トップページcurry
1002コメント246KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その117【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2019/06/28(金) 01:43:04.65ID:H0VBYhXd
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その115【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1549769506/

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その116【総合】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553304224/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html


※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
0487カレーなる名無しさん2019/08/11(日) 18:08:45.41ID:???
ココイチ信者降臨してんじゃんw
0488カレーなる名無しさん2019/08/11(日) 18:17:43.54ID:???
待て、偽物かもしれん
試しにストラディバリウスを踏ませてみよう
踏めなかったら信者
踏んで壊したら弁償ね
0489カレーなる名無しさん2019/08/11(日) 19:13:47.95ID:G+ZLd8wT
>>485
ん?
まさか馬鹿舌の障害者なの?
0490カレーなる名無しさん2019/08/11(日) 21:30:13.69ID:???
>>460
他のカレー屋…非公開w
0491カレーなる名無しさん2019/08/11(日) 22:05:38.10ID:???
>>483
昔って、いつの話?
少なくても20年前はビーフあったぞ。
0492カレーなる名無しさん2019/08/11(日) 22:11:21.88ID:???
マジか
じゃああったのかもしれん
30年くらい前
0493カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 01:04:53.27ID:???
>>489
>>482はそうだろうなぁw
0494カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 07:56:42.58ID:???
嘉手納や岩国、横田基地の米軍関係者にも
ココイチ人気ですよね。
部下が日本の基地に転任してきたら10辛を食べさせられるんですよね?僕の近くの基地は岩国だけどやっぱりアメリカ人だらけだった。
0495カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 07:59:59.23ID:???
米兵は味覚音痴とか言うんだろうなバカが
0496カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 10:33:34.34ID:???
ココイチ信者が発狂しててワロタw
0497カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 10:47:54.99ID:???
アメリカと言ったら味覚の砂漠じゃないか、ハンバーガーとフライドチキンしか食べる物の無い国だ

http://www5.synapse.ne.jp/kabahiko/SA350004afhwjhjshe1.JPG
0498カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 19:23:13.81ID:???
原作者が無能なくいしんぼ
0499カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 19:28:20.31ID:???
美味しんぼが面白いのは100巻まで
0500カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 21:41:33.53ID:???
CoCo壱今日は7辛チャレンジ
0501カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 21:48:41.38ID:???
>>500
わざと甘くする自虐チャレンジ?
0502カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 21:49:22.47ID:???
普通は小学校に上がるまでに10辛をクリアするからな
0503カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 22:07:37.01ID:???
美味しんぼが面白いのは豆腐と水が出てくるところまで
0504カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 23:01:24.24ID:???
7辛の辛さは異常
辛いもの好きを自他共に認めていたが、これは大きな壁だわ
0505カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 23:07:26.08ID:???
ここまで辛いと明日のトイレ大惨事だろ…
0506カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 00:33:28.12ID:???
>>503
それ1話じゃんw
0507カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 11:43:03.59ID:???
>>504
はぁ?
井の中の蛙君?
女子高生でも普通に10辛食ってるのに
0508カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 11:43:30.76ID:???
>>504
夏休みだね
0509カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 11:59:07.20ID:???
持ち帰りにトビ辛スパイス小袋2つ入れてじゅうぶん辛いけどあれで2辛くらい?
0510カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 12:11:46.10ID:???
中途半端な辛さを書き込むと辛さマウント厨が湧くからやめて
0511カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 13:44:05.62ID:???
激辛自慢には飽き飽き
0512カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 15:03:16.53ID:???
ココイチごときで辛さ自慢てwwww
0513カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 15:06:07.91ID:???
10辛まであったら普通は10辛選ぶわな。
0514カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 17:28:09.67ID:???
ほら出た激辛マウント
0515カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 18:18:08.15ID:???
受験の時、まともな思考力があったら東大離散選ぶのと同じ
わざわざ三流目指すやつはいない
0516カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 19:28:58.33ID:???
チキンと夏野菜のカレーのビーフにして食べたらうまかった
久々に行くとうめぇな
0517カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 19:58:31.43ID:???
旧帝法律だが3辛でちょうどだわ
0518カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 20:14:37.16ID:???
極おじは学歴コンプ
でも昔は東大「医学部」を「受験」するなんて言ってたおマヌケさんなのです
0519カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 20:22:11.65ID:???
まあ今の自分自身にある程度達成感を持っていたらあんな書き込みしないもんね

ポーク持ち帰りに家でホットガラムマサラソースとバリ辛を少し足してポテトフライのソースにするのおすすめ
0520カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 20:41:53.43ID:???
理IIから医学部のおれは勝ち組?
弁護士免許も取ったぞ。
0521カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 22:18:56.56ID:???
小さな市の岩国市でもココイチ二店舗もあるんですね〜。岩国基地のおかげ。
0522カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 22:45:30.07ID:???
まともな牛肉はグラム3万
0523カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 22:46:03.22ID:???
誤爆したスマン
0524カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 23:31:36.97ID:???
>>504
5辛越えたくらいから汗が出てきて代謝がよくなるのを感じてくるから、
健康のためには5辛以上がおすすめ
0525カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 23:44:38.34ID:???
激辛業界ではココイチの10辛なんて話にならんからマウントとか言ってるやつは世界の激辛を求めて旅したことないアホなんだろうな
0526カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 00:10:59.05ID:???
>>520
弁護士「免許」とか言ってる弁護士有資格者や医学生はいないよ
0527カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 00:48:37.62ID:???
お前らそんなに強がってるけどライス単品フィッシュカツチキンカツタルタル食ったことないだろ
ド素人がいきがりやがって
0528カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 01:23:12.99ID:???
ココイチで何か食う自体が情弱のすることだから
0529カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 01:31:52.36ID:???
ワインおかねーかなー
せめてハイボール
0530カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 05:06:26.07ID:LW3juVhs
回転悪くなるから置きません
0531カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 06:49:59.38ID:???
>>509
1辛以上2辛未満ってとこかな
0532カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 08:10:43.10ID:isH9SKOJ
10辛食いまくってたら、大腸ガンなるだろうな。
0533カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 08:20:00.17ID:???
>>525
カレー食事シーン付き旅行記うp。
てか、書いただけで、自分がそうしたとは書いてないとかまた書くんだろ?
0534カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 08:43:01.99ID:???
>>527
同士よ
カレー気分じゃない時にライス単品+カツ+スクランブルエッグ、おすすめ
0535カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 08:52:08.61ID:???
>>532
毎日10皿を30年以上つづけてるが、なってないよ。
0536カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 10:06:26.76ID:???
カレー気分じゃないならココイチ行くなよw
0537カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 10:42:36.21ID:???
株主なんだよw
お前らも俺のためにもっと食え
極端おじさんももっとトッピング辛さ増しして俺の配当を増やせ
0538カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 11:43:50.45ID:???
>>536
ココイチはカレーではない
ココイチはココイチだ
iPhoneがスマホではなくiPhoneであるのと同じだ
0539カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 12:01:27.44ID:???
ココイチ株そろそろ売り時だよ
0540カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 12:48:50.41ID:???
2002年から持っててもう投資資金の数倍は利確してるから心配ゴム用
極端おじさんもっと食えよほら
0541カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 15:12:51.66ID:???
お盆なのにヒマなんすね
0542カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 15:14:19.73ID:???
今日も旨かったぜ!
https://i.imgur.com/iF7hUGp.jpg
0543カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 15:59:41.74ID:???
俺には分かる
こいつは女
0544カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 16:14:04.76ID:???
>>542
貧乏なの?
ライスがトッピングで見えなくなってないじゃん
失格
0545カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 16:24:18.24ID:???
うるせーなーこんな店に余計な金使いたくねーんだよ
俺はいつもポークカレー具無しだ
0546カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 18:03:02.97ID:???
おれ毎回出前頼むと3000円くらいかかるけどこの星一番の超絶貧乏だよ?
0547カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 20:13:03.77ID:???
店内にアルバイト募集紙があるけど
時給900円
わりに合うの?
0548カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 20:36:41.28ID:???
>>545
むしろそれこそ無駄な出費に感じるのは俺だけか
コンビニ弁当のがよさげ

まあ冷房効いてるとこで席に座れるメリットはあるが
0549カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 21:01:38.05ID:???
>>548
舌おかしいよね
0550カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 21:35:28.09ID:???
自分はいつもポークのみかビーフのみだわ
揚げ物はよそで食べる
0551カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 21:49:23.56ID:???
>>550
揚げ物食うとデブになるもんな。
デブは税金泥棒。
0552カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 22:09:55.97ID:???
いや食うけど
ホモ弁ののり弁とか王将で唐揚げとか
0553カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 22:18:19.19ID:???
カレー食べたい時にはカレーだけ食べるってこと
0554カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 23:12:58.30ID:???
でも10辛にしてないだろ?
失格
0555カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 23:14:12.95ID:???
いや、10辛は辛くないから失格も合格もない。
離乳食レベルなんだから。
0556カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 01:06:23.37ID:???
このように「勝ち」「負け」や「合格」「失格」などにこだわる人は、まだwin-loseのパラダイムシフトにいると思っていいでしょう
自分が勝ち、相手が負ける
ライバルに勝たないといけない受験戦争に失敗したような人が陥るパラダイムです
この未熟なパラダイムを抜けて早くwin-winのパラダイムに到達できるように頑張って欲しいですね
0557カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 01:39:28.79ID:V/r4akTp
「福島第一原発は津波が来る前に壊れていた」

元東電社員“炉心専門家”が決意の実名告発〜木村俊雄氏「事故原因は”地震”だった」文春オンライン[阿修羅掲示板より]
0558カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 02:15:08.91ID:???
原発が壊れた原因が地震であろうと津波であろうと、責任は免れませんよ。
全く言い訳にはなりません。論外!
0559カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 02:27:11.81ID:???
>>548
コンビニもイートイン増えてきて冷暖房完備だぞ

水はただじゃないけどな
0560カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 05:25:40.53ID:???
コンビニのカレーよりはずっと美味しいと思う
0561カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 07:01:23.11ID:???
コンビニ、レトルトよりは旨いよね
手作りしたような自然な味がする
0562カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 08:33:35.58ID:???
>>561
そう考えがちだけど、最近のコンビニレトルトは3〜400円以上のもの「も」あるから、なかなか侮れん。
0563カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 09:13:00.14ID:???
値段の話はしてないが
0564カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 09:22:00.80ID:zw/94Y7h
とにかく高い。味はあれでいいけど、値段が高すぎる。
0565カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 09:28:47.80ID:zw/94Y7h
500g10辛ハンバーグ2個で2000円近くいくからな。ハンバーグ小さいし。鰻と同じような金額になるよ。
0566カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 10:12:59.85ID:???
安さにこだわる理由が分からん
金なんていくらでもあるのに
ないやつは人生サボってるだけ
0567カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 11:59:01.06ID:???
でも2,000円なら名店のとんかつ定食食べるよね
0568カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 12:04:44.90ID:???
2000円なら、回らない寿司屋に行くわ
0569カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 12:16:26.81ID:???
その寿司屋教えて
0570カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 12:18:17.43ID:???
>>567
名店のとんかつって5,000円超えるだろ。
レアで出してくれるとんかつ屋。
肉は生で食うもんだ。
火を通すやつは失格。
0571カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 12:31:19.37ID:???
1つでもURL貼ってみろ糞ハゲ
0572カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 13:33:26.43ID:???
>>560
7のアンガスビーフカレー食ってみ
0573カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 13:35:02.07ID:???
>>569
都会で2000円だったら、回る寿司屋しか行けないもんなw
0574カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 13:44:48.35ID:???
お決まりの握りだけなら1,200円とか1,900円とかあるけど
0575カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 13:47:32.29ID:???
>>572
ググった
ありがと食べてみる
0576カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 13:52:26.91ID:???
富良野カレーみたいにデッカいウインナーが乗ったカレー食いたい。
0577カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 16:21:45.36ID:???
家の近くにランチ1000円で、
寿司8貫、ミニ蕎麦、茶碗蒸し、小鉢、コーヒーが付く回らない寿司屋がある
0578カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 19:42:04.84ID:???
日本一のカレー屋なせいか
カレー板で寿司とか言ってる知能程度の低いアンチがいるね
0579カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 20:14:53.02ID:???
スパイスカレーうまかった。
吉祥寺あたりにあるカレーが名物の喫茶店のカレーみたいな感じ。
レギュラーメニューにしてほしいわ。
0580カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 22:06:23.70ID:???
寿司とカレーに高低はないけどね
0581カレーなる名無しさん2019/08/16(金) 00:18:54.41ID:???
2015年末の記事だけど

ttps://rocketnews24.com/2015/12/09/675888/
0582カレーなる名無しさん2019/08/16(金) 08:18:50.10ID:???
知能程度が低いとか言ってマウント取ってるつもりかw
0583カレーなる名無しさん2019/08/16(金) 08:56:58.49ID:TYgZCY0G
1キロ食べたから、さすがにしばらくいいや。10辛にしたから下痢がすごい。
0584カレーなる名無しさん2019/08/16(金) 09:20:25.53ID:???
辛さが原因なのか!?
カレーの脂、脂が原因ではないのか!?
0585カレーなる名無しさん2019/08/16(金) 09:45:45.64ID:???
辛さじゃないかね
0586カレーなる名無しさん2019/08/16(金) 10:25:32.92ID:???
>>583
減量中なの?
女子高生でも2,500食ってるが。
0587カレーなる名無しさん2019/08/16(金) 11:06:57.42ID:???
一回でも写真上げてみろ貧困
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています