トップページcurry
1002コメント237KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その115【総合】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 12:31:46.70ID:???
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その114【総合】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544690971/
■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
0848カレーなる名無しさん2019/03/15(金) 22:55:36.08ID:???
>>834
俺の知り合いの大阪人もおんなじような事言ってたけどこれまじなの?
0849カレーなる名無しさん2019/03/15(金) 23:25:33.70ID:???
>>845
知ってるか?
35歳以上で働いてないとニートとは言わない
無職っていうんだぞ
0850カレーなる名無しさん2019/03/15(金) 23:56:28.39ID:???
>>822
リピートするほどの味でもないし、一度食べたら一月食べなくていいわ。
0851カレーなる名無しさん2019/03/16(土) 00:00:29.69ID:???
>>842
首都圏でも24時間は見たことないわ。
ココイチに24時間の店舗があることすら知らんかったわ。
0852カレーなる名無しさん2019/03/16(土) 00:02:51.38ID:???
まぁ、全店舗24時間だったらココイチの価値も上がるんだけどな。
他の店やってたら、ココイチには行かん。
0853カレーなる名無しさん2019/03/16(土) 00:17:44.30ID:???
>>851
秋葉原で毎年、年越しココイチしないんだ?
変人だね
0854カレーなる名無しさん2019/03/16(土) 01:24:48.96ID:???
徒歩範囲に二軒も24時間営業がある俺は勝ち組
0855カレーなる名無しさん2019/03/16(土) 02:52:30.64ID:???
久々に今日行ったんだけど昼時で忙しかったからなのか米が酷かった
粒が崩れて軟らかい米
米美味いと思える店舗もあるの?
0856カレーなる名無しさん2019/03/16(土) 03:34:27.36ID:???
彼は受験戦争に敗れ、ハロワに行ってもやりたい仕事がなく、親兄弟親戚からも腫れ物を触るような扱いを受けてきました。

もちろんそんな状態は嫌なので、彼は自分を守るために、「私は本当はこんなレベルじゃない」と思うようになりました。

私は本当はこんなレベルじゃない。本当はもっとすごいんだ。

「自分は何者かになりたい」という意識を強く持ち、けれど何者でもない現在、何か社会に対して主張したい、自分の存在を明確に打ち出したいと思った結果、彼は大げさな嘘をつくことを思いついたのです。

大げさな嘘をつくとみんなが反応してくれる。現実とは違って相手をしてくれる。

何者でもない自分が唯一堂々と自己主張できるのが、ホラを吹くことだったのです。

どうですか?

そんなバカなと、一笑に付してもらっても全然、かまいません。

でも、もし、そうかもしれないと思ったら、このイライラを解消する方法はひとつです。

それは、ホラを吹くことで「自己表現」をするのではなく、働くことです。

働け。
0857ここまで読みました2019/03/16(土) 07:08:20.47ID:???
ここまで読みました:857
0858カレーなる名無しさん2019/03/16(土) 11:13:40.69ID:???
トッピングチーズもう少し安ければなあ。
0859カレーなる名無しさん2019/03/16(土) 11:39:05.28ID:???
昨夜ゴーゴーカレー行ったら、後から隣の席座った人が2辛とか注文してたからCoCo壱番屋と
勘違いしてるのかと思ったら、たしかにメニューにあった。
久しぶりに行く店舗だったから、その店舗限定かも知れないけど。
1辛(2倍)無料
2辛(5倍)無料
3辛(10倍)50円
4辛(25倍)100円
5辛(55倍)200円
辛辛(100倍)300円

>>822
3食は行かないけど、の時だけ行ってる。

>>839
最初の年はグラマと一緒に店員が持ってきたくじ1枚だけ。
それ以降はくじ箱の中に各店が当たり券とはずれ券をどの位の比率で入れているかによる。

>>851
俺も知らんかったけど、夜にカレー食いたくなっても牛丼屋行くから別に困らんな。
0860カレーなる名無しさん2019/03/16(土) 12:35:07.74ID:???
お前は自分の仕事が評価低い理由わからないんだろ
お前以外には分かるのがお前にとっては不思議だろうな
0861カレーなる名無しさん2019/03/16(土) 19:27:07.12ID:???
春休みやのう
0862カレーなる名無しさん2019/03/16(土) 19:30:16.66ID:wapyazp6
暖かくなるともっと春モードになるでしょう age
0863カレーなる名無しさん2019/03/16(土) 20:02:45.26ID:???
今日はかわいい店員に接客されなかった(´・ω・`)
3週間ぶりに行ったのに(´;ω;`)
0864カレーなる名無しさん2019/03/16(土) 21:42:23.38ID:???
俺の愛するカレーきしめんが、風前の灯火なのか?
ココイチのサイトの「店舗限定メニュー」でカレーきしめんが宇治伊勢田の1店だけになってるじゃないか!
京都に行った時には街中の円町や堀川丸太町でかならずきしめん食ってたのに、もうやってないのか?
カレーきしめん食わせてくれないんだったら、もうココイチなんていかないぞ
0865カレーなる名無しさん2019/03/17(日) 01:06:31.47ID:???
>>855
そう言われて気付いたけど、ココイチで御飯に不満持ったことはない。御飯にはねw
0866カレーなる名無しさん2019/03/17(日) 02:46:49.39ID:???
まじか
俺が東北土民だからか(米は美味い)
0867カレーなる名無しさん2019/03/17(日) 02:51:54.30ID:???
前は何処も硬めに炊いてあって良かったけど
最近は柔らかめの所もあるよな
0868ここまで読みました2019/03/17(日) 07:03:06.03ID:???
ここまで読みました:868
0869カレーなる名無しさん2019/03/17(日) 15:21:09.10ID:???
スパイスカレーよくあるグニグニして柔らかいチキンを表面パリパリしてて意外な食感
添え物のキャベツが甘いから箸休め的に食べればよかった
0870カレーなる名無しさん2019/03/17(日) 15:22:12.69ID:???
ルーは上にあるウスターソースみたいな辛さといえば適当か
0871カレーなる名無しさん2019/03/17(日) 15:25:20.29ID:???
週刊新潮に外食の塩分量の記事があったがココイチ載ってなかったな
気になって調べてみたら素のポークカレーでもう3.2gあるのな
〇〇三昧だと5g超えるから要注意
0872カレーなる名無しさん2019/03/17(日) 20:35:11.40ID:???
グランドマザーは通年メニューしてほしい
そうしたらスプーンたくさんもらえるし
0873カレーなる名無しさん2019/03/17(日) 20:37:23.48ID:???
スプーン売ったほうがはやいな
0874カレーなる名無しさん2019/03/17(日) 21:21:39.14ID:???
>>872
というか、普通のポークカレーがいらんのよ。
グラマの値段引き下げてスタンダードにすればヨロシ。
0875カレーなる名無しさん2019/03/18(月) 02:01:40.28ID:???
外食の塩分多いのは間違いないだろうけど
家庭だって意識してやってる人以外はかなり行ってるよな
日本の食事は塩分多すぎってのは昔から言われてる
戦後に啓蒙の努力がされたのと冷蔵庫の普及でだいぶ減ったらしいけど
それでも多いのが現状
0876ここまで読みました2019/03/18(月) 07:08:24.55ID:???
ここまで読みました:876
0877カレーなる名無しさん2019/03/18(月) 07:36:12.60ID:???
まぁグラマが通常メニューになったらそれに合わせてスプーンくじは廃止になる可能性が高いな
あくまで期間限定商品のブースターとしてやっているわけだから
0878カレーなる名無しさん2019/03/18(月) 08:04:29.97ID:???
何であのメニューにスプーンくじつけたんだろうな
よくわからん
0879カレーなる名無しさん2019/03/18(月) 12:55:08.73ID:???
グラマが期間限定商品の走りだったからじゃね?
0880カレーなる名無しさん2019/03/18(月) 13:24:00.56ID:???
スプーン当たっても使い道ないしな
0881カレーなる名無しさん2019/03/18(月) 15:59:56.25ID:???
スプーンはいくらあっても困らん
ヨーロッパでは子供を産んだら銀色の匙をたくさん
贈って財産としたそうな
つまりスプーンは財産
0882カレーなる名無しさん2019/03/18(月) 16:13:11.62ID:???
本当にそう思ってるなら正気じゃないな
0883カレーなる名無しさん2019/03/18(月) 19:59:16.63ID:???
ヨーロッパの人がそう思ってる ことがしょうきじゃないってこと?
0884カレーなる名無しさん2019/03/18(月) 20:17:13.69ID:???
>>875
まともな人間は毎日30 kmはランニングするわけだから、汗で抜けるよ
0885カレーなる名無しさん2019/03/18(月) 20:24:30.23ID:???
>>884
その考え自体まともな人じゃないね君
0886カレーなる名無しさん2019/03/18(月) 20:27:56.99ID:???
汗で抜ける  これがまともじゃない?と仰るか
0887カレーなる名無しさん2019/03/18(月) 20:39:53.49ID:???
また、10辛10皿のやつかよ。相変わらずつまらんな。
0888カレーなる名無しさん2019/03/18(月) 21:48:00.07ID:???
>>884
働け
0889ここまで読みました2019/03/19(火) 07:08:05.23ID:???
ここまで読みました:889
0890カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 09:05:02.65ID:???
>>888
すまん、特許収入だけで食っていけるので働いてないわ。
0891カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 12:24:05.88ID:???
おれは自分の土地にマンション建てて自分は最上階に住みながら下に住んでるやつらから家賃巻き上げて遊んで暮らしてるよ
0892カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 12:42:51.25ID:???
いいから働けよ
0893カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 13:02:30.25ID:???
やだ、負け組になりたくない
会社のために働くって究極のMだと思う
社畜
0894カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 13:14:23.87ID:???
働けよ無職
0895カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 13:17:10.40ID:???
赤たまねぎのピクルスがうまい気がした。
0896カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 14:56:47.98ID:???
むーしょく♪むしょく♪低収入♪
0897カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 16:01:49.87ID:???
>>893
ココイチの店員さんも会社の為じゃなく
自分の為に働いてるだけだと思うけども・・
0898カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 16:35:51.97ID:???
まあ無職の言うことなんで
0899カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 17:24:16.62ID:0TWDJi6G
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]
⇒健康大特集:食べてはいけない「外食チェーン」第3弾
<非公表のごはん量を独自測定!> 「肥満」「糖尿病」が待つ「超高カロリー」メニュー
▼「大腸がん」「肝臓がん」「すい臓がん」リスク上昇の原因
▼ファミレス一食に必要な消費運動量は?
▼塩分もカロリーも優等生だった「サイゼリヤ」
▼1800kcal超えもある「ココイチ」の脅威
▼百貫デブへの回転路という「スシロー」「くら寿司」「はま寿司」
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg
0900カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 19:49:04.00ID:???
>>891
よくもまぁしゃあしゃあとそんな思い付きの嘘つけるな
泥棒のプロだろお前
0901カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 19:50:50.62ID:???
あんだけ揚げ物乗せたらそりゃカロリー高くなるだろ
しかもライスが300gじゃ足りなくなるから増やしたら楽に2000kcal越えだろうな

それよりもっと問題なのは塩分
0902カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 19:54:07.64ID:???
好きなだけ盛れる店なんだから〜超えとか言われてもそりゃそうだろとしか
0903カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 20:25:49.34ID:lK0ExzHx
カレーソースとのバランスを考えてライスを200gにしておけば何かと丁度いいんだよ
0904カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 20:36:46.60ID:???
>>903
そうそう。
それを10皿毎日食うのが通。
0905カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 20:42:33.10ID:???
体育会系の部活やってりゃ1日2万キロカロリーぐらい食わないと木刀でどつかれるわな
0906カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 22:16:03.78ID:???
>>904
働け無職
働かざる者食うべからず
0907カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 22:18:57.38ID:???
なんでもマンションを建てて、そこの上に住んでるんだそうですよ
0908カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 22:34:37.31ID:???
mixiで毎日10皿食ってた女性は別人?
0909カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 22:57:40.57ID:???
>>907
無職無職言われて丸二日考えた言い訳がコレw
0910カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 00:53:23.76ID:???
無職でココイチ毎日10皿食えるんだったら勝ち組じゃね?
仕事してても1日3皿しか食えない貧乏人がいるんだから。
0911カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 02:59:46.17ID:???
>>910
レシートうpすら出来ない嘘つき無職
0912カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 05:51:45.38ID:???
1日3皿でもけっこう使ってるほうだろ
0913ここまで読みました2019/03/20(水) 07:06:34.75ID:???
ここまで読みました:913
0914カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 07:31:00.83ID:???
「特定原材料を含まないカレー」を頼んでみたら、
ご飯と温めたレトルトパックが出てきた。

https://www.ichibanya.co.jp/sys/upload/save/20492932255ae2a31e79470.png
↑こんな感じで出てくると思ったのに。
0915カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 08:49:10.76ID:???
まぁレトルトパックで出てくるのはこういうのを頼む人向けの「他とは混ざってませんよ」というアピールにはなるんでない?
上の写真の状態で出てきたら「開けて鍋で温めたんですか?だとすると他と混ざっている可能性が…」
と言い出す客がいるかもしれない。そしてその度に店員が説明する必要に迫られる
レトルトパックなら問答無用で他と混じりっ気無しの証明になる
気を遣ってやっていることに不快感持たれたらココイチとしては「なんだかなぁ」ってとこだろうな
0916カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 12:06:27.70ID:???
いくつものJRの駅に土地を貸してる無職のおれが来ましたよ
ココイチなんて貧乏食は食わんが
0917カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 12:08:25.29ID:???
くやしー
0918カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 12:16:23.14ID:???
>>916
でもスレにはやってきたわけですか・・・
0919カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 13:32:13.25ID:???
レシートうp出来ない嘘つきが何を言っても信じてもらえるわけないだろ
0920カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 14:15:00.89ID:???
レシートなんて貰ったことないわ
レシート貰ってノートにでも貼りつけるんか?
経費として
0921カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 15:09:35.40ID:???
>>918
暇でしゃ〜ないから巡回してるねん
0922カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 15:10:10.25ID:???
>>919
うpって何?
外人?
0923カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 15:55:24.09ID:???
連投するクセやめたら?
0924カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 18:23:07.79ID:???
次スレはIPワッチョイにして個人を特定だな
0925カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 18:46:25.75ID:???
IPスレはもうあるしIPスレしか無かった時代にもうこいつは特定できてるからいい
0926カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 19:07:12.93ID:???
ラーメンは隣にある王将のチャンポンみたいな中太麺だな
おまけにボソボソした歯ごたえでこりゃキツイわ
0927カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 19:40:39.64ID:???
>>925
特定できてるんだったらレシート不要じゃん。
そいつの家の前で見張ってればいい。
0928カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 21:22:52.00ID:???
ココイチの公式見てたら霊が出てきたみたい
0929カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 21:50:17.20ID:???
CoCo壱本当美味しい
いつも自分は海老カツカレー
0930カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 22:11:35.97ID:???
エビ煮込みカレーという
小さいエビが乗ってるやつ あれこそ究極至高のメニューなのだ!
0931カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 22:42:36.91ID:???
>>927
行ってない事の証明のために張り付けってか?
行ってるならレシートを出せば済む事だろう
悪魔の証明をさせる気か?
0932カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 23:54:57.16ID:???
>>930
イカカレーこそ至高
0933カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 00:30:48.52ID:???
>>931
暇人だからちょうどいいんじゃね?
0934カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 03:49:55.82ID:???
悪魔の証明知らない人もいるんだな
まあココイチスレだからしょうがないな
0935カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 05:41:44.08ID:???
>>930
エビ煮込みは臭くて食えんな。
一度食べてから敬遠してるわ。
0936カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 05:59:41.85ID:???
>>935
そこで10辛
0937カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 07:04:50.66ID:9o2iKpnV
容器黒くなったのか
何か不味くなったな
ルーが脂っぽいし香りがしない
0938ここまで読みました2019/03/21(木) 07:10:03.92ID:???
ここまで読みました:938
0939カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 07:16:49.55ID:???
極端おじさんは専用スレ作りなよ
俺毎日読むし毎日書き込むからさ
俺の他にもファンがいっぱいいるはずだから是非
0940カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 15:52:55.56ID:???
>>932
イカカレーもいいですね コリコリしてる歯ごたえが好き

>>935臭いかなぁ・・・  今度、意識して食ってみます(´・ω・`)
0941カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 18:10:01.74ID:???
テイクアウトの容器黒になったね
味は一緒なんだろうけど色が変わっただけで味も変わった錯覚を感じる
0942カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 18:26:16.28ID:???
イカは中国韓国産だからねぇ
0943カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 19:56:05.94ID:???
好きだなお前そのフレーズ
0944カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 19:59:40.67ID:???
>>942
別にいいけど
0945カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 20:38:26.41ID:???
世間知らずなんだねぇ
0946カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 21:31:34.24ID:???
こういうお客様のおかげでココイチは儲けさせて貰ってます^_^
0947カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 21:42:34.26ID:???
こういう人は国産謳っているからと自分が食べているものが
実は産地偽装で外国産だったりしたらどうするんだろうね
やっぱ発狂するのかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。