先客7名「こちらへどうぞ」とカウンターへ、ここまでは良かった
のだがセルフの水を取りにカウンターに向かいつつ、オーダーを
聞かれたので答えたら聞き取れなかったらしく「あん?なに?」と
急に乱暴な口調、「辛さは?」みたいな…まーたまにこういう店
あるよね、と思い、気を取り戻ししばしまつ。
何を食べたか覚えていようとメニューの写真を撮っていたが「あんま
写真取らないでね〜」とまた強い口調で。確かに断りなしに
写真した方も悪いが今回の来店動機は食べログ、雨の日など集客を
レビューに支えられているハズです。もし写真NGなら書いておいて頂きたい。
「ワンオペ」で忙しく心の余裕の無いのは分かるがそれは自身の
やり方なのだろうし、自己責任として、その中で最低限、客への配慮が
出来ないならバイトを雇えばいい。何となくバイトの定着率も悪く
ワンオペに行き着いた気もするが。
味への自信があの横柄な接客に繋がっているのだとしたら非常に残念だ。
食べには行きたいがまた同じ思いをしたくないのでもう2度と行けない
だろう。

舌うちは?