レトルトカレー品評会2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2019/03/29(金) 06:35:47.99ID:???食べたレトルトカレーの感想、新作のレトルトカレーの情報など、気楽に書き込むスレということで。
前スレ
レトルトカレー品評会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1530008823/
関連スレ(ワッチョイあり)
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1548938424/
0434カレーなる名無しさん
2019/05/10(金) 19:59:53.66ID:???0435カレーなる名無しさん
2019/05/11(土) 00:55:23.68ID:???いや、普段が普通のレトルトカレーしか食ってないからスパイスあれくらい効いてくれてるとカレー食ってるわって気になった。
ただどのカレーにも言えるが量が少なすぎる。
0436カレーなる名無しさん
2019/05/11(土) 03:20:26.92ID:???ゆきりんのフェラ写真あるってのはマジなんか?
0437カレーなる名無しさん
2019/05/11(土) 06:53:37.26ID:???0438カレーなる名無しさん
2019/05/11(土) 14:05:23.62ID:???0439カレーなる名無しさん
2019/05/11(土) 16:17:56.67ID:???0440カレーなる名無しさん
2019/05/11(土) 16:19:00.80ID:???0441カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 09:16:02.96ID:???「おいしいカレー」は、カレーというよりでんぷん?小麦粉?を食ってる感じ。
「ゴールデンカレー」は、白米にスパイスふりかけて食ってる感じ。もう止めた。
グリーンカレーは、あのでんぷんも無いので何とか食べれる。年に2回くらい。
カレー曜日も食べれないことは無い。年に1回くらいは食べてる。
他メーカのカレーは数が少ないけど、どれもそこそこおいしい。
特に明治は、外れ無し。ボンカレーは定番。高級品もおいしい。
その他は、人工甘味料を使う安い奴は避けてる。
人工甘味料の安いものでも「おいしいカレー」よりはうまい。
0442カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 09:26:29.48ID:???0443カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 10:02:42.19ID:???韓国のイメージを一言で言うと「糞」だな。これが全て。
0444カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 10:04:27.49ID:???久しぶりに食おうかな
0445カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 10:05:53.54ID:???い
ウ
ン
コ
大
好
き
0446カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 10:10:52.79ID:???0447カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 12:35:07.67ID:???もはやレトルト感無いわ
0448カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 14:28:28.94ID:???不気味やからあまり顔を向けるなって
糞男鹿は相当に嫌われとる(大爆笑)
0449カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 15:10:23.91ID:???ジャップうり二つ、ジャップうり二つ、ジャップうり二つ、ジャップうり二つ、ジャップうり二つ、ジャップうり二つ、ジャップ ?? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0450カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 17:57:12.84ID:???0451カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 21:23:12.73ID:???ゴールデンカレーはレトルト感ないな
好きな味ではないけど
0452カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 21:48:34.29ID:???銀座カリーも同じく。
まるごと野菜カレーは嫌いではないが、カレーとしてどうよという感覚が離れない。
0453カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 22:44:28.81ID:???日本一辛い黄金一味仕込みのビーフカレー 辛口
200g税別500円だったけど、化学調味料不使用の謳い文句に釣られ買ってみた。
スパイシーでコクや風味豊かな味を期待したけど、激辛かっただけ。
40分くらいかけて食べたわ。2度と買わない。
まあパッケージには、味について辛味以外に何も謳ってないんだけどね。
一般レベルの辛さ耐性しかない個人的感想だから、耐性ある人や激辛好きには凄く美味しく感じるのかも。
通販とかも利用して色々買ってるけど、男の極旨カレーが値段も安いし、味もレトルトの域を出ないけど美味しいと思える。
今のところ1番だわ。ただ商品名がなんか恥ずかしくて店頭じゃ買いにくい。買うけど
0454カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 22:48:11.16ID:???バカ丸出しやん
0455カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 23:33:20.86ID:???1位 高畑充希
2位 有村架純
3位 新垣結衣
4位 本田翼
5位 吉岡里帆
6位 広瀬すず
7位 土屋太鳳
8位 綾瀬はるか
9位 石川恋
10位 永野芽郁
0456カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 23:45:16.37ID:???「噂の名店」シリーズはS&Bだ。
エリックサウスはこっち。
魯珈のはハウスで「選ばれし人気店」シリーズ。
0457カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 00:51:17.88ID:???誰に言っとんねん
カス
0458カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 06:17:55.14ID:???ニチニチニチニチニチ タポン
0459カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 06:24:18.22ID:???一般レベルの辛さ耐性しかないのになんでそんなもん買ってるの。
池沼か何かなのか?
0460カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 06:27:59.85ID:???0461カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 07:05:31.76ID:???むりゅっむりゅっむりゅっ
0462カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 10:49:04.11ID:???反日しながら日本国民の税金にたかる=在日韓国人
0463カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 12:36:37.65ID:ejUUbsMWやっぱりコピペはうんこ関係なんだな笑
0464カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 16:26:34.99ID:???白銀亭はそんなに辛くなかった気がする。
プリックまた食べたいな。
前売ってたスーパーはもう置いてない。
0465カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 16:27:14.90ID:???やはり、ボンカレーゴールドよりボンカレーネオの方が美味い
0466カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 16:59:27.95ID:???美味しかったです。
0467カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 17:38:07.34ID:???0468カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 18:08:17.28ID:???0469カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 18:54:51.68ID:???0470カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 22:21:21.71ID:???中村屋 濃厚ビーフ
銀座カリーとか好きなら合うだろうな。
具が多くて食べごたえがある。もちっと辛くしてほしい。
0471カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 22:21:48.31ID:???100円大盛り系だから予想を超えないそれなりのもの
そもそもこのシリーズはトマトベースかな?好みの人にはあっさりしてていいかも
しかし、このトマト系の味にレトルト特有の廉価感を感じてしまう自分もいる
私的にはVLのほうが「大盛り系の割には美味い感」があったな
0472カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 23:17:09.08ID:???あとカリー屋のキーマ食ったけど激マズでびっくりした…
ここでも書いてる通り水っぽいのにキーマっておかしいしね
ミートソース缶とかはおいしいのにカレーになるとレトルト感が抜けないのはなんでなんだろう
缶のカレーとかないのかね?
0473カレーなる名無しさん
2019/05/13(月) 23:45:07.11ID:???1袋で370kカロリーもある油脂、濃厚仕様なんだけど
レンジで2袋分あたためたら爆発して困った
ラップは2枚したほうがいいね、
途中でスプーンでかきまぜたり
銀座カリー、カレー曜日はおいしいね
洋食店のカレーと、家庭的カレー、すきな味を選べる
0474カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 06:28:13.13ID:???陽子さんのウンチ
奈緒さんのウンチ
0475カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 06:35:04.78ID:???いい歳して何やってんだお前死ね
0476カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 14:25:16.91ID:???チンチンのくびれ周辺の臭いが
感じるって女がいました。
ちょっとおかしいんでしょうか?
0477カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 17:01:36.04ID:???死ね
0478カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 22:11:23.89ID:???S&B ホテルシェフ仕様
カレー丼が食べたくて麺つゆ作って長ネギの細切りたっぷりとニンジン
片栗粉でとろみをつけてからレトルト投入してどんぶり飯に掛けてみた
う〜ん、美味しかったけど再現度は65点
0479カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 22:48:33.33ID:???勝山ノブオ!ええ加減にしとけよ(怒)
宇宙一の美女“すうざん・ぼいる”タソ!
今年こそ俺様の為だけにカム・バーーーーーーーーーーーーーーック(照)
グヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘモヘ~(笑)ブヒブヒブヒヒヒヒヒヒ(笑)グハッ?(笑)ウケケケケ(笑)プピッ!(笑)デヘヘヘヘ(笑)
0480カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 23:08:11.18ID:???いい歳して何やってんだお前死ね
0481カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 11:18:20.58ID:???いい歳して何やってんだお前死ね
0482カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 15:46:33.44ID:???セブンイレブンの新しいバターチキンカレー200円のやつ食べた
ルーはうまいんだけど具のチキンがしょぼい
セブンは178円の野菜カレーが最強だな
0483カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 15:47:13.78ID:???残り少ない明治製造版
同時に食べ比べたわけでもないけど、違いは分からない
安定のうまさ
0484カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 19:45:09.89ID:???韓国はトイレにある使用済みウンチ紙箱をいじるから蔓延した。
いや、他の発展途上国にもトイレに使用済みウンチ紙箱はある。
なぜ発展途上国の韓国に蔓延する?
・朝鮮のみのイニシエの慣習
李氏朝鮮には嘗糞という日本の香道に近い芸事があり、文化保存のために台所には大便器がある。
人糞漬けの食品ホンタクや発酵食品キムチの種の菌、伝統医薬品など、
中世朝鮮時代からウンチと食生活文化とは切っても切れない密接なつながりがある。
食文化の中にウンチがあり、ウンチの中に食文化がある。
ウンチを排除したら、朝鮮文化そのものが途絶えてしまう。そんな慣習、生活文化だ。
0485カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 19:54:40.25ID:???0486カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 20:13:59.02ID:???0487カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 20:43:30.02ID:???0488カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 21:04:40.49ID:???0489カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 21:40:49.98ID:???0490カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 23:11:20.15ID:???男の極旨黒カレーを好む人向け情報。嫌いな人は無視すべし
冷凍食品に「男の極旨黒カレー飯」があるの知ってる?
今日見つけて食べてみたがメチャクチャうまい。レトルトカレーの本家とご飯のセットよりも
コンビネーションがヤバイくらいにピッタリしていてうまい、いやうますぎる
ただし味は最高なのだが食感がダメすぎて残念感がハンパない(パラパラ感がなくて、ベチャベチャorz)
製造委託先がテーブルマークじゃなくて、冷凍チャーハン日本一のニチレイに委託していたら間違いなく世界一になれる
0491カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 23:11:43.46ID:???銀座カリーとか好きなら合うだろうな。
具が多くて食べごたえがある。もちっと辛くしてほしい。
0492カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 23:12:12.02ID:???0493カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 23:17:03.38ID:???0494カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 06:03:10.14ID:???↓安倍が ↓ 韓国に ↓ 配慮した ↓ 結果
軍艦島=朝鮮人を強制労働させた負の遺産
強制労働の謝罪と賠償のネタを作り上げ、
日本の恥だと世界に誤解させた安倍は万死に値する
さらに
■竹島放置
■河野談話継承
■移民推進
■朝鮮人強制労働を認める
安倍は反共でも保守でも無い
ただの反日であり売国奴
こんな左翼以下のクズが何で集団的自衛権を語ってるんだ
0495カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 06:04:40.30ID:???一番食べているビーフスパイシーはこのシリーズでは好きではあるけど
やっぱりカレーライスじゃない感じ
日本のカレーはスパイシーにしたらダメなんだなと思った
だから、スパイスカレー(笑)なんて正直食う気がしない
0496カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 06:07:51.71ID:???0497カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 06:20:13.99ID:???サイコー
0498カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 19:42:24.93ID:???0499カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 19:44:40.18ID:???スレ清浄化してるように見せかけるために
今日もそろそろ一人で白々しく自演会話連投はじめるか〜
↓
0500カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 21:51:18.57ID:???インド料理屋ならいいのか?
スリランカカレーとかうまいぞ
カレーと思わず別の料理と思って食ってみたら
0501カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 21:57:19.37ID:???ほんとそのとおりだよね
俺は>>500とはまったく何の関係もない別人だけど
>>500さんの言うことってすべてが正しくて完璧でぐうの音も出ないよ
こんなすばらしい人間がこの世にいるなんて
もしかして人間じゃなくて神様?
0502カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 21:59:37.97ID:???完全に同意
0503カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 22:02:58.84ID:???0504カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 22:06:21.48ID:???0505カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 22:09:42.89ID:???0506カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 22:21:17.78ID:???0507カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 22:25:29.51ID:???0508カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 22:25:29.89ID:???https://catalog-p.meiji.co.jp/products/foods_drink/chilled_frozen/030510/4902705009288.html
https://www.meiji.co.jp/foods/chilled_frozen/daily-rich/products/#curry
製造は岩手缶詰
内容量は170gで、値段は260円台ぐらい
特長:炒めたまねぎの旨みと隠し味のヨーグルトでインド風に仕上げたビーフカレーです
インド風に仕上げたビーフカレーで、粗挽き赤唐辛子を加えることでスパイシーな味わいに仕立てました。
前からチルドコーナーにあってチョット気になっていた
チルドだけど、殺菌方法がレトルトと同じ(気密性容器に密封し加圧加熱殺菌)だから香とか味わいとか期待できないかと思ったが、以外に結構スパイシーな感じ
銀座カレーに比べれば売価が高いので、それなりにコストが掛かってんのかな?
具は溶け込んでるのか、ジャガイモ以外は目立たない(牛肉はほぐれている感じ)
商品的には、なんか中途半端な感じもするねぇ
レトルトカレーに比べれば、香も味も多少良いが、値段が少し高くて量が少ない
プラス100円売価をあげた、肉とかを充実させたプレミアム系を食べてみたいとも思うが、”デイリーリッチ”シリーズの価格帯からずれてしまうから無理だろうな
0509カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 22:26:50.01ID:???チョンデミック
0510カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 22:26:57.14ID:???ローソン100の黒カレー辛口 180g(S&B)と中身同一品かな?
ローソンのほうが10g多いけど同じ気がするんだよなぁ。こっちなら品薄とは無縁だぜw
0511カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 22:27:59.51ID:???オムハヤシ復刻してくれたらいいのにな
あれ明治銀座シリーズ最強だった
0512カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 22:29:42.63ID:???店内はワイと優しそうな顔で麻婆豆腐を幸せそうに噛み締めて食べてる老人のみ。
タバコを吸えることを店員に確認をした後、席に着いた。
灰皿をもらいタバコに火をつけようとした瞬間、老人に話しかけられる。
老人「いまご飯を食ってるんだ、ちょっと待ってくれ。すぐ食べるからごめんな。」
と優しく言われ喫煙席にはワイと老人しかいないため吸うのをやめ、そのまま飯が来るまで待とうと決める。
5分後、ワイの飯が来る。
老人はその少し前に食べ終わり新聞を読んでいる。
ワイが食べ始めた瞬間に、老人ポケットから取り出したエコーに火をつける。
一瞬わけがわからんかった。
言われてワイも我慢したし、ツッコミ不在のボケだろうと思いさすがに声をかけてみる。
ワイ「おじいちゃんw今からワイ飯を食べるんだよ?さすがにそれはなくn」
老人「うるせぇ!テメェの勝手だろうが!なんで俺が吸っちゃいけないんだ!」
と食い気味で言われる。
あんな優しそうなじいさんがこんな変わるのかってくらいの豹変だった。
東京怖い田舎に帰りたい。
0513カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 22:32:17.87ID:???0514カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 22:34:45.01ID:???わいもバイトしてんだけど必ず一日5人くらいはいると思う
まあ怖いよな。頑張ろうや
0515カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 22:37:14.18ID:???なんで感染拡大したかわからないニダー
ウイルスが変異したニダー
韓国人の遺伝子が特別ニダー
スーパースプレッダーがいたニダー
院外感染してるに違いないニダー
韓国人のトイレの使い方ニダー
0516カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 22:41:42.69ID:???http://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/watch/00013/00399/
スイーツを中心に約400種の商品を扱うシャトレーゼ。糖尿病等で糖質制限を余儀なくされている人に、「安心してお菓子を食べてほしい」という願いのもと、2009年に糖質をカットした商品を開発・販売した。
その後、食事の代替品が欲しいという利用者の要望で、12年に糖質カットのパンを、そして15年に業界初となる糖質カットのピザを発売した。
「パンは、そのままでもおいしいが、ベーコンや卵など糖質の少ないものを挟んで食べる人が多い」と、シャトレーゼ研究開発課の小松彩華氏。
あらかじめ具が載っていて、焼くだけで食べられるピザが人気を伸ばしていることから、従来品よりもさらに糖質をカットした新製品の発売を決めた。
0517カレーなる名無しさん
2019/05/17(金) 08:47:19.72ID:???0518カレーなる名無しさん
2019/05/17(金) 21:13:53.77ID:???さーてそろそろいつもの楽しい一人会話自演連投タイムの開始
↓
0519カレーなる名無しさん
2019/05/17(金) 22:12:11.14ID:???冷凍の銀座カレーピラフあったから食べたけど、美味しかったよ。
カレーピラフとしては直球な感じ。
0520カレーなる名無しさん
2019/05/18(土) 06:31:02.96ID:???がんのため鹿児島市内の病院で死去した。25歳の若さだった。鹿児島市出身。
通夜は17日午後6時、葬儀・告別式は18日正午、鹿児島市郡元2の11の5、積善社飛鳥会館で。喪主は父、大山文明(ふみあき)さん。
2015年のプロテストに合格。同年の下部ツアー「うどん県レディース 金陵杯」ではプレーオフで惜しくも敗れて2位となった。
167センチの長身美人ゴルファーとして注目を集め、大手芸能事務所・オスカープロモーションと異例の所属&芸能マネジメント契約を結んだ。
16年1月の契約会見には事務所の先輩で女優の剛力彩芽と、俳優の金子昇も駆けつける破格の待遇だった。
レギュラーツアー通算9試合、下部ツアー通算42試合出場で優勝はなく、昨年3月の
「Tポイントレディス」以降は試合から離れていた。関係者によると「この1年は闘病生活だった」という。
最近では自身のSNSでウエアを着用した写真や「マスターズ」で復活優勝したタイガー・ウッズの写真を投稿していたが16日、家族に見守られながら亡くなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000003-sanspo-golf
0521カレーなる名無しさん
2019/05/18(土) 07:56:25.25ID:???ただ一つしかない。 S&Bの「おいしいカレー」のみ。
スパイスよりも加工でんぷんの方が多いんじゃない?という感じの味・食感だった。
0522カレーなる名無しさん
2019/05/18(土) 10:03:03.01ID:???もぐもぐ
0523カレーなる名無しさん
2019/05/18(土) 10:05:36.15ID:???| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
`'ー--、_;;;;_;;、-‐′.
0524カレーなる名無しさん
2019/05/18(土) 13:13:56.21ID:???「若いと早い」の俗説が正しいなら
「40代の5年生存率が3割、70代の5年生存率が7割」とか圧倒してないと成立しない
実際は統計でも大体同じ
逆に「40代は若いから回復力も上」とさえ言えるかもしれん
例 がん研の胃がんデータ
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/-/img_18dd019229ceabd6823949126d25b3f6316161.jpg
がんの種類、個々の体質などにより千差万別なのに
昔の俗説である「年齢が若いとがんの進行が早い」を妄信する者が後を絶たない。
そして若年でがん完治の人は全然話題にならない
死んだ奴ばっかりスポットが当たる
この印象の違いが老人のワカイトハヤイ連呼につながっている
10代で白血病になりましたが完治しました→良かったですね(話題終了)
10代で白血病になり亡くなりました→かわいそう、感動ポルノ作れるぞ 世界の中心で愛を叫ぶ 老害「ワカイトハヤイワカイトハヤインダー」
0525カレーなる名無しさん
2019/05/18(土) 14:34:38.06ID:???スープカレー 地元民が行く店 Part.6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1545618970/
0526カレーなる名無しさん
2019/05/18(土) 14:36:46.75ID:???ネタでもこういうこと書くやつってどういう育てられ方されたんだろう
信じられない
0527カレーなる名無しさん
2019/05/18(土) 14:50:05.27ID:???デング熱程度で大騒ぎする日本と違って韓国は防疫がしっかりしているから
被害が少ない初期で押さえられたのは韓国だからだろう
0528カレーなる名無しさん
2019/05/18(土) 20:09:50.00ID:???観光客激減w
ざまぁw
0529カレーなる名無しさん
2019/05/18(土) 21:22:18.80ID:???このスレをあきらめない!
0530絶倫アキラの説教部屋EX
2019/05/18(土) 21:46:25.61ID:???ココは俺様と宇宙一の美女“すうざん・ぼいる”タソが愛を育む別荘やねん(照)
グフフフフフフフフフフフフモヘ~(笑)ブヒブヒブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ(笑)グハッ?(笑)ウケケケケ(笑)プピッ!(笑)デヘヘヘヘ(笑)
0531カレーなる名無しさん
2019/05/19(日) 02:27:11.50ID:???一昨日買ったばかりだが?
トップバリュ商品扱ってるとこで売ってると思うよ。俺はアコレで買った。
0532カレーなる名無しさん
2019/05/19(日) 02:28:40.88ID:???白銀亭やLEE20倍とかは平気だけどこれは次元が違う感じ
永谷園の牛タンカレー
いつもまとめ買いしてる
デイリーリッチのバターチキンカレー
冷蔵タイプのレトルトだったことに興味を持って買ってみたが
値段の割には…だった。
具は鶏肉少し(あったことはあった)、量が多いわけでもなく、
ならカレー汁がうまいのかといえば平均値
期待しすぎたけどまずくはない。でも同価格帯でもっとうまいのあるって感じ
(´・ω・)
銀座カリーキーマカレー食べた
ひき肉感もしっかりあって普通にうまいね
さすがに100円クラスのキーマカレーよりレベルが高かったわ
高いけど買ってみた
結構うまかったよ
バターチキンカレーみたいなマイルド系?だから好き嫌いありそうだが
じゃがいもが皮付きでいいね
豚バラも割と大き目なの入ってるし
ただいつも激安カレーばっか食ってる身としてはあまり手を出せない
0533カレーなる名無しさん
2019/05/19(日) 05:47:38.56ID:???http://www.sankei.com/images/news/190513/wst1905130030-p1.jpg
インターネット通販で購入した商品の空き箱に、夜中にごみ置き場から拾ってきた古本や廃棄物の山。
40年以上、家族と暮らしたわが家にはもう、足の踏み場もない。
「お前のせいでこうなった」。京都府の松江みやこさん(73)=仮名=は、
十数年のひきこもり生活でごみの山を築いた長男(42)から、幾度もなじられてきた。
「息子はもう私の言うことを聞かない」。こう嘆く半面、「病弱だからと甘やかしてきた私も悪いんです」と自分を責める。
夫と長女、長男との4人暮らしだった。約20年前に亡くなった夫は、子供たちに厳しく、特に長男との間には深い溝があった。
そうした家族関係もあってか、長男は幼い頃からおとなしく、小学校ではからかわれることも。
中学では周囲と関係が築けず休みがちになり、志望高校の受験に失敗。入学した高校は進級できず、中退した。
その後自宅にひきこもりがちになった。一時、ひきこもり支援に取り組む市民団体の協力で、
精神障害者の就労支援所で事務員として働きはじめたが、職場近くでトラブルを起こし退職。30代になると、ほとんど家から出なくなった。
■平成を象徴する問題
全国の40〜64歳のうち、推計61万3千人がひきこもり状態であることが内閣府の平成30年度の調査で分かった。
内閣府が27年度に実施した調査では、15〜39歳の若年のひきこもりは54万1千人と推計された。
ひきこもりが社会的な問題になったのは平成の始めごろ。当時は、
10〜20代の若者の間で指摘されていたが、平成の約30年間でひきこもり期間は年々長期化。
今回の調査結果で、ひきこもりの当事者は中高年の方が深刻であることが判明した。
子供が年を取れば、親も高齢化する。80代の親と同居し、ひきこもる50代の子の家庭が増加し、
周囲から孤立するケースがあり、「8050(はちまるごーまる)問題」と名付けられている。
名付け親で、大阪府豊中市社会福祉協議会の勝部麗子さんは「高度経済成長期に働いて年金がある親を、バブル崩壊のあおりを受けた無職の子が頼ってひきこもる。
この30年間で生まれた、平成の時代を象徴するかのような問題だ」と指摘する。
■「母親に依存」
十数年前に松江さんの長男は病院で鬱病と診断された。月1回のカウンセリングでは、
心にたまっていることを言うよう促されると、幼い頃の記憶を思い返しては鬱憤を晴らすかのように、
同席する松江さんを責め立てた。その後、統合失調症の診断も受けた。
子育てへの後悔や諦めの気持ちから、長男に従ってきた松江さんだったが、今年3月に一つの決断をした。
相談していた支援団体の代表に「母親に依存している」と指摘され、一時的に関わりを絶つため、家を出た。
自身の障害年金と松江さんの年金を頼りに生活する長男から時折、
金を無心したり、不満をまくしたてたりする電話がかかってくるが、最近は出ないようにしている。
まだ先は見えないが、長男から離れることで何らかの光明が見つからないかと願っている。
松江さんは「母親としてはふがいないが、限界だった」と胸の内を明かし、
「私が死んだ後、あの子はどうなるのか。せめて人には迷惑をかけないよう生きてほしい」と憂う。 =(中)に続く
◇
これまで社会に埋もれていた中高年のひきこもり問題。現状と課題、解決策を探る。
【用語解説】8050問題
中高年のひきこもりが注目を集め、80歳代の親と50歳代のひきこもる子供の家庭になぞらえた言葉。
高齢の親の年金などの収入で暮らすケースが多い。自室でほとんどの時間を過ごし、
家族以外との交流を持たず社会参加しない状態を示すひきこもりについて、
厚生労働省は原則的に、その状態が6カ月以上続くという基準を設けている。
他人と関わらずに趣味や近所への買い物などで外出していても含まれる。
産経WEST 2019.5.13 17:37
http://www.sankei.com/west/news/190513/wst1905130030-n1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています