カレーの素総合【ルウ・フレーク・ペースト】Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2019/06/13(木) 03:17:13.50ID:lNbonTUS前スレ
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553172388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0458カレーなる名無しさん
2019/08/07(水) 01:42:24.97ID:IhH4uZ1wネットでも嫁さんのメシがマズいとか旦那が料理にケチをつけすぎるとかのトラブルで
調べてみたら原因は味覚障害でした…って話を結構見かけるよな
他人or世間一般が美味しいと言うものが全然美味しくないと感じるようならチェックしてみてもヨサゲ
>>457
最近あまり聞かなくなったけどステビアみたいに後味ドイヒーの人工甘味料もあるから
後味に関してはともかくメインの甘みが分からなくなったら味的にも状況的にも流石にマズイだろ
0459カレーなる名無しさん
2019/08/07(水) 01:43:11.22ID:IhH4uZ1wお前は何を言っているんだ
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/04/ebd1695203be569072578af18370e8ae_6266.jpeg
0460カレーなる名無しさん
2019/08/07(水) 05:06:38.86ID:S42mYHpXって言いたいんだよ
0461カレーなる名無しさん
2019/08/07(水) 06:18:13.95ID:F/2wEU5U同意。456さんは百均の亜鉛サプリで味覚がかえっておかしくなってるんじゃないか。
0462カレーなる名無しさん
2019/08/07(水) 09:20:42.25ID:NlsMlEs1作り方にちょっと工夫すればハウス印度風カレー風に出来るよ
タマネギや肉を炒める場合唐辛子(輪切り)を加えたりラー油を使ったり
ガラムマサラを好きなだけ振り掛けたり(私の場合3皿分で10振位)
辛口・中辛好きなら辛味スパイスで調整してみてね。
0463カレーなる名無しさん
2019/08/07(水) 17:31:25.86ID:W30Hp+PO姉妹品で野菜果物ペースト(チャツネ)つきのマースが存在するくらいだから
即席単独ではベースの味付けが不足しているのは事実
(チャツネを入れ忘れたマースと、即席の味はほぼ同じ)
大手の固形ルウ感覚で使うと物足りないでしょう
0464カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 09:05:46.13ID:ZxMvY73d水の量そうやって計算してるの?
適量は書いてあるじゃん
0465カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 10:24:00.93ID:SJeL2thmお察し
0466カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 10:53:25.10ID:+ZVgzIsx0467カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 11:19:09.28ID:JkzfHmAv今の圧力鍋は操作が簡単
牛筋 牛カレー用が15分でとろとろに
0468カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 13:52:58.31ID:AKvhgz4M0469カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 15:23:55.90ID:rnMaJbFB食材の旨味を損なう
それを食ってわからん人は積極的に使えば良い
0470カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 15:30:39.06ID:sRVPo1CCなのでそれこそ色々試して改めて自分好みの調理時間や方法を構築するべきではある
0471カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 21:17:37.79ID:TEsPPOvp0472カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 21:36:51.95ID:PlfulqfQ0473カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 22:06:24.17ID:pN2IsHk90474カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 22:08:26.43ID:NW2Xw1DQ0475カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 22:39:37.48ID:TqXIeFRg自分もそんな感じ
電子レンジほどではないが
圧力鍋は、異なる
0476カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 23:09:10.25ID:phy6jXNr確かにオリエンタル即席カレーは薄味
個人的には鍋で煮始める時点でコンソメと中濃ソースを足してる
>>455
> 5皿分のルウの量は水1リットルぐらいだと考えると
いったい何をどうすればそんな考えが出てくるのか教えてほしい
>>461
百均サプリの有効成分配合量をご存じないと見える
0477カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 07:08:29.70ID:rPpVmIlzブラックペッパー追加くらいでだいたいしゃきっとせんかね?
0478カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 14:59:31.35ID:c7MmYZsM0479カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 15:15:13.74ID:AipizFLG0480カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 16:08:20.05ID:yJ8Vbt+S0481カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 18:10:31.87ID:REjQoaA20482カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 18:24:14.46ID:rPpVmIlz0483カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 18:26:09.13ID:s1cE5Ssz煮込む必要がどこにあるのか
出汁を取るという意味でならわかるが
0484カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 18:28:49.61ID:z82rEXZy0485カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 19:21:38.02ID:rPpVmIlz炒めるだけで火を通すのは難しかった。それでまあ煮て火を通してたわけだな。
今は一世帯の少人数化が進んでるから、炒めてフレーク状のルーで必要なだけ汁を入れたら完成やな
0486カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 19:22:42.44ID:rPpVmIlzちゃんと火を通すように
0487カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 19:43:31.32ID:C/0RVZvj最初えって思ったが読み返してみると確かに小家族や一人暮らしならそのほうが良いかもね
炒め野菜のカレーも外で食べるとおいしいし
0488カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 19:46:25.46ID:rPpVmIlz炒カレーでググると色々出てくると思うよ
0489カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 19:50:39.63ID:Fe/hb5Da0490カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 21:47:52.02ID:LkGb1u0b創業者が煮込んだ感を重視してるから
逆説的に煮込まなくても美味しく仕上がるルーになってる
今でもそれは消えていない
0491カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 22:16:24.60ID:AnD0v1pI0492カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 22:42:06.78ID:lsa1PEPZS&Bは蓋を少しあけて弱火から中火
ハウスは蓋無し前提で水量表示してある
0493カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 23:37:46.25ID:JerdraRUそれはアンタの主観だから声高に主張しても無意味
>>476
結局残り4皿分を鍋ごと温めてコンソメと焼き肉のタレ各小さじ一杯弱とガーリックを入れたよ
まぁ普通かなってレベルの味の濃さになった
>>477
それじゃ辛さが増強されるだけで味そのものは大して変わらない
味をハッキリさせたかったら塩味・甘味・酸味・苦味・旨味の基本五味を使わないとダメだろ
0494カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 23:42:42.11ID:AnD0v1pI0495カレーなる名無しさん
2019/08/10(土) 07:35:59.93ID:jJe0F9kZよっぽど普段きっつい味の外食ばっかりしてるんだろうな
ラーメンとか?
0496カレーなる名無しさん
2019/08/10(土) 07:44:49.29ID:RyKdYzci基本玉ねぎと肉だけだわ
それで十分うまい
気分でたまにきのこも入れる
0497カレーなる名無しさん
2019/08/10(土) 08:22:31.90ID:yVSG1PGV二行目以降は完全に同意
0498カレーなる名無しさん
2019/08/10(土) 10:06:44.93ID:8jRiD8lI分かる。後は好みか
0499カレーなる名無しさん
2019/08/10(土) 10:13:58.84ID:GbXjrriv0500カレーなる名無しさん
2019/08/10(土) 10:21:54.94ID:8jRiD8lI0501カレーなる名無しさん
2019/08/10(土) 20:56:49.74ID:t67M+BAf牛肉派?
0502カレーなる名無しさん
2019/08/10(土) 21:08:23.91ID:iH+qu/31にんじん好きなやつはにんじん入れる
ただそれだけ
0503カレーなる名無しさん
2019/08/10(土) 21:11:11.47ID:xCImaPATつまらん
あと20年ROMってろ
0504カレーなる名無しさん
2019/08/10(土) 21:16:57.28ID:iH+qu/31図星すぎて刺さったかwww
0505カレーなる名無しさん
2019/08/10(土) 21:20:07.26ID:orT9kQ6+まぁ美味しい部類なんだけど本当に頼りないというか物足りない
これはソース必須だわ
後にチャツネ同梱のマースが発売されたのも納得
0506カレーなる名無しさん
2019/08/10(土) 21:21:30.62ID:orT9kQ6+メジャーメーカーのカレールウでは最安値だけどどんなもんかな
0507カレーなる名無しさん
2019/08/11(日) 23:46:38.95ID:ugRrSXll値段が値段なんで期待どころか怖いもの見たさの地雷覚悟だったが
スパイス感が足りてない以外は普通の味だった
0508カレーなる名無しさん
2019/08/12(月) 01:48:59.12ID:AK0pmgdjうちもとけ込むカレー好きだよ
二人暮らしだけど、二分の一箱で食べきりサイズになっちゃうのを
メリットと取るかどうかって感じ…
とろけるも100円くらいで買えるから結局とろける買っちゃってる
でもとけ込むの味も良いよね
0509カレーなる名無しさん
2019/08/12(月) 07:13:40.26ID:FLcIHvS8倹約が染みついてる人は手を伸ばしてしまうんだろうけど
一食せいぜい20円ぐらいしか変わらないなら
値段は気にせず好きなものを買った方が合理的な気がする
0510カレーなる名無しさん
2019/08/12(月) 07:44:31.49ID:8IdI4BbY0511カレーなる名無しさん
2019/08/12(月) 08:12:41.24ID:vQv4T7xgまたお前か
こもり部屋から出てくるな
0512カレーなる名無しさん
2019/08/12(月) 08:27:02.66ID:Gv47w4/Lこれがお前の客観的な姿だ
0513カレーなる名無しさん
2019/08/12(月) 10:20:23.20ID:Z6RuWHFh甘いね
ケチるのならカレー屋にご飯持って行き匂いを嗅ぎながら飯食べる
これ最強
0514カレーなる名無しさん
2019/08/12(月) 10:24:39.87ID:/666cJdf正月もタコ部屋に住んでるようなやつだからこのお盆もタコ部屋なんだろうな
0515カレーなる名無しさん
2019/08/12(月) 11:28:25.67ID:7NfoRrDY0516カレーなる名無しさん
2019/08/12(月) 20:29:25.64ID:fsVKv6oI値段が高いほど万人の口に合うとは限らない
安くて自分の好みに合うならそれに越した事はない
0517カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 06:20:29.67ID:WFcdy6Px0518カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 06:48:22.88ID:pJIwstqJ具は素揚げの夏野菜と鶏もも肉
赤缶とホットガラムマサラソース(ユウキ)
夏の工作みたいで楽しかった
0519カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 20:53:24.33ID:PP8/+CWlそう思う
安いものほど売れるし
0520カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 22:31:58.23ID:V2wow/xo>夏の工作みたいで〜
わかる
俺は科学実験て表現してるけど
0521カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 22:32:20.94ID:5YPWunvG0522カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 22:44:08.97ID:J36PM+Ehなので今日はエスビーとけ込むカレーをやはり何も足さずに作ってみた
評判通り香りが全然足りてないけど味は薄くもなく旨味もあって普通に美味かった
値段のわりには悪くないというのが個人的感想
0523カレーなる名無しさん
2019/08/19(月) 02:11:18.63ID:m8dnzbCY0524カレーなる名無しさん
2019/08/19(月) 23:57:39.29ID:U5PpUQUbお盆に帰ったらエスビーのとろけるになってた
理由を聞いたらバーモントは値段が高いのと
同居家族の人数が減って12皿分では多すぎるんだと
0525カレーなる名無しさん
2019/08/20(火) 13:38:47.43ID:kwyaWL3m0526カレーなる名無しさん
2019/08/20(火) 14:05:16.46ID:lgzkQr25ブロックを焼いて煮る間に出る脂で野菜を炒めて黄缶で仕上げた
これ絶品だな
0527カレーなる名無しさん
2019/08/20(火) 18:10:59.95ID:HqoTJgZw0528カレーなる名無しさん
2019/08/20(火) 21:05:36.26ID:NIPiVN6r0529カレーなる名無しさん
2019/08/20(火) 21:19:29.53ID:HqoTJgZwサンキュー
0530カレーなる名無しさん
2019/08/20(火) 22:03:43.42ID:zoxEu75z0531カレーなる名無しさん
2019/08/20(火) 22:10:17.79ID:NIPiVN6r0532カレーなる名無しさん
2019/08/21(水) 11:47:50.39ID:M5P/38K/血管が詰まりやすくなるので
使わない
オリエンタルかコスモ
のフレーク状のカレー
0533カレーなる名無しさん
2019/08/21(水) 12:02:15.28ID:DFAJ1hAc月に一度はコスモでカレー作ってる
0534カレーなる名無しさん
2019/08/21(水) 12:27:02.47ID:8EnwFJyeスープカレーを名乗りながら、原材料表示の筆頭に小麦粉。
作ってみたら案の定わずかにとろみが少ないだけのフツーのカレー。
スパイシーさにも欠ける単なるジャップカレー。
二度と買わね。
0535カレーなる名無しさん
2019/08/21(水) 18:21:25.31ID:sH9dJzAT0536カレーなる名無しさん
2019/08/21(水) 18:42:12.48ID:RpfUuOQq0537カレーなる名無しさん
2019/08/21(水) 18:48:27.23ID:BglvPlsCコクがないというかなんか抜けてるというか
リピートしてない唯一のルーだわ
0538カレーなる名無しさん
2019/08/21(水) 19:19:28.38ID:z0nPV5sb油脂成分もトップバリュのルーと比べると少ない感じ
たまたま食べ比べてわかった
0539カレーなる名無しさん
2019/08/21(水) 23:37:27.34ID:cglhY4lU俺の場合はハウスこくまろ⇒S&Bとけ込むだったよ。
理由は同じ8皿分で安かったんで試しに買ってみたら、
十分美味しかったから乗り換えたんだってさ。
0540カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 19:05:48.54ID:kOiEaEKK味が薄い・香りが弱い・コクがないで激しく物足りない・・・
こんな時には何を足せばいのかな?
0541カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 20:03:11.03ID:9p0N4URI0542カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 20:47:08.03ID:/AGaw3MVコンソメ・ガラムマサラ・焼肉のたれ
0543カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 20:59:25.57ID:yrs42A5g俺はありかなとおもったが
0544カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 23:39:35.34ID:4BVgx8xSアホは無視無視
0545カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 23:48:34.99ID:7TrGIRa/それは料理板のカレースレで尋ねた方がいいぞ
0546カレーなる名無しさん
2019/08/23(金) 10:20:40.85ID:GiJn8cNGなぜ?
0547カレーなる名無しさん
2019/08/23(金) 10:30:03.48ID:3loZVqY6たしかに辛くなって、旨くなる。
0548カレーなる名無しさん
2019/08/23(金) 18:35:55.91ID:mnedmxZM0549カレーなる名無しさん
2019/08/23(金) 21:58:14.57ID:6oA8RPFL0550カレーなる名無しさん
2019/08/23(金) 23:01:16.75ID:nukqe7QC体感するレベルならもうカレーやめろ
0551カレーなる名無しさん
2019/08/23(金) 23:43:20.52ID:2520TpI8S&Bとけ込むは安物のくせして意外と旨いんだよな
もっとも香りと辛さは激しくショボーンだけど
>>540
コンソメと中濃ソース(焼き肉のタレでも可)とガラムマサラ
あとは確実に香りとコクが増すガーリックをオススメ
どれも少しずつ味を見ながら入れること
0553カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 04:43:32.42ID:dKXJLsmfは?としか言いようがないな
焼肉のタレも俺は好きじゃないから詳しくないが商品によってだいぶ違わないか?
あとガーリックも含まれてないか
0554543
2019/08/24(土) 06:05:48.31ID:ia2k9gfc0555カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 06:29:23.04ID:9C1o3NEQThx
試してみるよ
0556カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 22:49:20.69ID:9C1o3NEQコンソメと中濃ソースと焼肉のたれは手元にあったけど
ガーリックとガラムマサラがなくて百均で買ってきた
温めなおしながらちょつとずつ入れたら大成功で凄く美味しくなったよ
特にガーリックが効果絶大でビックリしたね
0557カレーなる名無しさん
2019/08/25(日) 03:43:04.13ID:Wy9Lr2xBここでも殆ど話題見ないけど、あんまり美味しくないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています