トップページcurry
1002コメント364KB

福岡のカレーを語ろう6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/08/24(土) 10:51:57.29
前スレ
福岡のカレーを語ろう5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1549434560/

関連スレ
九州のカレー屋さんについて語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544005975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-P0k6)2019/08/24(土) 19:22:59.83ID:dKXJLsmf0
何だIDなしにしたのか?
0003カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-P0k6)2019/08/24(土) 19:23:19.62ID:dKXJLsmf0
お。ワッチョイつきか
0004カレーなる名無しさん (ワントンキン MM8a-1T9U)2019/08/24(土) 19:29:18.76ID:KoDBjIg5M
ナイス
連投老害あぼーんできる
0005カレーなる名無しさん (オッペケ Sr05-srbH)2019/08/25(日) 07:08:49.56ID:XklclGHSr
福岡を出て35年、もうナイルカレーはないのだろう?
0006カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa09-aIwI)2019/08/25(日) 08:16:59.51ID:aojlumQba
>>5
博多阪急の地下
0007カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a43-gQHD)2019/08/25(日) 13:50:56.87ID:VnEMgIwr0
>>5 益正
0008カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41a8-ByRw)2019/08/25(日) 14:49:06.21ID:IhAcO5GD0
>>5
業務スーパーにナイルのレトルト売ってたよ。
amazonや楽天にでも買える。
0009カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-P0k6)2019/08/26(月) 20:34:41.47ID:r7/OwTpx0
レトルトカレーのブランドとして、買い取られて復活した、という感じかな。
デパ地下に店舗もあり
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-P0k6)2019/08/26(月) 20:37:15.31ID:r7/OwTpx0
南区野間の「十割蕎麦の彦」って、いつの間にかカレー屋に業態変更してたのな。
今は「日本華麗 彦」らしい。

人気で客が殺到しすぎてたいへんそうだったからな。
年齢もあって体力的にキツい蕎麦をやめたということらしい。

とはいえ、自前の出汁とカレー粉から作る独自のカレーということで、ちょっとおもしろそう。
0011カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa09-kj9d)2019/08/26(月) 21:52:56.46ID:aI9wIt+ha
そういや佐賀の三瀬にも彦って蕎麦屋があった
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-P0k6)2019/08/26(月) 22:12:50.79ID:r7/OwTpx0
そこが野間に移転したんだよ
三瀬だと行きたくても行けないと思ってた人達が、わーって一気に行ったんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています