トップページcurry
1002コメント229KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その116【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2019/03/23(土) 10:23:44.12ID:???
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その115【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1549769506/
■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
0199カレーなる名無しさん2019/04/04(木) 15:30:39.14ID:???
>>198
他のカレー屋…非公開www
0200カレーなる名無しさん2019/04/04(木) 16:46:19.67ID:H4juk92Y
ばんこ焼き当たった!
0201カレーなる名無しさん2019/04/04(木) 16:56:30.52ID:???
なんだ春休みか
0202カレーなる名無しさん2019/04/04(木) 18:23:03.38ID:ofyILXXL
てす
0203カレーなる名無しさん2019/04/05(金) 11:44:21.29ID:???
>>197
話す前に毎日10皿食え
0204カレーなる名無しさん2019/04/05(金) 12:31:13.19ID:???
>>203
お父さんお母さんが死んだらどうやって生活するの?
0205カレーなる名無しさん2019/04/05(金) 12:42:21.97ID:???
>>203
10辛を10皿な
0206カレーなる名無しさん2019/04/05(金) 18:36:20.20ID:sXED0tA0
>>203
じゃあ日本産と中国産の具材がそれぞれ同じ値段で選べたらどっちにする?
0207カレーなる名無しさん2019/04/05(金) 19:26:00.64ID:Iaz+ps3O
>>2さん正解♪
微妙なのも混じってるが、あんたはいいセンスしてる。
地元に詳しいカレー通ですね。
一軒ホモエゾカリーに忖度してますがw

>>100
↑食べログ見て載ってるのを適当に書いただけ=ホモエゾカリー=これにアンカしてるのもホモエゾカリー


これが地元民の的確かつ一般的意見です。
0208カレーなる名無しさん2019/04/05(金) 21:26:01.26ID:???
絶対国産にする
0209カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 00:19:55.52ID:???
たまにご飯増やしてもルー増やさないミスないか?
同じペース配分でルー余るくらいなのにたまにルーが全然足りないときある
0210カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 04:55:42.04ID:???
ルー足りなくなったら、無料追加出来るでしょ。
0211カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 06:19:16.05ID:???
トギャザーすればいいだろ
0212ここまで読みました2019/04/06(土) 07:10:06.18ID:???
ここまで読みました:212
0213カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 09:54:39.19ID:???
最近ルー足りなくなっても無料追加できないって聞いたけどマジ?
0214カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 11:42:28.31ID:???
ハーフにライス足して無料ソースをお代わりするインチキを潰すために廃止された
ついでにハーフもドリンク付きじゃ無くなった
顧客にお得な不具合は徹底的に潰していくスタイル
0215カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 11:45:04.85ID:???
そこに無理に風穴をあけて
得になるように考えるのが
客の使命だろ!!!!!!!!  違うけど
0216カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 14:06:23.91ID:???
やっぱりやめたよな
先月行ってコメ余って難儀した
0217カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 15:55:17.38ID:???
北条氏康は跡継ぎの息子が食べ慣れているはずの汁かけ飯に2度汁をかけているのを見て「こんな加減の分からないアホが跡取りとはうちの家系ももうお終いだ」と嘆いたそうだ
0218カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 16:48:41.57ID:???
>>2さん正解♪
微妙なのも混じってるが、あんたはいいセンスしてる。
地元に詳しいカレー通ですね。
一軒ホモカリーに忖度してますがw

>>100
↑食べログ見て載ってるのを適当に書いただけ=ホモエゾカリー=これにアンカしてるのもホモエゾカリー


これが地元民の的確かつ一般的意見です。
0219カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 17:53:36.40ID:???
>>217
それさ 跡継ぎの息子からしたら
細かい事ばっか気にしてるからダメなんだよwww って思われてるよね
0220カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 18:26:22.12ID:???
pringのアプリ新規登録、登録してくれた人に謝礼金を送らないせこい奴ばっかだな。

招待コード rguyen

上記のコードを使って新規登録してみ。
俺500円もいらんから俺の分の300円を謝礼金として必ず送金するよ。

だから上記の招待コード使って登録するだけで、
登録分500円と俺からの送金300円で、計800円が手に入るよ。
LINEpayにチャージですぐにコンビニで使えるよ。
0221カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 19:27:04.25ID:???
氏康の跡継ぎって氏政でしょ
名だたる戦国武将だと思うけどな
つまり(ry
0222カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 22:07:24.26ID:???
氏政が加減の分からなかったのは子供の時の話だけど
大人になってもカレー食う時にご飯を余らせるやつは無能と言ってもいいのではないだろうか
0223カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 22:23:10.00ID:???
と言われても米よりルーを食いに行ってるからな
0224カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 23:20:45.56ID:???
じゃあもっと無能だな
0225カレーなる名無しさん2019/04/06(土) 23:44:40.48ID:???
トッピング鬼盛り食べたい

【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四国銀行

https://i.imgur.com/IsS5FXO.jpg
https://i.imgur.com/N6z8kW7.jpg
0226カレーなる名無しさん2019/04/07(日) 00:01:34.00ID:???
俺が子供じゃないとなぜ思う?
0227カレーなる名無しさん2019/04/07(日) 00:21:16.72ID:???
ルー多め無料 → 御飯が余ったらルー追加無料 → 御飯が余ってもルー追加は有料
もともと高いのに更に値上げするしサービスも悪くなって、客離れ進むんじゃね?
0228カレーなる名無しさん2019/04/07(日) 00:25:19.66ID:???
>>216
そこは、御飯残して無言の抗議をしよう。
0229カレーなる名無しさん2019/04/07(日) 00:37:49.20ID:???
CoCo壱の元店員だけどハーフカレー+ご飯で追加してもらおうとするイカサマ野郎がいたから仕方ない
サービスってのはこういう人のせいでなくなるんだなって感じ
0230カレーなる名無しさん2019/04/07(日) 00:39:05.19ID:???
>>226
股間の毛をみた感想
0231カレーなる名無しさん2019/04/07(日) 00:42:55.70ID:???
最近はたしかに質・量下がって割高感強くなってるけど
昔はべつに高いとか思ってなかったけどなあ
0232カレーなる名無しさん2019/04/07(日) 00:46:56.58ID:???
>>228
うん、米だけじゃ食べられなくて残しちゃったよ
0233カレーなる名無しさん2019/04/07(日) 03:02:34.75ID:???
ココイチ行ってんだからケチらずに有料追加ソース頼めよ
0234カレーなる名無しさん2019/04/07(日) 03:49:04.72ID:???
>>229
そういうルールの死角を狙ったやり方は、ちょっとなぁ。
ハーフカレー+ご飯の場合、無料の追加ルーは出来ませんというルールにすればいいだけとも思うけど。
個人的には、原料高騰とかのコストアップで無料サービスはやりたくないんじゃないかと思う。
自社工場でトッピング食材生産することが、コストダウンに繋がってないような気がしてならない。
0235ここまで読みました2019/04/07(日) 07:09:45.33ID:???
ここまで読みました:235
0236カレーなる名無しさん2019/04/07(日) 20:29:27.52ID:???
>>232
ええとこのボンボン?
貧乏人は塩だけで米1升食うんだよ
0237カレーなる名無しさん2019/04/07(日) 20:46:22.79ID:iz9bObrX
>>236
そんなに食えれば貧乏人でもないじゃん
もう少し練ってから書き込んでくれんかな?
本当につまらんから
なんでも数打ちゃいいってもんじゃないからね
0238カレーなる名無しさん2019/04/07(日) 21:39:11.96ID:???
>>237
剛力のカレシ以下しか納税してないやつは貧乏人
0239カレーなる名無しさん2019/04/07(日) 22:52:18.94ID:???
>>229
お里が知れるってやつだな
恥も外聞もないのかよと
携帯キャリアのタダキャンペーンでドーナツ屋に大行列する奴らもそうだけど、いつから日本人はこんなにいじましくなったんだろうと思う
日本人じゃないのかも知れんが
0240カレーなる名無しさん2019/04/08(月) 03:21:18.14ID:???
タダ行列は嫌だねえ
0241ここまで読みました2019/04/08(月) 07:08:21.55ID:???
ここまで読みました:241
0242カレーなる名無しさん2019/04/08(月) 08:22:20.18ID:???
ハーフ→スモールに制度が変わった際、絶対に問い合わせが増えたり、確認不足でご指摘が
あるだろう、と思ってオーナーや店長、古株バイトOBSNにも確認取って小さな「ご案内」の
POPを作った。お客さんからは、判りやすい、そうなのね、とご理解いただけた。
しかし、いつもと違う日にSVがやってきて、マイナスイメージに繋がるモン勝手に張るな!
って烈火の如く怒られた。オーナー、店長は新人なんで多めに見てやってくれ、OBSNは
若い子だから、お客様への説明をサボりたかったんでは?と一切かばってもらえなかった。
俺が2年働いた店舗を辞めた理由。
0243カレーなる名無しさん2019/04/08(月) 08:31:40.27ID:???
頑張ったら損  時給分だけ働く  それでいいと思うよ  馬鹿馬鹿しくなるから
0244カレーなる名無しさん2019/04/09(火) 02:28:50.38ID:???
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える!!

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行

https://i.imgur.com/hfFfMri.jpg
https://i.imgur.com/cp7dfgk.jpg
0245ここまで読みました2019/04/09(火) 07:19:15.93ID:???
ここまで読みました:245
0246カレーなる名無しさん2019/04/09(火) 12:57:52.83ID:???
今日のお昼ご飯
美味しかった❗


https://i.imgur.com/lxZIuKU.jpg
0247カレーなる名無しさん2019/04/09(火) 14:48:13.70ID:???
>>246
フィッシュフライ・・・ロシア産
あさり・・・中国産

やだー共産圏カレーじゃないですかー
0248カレーなる名無しさん2019/04/09(火) 15:47:45.68ID:???
ロシア料理がココイチで食えるなんてすごい!!
さすがココイチ!!
日本にいて世界の料理が食える!!
ココイチ神!!
0249カレーなる名無しさん2019/04/09(火) 16:58:35.15ID:???
他のカレー屋…非公開w
0250カレーなる名無しさん2019/04/09(火) 17:02:14.66ID:???
ロシア産ズワイガニ
ロシア産タラバガニ
ロシア産毛ガニ
ロシア産イクラ
ロシア産キャビア
0251カレーなる名無しさん2019/04/09(火) 18:42:36.85ID:???
>>247
そりゃ、資本家のみなさんはココイチなんかに行かないからな
ココイチでカレー食ってるのは貧乏な労働者階級。
ロシア万歳、マルクス万歳、レーニン万歳、ココイチ万歳
0252カレーなる名無しさん2019/04/09(火) 22:58:22.36ID:???
おれブルジョアジーだけどプロレタリアが食うものも好きだよ?
0253カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 01:18:43.97ID:???
俺も
0254カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 02:49:07.22ID:???
経済学部卒が調子に乗ってるな
0255カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 03:07:59.03ID:aMUg2JEB
>>231
ココイチってさ、実質ビュッフェスタイルの食い放題みたいな物だと思うんだよ
食い放題で大人1人1500円〜2000円くらい払ったって平均的な人が苦しまずに食える量なんか
たかが知れてるわけで、同じ額で食える量で考えたらむしろコスパが良いくらいかもしれない
0256カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 07:17:33.20ID:???
>>255
確かに、とび辛スパイスと福神漬けは食い放題だな
福神漬けはいつも5ケースぐらい空にするよ
0257カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 07:41:48.29ID:???
滑っとる
0258カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 08:40:26.33ID:???
>>251
で、君は資本家?
0259カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 08:43:31.17ID:???
>>256
笑いのセンスあるね草
0260カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 09:07:34.43ID:???
いつものキチガイ連投アンド自演
0261カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 09:33:48.01ID:???
出された食べ物は残してはいけないと親に教わったから、おれもとび辛スパイスと福神漬けは空にする。

サラダのドレッシングももちろん3本とも空にする。
これが太りそうでなかなかつらい。
0262カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 09:51:46.68ID:???
ドレッシングカレー、おいしいね
0263カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 10:24:12.72ID:???
働け無職
0264カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 10:41:20.19ID:???
信夫通り店で待ってるからな
0265カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 11:42:23.21ID:???
水にとび辛入れないやつがいてワロタ
0266カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 11:43:25.73ID:???
>>263
時給5万円以下は無職も同じ
0267カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 13:37:30.49ID:???
そんな条件付けなくてもお前は無職
0268カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 13:40:37.72ID:???
経済学部卒の無職って笑えるよな
経済を専門に学んだのに仕事無いの?みたいな
0269カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 14:26:50.50ID:???
意識高い系高卒だろ
0270カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 14:39:43.91ID:???
>>261
たのしい?
0271カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 16:37:04.09ID:???
牛丼屋行ったら紅生姜だけで日本酒飲んでる日雇いのおっさんおるよね
0272カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 17:29:16.82ID:???
ココイチの3辛+とび辛スパイスくらいで涙と鼻水が酷くなる自分が情けない
0273カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 17:33:37.95ID:???
楽しめないオーダーをなぜするの?
0274カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 19:13:52.33ID:???
>>272
分かる
好きなんだけど発汗がすごい自分
店がビビるレベル
0275カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 22:02:30.19ID:???
>>273
いつもの定番の辛さだけど、何故かこの前注文したカレーは辛く感じた。店によって違うのかな?
因みに福生店
0276カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 23:05:31.73ID:???
>>274
そうそう。好きなんよ辛いのが
0277カレーなる名無しさん2019/04/10(水) 23:10:20.72ID:???
持ち帰りで家族の小袋のトビから貯めて夜な夜な自分用にぶっ放すのおすすめよ
翌日は休みでw
0278カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 01:28:19.07ID:???
あのなぁ辛いの好きな奴はまず2甘を頼め
それからとび辛で辛さを調整するんだ
蜂蜜効果で味に深みをだしてからじゃないと旨味を殺して辛くしてるだけの有吉ゼミになるぞ
あばれる気取りですか?試しに一度やってごらんなさい
どんなバカ舌でもわかるくらい改良されるから
辛いカレー好きな俺はココイチではずっとこうしてる
0279カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 01:43:51.38ID:???
>>278
おれは10辛にとび辛スパイス10缶投入するんだが、そこにとろ〜り甘くなるソースを加えるのじゃダメか?
0280カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 01:45:54.12ID:???
>>278
ライスと同じ重さのとび辛をふりかけるのがココイチの基本だが
ライス300グラムなら、とび辛も300グラム
これぞココイチの醍醐味
0281カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 02:07:08.99ID:???
>>278
普通はその辺から試すよね
0282カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 02:08:33.06ID:???
10缶草
0283カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 02:51:26.14ID:???
>>275
店によってばらつきはあると思う
酷いと同じ店でも作る人によって違う時もある

あれってかき混ぜて入れるのが基本だと思うけどかき混ぜずに入れるのもいるから・・・
かき混ぜずに上の油分だけ入れればあんまり辛くないわな
0284カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 14:11:53.02ID:???
なんのキャンペーンかしらんがマンガ声の歌がうるさい
0285カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 14:24:27.41ID:???
>>284
そのおかげでランチタイムは長蛇の列だ
しかも集団で来て900円ごとにレシート切るので、めんどくさい
0286ここまで読みました2019/04/12(金) 10:11:25.24ID:???
ここまで読みました:286
0287カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 13:11:17.79ID:???
ココイチいくぐらいなら鎌田の肉大盛カレー食った方が幸せになれるわ。1000円で大満足だは

https://i.imgur.com/CRJwZc7.jpg
0288カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 13:56:00.35ID:???
マンガ声って何w?
0289カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 18:21:45.61ID:???
>>287
それで大盛り?
肉見えへん
0290カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 18:24:49.43ID:???
>>288
とび辛みたいなのは置いてあるの?
ライスの白色が見えたら負けだよ。
ライスの上に1センチぐらいの厚みでとび辛を積もらせるのが正しい食い方。
それ以外は失格、退場。
0291カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 19:20:50.94ID:???
ライスの白色が見えたら負け


これ、使わせてもらう  俺が言い始めたことにしよう、っと
0292カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 20:05:03.21ID:???
とび辛スパイスは3〜4振りでライスは見えた方が良いな
0293カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 21:01:05.98ID:???
>>291
テレビでやってたよ
女の子がそんな食い方してた
0294カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 21:02:08.47ID:???
>>292
その女の子、普段ライスを食うときは茶碗にライスを入れて、ライスが隠れるまでタバスコを入れるらしい。
0295カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 21:03:16.13ID:???
最初にカレーとぐっちゃんぐっちゃん混ぜればええんやろ
0296カレーなる名無しさん2019/04/12(金) 21:27:03.35ID:???
>>293[そうなのですか  盗作の盗作にならなくて良かったです
0297カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 01:49:10.76ID:???
>>289

https://i.imgur.com/71xSmCX.jpg

ルーに沈んでるけど肉ゴロゴロだったよ。一度食べてみる価値はあると思うよ。
0298カレーなる名無しさん2019/04/13(土) 02:38:26.24ID:???
近くならいいけどさ、オレが食いに行くとなると交通費で結構飛んじゃうよ
普段ココイチで頼むときの10倍以上かかっちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています