トップページcurry
1002コメント246KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その117【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2019/06/28(金) 01:43:04.65ID:H0VBYhXd
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その115【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1549769506/

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その116【総合】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553304224/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html


※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
0155カレーなる名無しさん2019/07/16(火) 11:43:25.59ID:???
ボーッと生きてんじゃねえよ
0156カレーなる名無しさん2019/07/16(火) 16:17:00.12ID:GE99c/hY
まじで言ってんの?この店なカレーがうまいなんて。
0157カレーなる名無しさん2019/07/16(火) 16:49:44.57ID:???
ビーフは美味いじゃん
0158カレーなる名無しさん2019/07/16(火) 17:32:05.83ID:???
>>156
10辛300缶
0159カレーなる名無しさん2019/07/16(火) 17:32:29.69ID:???
>>158
缶が増え過ぎだろ。
0160カレーなる名無しさん2019/07/16(火) 19:55:28.01ID:???
>>153 食い物の恨みはいつまででも覚えとるよ。

16年前、キャベツの芯の部分をサラダに使ってきた浦和の松家
 この頃までは、松家が一番安定したサービスを提供してたのに、この頃位から
 メニューが増えたせいか、どの店舗もいろいろいい加減になっていまだに戻ってない
11年前、豆腐は凍ったままマーボの部分は煮えたぎった状態のマーボ豆腐をだしてきた
   松家○塚店(蟹の城の横にある店や)、ここはほかにもカレーのるうの中にスプーンを
   浮かべて提供してきたので、スプーンを変えてくれと言ったら拒否してきやがった、
   当時アルバイトに一切教育をしていなかったとおもわれるくず店舗。
   マーボ豆腐も解凍せずにレンチンしてきたんだろうな

11年前はいろんな形態の飲食店がとてもひどかったわ。
 当時吉野家なんて、牛丼なみを頼んだら肉が2切れか3切れしか乗ってなくてそれを広げて乗せてるだけ
 なのでごはんの7割近くがあまるのに、当時はサイドメニューで納豆(朝のみ)すら置いて無かった

だけど、吉野家については9年前くらいから、やっとこさもともとものボリュームに戻ってきたし
(ワイが住んでる地域が変わったせいもあるかもしれんが)、鍋関連のメニューとか
かなりうまくなってきたから、水に流したよ。もちろん忘れないけどね
松家は、20年前の一番よかった状態には戻ってないけど、
500円かつ丼定食をだすまつのやが凄いコスパ優秀やんか。

で、ココ壱だよ。ここは劣化していっただけで戻ってないんじゃね?
フランチャイズ店が勝手に薄めないように、皿の数とかじゃなくて
本部はもっと根本的な対策とれよ。薄いカレーなんて食うきしないんだよ。
0161カレーなる名無しさん2019/07/16(火) 20:54:24.94ID:???
極端おじさんの第二形態?
0162カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 02:27:37.26ID:???
>>154
確かにな
今日も仕事上がりにココイチ行かないとな
0163カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 02:36:15.17ID:???
極おじはここまで長文かけない
新たなキチガイが来たんだよ
0164カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 07:49:53.10ID:???
>>156
お前、人間として価値ないんじゃね?
0165カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 07:52:50.64ID:???
ほっとけほっとけ 、株価5000円超えたし
0166カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 08:53:45.96ID:1C8lX3LX
10辛なんて辛くないじゃん。ここの唐辛子はまずい。
0167カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 10:17:49.22ID:???
7/19よりマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝とのコラボ

店頭に予告ありとの報告が
0168カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 11:06:10.71ID:???
株価は2013年からずっと右肩上がりだったのに
ここ1年は横ばいですね

そろそろ不味いのがバレてきたのか
コラボばっかやってないで味を上げる努力をしろっての
0169カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 11:34:07.58ID:???
くやしー
0170カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 12:44:02.37ID:???
マギアレコード コラボ
https://www.ichibanya.co.jp/cp/magireco/
0171カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 13:39:48.99ID:???
金曜からしばらく通います。
すみませんブヒヒ
0172カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 15:04:22.75ID:???
ロースカツほうれん草500
最近はこれが多い
20年前より最近おいしいと思う
毎年変わってるのかな
0173カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 16:59:33.88ID:???
ココイチのカレーってカレーに対してこだわりのない味覚持ってる奴御用達だよな
0174カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 18:55:19.04ID:???
>>173
逆だよ。
店員ごとに10辛のレベルが違うから、それを楽しむと毎日20皿とかいってしまうんだよ。
0175カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 19:00:51.57ID:???
>>173
ほぅ、貴様は毎日何店舗回ってるんだ??
カレーにこだわりがあるんなら、国内全店制覇してるんだろうな??
してないのなら失格。
0176カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 19:23:09.92ID:???
お前らココイチに必死だなw
0177カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 19:39:21.69ID:???
>>160
ポーク不味いままだし、劣化はしてないんじゃね?
0178カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 19:41:14.85ID:4T4yM3vE
俺は10辛5皿が限界!
0179カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 20:43:26.55ID:jcz1qRhJ
>>177 20年以上前との比較やで?
前世紀のときは、薄いと思ったことなかったんやけど・・・
0180カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 22:33:07.06ID:???
>>173
未だにこんな普通のカレーよりマズいカレーが世の中にゴロゴロあることに驚く
0181カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 23:16:19.36ID:???
店名の由来はココが一番まずい店からか。
0182カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 23:19:58.15ID:???
必死だなw
0183カレーなる名無しさん2019/07/17(水) 23:28:10.40ID:???
もう夏休みなのね
0184カレーなる名無しさん2019/07/18(木) 01:32:35.42ID:???
>>154
釣り針デカ過ぎてつまらん
0185カレーなる名無しさん2019/07/18(木) 02:25:00.85ID:???
ココイチ好きな奴に味覚の話は厳禁だ
0186カレーなる名無しさん2019/07/18(木) 13:43:05.50ID:???
カレーかけちまえばほうれん草が中国産だろうが何だろうが分かりゃしないもんな
0187カレーなる名無しさん2019/07/18(木) 13:59:07.49ID:IBb8V8fn
ほうれん草高すぎて笑えるわw
0188カレーなる名無しさん2019/07/18(木) 15:30:36.46ID:???
ココイチがぼったくっても客はぼったくられたの気付かずに良いもの食べたと思ってるんだからwin-winでいいんじゃない?
0189カレーなる名無しさん2019/07/18(木) 15:39:15.43ID:???
ああ、なにも問題はない
0190カレーなる名無しさん2019/07/18(木) 15:40:27.28ID:???
強いて言えば、年間パスポートか月間パスポートが欲しいな。
0191カレーなる名無しさん2019/07/18(木) 16:31:40.48ID:IBb8V8fn
コーヒーのパスポートなくなったね。一回限りになった。あれよかったのに。
0192カレーなる名無しさん2019/07/18(木) 17:58:56.67ID:???
ココイチがレトルトデビューしたらそのままの味で楽しめるじゃん
0193カレーなる名無しさん2019/07/18(木) 18:15:10.83ID:???
>>192
10辛の?
0194カレーなる名無しさん2019/07/18(木) 19:17:07.53ID:???
>>2さん正解♪
微妙なのも混じってるが、あんたいいセンスしてる
地元に詳しいカレー通ですね
一軒ホモカリーに忖度してますがw

>>3
↑食べログ見て載ってるのを適当に書いただけ
=ホモカリー=これにアンカしてるのもホモカリー


これが地元民の的確かつ一般的意見です
0195カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 03:29:07.55ID:???
>>192
すでに無かったっけ
0196カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 11:00:33.92ID:???
>>154
同意
ココイチが一番だわ
0197カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 14:46:05.13ID:wBLuC+lW
まどまぎのクリアスタンドもらったひといる?
0198カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 16:17:14.38ID:I6inyCWx
なんちゅーか、ココイチ独特の味というか、癖になるんだよな。
0199カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 16:47:24.95ID:???
もはやカレーというよりココイチという食べ物というレベルに達している
0200カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 16:51:26.15ID:???
それはない
0201カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 17:10:37.04ID:???
ココイチは所詮ココイチよ
レトルトカレーの部類
0202カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 17:13:47.68ID:???
>>201
10辛相当のレトルトを教えろ
0203カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 17:29:38.82ID:I6inyCWx
普通のカレーにキャロライナリーパ入れて食えよ!
0204カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 17:33:27.56ID:???
あとライス3500グラム分のレトルトは大変だぞ。
ココイチなら自動的にカレーソース多めにしてくれるぞ。
0205カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 18:00:23.55ID:???
>>202
無知すぎるだろ
もっと辛いのいくらでもあるぞ
0206カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 20:22:34.42ID:???
ココイチしか目に入らないでカレーを語れると思うなよ
0207カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 20:47:35.73ID:???
>>204
カレーぐらい自分で作れ、知恵遅れ。
0208カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 22:03:08.46ID:???
ココイチスレで粘着してる青葉みたいな価値のない貧民は安い店行ってろよ
0209カレーなる名無しさん2019/07/19(金) 22:17:14.94ID:/RFc+rkB
Bluetoothは札幌ラーメンの名店
0210カレーなる名無しさん2019/07/20(土) 07:11:38.82ID:???
>>197
緑色の子が入ってた。割と好み
0211カレーなる名無しさん2019/07/20(土) 07:48:25.92ID:???
(´・ω・`)LEE×100は死ぬ
0212カレーなる名無しさん2019/07/20(土) 07:52:04.16ID:???
(´・ω・`)おい!

(´・ω・`)マギレコスレと間違えました(ゴメンナサイ)
0213カレーなる名無しさん2019/07/20(土) 19:22:31.41ID:???
ココ一の客は冴えないサラリーマン、オッサン、学生。
性別は男が100%。
女は案外舌が肥えてるから絶対行かない。
0214カレーなる名無しさん2019/07/20(土) 19:48:44.14ID:???
ココイチの方式を真似たルーカレー+トッピングの店はだいたい女性客少ないだろう。
味の問題じゃないわ。

大盛りとか激辛とかイキりたいバカオス向けで名を売った
具のないルーカレー+揚げ物や肉のトッピングがウリの割高めの店だぞ
そらラーメン屋や牛丼屋以上に行きにくいだろうよ
0215カレーなる名無しさん2019/07/20(土) 20:03:17.03ID:???
ココイチはレトルトデビューして店舗はお前らみたいな奇特な連中相手に商売すればいいんだよ
0216カレーなる名無しさん2019/07/20(土) 20:08:58.12ID:???
チョンガーの発想だね
ココイチは親子連れで行くもんだよ
家族で行って3万円でランチが食える格安店だね。
0217カレーなる名無しさん2019/07/20(土) 22:12:26.30ID:???
はあ
0218カレーなる名無しさん2019/07/20(土) 22:54:24.64ID:???
ココイチとかゴーゴーカレーとか
なんつーか衰退してきたよな
0219カレーなる名無しさん2019/07/20(土) 23:06:33.75ID:???
今年の七夕は大変だったんだなw
いろいろわかってクソワロタわ
あいつ、あいつ、あいつw
いつの間にか消えてたアイツ!
どや顔になってる意外なアイツwww
今のように一生遊んで暮らるキッカケになったトコ
懐かしいわ〜wwwwwww
ツイーーン
0220カレーなる名無しさん2019/07/20(土) 23:39:33.21ID:???
ココイチカレー相変わらずうめえwwwwww
ビールもうめえwwwwww
カンパーイ♪
0221カレーなる名無しさん2019/07/20(土) 23:42:54.98ID:???
ココイチはカレーが飲み物
ビールは邪道、水も邪道
0222カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 00:22:12.91ID:???
>>2さん正解♪
微妙なのも混じってるが、あんたいいセンスしてる
地元に詳しいカレー通ですね
一軒ホモカリーに忖度してますがw

>>3
↑食べログ見て載ってるのを適当に書いただけ
=ホモカリー=これにアンカしてるのもホモカリー


これが地元民の的確かつ一般的意見です
0223カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 05:59:29.70ID:???
>>214
ココイチ方式が当てはまるか分からんけど、神田カレーグランプリに女の子結構来てるよ。
ココイチ自身は出店してないけど。
0224カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 06:19:16.03ID:???
分かんないのに何書き込んでんだよ
0225カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 07:23:39.42ID:???
女性は激辛好きが多いから、ココイチの10辛レベルではもの足りないんだよ。
0226カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 07:24:37.66ID:???
おれの行きつけには女子高生が多いぞ
女子高生が2000とか食っとるわ
0227カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 08:15:55.61ID:???
おもしろいのは、ココイチ方式のジャパニーズカレーの店、個人店やってる側は女性の場合がけっこうある。
0228カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 08:37:10.76ID:???
おもしろい!!
おもしろすぎて、腹筋切れそうやわ!!
さすがやな!!
0229カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 09:32:19.43ID:KJkFi/SN
普通に女性見るけどね
おばさん一人も見るし
0230カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 09:52:26.28ID:???
うちも女子高生多いが、金持ってるんだな。
毎日来てるよ。
タピオカに群がるバカどもより好感が持てる。
0231カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 12:16:02.92ID:???
>>224
20軒以上出店してるんだから、中にはココイチ形式の店が混じっていても不思議はないだろ?
0232カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 13:20:13.74ID:???
昔、ココイチも出てたよ。
0233カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 13:26:05.91ID:???
ココイチよりゴーゴーカレーで食った方が満足できる
俺は彼女いないけど、ゴーゴーカレーで会った店員さんに惚れちまった
あのでかぱいぱいは忘れられない
0234カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 13:42:23.77ID:???
>>233
10辛相当にできるのか?
0235カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 13:53:48.66ID:???
>>231
お前極端おじさんより存在価値無いよ
0236カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 14:11:55.66ID:???
ココイチの奴らって10辛しか言い分ないよな
0237カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 14:18:29.06ID:???
卓上のやつのほうがオイルっぽくなくて好き
0238カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 14:52:50.97ID:???
>>230
タピオカも飲んでるんじゃね
0239カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 15:15:59.08ID:???
>>236
全種類トップもあるよ
0240カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 17:56:33.35ID:???
今日も旨かったぜ!!

https://i.imgur.com/swjFoBq.jpg
0241カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 17:59:16.18ID:???
下ネタかよ!
0242カレーなる名無しさん2019/07/21(日) 22:04:55.49ID:???
極端おじさんって誰だ?
いつも中華食材連呼してる人か?
0243カレーなる名無しさん2019/07/22(月) 01:57:08.37ID:???
分かってるクセに
0244カレーなる名無しさん2019/07/22(月) 01:59:31.37ID:???
>>242
沸騰なんとかに出てた激辛マニア
0245カレーなる名無しさん2019/07/22(月) 02:24:01.41ID:???
いつも中華食材連呼とか言うけどこのスレに入ってから中国産の話とか1レスしか無いし
自民圧勝でイライラしてる人かな?
0246カレーなる名無しさん2019/07/22(月) 09:17:49.86ID:???
自民圧勝最高じゃん
この勢いで半島に攻め込んで日本の領土にしてしまえ
0247カレーなる名無しさん2019/07/22(月) 09:21:10.81ID:???
要らない
0248カレーなる名無しさん2019/07/22(月) 11:58:13.08ID:???
激辛マニアというか年3000食とか言ってるクズじゃん、そいつ。
NGワードにぶっ込んで見えないようにしてるわ。
このスレだけじゃなくて、リアルでも周囲に面白くない奴と思われてるのが確実。
0249カレーなる名無しさん2019/07/22(月) 12:25:38.10ID:???
なるほど、ココイチの中国産叩きにイライラしてるにはパヨクの人だったのか
0250カレーなる名無しさん2019/07/22(月) 12:48:40.00ID:hx5tdHUv
10辛なんて辛くねーからな。
0251カレーなる名無しさん2019/07/22(月) 13:14:20.25ID:???
>>248
金持ち?
0252カレーなる名無しさん2019/07/22(月) 13:14:49.01ID:???
>>248
おまえゆとりだろ?
典型的
0253カレーなる名無しさん2019/07/22(月) 15:58:17.16ID:???
極おじの特徴
・構ってちゃんなのでクエスチョンマークを多用する(疑問形にすると構ってもらえると思っている)
・なぜか秒速で連投する(タイムスタンプの意味を分かっていないのかも)
0254カレーなる名無しさん2019/07/22(月) 19:59:13.70ID:5aJNJfmZ
10辛以上やらんかねー??
やれば客倍増すると思うんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています