トップページcurry
1002コメント246KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その117【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2019/06/28(金) 01:43:04.65ID:H0VBYhXd
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その115【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1549769506/

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その116【総合】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553304224/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html


※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
0788カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 10:06:11.41ID:???
居心地居心地うるさいけどカレー屋でくつろいでるんじゃないよ
くつろぎたいなら喫茶店行けや
0789カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 10:42:13.35ID:???
レトルトのか?
ハインツの缶詰のか?
0790カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 10:42:51.00ID:???
>>787
事実ならまずいが関係ないし知らね
0791カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 11:53:36.43ID:???
床に落ちた食べ物って犬にやるじゃん?
0792カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 12:16:33.67ID:???
>>787
冷凍に賞味期限もクソもあるかよ
0793カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 14:26:13.79ID:QoE0rz/g
マンガやら置いてるし居心地は意識してるんだろう
0794カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 15:01:18.91ID:???
どこもフランチャイズだからか味にも差があるな
不味いとこはほんと不味い
0795カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 15:19:15.82ID:???
じゃあ鍋の味かねぇw
0796カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 15:53:39.50ID:???
水の関係とか?
0797カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 15:54:17.54ID:???
祖師ヶ谷大蔵店は美味しくなかった
西荻窪店はとても美味しかった
0798カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 15:55:14.65ID:???
水だな
鍋やシルバーを洗う水
あと乾燥させる空気
0799カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 16:00:46.10ID:???
コメを炊く水は?
0800カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 16:55:43.57ID:???
いですね
https://youtu.be/Ps4iMn_sOiU
0801カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 18:03:54.20ID:???
>>792
ココイチ冷凍カツ横流し事件でほとんどのものが「賞味期限切れだった」と報道されてたが?
アイスは賞味期限がないからそれと間違えてんのか?
0802カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 19:41:58.99ID:???
あほを相手にしてはダメですよ
0803カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 19:50:06.13ID:???
今日も上級管理職の食べ物食べてきた。美味しかったわー

https://i.imgur.com/aH1TYdx.jpg
0804カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 21:19:08.96ID:???
宗次氏おすすめの野菜ミックスビーフカレー2辛イカリングフライトッピングでも食ってくるか
0805カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 22:38:46.88ID:???
中国産のイカと野菜とかw
0806カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 04:58:55.06ID:???
>>792
冷凍食品や缶詰にも賞味期限はあるんだよ。と、マジレスしてみる。
冷凍してても緩やかに酸化していくんだよね。賞味期限は製造から一年だっけか?
0807カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 06:31:00.54ID:???
冷凍の賞味期限が1年だとしてどんなに長くても冷凍庫に保管しておくのは1ヶ月だろう
ほっといても客来るココイチのようなチェーン店で冷凍の賞味期限切らすとかありえん
0808カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 06:33:04.95ID:???
キモオタ向けアニメコラボやってるのにあんまキモオタさんは来店しないよな
0809カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 08:12:25.39ID:???
アニメコラボやるのはいいけど店内BGMはいつものジャズにしてほしい
アニソン聞かされながら食事するのは辛い
0810カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 08:21:36.94ID:???
冷めるとわかるけど結構油多いよね
0811カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 21:37:53.73ID:???
市販のカレールーだって3分の1は油なんだぞ
0812カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 22:09:43.44ID:???
油を米にかける食い物なんだな
0813カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 22:18:07.22ID:???
>>806
1年なんだ。
南極とかどうしてるんだろうか?
0814カレーなる名無しさん2019/08/31(土) 01:08:54.53ID:???
>>807
1ヶ月とか、相当回転がいい食材じゃないと。あまり出ない商品でもチビチビ生産するんでは効率悪いから、
まとめて生産して3〜6ヶ月分ぐらいは作るんじゃないかな。
倉庫で働いてたけど、回転のいい商品は賞味期限に余裕があった。賞味期限内でも、倉庫に寝かせとくと
コストが掛かっちゃうからね。不人気商品は、少数だけどちょくちょく賞味切れ出てたね。
例の賞味切れの大量のビーフカツは、生産管理のミスで作り過ぎた分だよ。
0815カレーなる名無しさん2019/08/31(土) 01:12:27.73ID:???
>>811
マジか?( ゚д゚) !!
0816カレーなる名無しさん2019/08/31(土) 02:31:46.85ID:???
前にパウチ冷凍持ち帰りで賞味期限1ヶ月というバイトさんの談を見た記憶がある
0817カレーなる名無しさん2019/08/31(土) 10:48:53.39ID:???
>>812
>>815
お前らなんか勘違いしてるようだが
カレールーでカレー作ったことないのか?
0818カレーなる名無しさん2019/08/31(土) 11:23:18.01ID:???
【乞食速報】
新規のメルカリのメルペイで即日1000p貰える!!
ポイントはiDとして色んな店舗で利用可能

https://i.imgur.com/HdN6CCx.jpg
https://i.imgur.com/PyAkDMN.jpg

うおおおお
0819カレーなる名無しさん2019/08/31(土) 15:51:59.68ID:EXggnyRA
漫画読んでる奴みたことないぜ。
0820カレーなる名無しさん2019/08/31(土) 15:56:39.88ID:???
服がカレー臭くなるから皆さっさと帰る
0821カレーなる名無しさん2019/08/31(土) 20:23:36.96ID:???
食べ終わっても満足感がないんだよな
0822カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 00:52:32.29ID:???
>>821
10皿いかないからじゃね?
0823カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 04:05:42.72ID:???
ガキだけど週2で食べてます!
入りやすいし旨いし正直好き
0824カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 04:19:02.98ID:???
>>817
どういう勘違いなんだ?家でカレー作って食べても、油っこく感じないのは乳化剤のせいなのか?
ググったら1/3が油というのは本当のようで、中でもパーム油は体に悪いみたいだ。
0825カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 04:21:08.27ID:???
>>823
ガキには出費が痛くないか?
いつもプレーンのカレー食ってるのか?
0826カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 07:08:52.81ID:???
カレーみたいな加工品に使われてるのは質の悪い油が多い
あとやっぱりパーム油は水素添加でトランス脂肪酸たっぷりなのが・・・
0827カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 11:43:42.57ID:???
毎日6時間筋トレして30 km走ってりゃ問題ない。
0828カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 12:44:15.94ID:???
ニートは時間が余ってていいなぁ
0829カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 13:50:13.40ID:???
それで生活できるなら、ニートの勝ち。
0830カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 13:56:29.18ID:???
まあ他人のために1秒でも人生の時間を使わないといけないやつは負け組だよな
0831カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 14:27:07.16ID:???
沖縄や本州の米軍基地近くのココイチで
外国人は現金で払ってるのかな?クレジットカードで
払ってるのかな?一部米ドルも使える店舗もあるらしいけど。Youtube見たら日本円現金で律儀に払ってた。
0832カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 14:28:37.57ID:???
現金でちまちま払うのはテロだよね。
並んでる人間の貴重な時間を奪うテロ。
0833カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 14:29:06.50ID:???
現金のやつは倍額払うべき
0834カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 15:11:47.40ID:???
>>827
仕事しろよw
0835カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 16:55:19.96ID:???
>>824
カレールーの3分の1は油である
すなわちカレーの3分の1は油である
油かけて食ってるようなもんだな
0836カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 23:02:42.03ID:mvHpx19l
CoCo壱は
ポークソース
ごはん200g
甘口
3甘
タルタル、チーズ、エビカツ トッピング

毎回この組み合わせを注文してるわ
是非食べてみて!

https://i.imgur.com/vkoUmI5.jpg
https://i.imgur.com/ywGFJnd.jpg
https://i.imgur.com/Xui2AVh.jpg
https://i.imgur.com/ztzUnL7.jpg
https://i.imgur.com/nulEHD1.jpg
https://i.imgur.com/PnX08lx.jpg
https://i.imgur.com/06FCimj.jpg
0837カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 23:17:22.32ID:???
ココイチの電子マネー端末は店員さんがレジのボタン押して起動するまで反応が遅いよな。
0838カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 23:25:03.38ID:???
3甘なんてあるのか
甘の場合は何入れるの?
0839カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 23:38:06.03ID:???
>>836
ヤダ
0840カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 23:39:53.11ID:???
>>836
デブ?
0841カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 02:05:21.55ID:???
>>836
エビカツって言うなればエビのナゲットだからな
要するにエビの屑肉の寄せ集め
ココイチにエビカツがあってエビフライカレーが無いのはそういうこと
タルタルも卵はブラジル産混入
玉ねぎは中国産

普段マックとか食ってるヤツのオススメなのかな?
0842カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 05:13:23.61ID:???
>>835
お前の家では、カレールー溶かしただけのカレーソースを御飯にかけてるのかwww
0843カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 09:29:52.42ID:???
カルピスも原液で飲みます
0844カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 10:48:25.45ID:9rCjbrFB
すげーCoCo壱CMやりだした。相当に儲かってるんだな。
0845カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 10:55:45.39ID:???
夏が終わると売り上げが落ちるからな
0846カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 11:39:17.16ID:???
まあ子供が夏休みの間は毎日3食ココイチだもんな。
0847カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 11:46:28.00ID:???
ココイチは確か営業利益が4億マイナスだったから必死
0848カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 11:51:36.91ID:???
国内が頭打ちでインドに出店するとかトチ狂ったこと言ってるもんな
0849カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 15:25:25.81ID:???
よくカレー味のうんこってあるけど
そんなもの作れないだろ・・・
0850カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 17:21:38.57ID:???
うんこの話の流れでCoCo壱番屋を出すなよ
0851カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 18:35:54.59ID:???
CoCo壱最強
0852カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 19:05:01.46ID:N8V1+0Xr
ハンバーグ小さすぎるんだよ。けちるなよココイチ。ハンバーグでかくしろ!
0853カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 19:41:34.37ID:???
>>852
20個トップしない派?
0854カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 19:52:24.57ID:???
>>844
「お母さんのカレーより美味し〜い」だっけ?
ココイチより不味いカレー作るとか、どれだけ料理下手なんだよw
0855カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 20:05:37.42ID:???
ココイチのハンバーグは食ったことが無いので何とも言えんけど
デカくてツナギばっかりのハンバーグと小さくて本物の肉のハンバーグと
ココイチの客ならどっちを選ぶんだろうな
0856カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 20:12:33.27ID:???
ココイチマニアは、魚肉で作ったシューマイを美味しい美味しい言って食ってそうw
0857カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 21:06:16.86ID:???
>>854
お前打ちのカーチャンなめんなよ?
0858カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 21:12:33.93ID:ZoyAEbZx
>>842
いや待て、ご飯無しでルーだけ食べているのでは?
0859カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 22:13:15.76ID:???
>>855
ココイチはつなぎだらけの小さいハンバーグだからな
ココイチのトッピングのしょぼさは異常
0860カレーなる名無しさん2019/09/03(火) 00:08:12.41ID:???
富良野でソーセージカレー食べたらソーセージがでかいので食べ応えがある。富良野にはココイチはないけど、ご当地グルメで富良野カレーは有名。
特に有名なのは唯我独尊。デパートの北海道フェアーでも出店してくる。
0861カレーなる名無しさん2019/09/03(火) 00:58:03.05ID:???
と・・・富良野
0862カレーなる名無しさん2019/09/03(火) 01:16:13.77ID:???
なにが悲しくて北海道くんだりまで行って野球場で売ってそうなソーセージカレーみたいなもの食わなきゃならんのだ
北海道と言えば海の幸とジンギスカンと花畑牧場でしょ
0863カレーなる名無しさん2019/09/03(火) 01:55:48.48ID:???
生ラム、蝦夷バフンウニ、札幌二郎、CoCo壱番屋、だな
0864カレーなる名無しさん2019/09/03(火) 08:51:15.60ID:???
正直そんなにソーセージうまいならカレー以外で食べたいな
カレー自体もソーセージに合うように考えてしっかり作られてるなら食べてみたいけど
0865カレーなる名無しさん2019/09/03(火) 09:15:04.83ID:???
サッポロクラシックとソーセージだな
カレーは要らん
0866カレーなる名無しさん2019/09/03(火) 13:50:13.36ID:???
>>862
ソーセージカレー、こういうのもあるのか
球場で裸になる回だな
0867カレーなる名無しさん2019/09/03(火) 18:31:09.22ID:???
キャッシュレス決済事業で現金客減るといいね。
0868カレーなる名無しさん2019/09/03(火) 20:54:22.04ID:1OkP6wMb
>>839
クセになるよ!
>>840
デブ!よくわかったね
>>841
呼び名はどっちでもいいかなぁ、、
>>838
はちみつとか果物の甘さとかじゃないかな
0869カレーなる名無しさん2019/09/03(火) 21:05:22.13ID:1OkP6wMb
みんなで神トッピングを試そう!

CoCo壱は
ポークソース
ごはん200g
甘口
3甘
タルタル、チーズ、エビカツ トッピング

毎回この組み合わせを注文してるわ
是非食べてみて!

https://i.imgur.com/vkoUmI5.jpg
https://i.imgur.com/ywGFJnd.jpg
https://i.imgur.com/Xui2AVh.jpg
https://i.imgur.com/ztzUnL7.jpg
https://i.imgur.com/nulEHD1.jpg
https://i.imgur.com/PnX08lx.jpg
https://i.imgur.com/06FCimj.jpg
0870カレーなる名無しさん2019/09/03(火) 22:53:50.28ID:???
じゃあお前のあだ名はデブ活おじさんね
0871カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 01:47:25.54ID:???
>>869
10辛でライス2000ならありうるが、200って胃がんで胃を全摘したとかか?
0872カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 08:10:57.64ID:YVBNCNTt
>>870
うん!
>>871
おかずとごはんのバランスかな
1:1じゃないとね
0873カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 08:25:03.67ID:???
>>872
え?
貧乏なの?
普通、食事というと、おかず30品にライスだよ。
0874カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 08:31:45.65ID:???
>>869
ポークソースの時点で試す気は起きない。
0875カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 08:46:07.71ID:???
ポークソースはチキンと夏野菜カレーだけだな。
でも、この前食べたらモロにポークソースの味がしてガッカリした。
チキンエキスの配合が違ったんだろうか?
0876カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 08:46:46.83ID:???
神トッピングもNGにぶっこんどいたわw
0877カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 08:50:24.48ID:???
>>875
おれは夏チキンもビーフだ。
しかも夏チキンをトリプルトッピング。
さらにチキンにこみもトリプル。
0878カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 09:38:42.52ID:???
夏野菜って言っても旬じゃない時期に採れた冷凍物の中国産だけどな
0879カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 11:11:35.61ID:amGolhx/
ハンバーグ小さいからいつも4つたのむぜ。

ものすげー高いカレーになるわ。
0880カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 11:31:59.92ID:???
ロイホ行けるじゃん
0881カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 12:28:42.49ID:qtHmv885
スパイシーチキン野菜カレーは専門店nも負けない味 さすがハウス パンマハやエチオピアに行かなくても済む
0882カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 16:17:55.77ID:rfcZkx8W
10辛食べてクソしたらケツいてぇーや。
0883カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 17:25:46.77ID:???
ここのハンバーグってスーパーでうってる透明の真空パックの不味いやつと変わらんよなぁ
0884カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 22:10:34.95ID:???
ハンバーグは特に酷いよな。あれは牛肉入ってないんじゃないか?
カレーソースに浸すからわざと淡白な味にしてるとも考えられるが、あれはちょっとなぁ。
0885カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 22:27:10.57ID:???
ココイチのトッピングは全部クソ
これは定説です
0886カレーなる名無しさん2019/09/05(木) 07:51:48.93ID:UfogISbl
カレーがウンコでトッピングはクソ?
もう訳わかんない
0887カレーなる名無しさん2019/09/05(木) 12:15:35.42ID:TUTmKaB5
ほんとなにもかも不味いよなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています