。

今まで全然情報流れてこなかった気がするが、見落としてたか忘れてただけかな?
万太郎さんはもう行ったんだろうか。
インスタの情報だけだとどんな人がやってるのかさっぱりわからんから、二毛作とかの可能性もあるけど
普段の営業内容との差が小さいから、それはなさそうか。
0519カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7d-56gX)2020/02/10(月) 18:04:16.98ID:RSrubwyk0
>>517
そんなざっくりしたくくりじゃ、米飯メニューに限定しても、
スープカレーとかカレーチャーハンみたいなのまで入っちゃうじゃん。

…あれ?スパイスカレーって米飯メニューだけだったっけ?
インドパン類と合わせるのってあったかな?
0520カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/10(月) 19:22:51.47ID:fi54tOEN0
カフェで、有名スパイスカレー屋のカレーとスパゲティを合わせたものを出した例はあるが
だいたいは米飯やろね

カレーチャーハン専門店もそれはそれでおもしろそうだけど、ないんじゃね
0521カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37ee-FT6G)2020/02/10(月) 20:25:36.10ID:5LQQm4kQ0
昔からあったルーカレーではなくて、インドなどのカレー文化圏の調理技術を元に日本人の感性でローカライズしたような創作カレーがスパイスカレーと思ってる。
0522カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/10(月) 22:52:28.38ID:fi54tOEN0
どっちみちきちっとした定義づけを共有することは無理だろうし
ざっくりとした理解でよかろうさ
0523カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-y3nf)2020/02/11(火) 10:11:01.17ID:RZJsPoBid
最近また例の連投くんがウザくなったからしばらくここ見るのやめるわ。
ダラダラここで書かずにブログでも立ち上げりゃいいのに…。
以下置き土産
護国神社蚤の市のスリランカカレー、パッティ二が衝撃の美味さやった。
惜しむらくは伊万里で中々行きづらい点。
もちろんバダピリラ、カチナも美味かった。バダピリラは想定と違って優し目の味つけだった。
0524カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17ed-aW4C)2020/02/11(火) 10:17:35.50ID:cROqvnzT0
チラシの裏にでも(AA略
0525カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6b-e5Oh)2020/02/11(火) 17:59:44.22ID:nauXf3Sza
久しぶりに月と亀行けた
ラッサムとダルだけでも米がすすむ
ポークビンダルーは相変わらずの絶品
雰囲気も良いし定期的に行きたいお店だけど
場所だけがネックだなあ
0526カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/11(火) 19:41:16.39ID:g8Qyol1G0
最近またって、俺ずっとおるしw

あー月と亀行きたいなー。
公共交通機関で行こうと思っても本数少ないしマイナー路線だから
今どき乗り換え情報とかが検索してもすっと出てこない難点があるよね。
0527カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fa8-A3/T)2020/02/11(火) 20:14:04.50ID:3idsG/DH0
今日たまたま大名カレー中村屋の前通ったら、3月末を持ってこの場所での営業を終了って
書いてあった。
0528カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)2020/02/11(火) 20:23:09.67ID:g8Qyol1G0
インスタのトップにも書いてあるね。その件についてストーリーズかなんかで投稿されてた気もするけど、憶えてないや。
とりあえず、はっきり書かれてないってことはその後のことはあんまり決まってないのかな?
0529カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92a8-rMFf)2020/02/12(水) 22:06:44.82ID:VHorKeAm0
また新店情報拾ったのでコピペしとく

Lille Curry Bar
@lillecurrybar
北欧ビンテージ家具屋がやるスパイスカレーとクラフトビールのお店
福岡市中央区大手門3-1-13

開店は2月半ば予定。昼はカレーのテイクアウト、夜は立ち飲みBar。
場所は大濠公園駅から少し天神寄り、Hakko食堂の近く。
インスタ見る限り、結構内装(特にカウンター?)に金かけてるっぽい。
0530カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/13(木) 07:32:17.56ID:wLTRNTvo0
テイクアウトなんか
家具にカレーのにおいつきそう
0531カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/13(木) 16:55:09.55ID:wLTRNTvo0
カウンターに金かけてるってのは屋久杉の一枚板とかそれ系かな?
わりと店主さんの自己満的な部分ではあると思うけど、まあそれでやる気がアガるならいいよね
0532カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/13(木) 18:53:04.83ID:wLTRNTvo0
別府の「インドカレー山本」さんおもしろいな。変遷を経てまたカレーを始められたのね。
しかし夜だけとなると日程組むのが難しい。
0533カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6f-Sqmo)2020/02/13(木) 21:28:12.39ID:36KtfGAca
>>532
山田チキンカレー行ってみたかったからありがたい情報だ

別府もTANEとかNorary-Craryとか行ってみたい店あるし一泊するのもいいのかもなあ
0534カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92a8-rMFf)2020/02/13(木) 21:45:03.93ID:RiNMUF/N0
>>533
TANEは良かったよ。
別府行くなら「とりっぷきっぷ別府・ゆふいん」使うのがお得かも。
0535カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/13(木) 21:55:30.49ID:wLTRNTvo0
俺が一番行きたいのはアフジャレストランだ。
インド人女性が作るベジの家庭料理ぽいのを行こうと思えば行ける距離の場所で食べられるのはありがてえ。
いつまで営業されてるかもわからんから早く行きてえ。
おまいらも行ってくれ。
0536カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/14(金) 07:27:14.95ID:tXXfdV/T0
周船寺のスープカレーニセコさんって、いつの間にかカレーやめて居酒屋ニセコになってたのね。
そんで2月2日〜22日限定でスープカレー復活してるって。

全然そんな情報も伝わってこないね。SNSも個人アカウントしか無いみたいだし。

スプーンソングもほぼスープカレーだし、過去にスープカレーブームみたいなのがちょっとあったんかな?
0537カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/14(金) 07:33:35.61ID:tXXfdV/T0
黒猫屋珈琲店のカツカレー
写真で見ても玉ねぎたっぷりなのがわかる優しい感じでよさげな雰囲気
0538カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/14(金) 08:05:07.22ID:tXXfdV/T0
東那珂の博多餃子工房 たね屋
餃子屋さんでランチにカレーがあって、カレーに餃子のトッピング。おもしろいね。
ルーカレーぽくない見た目だからスパイスから作ってんのかな。
お店の外観はカフェみたいだ。
お店の人が元パティシエで餃子の皮使ったスイーツもあるって。。
おもしろい。


西中洲の酒膳亭 松の木
ランチでスパイスカレー出されてたのをやめてたのをまた出してるって。
牛すじカレーらしいけど写真見ると本格的にスパイスから作られてそうやね。

こういうの含めたらもう把握できないくらいたくさんお店あるな。

桜坂の ごはんや とんちゃん というところもスパイスカレーがあるらしい。
0539カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/14(金) 08:11:43.15ID:tXXfdV/T0
>>534
別府での移動の足も手に入るわけか。
レンタサイクルでもあれば充分な気はするけどな。。
0540カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac3-Sqmo)2020/02/14(金) 08:15:49.31ID:VFlZB2rya
>>539
山田チキンカレーは平日の火水木18時〜20時30分なんだね
土日もやってるのかと思ってた
ハードルが高すぎる
0541カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac3-Sqmo)2020/02/14(金) 08:17:02.09ID:VFlZB2rya
>>540
間違った、インドカリー山本だった
0542カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92a8-rMFf)2020/02/14(金) 19:30:10.88ID:Fdi86oxA0
>>539
別府駅周辺だけならいいけど、そこ外れると坂多くて自転車だと足が死ぬよw
本坊主から岡本屋売店に行くコースなんか坂通り越して山登りだし。
0543カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/14(金) 19:43:52.14ID:tXXfdV/T0
用があるのは、というか、カレー屋さんがあるのは海辺ばっかだから大丈夫そうじゃない?
0544カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/14(金) 19:54:26.70ID:tXXfdV/T0
その道もストリートビューで見ると途中までは綺麗な道だしチャリで登るのも楽しそうだけどね。
電アシ付きのチャリならなおいいだろうけど。
0545カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1eed-ahI9)2020/02/14(金) 23:23:09.84ID:F5bYdPh80
>>495
普通サイズで1000円だってさ。
1000円をお客さんから一品で頂くのは作り手からしたらかなり勇気のいる事だけど、
関わっている3人のこれまでの活動経緯と状況からしてリスペクトできないし、1000円は飲食業を理解してない証拠。福岡の客舐めてるわ。
0546カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/15(土) 17:20:09.61ID:okla+6Dw0
まあ確かに、お店だと、ドリンクとかサラダとかミニデザートとかついてもよさそうな値段ではある。
しかし色々食べ歩いて感覚がマヒしてしまったのか1000円で特に高いとは思わん
もう一つのオオバカの方はちょっと高いなと思ったけど。

前にも同じこと言ったかもしれんけど、コミケの同人誌がジャンプのコミックより高いようなもんじゃないの?
そのかわり「めし」じゃなくて「趣味の食べ歩きの対象」だから、リピート獲得は難しいかもね
0547カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/15(土) 17:22:32.84ID:okla+6Dw0
キャンチョメさんの店舗、今日オープンか。早いなあ。
0548カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/15(土) 20:10:28.83ID:okla+6Dw0
移転しても人気変わらずって感じやな
予約でほぼ完売か
0549カレーなる名無しさん (ワッチョイ 73ed-Sqmo)2020/02/16(日) 00:54:23.50ID:8xFSZ4Xr0
黒崎でネパール人がやってるスパイシーキッチンゴルカに行ってきた
ダルバートタルカリ食べた。ダルも美味しいマトンカレーも臭みなくて美味しく食べれた
ダルとライスはおかわり自由なのいいね
お客さんにネパール人っぽい人もいたからほぼ現地の味に近いのかな
北九州方面では貴重はお店だ
0550カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 05:41:10.49ID:Uw/RtTl70
一人でされとるお店なんやっけ?
予約すればバスマティに変更可ってとこがいいよね
0551カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 07:15:08.67ID:Uw/RtTl70
>>534
え。ちょっと待って。今料金調べたら、とりっぷきっぷと、普通の往復乗車券、値段が一緒じゃん。
なにこれ。。むしろ普通の乗車券売りつけるのが詐欺ってレベルじゃん(混乱
0552カレーなる名無しさん (ワントンキン MM42-ib8/)2020/02/16(日) 09:35:39.53ID:mqslKp2QM
ネットきっぷの値段がアホみたいに安いしそんなもんやろ
0553カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 11:27:32.12ID:Uw/RtTl70
・片道ずつまともに買った場合 3250円 往復なら6500円
・片道ずつネットで買った場合 2950円 往復なら5900円
・窓口で買える往復券 5760円
・とりっぷきっぷ別府・ゆふいん 往復の高速バス+2日間現地のバス乗り放題で5760円
・窓口で買える片道×4の回数券とよのくにきっぷ 8360円(往復換算4180円
・ネットで買える片道×4の回数券 8160円(往復換算4080円)

ネットで買ううまみはあまりないな
0554カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 11:40:17.31ID:Uw/RtTl70
WEB回数券はハイウェイバスドットコムの独自サービスだから、スマホから予約の変更などの手続きが出来る代わりに
予約の変更とかの受け付けがスマホからしかできなくなるんじゃないか?
そこらへんの利便性がどっちに分があるかだな
0555カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6f-Sqmo)2020/02/16(日) 12:38:26.06ID:Qtd9Fapga
>>550
ポカラ出身のシェフとオーナーさんの2人体制でやられてた
0556カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 13:05:05.90ID:Uw/RtTl70
それはちょっと安心だな
0557カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6f-Sqmo)2020/02/16(日) 16:52:31.91ID:8QcpJvC9a
そういえばTANE
2/29と3/1に宮若市でやるみたいね
要予約でベジ3000円ノンベジ+500円
とちょっとお高め
特別なのやるのかな
0558カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 17:17:36.71ID:Uw/RtTl70
福岡県内なのか。リンク踏んでなかったからわからなかった。
芸術家の人の個展の入場料込みってことなのかな?
そのへんはっきり書いてほしいような。料理出ない日も個展はやってるみたいだし。

そもそも場所が不便すぎるな。バスで行けるみたいだけど。
0559カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 18:47:44.75ID:Uw/RtTl70
106ベイサイドのストーリーズ誰が撮影したんだろ。
道順の案内のはずだけど目印になるものを撮りたいのかずっと店の反対の方ばかり映してて
突然入口が写るからわかりづらい。人が写るのを避けたのかな?
0560カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 19:42:32.73ID:Uw/RtTl70
キャンチョメさん昼に単品で出す思いつきおもしろいと思うが
偏って売れた場合に面倒くさいことにならないだろうか?
0561カレーなる名無しさん (ワントンキン MM42-ib8/)2020/02/16(日) 21:09:56.36ID:mqslKp2QM
大分ソニック、早割2550円〜やで
0562カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)2020/02/16(日) 22:25:50.85ID:Uw/RtTl70
時間は高速バスと同じくらいで、3日前までに予約で往復5100円かー。
計画性のある人はよさそうやね。
0563カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-XcQn)2020/02/16(日) 23:27:34.67ID:5vZqfY/e0
>>532
自演乙、ここは福岡のカレーを語るところ
他所でやれ
0564カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92a8-rMFf)2020/02/17(月) 00:45:22.16ID:qOXTdGN40
>>529
一応店はオープンしたけどカレーのテイクアウトがまだ準備中。
プレオープンのメニューはラムキーマ。←インスタより
0565カレーなる名無しさん (ワッチョイ 73ed-N/HY)2020/02/17(月) 06:01:58.93ID:e9NqfDMh0
>>562
直前まで変更可能だし
乗らなければ3ヶ月先まで先伸ばしも可能
0566カレーなる名無しさん (スフッ Sd32-0mPC)2020/02/17(月) 16:18:22.10ID:DzNgBn1Ud
>>559
今年の年明け直後ぐらいに
ベイサイドプレイスの中をリュック背負って360°カメラ持った
グーグルクルー3人で撮影してたのを見たな
0567カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6f-zyFh)2020/02/18(火) 16:24:50.52ID:JFSvDac9a
ガネーシャ 、今週の金曜日1日限定でミールスを400円で提供
100食
行きたいけど、間に合わないだろうなあ
0568カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92a8-rMFf)2020/02/18(火) 21:13:04.06ID:WbXh0Wfo0
博多駅前のイベント詳細貼っとく
https://fmfukuoka.co.jp/spicy/

久留米に行けない人はワイワイカレー食べるチャンス。
エメラダは5日間出るって言ってからその間綱場の店は休みやね。
0569カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/19(水) 20:15:42.95ID:KMm8v3Zn0
>>568
なんかわかりにくいよね
0570カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/19(水) 20:24:33.83ID:KMm8v3Zn0
>>567
ガネーシャって普段ミールスやってたっけ?
値段普通でいいからまたやらないかな
0571カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffa8-vZR4)2020/02/19(水) 20:46:46.95ID:7drJcktd0
>>569
あ、ワイワイカレーは26、27がイベントって書いてあったから出店は二日間だけみたい。
0572カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/19(水) 21:09:28.22ID:KMm8v3Zn0
どっちかというとワイワイよりアジトの方が普段行くの難しい
平日夜遅めの大橋だからな
0573カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa47-lfnB)2020/02/19(水) 22:56:10.16ID:I+PeO2W9a
>>570
普段ミールスやらないよ
食市食座って旦過市場のイベント用の
特別メニュー
0574カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/20(木) 08:04:11.29ID:4oEzNWaE0
どっちかというと北インド系なのかな?
北インドっぽいターリーやってくれてもおもしろいな
0575カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffa8-vZR4)2020/02/20(木) 21:15:13.85ID:B8Pk7E780
博多駅前のイベント、まだ今のところ中止にはなってないみたいやね。
0576カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/20(木) 23:43:25.49ID:4oEzNWaE0
あー。COVID-19の影響か。あり得ない話じゃないな。
0577カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7d-Nz9x)2020/02/21(金) 00:59:08.85ID:hSd9o36/0
武漢からの帰国者が700人もいるのに、インドで新型肺炎患者がいないのは、カレー食ってるからだという噂が…

https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200213016/
0578カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7d-Nz9x)2020/02/21(金) 03:24:05.48ID:hSd9o36/0
NHK福岡発 ドラマ 「となりのマサラ」
https://www.nhk.or.jp/fukuoka/drama/masala/
0579カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-A6HL)2020/02/21(金) 10:32:23.42ID:X9iBcnp/a
>>578
マイティガルが映るらしい
0580カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM7f-o94F)2020/02/21(金) 18:47:52.43ID:sSzCEPMwM
食市食座のガネーシャ間に合わんかった
0581カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffa8-vZR4)2020/02/21(金) 18:52:42.13ID:yj0xYKzx0
>>568
やっぱり中止になりました。
エメラダさんががっかりしてたのでカレー食べに行くか…
0582カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3ed-lfnB)2020/02/21(金) 21:06:28.73ID:x/ZCVJ+90
>>580
100食出し持ち帰りだから
厳しかったか...どんまい
0583カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffa8-vZR4)2020/02/22(土) 00:43:01.87ID:KoulY1op0
>>578
マサラキッチンが応援(便乗)してたから公式サイト見に行ったら、天神クマリの店長がノリノリ
でコントやってる動画があったわw

しかし、このタイトル見るとどうしても「となりのトトロ」のメロディで歌ってしまう。
0584カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/23(日) 13:55:03.87ID:KpsyZf//0
場所はなんとなくクマリっぽいなと思ったけど、しっかり演技してるから出演はタレントさんかと思った。
店長さんなのか。
0585カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/23(日) 22:09:38.33ID:KpsyZf//0
ハイダルのビリヤニおいしそ〜。手食の会以外でも出してくれないかな。
0586カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/25(火) 09:35:54.77ID:eaqB9YE00
めっちゃ久しぶりに筥崎荘々のクラフトコーラ飲んだら、あれ?ジンジャーエールだな。って思った。
レシピ変わったのかスパイスのロットの違いみたいなやつか。
ジンジャーエールにシナモン足したらコーラっぽくなるのかな?
0587カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-lfnB)2020/02/25(火) 11:47:43.59ID:Ut0aQ6Wqa
元々、ジンジャーエールっぽい味してたと思うけどな
一回しか飲んでないから基準はわからないけど
0588カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/25(火) 12:07:08.46ID:eaqB9YE00
SAKIさんいた時といなくなってからでやっぱ影響あるんかねないんかね
もともとどれくらい関与してたのかもわからんしな

とりあえずカレーは辛くなったみたいだけど
それならそれでオリジナルの辛味ペーストとかあってもいいんじゃないかとか
0589カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-IdAT)2020/02/25(火) 12:07:39.67ID:eaqB9YE00
×辛くなった
〇辛くなくなった

全く逆のこと書きよるw
0590カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/26(水) 18:44:15.87ID:fv6f1SIy0
おおすごい。全国区の記事でダメヤのレトルトが紹介されてる。
https://srdk.rakuten.jp/entry/2020/02/26/103000
0591カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-hBt2)2020/02/27(木) 08:31:58.00ID:wgTRnTkja
最近の「スパイスカレー」って1000円超えの店多いよね。1300円以上もゴロゴロしてる。ランチで1000円軽く超えるところに毎日のように行こうという気にならないな。
0592カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fee-kVRr)2020/02/27(木) 14:19:48.94ID:uYNptPJ40
スーパーとか行っても食料品の値段上がってるもん。小さな店はしょうがないと思うわ。
昔からやってるとこは値上げしにくいだろうけどね。
0593カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/27(木) 19:10:42.33ID:4r8CZRyE0
高い代わりにおかずの種類を増やしたりしているところが多いね
ユスフザイも値上げしたし出来れば何品か頼んでほしいみたいだし
こう考えるとダルバート650円はありがたいよな
やっぱ申し訳なくてモモとかも一緒に頼むことあるけど
0594カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-hBt2)2020/02/27(木) 19:44:01.13ID:yxKC/Vp2a
ううむ…なんというか、福岡だったら750円から850円も出せばおかわりもできて立派な定食やランチは普通に食べれるからさ。ラーメンだったらやはり替え玉2回しても700円で収まる店はザラだし。
1300円の中途半端に高いカレー食うなら、1500円出してフレンチのコース食べれるからね。
千円を超えるスパイスカレーの立ち位置は選択肢として微妙なんよ。
0595カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/27(木) 19:45:24.02ID:4r8CZRyE0
スレ的にはあれだが、おすすめランチの一覧とかあったらこそっと教えてほしいわw
0596カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/27(木) 19:54:10.98ID:4r8CZRyE0
1000円行かんとこってどこがあるかね
ガラム、ティキ、バンヤンとかのわりとシンプルなカレーライス形式を出してるとこは
メニューによっては1000円以下か
0597カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/27(木) 20:27:08.36ID:4r8CZRyE0
長崎のマドゥパニも価格抑えて渋い感じだな
0598カレーなる名無しさん (ワントンキン MM3a-J0ca)2020/02/28(金) 12:16:02.64ID:2H0OrImlM
ゆらゆらのランチ一番安くて750円や
0599カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4aa8-8VN3)2020/02/28(金) 19:29:12.55ID:d11Up9eW0
マルハバからの大事なお知らせ…
3月2日から一ヶ月間テイクアウトのみになります。

料理なしよりはマシか
0600カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/28(金) 22:48:17.80ID:C24GNg6N0
ゆらゆらランチけっこう長い期間やめてたよね
安すぎたから続けるの無理になったのかと思ってたけど復活して驚いた
0601カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/28(金) 22:50:11.05ID:C24GNg6N0
ムスリムの人達って消毒用のアルコールはOKなんだろうか。
もしダメだとするとたいへんだよねえ。
0602カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca7d-DFeu)2020/02/28(金) 23:25:24.45ID:tOFvEj040
「となりのマサラ」が録画中止になってた…
やっぱ安物のTVはダメだ!!!!
0603カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/29(土) 06:55:53.02ID:p79K47YW0
そんなことあるの?放送時間の変更とかあった?HDDの残り容量少なかった?
不安になって自分の見てみたらちゃんと録画されてた。
古いの自動で消されてくから録画してもほとんど見る前に消えていく。
0604カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca7d-DFeu)2020/02/29(土) 11:46:56.94ID:zXK2e13L0
>>603
32インチフルHDがどうしても欲しくてピクセラってマイナーな会社の買った。
http://www.pixela.co.jp/products/tv/vl100/
その結果がクソだった。
書き出すのも嫌になるくらい不具合が多い。

ちなみに今日と明日の同時間帯の予約録画が出来ない。
閏年の処理を誤ってるからw
サポセンもそれを認めたが「申し訳ございません」だけで、後はなーんにもしてくれない!
0605カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4aa8-8VN3)2020/02/29(土) 16:56:46.42ID:sf8cHKmC0
>>604
番組表機能オフでは使えんの?
最近テレビは見ないし録画もしないから、今時のテレビがどうなってるか全然わからん。
0606カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca7d-DFeu)2020/02/29(土) 17:33:55.16ID:zXK2e13L0
>>605
番組表機能オフって事は、チャンネルと日時指定での録画予約ってこと?
もちろんそれも試したが、2/29と3/1での、重なる時間帯での予約は出来なかった。

「4年後までにはファームウェアの修正してくれる?」
「わかりません」

…だって!
0607カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-t064)2020/02/29(土) 20:26:00.51ID:xKqMRTh7a
久しぶりにヘラ味屋寄ったら新メニューやるみたい
シーフードドライカレー、豆とマトンのカレー、チキンとビーツのカレー、スリランカビリヤニの4つ
スリランカ式のビリヤニってどんなのか気になる
0608カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/29(土) 20:52:22.68ID:p79K47YW0
ヘラ味屋は色んな事トライするからおもしろいねえ
0609カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f43-oL1e)2020/02/29(土) 21:09:27.01ID:StgXrCG40
うちは全録だから、最近そういうの全然気にしない。
0610カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ZhQ4)2020/02/29(土) 23:09:44.54ID:p79K47YW0
リッチでええのう。しかし全チャンネル24時間録画だとそれはそれで取捨選択とかたいへんそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています