トップページcurry
1002コメント246KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その117【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2019/06/28(金) 01:43:04.65ID:H0VBYhXd
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その115【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1549769506/

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その116【総合】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553304224/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html


※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
0637カレーなる名無しさん2019/08/19(月) 13:59:23.16ID:fIPZIMr1
ここのカレーが美味いなんて、ただの味覚音痴だろ。
0638カレーなる名無しさん2019/08/19(月) 14:01:34.95ID:???
誰得情報だよ
0639カレーなる名無しさん2019/08/19(月) 15:49:56.85ID:???
>>636
出されたものは残さず食べないと
とび辛スパイスも空にしないと
0640カレーなる名無しさん2019/08/19(月) 16:09:30.01ID:???
>>627
迷ってるなら去るのはわかるわ。大事なポイントは水置いて1秒なw
0641カレーなる名無しさん2019/08/19(月) 20:28:07.11ID:???
劣化してからはココイチは年1回くらいしか行ってない
0642カレーなる名無しさん2019/08/19(月) 21:13:31.70ID:???
>>619
おきまりの頃伺います

あるあるwww


そして、決まっても(どうやって知り得るかは知らんけど)来ない。
0643カレーなる名無しさん2019/08/19(月) 22:37:02.74ID:???
ニュータイプじゃないのか
0644カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 00:33:57.35ID:???
ココイチにも美味しかった時期があったのかー。
ビーフソースは、そこそこ旨いと思う。
0645カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 02:34:20.69ID:???
>>642
いつまでもメニュー広げてると来ない、メニューをたたむと来るぞ
それでも来ない場合店員にアイコンタクト
0646カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 10:22:52.96ID:???
ブザー押せよ
0647カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 11:41:48.81ID:???
ブザーは鳴らすもの
0648カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 14:58:55.63ID:u2A8hPiE
福神漬け5箱食べるわ!食べ放題だからね!
0649カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 15:13:49.11ID:???
そういうことをしていると卓上の福神漬けが撤去されてカレーに最初からちょろっとのってくる
もしくは有料化、みたいなことになるから勘弁願いたい
0650カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 15:48:53.85ID:???
福神漬け食う余裕あったら、もう1皿カレーを食うわ。
無料のもんで腹ふくらませるのもったいない。
0651カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 15:52:17.25ID:???
福神漬けたくさん食うやつは間違いなく貧乏性
福神漬けは中国産だし塩分とりすぎだしで体悪くする
0652カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 15:55:48.00ID:???
お前らのホームもランチタイム味噌汁サービスやってんの?
0653カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 16:11:43.14ID:???
カレーにはらっきょうかキャベツのピクルスだろ。
韓東人は福神漬けみたいだな。
0654カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 17:04:45.94ID:u2A8hPiE
福神漬け10箱食うべ!食べ放題だから無敵。
カレー不味いから、コーヒーと福神漬けだけで帰る。
0655カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 17:38:09.79ID:???
そういえばらっきょうは30円だったかな。頼んだことない。
0656カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 17:43:27.76ID:???
自分は福神漬け嫌いだから、らっきょうの注文はMUST
0657カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 18:08:45.56ID:???
福神漬けと生ビール20杯だけで帰る客はよくいるな
0658カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 20:18:53.87ID:H5vOuLnS
福神漬け20箱と生ビール10杯でORZ!コスパ最強。生ビール代金しかかかってない。
0659カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 21:30:01.15ID:H5vOuLnS
うーココイチなう。福神漬け15巻と生ビール15杯目!
0660カレーなる名無しさん2019/08/20(火) 22:03:12.03ID:H5vOuLnS
やべービール20巻目、福神漬け15缶いったわ。コスパ最強。福神漬けはカレー食べなくても食える。
0661カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 02:48:21.57ID:???
つまらん、クソつまらん。やり直し
0662カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 06:44:20.99ID:???
カレー来てかららっきょう頼むと半分なくるまで来ない
0663カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 11:44:33.81ID:M5P/38K/
ハウスの子会社なので
固形ルーの味がする
0664カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 12:50:03.92ID:???
極おじ、暑さでますます頭が沸いて来たか?
0665カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 13:14:53.97ID:???
ココイチのルーって販売してくれないかな
家で作ってもココイチの味にならないんだよな…
0666カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 13:46:15.51ID:???
やはりCoCo壱最高だわ
0667カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 16:26:03.72ID:IpV0CWol
今日も昼は福神漬け10箱にアイスコーヒー!!これが昼ご飯だい。
0668カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 17:18:45.89ID:???
>>665
鍋持ってけばルー?だけテイクアウトできるし
ジャワカレーがだいたい同じ味
0669カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 18:58:03.24ID:???
>>668
なるほど
県内に店舗数が少なくて、ちょっと遠いんで鍋ココイチは難しいけど、ジャワオンリーで作ってみるよ
ウチのカレーはジャワの中辛でも辛過ぎるという理由で、バーモントの中辛とジャワの中辛が2対1くらいでミックスされてるんよね
改めて調べたら、俺が住む県が一番店舗数が少ない気がしてきた
四国や山陰も少ないだろうと思ったけど、それでも俺の県より多かったわ
沖縄なんて14店舗もあってビックリした
0670カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 19:02:31.31ID:???
お前はルウスレから出てくんなよ
巣に帰れ
0671カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 19:34:28.38ID:???
ベジタリアンカレー食べた
最初はちょっと油が少ないと思ったが、すんなり食べられた
だが毎日食べたいかと言われるとちょっと薄い感じ
0672カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 19:45:21.98ID:???
米の代わりにカリフラワーのやつ、一口だけ試食してみたいなあ
普通サイズのやつ注文しても口に合わなくて丸々残しちゃったらもったいないし
0673カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 19:52:31.90ID:???
>>668
え?ジャワカレーと同じ味?マジ?ビーフのほう?
0674カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 20:22:13.72ID:???
マジだよマジマジ
だまされたと思ってやってみな
0675カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 20:25:58.91ID:???
喫茶店としてカレー出してた時に使ってたカレールーがジャワカレーだったんだっけ?
0676カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 21:05:30.38ID:IoNG69KX
夜もココイチ 福神漬け10箱にビール4杯。コスパ最強。これまじなんだけどね。
酒呑むと福神漬け食いたくなる。
0677カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 21:09:29.74ID:???
缶だろ嘘つき糞ハゲ
0678カレーなる名無しさん2019/08/21(水) 21:33:40.50ID:???
相手されると喜びます
0679カレーなる名無しさん2019/08/22(木) 02:41:23.42ID:???
>>669
冷凍もあるよ
通販もある(送料かかるけど)
0680カレーなる名無しさん2019/08/22(木) 08:12:26.59ID:???
>>665
通販か、店にレトルト売ってるじゃん。
それ買うなら、コンビニの300円以上レトルト買った方が良いかも?だけど。
0681カレーなる名無しさん2019/08/22(木) 09:50:02.80ID:???
らっきょうは毎回頼むは
最初に持ってきてもらう、疲れた時の酢の物は気持ちいい

家でカレー作るときはらっきょうと辛味小袋をテイクアウトしてる
0682カレーなる名無しさん2019/08/22(木) 09:55:10.40ID:???
とび辛スパイス使えるよね
辛い系スナック菓子の袋に投入してシャカシャカ
フライドポテト
おすすめ
0683カレーなる名無しさん2019/08/22(木) 11:15:02.24ID:5bxl+N9u
昼飯はもっぱら福神漬けだ。、
0684カレーなる名無しさん2019/08/22(木) 11:46:36.36ID:???
ほら相手したから同じことしか言わなくなった
0685カレーなる名無しさん2019/08/22(木) 12:42:26.31ID:5bxl+N9u
福神漬けうまいうまい。今日は8缶食うべ。カレーは頼まない。
0686カレーなる名無しさん2019/08/22(木) 14:12:05.76ID:5bxl+N9u
この店はカレーを食べに行く店出ない。
福神漬けを食べに行く店だよ。
0687カレーなる名無しさん2019/08/22(木) 16:00:11.26ID:qxfulxJ/
さぁ皆さんでここの福神漬けくいつくりまくりましょう!
0688カレーなる名無しさん2019/08/22(木) 17:45:35.18ID:5bxl+N9u
さてと、夜もCoCo壱で福神漬けでビール!
0689カレーなる名無しさん2019/08/22(木) 18:58:12.56ID:Y63hA0Uv
オラも福神漬けイート中だわw
0690カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 07:35:34.89ID:???
いいなあ。福神漬け
0691カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 08:41:28.79ID:???
福神漬けはあの色がちょっと、、、
0692カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 08:44:18.03ID:???
赤い色? それともココイチの福神漬けの色?
0693カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 09:15:34.67ID:???
20年前に辛さ10倍にした時は胡椒の比率が多すぎてアンバランスな味だったけど今の10倍はバランスがよくなってる。
0694カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 09:31:06.73ID:???
>>693
0に何かけても0だよ
0695カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 13:24:33.90ID:???
豚しゃぶカレーは我が家のカレーと味似ててハマってる
0696カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 13:58:04.84ID:TO3A3K5W
今日も福神漬けを食いに行く!
0697カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 15:16:51.06ID:???
>>692
赤いのは好きなんだけどココイチのには違和感があるわ
0698カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 17:24:27.33ID:YcPfBCde
ハウスの子会社だからジャワカレーの
固形ルー使ってるの?
南の島ジャワー ジャワー
ハウスジャワカレー
0699カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 17:32:32.38ID:???
業務用のジャワだよ
これを具材が溶けるまで煮込んだスープとオリジナルスパイスであの味に仕上げてるんだな
家庭では真似のできない、ココイチ本来の姿が店のカレーにはある
0700カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 17:41:02.59ID:TO3A3K5W
バーモントカレーが1番うまいと思うよ。
0701カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 20:58:44.70ID:???
手仕込みカツカレーは、かつやより旨いな
0702カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 21:29:39.66ID:???
ガキの頃からSBのゴールデンカレーを食べて育ったからかココイチのカレーは何か違うんだよなぁ
0703カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 21:51:59.46ID:???
ココイチ、ジャワっぽくないと思うけどなあ
0704カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 22:56:44.13ID:???
>>701
そりゃ価格が1.5倍違うんだから
うまさが一緒だったらココイチおかしいだろw
0705カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 23:54:31.52ID:???
デニーズのチキンカレーが美味い
辛いけど
2辛ぐらいか
0706カレーなる名無しさん2019/08/23(金) 23:56:20.10ID:???
まじかカツはかつ屋に勝つのか
0707カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 00:33:01.78ID:???
久しぶりにビーフソースにしたらシナモンきつくて残してしまった
0708カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 01:16:02.55ID:???
嘘松
0709カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 01:38:59.18ID:???
手仕込シリーズは以前よりカツのボリューム少なくなってないか?
0710カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 04:09:34.45ID:???
>>699
全然違うよ?ワロタ
0711カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 06:51:59.39ID:OdQgBOX3
>>709
小さいね
0712カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 07:26:44.64ID:???
>>699
なにデタラメ書いてんだwww
0713カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 12:53:13.42ID:???
近所のカレー屋さんに行って
店舗の裏側のゴミ置場に行ったら
S&B業務用カレーパウダーとあった。
でかい四角い缶で赤色。
まあまあ美味いカレー屋。
0714カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 13:08:49.88ID:???
なにゴミ置場を物色しようとしてるんだよw
0715カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 13:24:02.34ID:???
>>713
ホームレスは大変だな
0716カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 13:24:16.00ID:???
>>713
そろそろ働けば?
0717カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 15:54:03.00ID:???
>>714
カレーベース何使ってるかなー?
って手がかり探しちゃった。
0718カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 16:23:26.22ID:???
いわゆる欧風・日本風のカレーの店なら既製品のカレー粉使ってても何も不思議じゃないし、
レトルトやルーを使ってるのとは意味が違う
0719カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 16:28:34.47ID:???
赤缶はプロも使うよ
使用済の缶を目で追っちゃうのはカレー好きの性
0720カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 16:30:19.53ID:???
ちなみに業務用フレーク・ルーも普通に使われてて美味い店もいっぱいある
立食いや喫茶店はレトルト多い
>>718お前はもうちょっと物を知ってから語れ
0721カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 17:50:46.46ID:v9LHHMyb
今日も福神漬けにビールのみ。カレーは食べない。コスパ最強。
ソフトバンクなら無料wi-fiあるしね。
0722カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 18:03:36.09ID:???
そりゃ使ってる店が全くなかったら業務用カレールー、フレークという商品がなりたたんだろう
0723カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 19:25:56.76ID:???
評判のカレー屋の話をしてんのに喫茶店はレトルト使ってるとか
こいつ何言ってんだろう
0724カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 19:51:37.10ID:???
>>723
横からすまんがどこに評判と書いてあるんだ?
0725カレーなる名無しさん2019/08/25(日) 02:24:30.39ID:???
レストランでバイトしてた時は牛肉やいてそこにH社(NOTハウス)製の缶詰め+赤缶入れてたな、意外とうまかった

学校の給食はS&Bのペーストとフレークとガーリックパウダーが秘密の割合で配合されれるって献立に書かれてたことある
0726カレーなる名無しさん2019/08/25(日) 02:54:28.12ID:???
>>723
無知を指摘されての反応か
どんまい
0727カレーなる名無しさん2019/08/25(日) 15:40:28.05ID:9LZI00eH
1日3食、ココイチの福神漬け。2週間に1回ポークカレー頼んでやっている。
0728カレーなる名無しさん2019/08/25(日) 18:22:58.71ID:???
>>724
「まあまあうまいカレー屋」って書いてあるだろ
0729カレーなる名無しさん2019/08/25(日) 18:23:25.13ID:???
>>726
文脈理解する脳みそがないと無敵でいいね
0730カレーなる名無しさん2019/08/25(日) 18:30:56.82ID:???
スレタイを声に出して3回読め
0731カレーなる名無しさん2019/08/25(日) 20:26:48.25ID:???
平皿が受け付けない。
0732カレーなる名無しさん2019/08/26(月) 03:26:03.83ID:???
>>702
俺もカレールーはS&B派。コクのディナーカレーとキレのゴールデンカレーがあれば、他はいらないって感じ。
ハウスのルーは、どれ食ってもピンとこない。
0733カレーなる名無しさん2019/08/26(月) 06:48:13.29ID:???
>>718
>>723
結局何を言いたかったんだろうこの便所コオロギは
0734カレーなる名無しさん2019/08/26(月) 10:05:02.63ID:???
キッチン南海にもたしかイギリスのメーカーのカレー粉の缶が置いてあったな。
0735カレーなる名無しさん2019/08/26(月) 10:19:26.15ID:???
ハインツと赤缶というのは試してみたいな
0736カレーなる名無しさん2019/08/26(月) 14:59:49.13ID:???
>>733
「店でカレー粉使うのはアリ、レトルトやルーを使うのはよろしくない」と前段で主張したんだな
後段は全く意味わからん「評判の店」ルーや缶詰は使う
ココイチだってパウチだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています