トップページcurry
1002コメント229KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その116【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2019/03/23(土) 10:23:44.12ID:???
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その115【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1549769506/
■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
0252カレーなる名無しさん2019/04/09(火) 22:58:22.36ID:???
おれブルジョアジーだけどプロレタリアが食うものも好きだよ?
0253カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 01:18:43.97ID:???
俺も
0254カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 02:49:07.22ID:???
経済学部卒が調子に乗ってるな
0255カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 03:07:59.03ID:aMUg2JEB
>>231
ココイチってさ、実質ビュッフェスタイルの食い放題みたいな物だと思うんだよ
食い放題で大人1人1500円〜2000円くらい払ったって平均的な人が苦しまずに食える量なんか
たかが知れてるわけで、同じ額で食える量で考えたらむしろコスパが良いくらいかもしれない
0256カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 07:17:33.20ID:???
>>255
確かに、とび辛スパイスと福神漬けは食い放題だな
福神漬けはいつも5ケースぐらい空にするよ
0257カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 07:41:48.29ID:???
滑っとる
0258カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 08:40:26.33ID:???
>>251
で、君は資本家?
0259カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 08:43:31.17ID:???
>>256
笑いのセンスあるね草
0260カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 09:07:34.43ID:???
いつものキチガイ連投アンド自演
0261カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 09:33:48.01ID:???
出された食べ物は残してはいけないと親に教わったから、おれもとび辛スパイスと福神漬けは空にする。

サラダのドレッシングももちろん3本とも空にする。
これが太りそうでなかなかつらい。
0262カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 09:51:46.68ID:???
ドレッシングカレー、おいしいね
0263カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 10:24:12.72ID:???
働け無職
0264カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 10:41:20.19ID:???
信夫通り店で待ってるからな
0265カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 11:42:23.21ID:???
水にとび辛入れないやつがいてワロタ
0266カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 11:43:25.73ID:???
>>263
時給5万円以下は無職も同じ
0267カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 13:37:30.49ID:???
そんな条件付けなくてもお前は無職
0268カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 13:40:37.72ID:???
経済学部卒の無職って笑えるよな
経済を専門に学んだのに仕事無いの?みたいな
0269カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 14:26:50.50ID:???
意識高い系高卒だろ
0270カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 14:39:43.91ID:???
>>261
たのしい?
0271カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 16:37:04.09ID:???
牛丼屋行ったら紅生姜だけで日本酒飲んでる日雇いのおっさんおるよね
0272カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 17:29:16.82ID:???
ココイチの3辛+とび辛スパイスくらいで涙と鼻水が酷くなる自分が情けない
0273カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 17:33:37.95ID:???
楽しめないオーダーをなぜするの?
0274カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 19:13:52.33ID:???
>>272
分かる
好きなんだけど発汗がすごい自分
店がビビるレベル
0275カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 22:02:30.19ID:???
>>273
いつもの定番の辛さだけど、何故かこの前注文したカレーは辛く感じた。店によって違うのかな?
因みに福生店
0276カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 23:05:31.73ID:???
>>274
そうそう。好きなんよ辛いのが
0277カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 23:10:20.72ID:???
持ち帰りで家族の小袋のトビから貯めて夜な夜な自分用にぶっ放すのおすすめよ
翌日は休みでw
0278カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 01:28:19.07ID:???
あのなぁ辛いの好きな奴はまず2甘を頼め
それからとび辛で辛さを調整するんだ
蜂蜜効果で味に深みをだしてからじゃないと旨味を殺して辛くしてるだけの有吉ゼミになるぞ
あばれる気取りですか?試しに一度やってごらんなさい
どんなバカ舌でもわかるくらい改良されるから
辛いカレー好きな俺はココイチではずっとこうしてる
0279カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 01:43:51.38ID:???
>>278
おれは10辛にとび辛スパイス10缶投入するんだが、そこにとろ〜り甘くなるソースを加えるのじゃダメか?
0280カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 01:45:54.12ID:???
>>278
ライスと同じ重さのとび辛をふりかけるのがココイチの基本だが
ライス300グラムなら、とび辛も300グラム
これぞココイチの醍醐味
0281カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 02:07:08.99ID:???
>>278
普通はその辺から試すよね
0282カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 02:08:33.06ID:???
10缶草
0283カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 02:51:26.14ID:???
>>275
店によってばらつきはあると思う
酷いと同じ店でも作る人によって違う時もある

あれってかき混ぜて入れるのが基本だと思うけどかき混ぜずに入れるのもいるから・・・
かき混ぜずに上の油分だけ入れればあんまり辛くないわな
0284カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 14:11:53.02ID:???
なんのキャンペーンかしらんがマンガ声の歌がうるさい
0285カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 14:24:27.41ID:???
>>284
そのおかげでランチタイムは長蛇の列だ
しかも集団で来て900円ごとにレシート切るので、めんどくさい
0286ここまで読みました2019/04/12(金) 10:11:25.24ID:???
ここまで読みました:286
0287カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 13:11:17.79ID:???
ココイチいくぐらいなら鎌田の肉大盛カレー食った方が幸せになれるわ。1000円で大満足だは

https://i.imgur.com/CRJwZc7.jpg
0288カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 13:56:00.35ID:???
マンガ声って何w?
0289カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 18:21:45.61ID:???
>>287
それで大盛り?
肉見えへん
0290カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 18:24:49.43ID:???
>>288
とび辛みたいなのは置いてあるの?
ライスの白色が見えたら負けだよ。
ライスの上に1センチぐらいの厚みでとび辛を積もらせるのが正しい食い方。
それ以外は失格、退場。
0291カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 19:20:50.94ID:???
ライスの白色が見えたら負け


これ、使わせてもらう  俺が言い始めたことにしよう、っと
0292カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 20:05:03.21ID:???
とび辛スパイスは3〜4振りでライスは見えた方が良いな
0293カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 21:01:05.98ID:???
>>291
テレビでやってたよ
女の子がそんな食い方してた
0294カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 21:02:08.47ID:???
>>292
その女の子、普段ライスを食うときは茶碗にライスを入れて、ライスが隠れるまでタバスコを入れるらしい。
0295カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 21:03:16.13ID:???
最初にカレーとぐっちゃんぐっちゃん混ぜればええんやろ
0296カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 21:27:03.35ID:???
>>293[そうなのですか  盗作の盗作にならなくて良かったです
0297カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 01:49:10.76ID:???
>>289

https://i.imgur.com/71xSmCX.jpg

ルーに沈んでるけど肉ゴロゴロだったよ。一度食べてみる価値はあると思うよ。
0298カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 02:38:26.24ID:???
近くならいいけどさ、オレが食いに行くとなると交通費で結構飛んじゃうよ
普段ココイチで頼むときの10倍以上かかっちゃう
0299カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 02:49:48.94ID:???
おま環で否定されてもな
0300カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 06:40:41.57ID:???
>>297
当然、10辛相当なんだよな?
10辛未満はカレーに非ず、アマーである。
0301カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 10:53:55.96ID:???
>>300
たのしい?
0302カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 11:15:36.61ID:???
平日週末昼から深夜未明まで
人の生きがいは様々だよな

ところでお店備え付けのトビ辛と持ち帰りの小袋トビ辛は同じ味?
0303カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 13:45:42.59ID:???
色からして別物
赤い小袋だけ10袋くらい欲しい
0304カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 14:00:48.30ID:???
味異なるのか
20円で売ってるよね
0305カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 17:47:01.31ID:???
基地外が自演してるのに呼応して、別の基地外が湧いてきてカオスだなw
0306カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 18:28:29.06ID:???
店の缶と小袋は一緒で、アマゾンとかで売ってる小瓶は別だろ
0307カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 23:09:01.97ID:???
https://i.imgur.com/OU0GrFq.jpg
サラダってこんなもんだっけ?
盛り付け雑なのもふざけてるがこんなに少ないか?
0308カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 23:15:49.25ID:???
前の客が一口食べて残したのでもったいないから再利用しました
0309カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 23:31:17.71ID:???
ココイチにかぎらず、千切りキャベツの隙間の空気がサラダという名で売られていることは珍しくない
0310カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 03:53:42.53ID:???
例えば?
0311カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 04:13:19.83ID:???
どゆこと?
0312カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 04:20:52.29ID:???
サラダバーにカレー食べ放題併設のファミレスの方が旨くてお得とかない?
0313カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 05:42:34.38ID:???
>>307
そんなものだよ。別に少なくもないだろ。
俺はココイチには多々不満はあるけど、サラダに関して不満持ったことはないな。
0314ここまで読みました2019/04/14(日) 07:04:40.27ID:???
ここまで読みました:314
0315カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 07:20:11.38ID:nHifboPA
野菜そのものをレベルアップしてほしい
少し高くなっても諦めるから
0316カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 07:50:41.68ID:???
サラダ食う金があったら、もう1皿カレーを食うわ
野菜なんてデブるだけだからな
0317カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 11:00:16.48ID:???
ようレス乞食
0318カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 12:14:45.30ID:???
野菜サラダ単品はよく頼むけど、ツナやポテトの値段か量はもう少しどうにかならんのかなとは思う
0319カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 13:10:48.81ID:???
カレー屋なんだから、野菜サラダにカレールーをかけて食いたい
0320カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 14:01:42.89ID:???
実際サラダ以前よりは減ったよね?
0321カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 15:49:29.53ID:???
サラダって10辛にできるの?
0322カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 17:22:15.15ID:???
>>321
できるよ
とび辛10缶振りかければいいよ
0323カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 17:38:17.71ID:???
福神漬けにとび辛30缶かけたらうまいよ
0324カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 18:06:36.31ID:???
ココイチ 行った事すらないよね?
0325カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 19:01:40.27ID:???
皆さん今までさんざん荒らしてごめんなさい
辛いものが全く食べられないのが悔しくて聞きかじりの知識なんです
ちなみに今まで女性とお付き合いしたこともありません
0326カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 23:17:27.49ID:???
エースコック、CoCo壱番屋監修のカレーラーメン2種
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555245696/

ここでは評判の悪いカレーラーメンをねぇ
0327カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 23:34:12.13ID:???
1.松屋のカレーと対決
2.悪魔カレーパン(5辛のカレーライスを具にする
こんくらいやれよと
0328カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 23:36:05.82ID:???
>>323

4 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 21:45:22.74 ID:tbX+KxtR0
他人を見下すことで自分が優位に立てると思ってるアホが自分です・・!!!!
キモオタでも陰キャでも無職でもいい

さえない自分でも叩ける相手がほしい
だって弱いものを探してイジメることしかできない陰湿なゴミだから
0329カレーなる名無しさん2019/04/15(月) 02:24:27.95ID:???
ココイチのレベルに相応しい低レベルなレスが多いことw
0330ここまで読みました2019/04/15(月) 07:14:16.74ID:???
ここまで読みました:330
0331カレーなる名無しさん2019/04/15(月) 07:14:47.60ID:???
>>327
10辛は離乳食レベルなのに、何言うてるのこの人
0332カレーなる名無しさん2019/04/15(月) 09:25:02.66ID:???
>>309
> 千切りキャベツの隙間

「そこに見えているのが皿だ!」っていうオヤジギャグか〜
0333カレーなる名無しさん2019/04/15(月) 11:49:42.15ID:???
20日からまた混みそうだね
0334カレーなる名無しさん2019/04/15(月) 12:47:53.95ID:???
またキモオタ向けキャンペーン始まるのか
0335カレーなる名無しさん2019/04/15(月) 12:55:00.48ID:???
もうカレーを持ってきたときに
おいしくなぁーれ♪ と言ったほうが早いよね!  はやくないね
0336カレーなる名無しさん2019/04/15(月) 21:28:34.66ID:???
久しぶりに10辛食ったら耐性がなくなってたのか涙ぼろぼろ
店員さんが気を利かせてピッチャーごと水のおかわりくれて恥ずかしかった
なんとか完食しました
0337ここまで読みました2019/04/16(火) 07:13:15.22ID:???
ここまで読みました:337
0338カレーなる名無しさん2019/04/16(火) 07:20:52.00ID:???
10辛ってトビ辛どれくらい入れる感じ?
カレースプーン4つくらいかな
0339カレーなる名無しさん2019/04/17(水) 02:14:38.03ID:???
松屋のごろごろ煮込みチキンカレー食った?
どうせ中国産チキンだろうがココイチも中国産だからココイチよりコスパいいぞ
0340カレーなる名無しさん2019/04/17(水) 03:28:38.00ID:???
>>339
10辛にできないから行かない。
しかも20種類トッピングできないじゃん。
具は20種類以上ないと貧乏カレーになるぞ。
0341カレーなる名無しさん2019/04/17(水) 03:31:34.81ID:???
>>339
チキン増やせるの?
ココイチならチキンにこみ×10とかで食うじゃん?
0342カレーなる名無しさん2019/04/17(水) 05:22:06.91ID:???
>>339
普通に美味かったよ
粉チーズ振って食った
0343カレーなる名無しさん2019/04/17(水) 06:57:11.29ID:???
>>342
10本?
0344カレーなる名無しさん2019/04/17(水) 10:22:29.53ID:???
>>340-341 >>343
いつものキチガイ昼夜逆転してやんの
さすが無職
0345カレーなる名無しさん2019/04/17(水) 11:23:34.49ID:???
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-gsdp) sage ▼ 2019/04/16(火) 16:57:12.77 ID:atMi8dcV0 [1回目]
ごろチキカレー美味かった
粉チーズかけたから
0346カレーなる名無しさん2019/04/18(木) 03:00:16.47ID:???
>>339
しょっぱくてマズい
0347カレーなる名無しさん2019/04/18(木) 03:32:21.66ID:???
>>246
https://i.imgur.com/yh2ZiO9.jpg

俺たち高学歴高収入のエリートたちはこのカレーしかないよな
淡白をとりつつ低カロリー
0348カレーなる名無しさん2019/04/18(木) 03:34:21.66ID:???
俺は低収入だけどソース系のルーとちょこっとのカツという組み合わせは好き
低収入だからHINNPANNNIHA選べないけど
0349カレーなる名無しさん2019/04/18(木) 03:35:07.10ID:???
頻繁には、のとこで外人になっちゃったw
0350カレーなる名無しさん2019/04/18(木) 03:49:33.84ID:???
>>347
良いねw
0351カレーなる名無しさん2019/04/18(木) 04:06:11.82ID:???
誰も笑えないレスして悦に入ってる奴、コテ付けて欲しいよな。
コテであぼーんするから。待ってるよー w
0352カレーなる名無しさん2019/04/18(木) 04:15:15.44ID:???
>>347
何でココイチは、中途半端にトッピングの半分にルーかけて出すんだろ?カツなら分かるけど、フィッシュフライ
とかソースで食べたい事もあるんだけどなぁ。一個はルーにつけて、一個は味変えてソースとか。
いちいちルーかけないでとか言うのも面倒だし、トッピングの半数にルーかけて出せば済む話なんだけど。
何だか、気が利かないなぁと思うのであります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています