カレーの素総合【ルウ・フレーク・ペースト】Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2019/06/13(木) 03:17:13.50ID:lNbonTUS前スレ
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553172388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0010カレーなる名無しさん
2019/06/14(金) 18:19:15.54ID:7FaLjTso0011カレーなる名無しさん
2019/06/14(金) 18:37:51.34ID:TKR+MVkOバーモントカレーもそうだけど、リンゴが旨さの秘訣何だろうね
バーモントカレー以外で、リンゴを使ってるカレールーってあるかな?
0012カレーなる名無しさん
2019/06/14(金) 19:08:20.78ID:4iknCrX/https://i.imgur.com/VI7QZHm.jpg
アンテナショップでも同じもの売ってたけどね…
0013カレーなる名無しさん
2019/06/14(金) 19:53:58.85ID:6amTq74p0014カレーなる名無しさん
2019/06/14(金) 20:25:52.98ID:ZU4K9xmHついでに税込み98円のPBルウ中辛をゲットしてきた
そのままだと物足りなかったのでコンソメと中濃ソースをプラス
香りも弱かったのでガラムマサラで強化
結果として十分美味しくなった
税込み98円(今回は88円)でこれなら価値はあると思う
次の機会には何個かまとめ買いしておくつもり
しかし最近はこんな安物ルウでも今風の茶色なんだな
0015カレーなる名無しさん
2019/06/14(金) 20:58:49.54ID:QhFhxYGr【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560388590/
0016カレーなる名無しさん
2019/06/14(金) 22:12:56.18ID:ZU4K9xmH0017カレーなる名無しさん
2019/06/14(金) 22:31:29.96ID:jNHZU8Njhttps://youtu.be/GJHDzxxxngk
?さ
0018カレーなる名無しさん
2019/06/14(金) 22:34:05.38ID:QhFhxYGrえ?
0019カレーなる名無しさん
2019/06/14(金) 22:48:17.37ID:ZU4K9xmHえっ
0020カレーなる名無しさん
2019/06/14(金) 23:25:48.76ID:QhFhxYGr向こうは次だな
0021カレーなる名無しさん
2019/06/14(金) 23:31:44.20ID:TBFWh8uo今見たけどここ全く別スレじゃん
スレタイもテンプレも改ざんしまくりだし
5ちゃん初心者がスレ立て覚えて自由に立てましたみたいな
つかお前が>>1だろ
スレ立て後必死にスレ伸ばそうとしてるし
0022カレーなる名無しさん
2019/06/14(金) 23:38:24.50ID:QhFhxYGrどの道乱立ウザいから先に立ったこっち使おう。あっちは次でいい
0023カレーなる名無しさん
2019/06/15(土) 04:53:37.71ID:BjUjGGGzこれうちにもあったぞ
まだ食べてない
0024カレーなる名無しさん
2019/06/15(土) 18:57:53.76ID:MHEldqcA0025カレーなる名無しさん
2019/06/15(土) 20:24:27.68ID:fRjudZh5カイエンペッパー
0026カレーなる名無しさん
2019/06/15(土) 20:57:35.39ID:80SaNCqb0027カレーなる名無しさん
2019/06/15(土) 22:22:35.50ID:O2AWufu1ちょっとだけね、入れすぎ注意
0028カレーなる名無しさん
2019/06/15(土) 22:32:09.02ID:/WFvgLcO醤油か塩かコンソメ
0029カレーなる名無しさん
2019/06/15(土) 22:38:37.24ID:hd7QYoAl手軽にするならウスターソース
0030カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 05:40:54.27ID:GOpZKhuiトマトピューレ。ケチャップでも良い。
ちなみにレトルトもこれで一段上になる。
0031カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 06:30:16.99ID:zaRh5UQ4おかしい
0032カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 07:36:51.04ID:WIXGBwMP0033カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 07:44:54.95ID:bBqC4aA3スレチ
0034カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 07:48:47.32ID:zaRh5UQ40035カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 07:51:30.42ID:WIXGBwMP0036カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 07:52:08.73ID:p4ympdfn0037カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 07:55:15.92ID:zaRh5UQ40038カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 08:22:07.11ID:WIXGBwMP0039カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 08:36:09.87ID:zaRh5UQ4パウダーのガラムマサラ・カイエンペッパーは何故か無罪
クミンシードやカルダモンのテンパリングは有罪
結局お前らハゲが自己満足の改造したいだけだろ
0040カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 08:44:23.42ID:bBqC4aA3少しは頭使えば?
0041カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 08:48:24.58ID:zaRh5UQ40042カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 10:15:36.79ID:WIXGBwMPそれ自分に言うことになってるが、、
0043カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 10:20:19.49ID:ZK3AiiwTジャワ辛口をシーフード味にしたかったので自家製のフォンに冷凍甘海老の頭から取った海老油と海老ペーストで仕上げた
隠し味は自家製味噌、具は業務スーパーの冷凍フィッシュボール
少し手間はかかるがおすすめ
0044カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 11:03:02.51ID:psEwuA8U>>39
ハゲてないもん!
0045カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 11:05:09.41ID:zaRh5UQ4そこまでこだわってるのに具は業スーというのはお前釣りだろ
0046カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 11:25:53.79ID:bBqC4aA3頭悪そ
0047カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 12:41:20.62ID:S8iKg9wZ自分はできる限り相手が合ってるんじゃないか?と尊重する主義なんだ。
態度を反省する。どゆこと?なぜスレチ?
0048カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 15:43:58.58ID:CfVsWizE0049カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 16:01:27.60ID:oiTJZM+h0050カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 16:27:30.68ID:QfNEnDV70051カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 17:00:41.63ID:kjSRQC4K0052カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 17:02:29.57ID:S8iKg9wZ0053カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 18:10:42.99ID:8hedrrckカレーの隠し味で、個人的に大成功と思ったのは中濃ソースと焼肉のたれですね。
どっちも少量で一気に味が複雑化して、安いルウでもランクアップできます。
マイルド化には牛乳とバナナ。甘みとコク足しにはバナナや砂糖。味醂も可。
ただし焼肉のたれは甘みが強いので、その上に甘みを足す時は要注意。
オイスターソースはごく微量しか使った事がなく、効果の程がはっきりせず。
ちなみにコンソメとガーリックは入れて当たり前になってて、隠し味じゃないですね。
逆に失敗したと思うのは、ケチャップと赤ワイン。
ちょっとでも多いとケチャップは酸味、ワインは渋味が気になって好みに合わず。
個人的に酸味は苦手と気付いたので、苺ジャムやヨーグルトあたりはパスしてます。
0054カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 18:23:11.57ID:E8XsvbSIイオンPBの印度をキーマ辛口に仕立てたくて青唐辛子と鶏挽肉とスパイスのテンパリング
なんちゃってビリヤニはクミンカルダモンシナモンクローブベイリーフ黒胡椒にんにく生姜玉ねぎトマトで土鍋で炊き込む感じで
0055カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 18:46:40.51ID:1EXc3NbK0056カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 19:00:52.98ID:zaRh5UQ4パラックパニール風を作りたくて玉ねぎにんにく生姜ほうれん草トマトでベースを作ってSB赤缶にクミンを増強してテンパリング
パニールは牛乳にお酢をガーゼで漉して
そんな手間かからないからおすすめ
0057カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 19:02:42.81ID:HAjNXisT0058カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 19:05:56.44ID:MJsFak2Pへぇ、そうやってパニール作れるんだね
「スタンリーのお弁当」って映画見てサグパニール作って見たくなってたとこだからやってみよう
0059カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 19:06:39.60ID:JAFZJtM6賛成。
それよりカレーの話をしようぜ
0060カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 19:08:01.86ID:zaRh5UQ4ヒンディーのインド人に習った
面倒なときは豆腐でもいいよって言ってた
0061カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 19:11:31.17ID:oQjUKCHxhttps://pbs.twimg.com/media/D9K4hj_VAAE4Dr1.jpg
1. スマホでたいむばんくを入手
2. 会員登録を済ませる
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で出来ますのでご利用下さい
0062カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 19:39:47.62ID:HAjNXisT0063カレーなる名無しさん
2019/06/16(日) 23:22:06.03ID:zaRh5UQ4どうだった?スレチだった?
0064カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 05:33:54.64ID:QipAZLKj隠し味とか言いながらお前らどんだけ甘味を求めてるのよ
0065カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 05:35:42.79ID:QipAZLKjどんだけのオイル量でやってるのかはわからんが
0066カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 10:04:20.29ID:XEgbwUcEセブンとファミマでは支払いの70%戻る。
iDの使える全店舗で50%戻る。
メルカリを初めて登録する方は300円ゲット出来る。
・アプリをダウンロードする
・会員登録の最後に招待に【YWGPEZ】と入力すると貰えます。
https://i.imgur.com/bdxAN0l.jpg
https://i.imgur.com/IWnXdww.jpg
https://i.imgur.com/Tf2OlH0.jpg
0067カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 10:22:43.07ID:6JJOwCaYただルウ使わないスパイスカレーの話をちゃんとするのはこちら?
スパイスからカレーを作ろう18杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1548609457/
0068カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 10:28:43.23ID:zpKespCi0069カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 11:04:04.94ID:QipAZLKj赤缶使ってる人だし
0070カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 17:57:40.66ID:uH2RJ2xs0071カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 18:08:03.58ID:BgHnoNprウコン感が強いから好みかわからないけど
0072カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 18:28:25.89ID:uH2RJ2xsありがとう、黄色缶か
何度か見かけたけどどこにあったか思い出せない
インデラは…確かカルディに1種類だけ置いてあった
0073カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 18:37:49.37ID:BgHnoNpr0074カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 18:51:36.05ID:6fzbPeEo0075カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 18:56:58.68ID:uH2RJ2xsガラムマサラもうちにあった
今度は使おう
0076カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 19:02:12.05ID:R7YPVsHx最近はコンソメ・中濃ソース・焼肉のタレ(味噌味)を少しだけ足すのが定番化
ただし中濃ソースには白だし(三倍濃縮)を10〜15%足してある
追加スパイスはガラムマサラとガーリック
ちなみにルウはほぼゴールデン⇒とろける⇒プレミアム熟のローテーション
たまにとけ込むとイオンPB91円で地味な味からの変化を楽しんでる
0077カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 20:06:23.98ID:W78/4esE生のりんご
火の通りが遅い
スライサーで薄切り最低20分煮る推奨
りんごジュース
香料が足してあるので仕上がりがりんご過ぎてきついのであまりおすすめしないけど
どうしてもというのなら1リットル128円の冷蔵100%ジュースだと香料が少ない
反れるけど
香料が多いジュースならアップルティーとして10〜20%足すには向いてる
濁るせいかメジャーじゃないけどオレンジティーも良い
桃缶
シロップは甘すぎるので捨てる
適当に切って30分くらい煮ると溶けてなくなるけど美味しい
0078カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 20:58:50.13ID:BgHnoNprお前これをスレチと言わないの?
0079カレーなる名無しさん
2019/06/17(月) 23:26:47.40ID:+QQtHGuvスレチ
0080カレーなる名無しさん
2019/06/18(火) 01:53:12.29ID:AL31SIo60081カレーなる名無しさん
2019/06/18(火) 21:01:13.78ID:jiclbdXr・うま味調味料(味の素よりハイミーが効く)
・コンソメかウスターソース(単純に味が濃く複雑になる)
中濃ソースと焼き肉のタレは甘みが強いから注意
>>76
値段が高いルウはそのまま作っても旨くて当然
その辺の価格帯でアレコレ試行錯誤するのは面白い
失敗するとアイタタタで凹むが
0082カレーなる名無しさん
2019/06/18(火) 21:44:30.69ID:5z3EC1Upここでコスモまずいって言ってた人いたからどうなんだと思うが
0083カレーなる名無しさん
2019/06/18(火) 22:20:08.19ID:vybpU+phこれ作ってみた
あっさりしててバランスも良くてちょい甘めチューンだった
0084カレーなる名無しさん
2019/06/19(水) 20:23:16.59ID:vELajSJy無添加って感じの特にパンチや特徴ないルーって感じだった、体には良さそう
普段何も足さないけど今回は焼肉のたれ少しとコンソメひとかけ入れた
これをベースに使うには良いのかなと思った
0085カレーなる名無しさん
2019/06/19(水) 20:56:11.27ID:54VXGXH+0086カレーなる名無しさん
2019/06/19(水) 21:53:05.83ID:tdMZLQI084だけど何も入れないと味気ないんだよ
直窯炊きらしいけどそのせいかこんがりした風合いはあった、あと自分には辛さが少し足りなそうだったんでハチのカレー粉も入れた
今度はエバラとカルディのフレーク買ってみたい
0087カレーなる名無しさん
2019/06/19(水) 22:13:45.98ID:XQ4RQo1q焼肉NG登録か
0088カレーなる名無しさん
2019/06/19(水) 22:21:57.41ID:ib5hhEmS何も味を足さないで作ってもらったらスパイスもコクも足りなくて頼りない味だけど
ダメって事はなくて野菜ぽい優しい甘みがあり値段からの予想よりは美味しかった
俺はウスターソースをかけたけど嫁は下手なレトルトよりは全然マシだとそのまま食べてたし
次に残りを作る時は嫁が自分なりに味付けするそうでちょっと楽しみだ
0089カレーなる名無しさん
2019/06/20(木) 00:00:22.00ID:7O6HYABNそういうのは言ったらダメ
0090カレーなる名無しさん
2019/06/20(木) 18:32:00.61ID:KBvPd9o485だけど本当はチャツネみたいの入れるのが良いんだろうが滅多につかわないので変わりに…とここのレス参考にした
0091カレーなる名無しさん
2019/06/20(木) 19:03:18.24ID:Xnf6rOLqとけ込む
似た系統のような
どっちもいまひとつ
SBのあらびきカレーだったか
これうちのカレーにします
というcmのやつは美味しかったのになくなってしまった
0092カレーなる名無しさん
2019/06/20(木) 20:40:15.18ID:8JGYZ+wMhttps://news.livedoor.com/article/detail/16648925/
0093カレーなる名無しさん
2019/06/20(木) 21:30:06.44ID:3QP9KVr+個人的にはS&B「とけ込む」はトップバリュ91円と並んで
「安いのに意外と美味しくてコスパがいいカレールウ」のツートップ。
自分好みに味を足すから、クセがないのは助かるよ。
ただ「とけ込む」は箱表記より辛さは弱めというか甘みが強いね。
0094カレーなる名無しさん
2019/06/21(金) 23:36:07.41ID:tIZoRS4L辛口でも他の中辛レベルだけど
変に塩辛いハウスこくまろよりは全然マシ
同じ8皿分でこくまろより安いし
0095カレーなる名無しさん
2019/06/22(土) 20:06:17.75ID:Zq8hzxsp販売価格が低いってだけで分量は10皿分と8皿分なんだから
12皿分のゴールデンと比較して1皿分の値段は大して変わらないんじゃない?
同じ8皿分の「こくまろ」と「とけ込む」なら後者が安いのは間違いないけど
0096カレーなる名無しさん
2019/06/23(日) 03:56:30.49ID:CrB21C9Jウィンナー界では、シャウエッセンやアルトバイエルンが高いと言われるけど、
ちょっと安めの香燻、燻製屋、豊潤なんかと比べると量自体も多いもんな
1箱、1袋あたりの値段で比較するのは間違いだな
木を見て森を見ずの典型やね
0097カレーなる名無しさん
2019/06/23(日) 08:19:50.22ID:9z3AxMuOウィンナー、毎朝1個食べるようにしてるが重量考慮しても香燻が一番安くて味も大差なさそう
0098カレーなる名無しさん
2019/06/23(日) 13:42:27.40ID:nmj5VzRxメーカー不詳だが
辛さ表示がS&B式「1 2 3 4 5 HOT」(中辛は3)
箱(開封ミシン目、賞味期限の印字)、ルウトレイの形状、牛豚鶏由来成分不使用
S&B製とみてよさそうだ
0099カレーなる名無しさん
2019/06/23(日) 18:28:24.23ID:T48jpYCv★S&Bゴールデン(12皿分)⇒ドンキ(バリ辛なし、158円)
★S&Bとけ込む(8皿分)⇒西友(98円)
★S&Bとろける(10皿分)⇒西友(128円)
★ハウスこくまろ(8皿分)⇒ドンキ(128円)
★ハウスバーモント(12皿分)⇒西友(189円)
★ハウスジャワ(9皿分)⇒西友(スパイシーブレンド含む、208円)
★グリコプレミアム熟(8皿分)⇒ドンキ(158円)
(全て税抜き価格)
これらを等しく12皿分に換算したら安い順に
S&Bとけ込む147円
S&Bとろける154円
S&Bゴールデン158円
ハウスバーモント189円
ハウスこくまろ192円
グリコプレミアム熟237円
ハウスジャワ277円
S&Bゴールデンは味も香りも良くてかなりコスパ高い気がする
0100カレーなる名無しさん
2019/06/23(日) 18:29:08.47ID:T48jpYCv今ではエコノミーな部類になってるんだな
0101カレーなる名無しさん
2019/06/23(日) 18:37:14.95ID:/+W/5m230102カレーなる名無しさん
2019/06/23(日) 20:08:07.13ID:nIr+/Aw10103カレーなる名無しさん
2019/06/23(日) 22:14:59.12ID:XxMYkCKfなんだろこの落ち着く味
さすがオリエンタル
ゴテゴテしてない
0104カレーなる名無しさん
2019/06/24(月) 20:00:17.11ID:ZG8iDYiWイオンPBは8皿分で91円だから、12皿分だと136.5円。
エスビー製で味も悪くはないし、金欠や倹約したい時には有難いよ。
それにしても「こくまろ」は意外と割高なんだね。
ハウス的には利益率けっこう高いと見たが、如何なものか。
0105カレーなる名無しさん
2019/06/25(火) 18:52:53.48ID:49oKrBqJお前らのこだわりもお察しだな
オリバーのどろソースを使う俺はグルメ
0106カレーなる名無しさん
2019/06/25(火) 19:15:13.70ID:2bBuSZMU0107カレーなる名無しさん
2019/06/25(火) 19:17:12.75ID:49oKrBqJお前の論理なら世の中のカレーは何種かに収斂していくよな
0108カレーなる名無しさん
2019/06/25(火) 19:21:04.49ID:kS1TQkbO0109カレーなる名無しさん
2019/06/25(火) 19:24:58.31ID:DKJpOhv4どこでもって言っても地方や県でもメーカー変わるだろうからあんまりこだわらない様にしてる
あ、カレーには使わないけどマヨと粒マスだけは絶対キューピー
これだけは絶対に譲らない
0110カレーなる名無しさん
2019/06/25(火) 20:53:48.66ID:ilu9fbHSそんな泥を混ぜるなんて阿呆
メーカーが研究開発してバランスとってんだから
どうしてもソースを混ぜるというならコーミソースだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています