【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2019/03/21(木) 21:46:28.34ID:GobHHbPu!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう
次スレは980くらいで立てて下さい
※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533050808/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544462071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん
2019/03/21(木) 22:34:08.61ID:g469rDxk0003カレーなる名無しさん
2019/03/21(木) 22:40:29.75ID:rlsw+G6P0004カレーなる名無しさん
2019/03/21(木) 23:44:04.64ID:vP6o7c8YS&Bの方がまだ安定してる感じ
0005カレーなる名無しさん
2019/03/22(金) 00:53:16.00ID:GhnteTmg0006カレーなる名無しさん
2019/03/22(金) 00:56:54.30ID:4/gJ7aMk0007カレーなる名無しさん
2019/03/22(金) 15:05:23.28ID:Rl8xovRb0008カレーなる名無しさん
2019/03/22(金) 21:28:49.40ID:Sy6L1FLSもう一度原点に立ち返って味の見直しをしてほしい
0009カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 02:46:59.06ID:WJ3/DTYq0010カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 03:00:05.76ID:eA6m+fBm昔の味を作って一時代を担った人たちはとっくにリストラされて研究データと共に中国企業に雇われてるだろ
0011カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 05:14:46.73ID:qcH2q0Qc0012カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 07:25:26.54ID:SjSZd+VXカレーの王様だっけ?ディナーカレーレシピ通りより不味かった
0013カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 08:20:14.42ID:6d3xUayrカレーの王様は…ルーとは全然違う味でおいしく感じない(10年以上前の話しだが)
大分前にエスビーは手放してるよね
ココイチのフランチャイズって前はメチャクチャ高かったんだよね、今でもそうなのかな
0014カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 18:40:35.81ID:qcH2q0Qcハウスはその後で乗っかっただけでしょ
0015カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 20:22:42.87ID:DMAtzbVD0016カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 22:09:36.57ID:YSWHG9yCそれを証明したのがココイチ
ココイチとリンガーハットだけは絶対に逝かない
カネを払う価値がないから
0017カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 22:39:30.27ID:qcH2q0Qc0018カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 22:40:22.83ID:qcH2q0Qcホテルのカレーなんて巨大な厨房で大量に仕込んでんだぞ
実質セントラルキッチンと同じだろが
0019カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 23:19:23.56ID:dzzITAOd俺はあまり好きじゃない
C&Cのほうが好き
0020カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 23:24:12.05ID:qcH2q0Qc0021カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 23:28:50.83ID:XqJ/kQSD以前の経験でかなりアッサリしてるのは知ってるから
コンソメと焼き肉のタレを少々入れて
嵩増しを兼ねてプレミアム熟中辛を一欠け投入
ソース不要にはなったけどこれでもまだ全然クドくない
流石は固形化のための油脂を使ってないだけある
色も黄色いしまさに昔のカレーだよな
それにしても香りが独特だなコイツ
0022カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 23:39:54.14ID:XqJ/kQSD味が変わってるのも当然だわな
昔のバーモントカレーをもう一度食べてみたいけど
業務用の1sなんてとても買う気になれんわ
バーモントカレー 発売以来10回以上改良しブラウン系色味に
https://www.news-postseven.com/archives/20150925_352934.html
1963年当時(左)と現在の『バーモントカレー』
https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2015/09/vermont.jpg
0023カレーなる名無しさん
2019/03/24(日) 00:57:29.23ID:jxKYR9AW0024カレーなる名無しさん
2019/03/24(日) 10:02:42.99ID:PZzCbwwN買ってみようかと思ってるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています