トップページcurry
1002コメント374KB

福岡のカレーを語ろう5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん 2019/02/06(水) 15:29:20.70ID:78vJDPNf
前スレ
福岡のカレーを語ろう4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1534492274/

関連スレ
九州のカレー屋さんについて語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544005975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0822カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 22:40:17.91ID:NoccgNHX
>>821
なにがキヨミだこいつ、
現場にいないくせに
知ったかぶりして擁護して自分が間違ってても
スルーかよ。
0823カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 23:21:38.60ID:hROGSK+I
知るかよ普通に客に行っても誰が何の仕事担当してたとかも知らんのが普通だろう
0824カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 23:37:19.99ID:hROGSK+I
マサラキッチン、カレー展のメニューのトッピング残ってたから今日の営業で出してたって。
店バージョンどうなるのか見てみたかったなあ。主にライス。
0825カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 00:14:48.91ID:VcbrLR/a
Y氏だけが戦犯扱いなのもなんかかわいそうな気が…。もちろんお金払ってる側からしたら中に素人いるとか関係ないけど、そのへんひっくるめて店側の責任になると思うんよねー

仲良いから、力になりたいからでお手伝いする人最近増えてるけど足をひっぱるくらいならただ食べに行くことが一番の応援な気がする。
0826カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 01:35:22.02ID:AMDOD+4j
>>825
プロとそうじゃない人のラインが曖昧になりすぎ

他にも自称タレントみたいなマニアもよくしらないレベルの得体の知れない奴や三流芸人や売れないタレントなどと売り上げが欲しいカレー屋が互いを利用してコラボしてみたり、カレーがおもちゃになってる。

少し盛り上がってきたらこういう輩がどうしても現れるんだろうけど、そういうのいらないから。
0827カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 03:20:48.13ID:olGiPpTe
評論家気取りがよく鳴きよる
0828カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 06:39:21.68ID:lRZUJXcg
評論家気どりっていうかどっちかというとクレーマーよりやん
0829カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 10:34:18.06ID:RfjvpyIR
元オーラス確かに冷えてた
0830カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 14:21:36.77ID:6WS8jtL7
評論家気取りでもクレーマーでもないやろ
0831カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 15:06:33.66ID:nYG2H20g
カレー展のランプライス、去年の方がおいしかったし、豪華だった。
0832カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 18:19:47.36ID:lRZUJXcg
俺はランプライス食べられてないので憶測だけど、
たぶん味と豪華さに関しては、今年は「本物」に近づけたっていうのもあるんじゃないかな。
ランプライスって単に葉っぱに包まれたスリランカカレーと副菜のセットってわけじゃなくて、
本来は味付けとかおかずの内容もある程度決まってるものらしいんで。
0833カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 19:17:04.00ID:ZeJboJgy
>>832
お前は昨日から憶測でモノを語るのはたいがいにしとけよ。
会話は通じないし、お前が絡むと話がややこしくなる。
0834カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 19:29:07.74ID:lRZUJXcg
じゃあ内部の人間じゃないと実情がわからないようなことを断定口調で書くのはいいのか?
0835カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 19:37:37.25ID:ZeJboJgy
>>834
それはどのレスの話だ?
0836カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 19:46:58.87ID:lRZUJXcg
>>819のあたりだよ
0837カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 20:00:22.14ID:ZeJboJgy
>>836
悪いけど、俺この人が実際に蒸しを担当しているの会場で連れとみたぞ。
他にも目撃例書き込まれているじゃねえかよ。

それに対してお前は現場にいたという書き込みをしてるわけでもなく>>814ではトンチンカンな受け答え、>>823でも他人事のような書き込みしているし、>>832に至っては食べてもないのに妄想しているだけ。まともに相手にされないのは当たり前。
0838カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 20:42:20.93ID:lRZUJXcg
目撃したってどのへんを見たんだよ
蒸籠から出すとこか
並べるとこから見てたんか
お前の証言が正しいことをどうやって証明できる?
お前、自分がまともに相手にされるようなことをやってると思ってんの?
バカじゃねーの?じゃなくてバカだな
知能低すぎて話にならん

どうしても愚痴りたかったんなら、もう書いたんだからそれでいいだろが
それ以上の何かを期待したんなら実名と顔出して正々堂々とやりな
0839カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 20:46:39.55ID:lRZUJXcg
くうてんに新しく入ったマンゴツリーってタイ料理店、
本国の店だと1人あたり予算1万円だってよ。すげえな。
0840カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 21:08:54.49ID:lRZUJXcg
>>838
原因がどこにあったにせよ責任者である店主はSNSで謝罪してたからな。
皆がSNSやってるわけじゃないから謝罪が届いてない人もいるだろうけど、
店側が把握してるってことは、冷たかったって直接言いにいった人もいたわけだよな?
0841カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 21:23:11.63ID:lRZUJXcg
あと俺は別にお前の言い分を全否定しているわけでもないからな。
冷たいもの食べさせられたことには同情してるし。
ちょっとでも疑問を差しはさまれたら許せない敵だみたいなんはちょっとおかしいよ。
0842カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 21:46:03.07ID:eWqrVeMx
>>838
顔真っ赤じゃん 本人じゃね
0843カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 22:06:35.34ID:ZeJboJgy
>>838
「人の話を最後まで聞かない、
または一度説明した事、
指示された事をとにかく理解出来ない。」
と今までこいつが言われ続けてるに違いないのが
手に取るようにわかる。

一度発達障害の専門医に診てもらった方が良い。
0844カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 22:26:17.88ID:lRZUJXcg
最後まで?続きがあんならとっとと書けばいいだろが?あ?
0845カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 22:26:47.67ID:lRZUJXcg
あと誰が誰に指示するって?お前、俺に指示する立場なの?頭だいじょぶ?
0846カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 22:31:39.63ID:lRZUJXcg
医師免許も持ってないくせに自分を発達障害の専門家だと思い込んでるみたいだし、マジでヤバいな
0847カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 22:36:05.47ID:YyvJ++yB
めちゃくちゃ早口で言ってそう
0848カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 22:43:00.13ID:w9IHWzPl
なんか酷い暴れ方してるな
0849カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 22:45:56.56ID:lRZUJXcg
この流れだと、いつも通りの俺に対する絡みはむしろほっとする部分もあるなw
0850カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 07:45:41.66ID:k3knrWIQ
>>849
人が真剣に説明している時にヘラヘラ笑ってる奴
いるよね?あれと一緒。
失敗したバイト君と知り合いみたいだけど
そんな暴れ方してたら、かえってバイト君の足引っ張る事になるよ。論理的な書き込み出来ないなら最初から書かない方がいい。
0851カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 08:31:27.19ID:+YPEvWky
実際Yさんが蒸してたよ。
自分のと連れの共に温まり方にムラあり。味はよかったけど。
前食べたランプライス美味すぎて期待値上げまくってしまった。

人手足りなかったんだろうけど、正直Yさんはないわ。
いずれにしても店の責任とは思う。残念だ
0852カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 10:25:36.31ID:H+7O9uCX
>>849
電車とか好きそう
0853カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 18:00:20.78ID:cWSu6b4j
>>850
落ち着いて真面目に書いてるやつなんてほとんどいないし
俺以外に茶化してるやつらがいるだろ

何が何と一緒だよ
ほんとバカバカしい
0854カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 23:23:46.32ID:wLzxq+XH
>>853の荒らしはこれだけ目撃情報が書かれてるのに
言い訳ばかりして自分の書き込みが間違いだったと全く認めない模様
0855カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 00:22:31.81ID:ioaMcakj
>>853
ほんとバカだよなおまえは
0856カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 06:49:47.00ID:8r7NzAsX
だからさー。
工程のどこを目撃したんですかって言ってんじゃん。
それを答えずに「やってたよ」って言われても何も進んでないわけ。
わかる?
ただ取り出すとこだけ見て担当してたよって言ってるのかもしんないし
見てない人間としてはうのみには出来ませんって当たり前のことじゃない?
これだけ目撃情報がって言われても、そもそも、どの書き込みが誰かもわからないここでは
全部の書き込みが同一人物かもしれないし、中にはカレー展言ってないやつの書き込みがあるかもしれないわけ。
事実と言えるのは冷たいままのが提供されてたってこととY氏がブース内にいて
接客じゃなくて調理補助的なことをやってたってこと。
仮に蒸籠入れるとこから見てたとしても事前に指示された通りにやってただけかもしんないでしょ。

彼の調理関係の経験のなさとかが一因になったのは確かかもしれんけど
それで彼をここで匿名で叩いてどうしたいんよ?

要は店は人気店でおいしいし今後も行きたいし悪く思われたくもないんで
店よりも叩きやすい部外者であるY氏を叩きたいとか
カレー食べ歩き関係で存在感が大きくなったY氏を出る杭叩く的に叩きたいわけでしょ
そういうのが気持ち悪いんよね
俺知り合いでも何でもないからこそ、ここでやるなよって気持ち
0857カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 07:47:55.51ID:1tOEx5zj
>>856
これ書いてる奴、本人じゃね?
本人は熱くなって細かい部分に気づいてないかもしれないけど
特にここまでこういう書き方、他人は絶対しないんだよね。
0858カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 08:22:28.60ID:vXaYwMlw
こ、怖ぇ〜
0859カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 08:26:38.51ID:8r7NzAsX
>>857
具体的にどうぞ。
つーか、俺に噛みついてるやつはだいたい知ってるはずだけど
俺はここに常駐してる俺だろーがよ
文章がへたくそな長文くんだよ
0860カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 09:44:47.31ID:8r7NzAsX
と、空気が悪いときに書くのもなんだが、また大名に新店ができたらしいね。
YOLOだって。本当に路地って感じのとこ。間借りじゃなくてしっかり看板出してる。
カレーはチキンカレー1種類みたい。大名1-11-29


上で書いてた高砂ジンジャーも、行った報告あったから、営業しているようだ。
0861カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 09:52:06.71ID:8r7NzAsX
Y氏もインスタで謝っとるやん
0862カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 11:36:18.12ID:LYw77v1z
俺はここに常駐してる俺だろーがよ
0863カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 14:54:25.77ID:/IGOTFPc
長い
0864カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 15:21:34.10ID:vXaYwMlw
アフターグロウの8月の休み予定わろた
0865カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 15:37:24.48ID:8r7NzAsX
なかなか行けんね
0866カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 20:52:54.04ID:begGlbcO
>>864
夏休み中の登校日みたいだね
0867カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 00:40:45.10ID:xhDlFopR
>>856
そこまで言うなら、なんで会場で真実を見てもない
オマエがこの話題に介入してるの?
しかも、何もみてないオマエが「事実といえるのは」
を何故勝手に確定してるの?
しかも、書いてある事は実際に見てないので全部
「かもしれない」だけ。
そしてこの話題が始まってから終始、なんの根拠もなく知り合いでもないという特定の人物を何故か必死に擁護。オマエのやってる事は最初から最後まですべてアウトなんだけど。
0868カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 01:45:13.28ID:kH9w3Quu
日本語わかるようになってから来てくださーい
0869カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 01:53:12.25ID:iwW9iafl
バリカレー
0870カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 21:45:19.93ID:kH9w3Quu
if cafe〜イフ・カフェ〜
福岡市中央区西中洲11-21-3F
092(725)7758

で一か月限定間借りカレー Madu Curry
スリランカ人シェフによるスリランカカリー

ランチ営業時間
OPEN 11:30〜15:00(LO 14:30)

だってさ。写真見るとツナパハ系でもないけど本場系とも違うような。。
食べてみらんとわからんね。
1か月過ぎたらどげんすっちゃろ。
0871カレーなる名無しさん2019/08/02(金) 16:54:50.19ID:WZLGEObb
中洲の自転車屋の跡地はまだ工事中だったな
どうなるのやら
0872カレーなる名無しさん2019/08/03(土) 18:06:24.66ID:YkHjNnJG
アフターグロウ東京でイベント出店激押しされてるなあ
0873カレーなる名無しさん2019/08/03(土) 22:31:58.61ID:ma+TPUef
久しぶりに大橋のソルマリ行こうかなと思ってググったら、閉業したという不穏な情報が…。
これ、マジ?
0874カレーなる名無しさん2019/08/04(日) 00:51:28.31ID:6g0BuXJA
鯖ごまカレー
0875カレーなる名無しさん2019/08/04(日) 01:11:07.43ID:PSTmgRw5
moritoneriの臨休はクセなのか?
0876カレーなる名無しさん2019/08/04(日) 21:23:12.46ID:eyw+p/R7
>>873
ガチネパからインネパに業態チェンジした。
でも客で来てるのは結局ネパールの若者だったりするw
0877カレーなる名無しさん2019/08/04(日) 21:35:55.82ID:eyw+p/R7
カフェレストラン ロティのご主人が「日本でこれが出来るのは自分含め数人だけ」
って言ってた生地のばす技、ちょっと違うけどヘラ味屋の人がロティ作りで普通にやってんの見ると
まあ本場の人なんだから当たり前なんだけど、うーんって感じだな
0878カレーなる名無しさん2019/08/05(月) 00:18:51.55ID:lQimewY2
めんたいカレー
0879カレーなる名無しさん2019/08/05(月) 08:15:28.82ID:a4aI7+kg
ヘラ味屋で要予約の「パティス」17時までオーダー可
今日からスタート

スリランカの揚げ餃子?揚げピロシキ?のようなものらしい。
10個で750円。
10個は要らないなー。持ち帰りできるかな。
0880カレーなる名無しさん2019/08/05(月) 15:33:54.50ID:nnI3Yjcv
バダピリラ美味すぎ
0881カレーなる名無しさん2019/08/05(月) 18:08:21.20ID:a4aI7+kg
スパイスロードの名前のブースでやってたカレー粉作り体験、こないだのカレー展あたりから
名前変わって独立したみたいだね?
0882カレーなる名無しさん2019/08/05(月) 18:18:52.56ID:a4aI7+kg
>>880
月、火が休みだよね?
0883カレーなる名無しさん2019/08/06(火) 10:05:44.95ID:Sg1pLmd2
中央区港のSami Sadi India.Nepal curryに行ってきた。

外観は建物の色がちょっと独特だが、中に入るとナチュラルウッドのカウンターや椅子で
リラックスできる感じ。居酒屋の居抜きらしい。
メニューが、ペラいの1枚だけ。カレーは日替わり一種のみ。
ほかに、モモ、サモサなどが書かれている。

日替わりカレー(キーマ)とサモサを注文。
サモサはチーズやケチャップが入ったゆるめのポテサラを春巻の皮で包んで揚げてあるもの
まあうまいけどサモサじゃないなw
カレーは日本米のつやつやのごはんと、別皿で提供
とてもマイルドで全然スパイシーじゃないけど、
それほどドロドロではなく、ナッツっぽい甘さもない。普通にごはんに合う。
辛さ指定可能なので小さい子から大人まで食べられそう

最初どこかで見た情報では、
雇ったシェフがまだ到着してないのでネパール人女性が料理を作ってる
という話だったし、看板の文字を見るとそこそこちゃんと料理を出すつもりだったんじゃないかと思うんだが、
現状はめっちゃユルい感じやねー。これはこれで好きだけど、わざわざ行く感じでもないね
0884カレーなる名無しさん2019/08/06(火) 15:49:57.01ID:Sg1pLmd2
大橋のカレーマフィア、明日から新店オープンか。
大橋スパイスajito
月水の夜(19:00〜23:00、LO22:30)のみ。
いわゆるスパイスカレーっぽい感じみたいね。
0885カレーなる名無しさん2019/08/07(水) 09:05:31.73ID:jQJaXQ0q
釜山カレー
0886カレーなる名無しさん2019/08/07(水) 18:47:12.63ID:rr5eggZo
あら?六本松の蔦屋で水野さん?のトークイベントなんかやってたのか。
それに合わせてAirSpiceの販売もやってたのか。
前に販売やってた時は、やっと行ったときはほとんど売り切れだったんだよな。
まだ残ってるかな。
0887カレーなる名無しさん2019/08/07(水) 22:52:20.50ID:suJFs9LK
>>883
ここは以前Y氏がインスタントのようなカレーと、モモと称したチルド餃子を食わされ
た店じゃないかw

もしかしてまだシェフが来日してない??
0888カレーなる名無しさん2019/08/08(木) 07:10:06.72ID:BrYOYmOw
へー?Yさんも?俺が見たのは別の人やったと思うけど、
あの餃子の写真はインパクトあったわ。
日本人の男性が接客してたけど、なんか困った風に見えて、
本来自分は店に出る予定はなかったのかなーとか思った。

あの様子だと、来る予定だったシェフとの約束は、不確かなものだったのかもしれないねえ
0889カレーなる名無しさん2019/08/08(木) 07:26:06.69ID:BrYOYmOw
マドゥ カリー行ってきた

間借り先、もともとどういう雰囲気の店なのかわからんが、けっこう立派なテーブルセットで席数多い。
店やってるのはスリランカ人ぽい若い男性。日本語うまい。

カレーはご飯の量が選べて、それでちょっと値段が上下。

盛り付けが、何となく日本人のスパイスカレーを意識してるっぽい。
副菜が縦に並べられて2種類のカレーの仕切りになってる。
カレーはわりと汁っぽいけどツナパハ系って感じでもない。
チキンカレー?の肉が、ごろっとした感じじゃなくて細切れがたくさん入ってる感じ。
チキンカレーがめっちゃしょっぱかった。
キヨミでもしょっぱいって言う人いるけど、俺的にはこっちのがずっとしょっぱい。
豆カレーはそれほどでもないけど味はついてる。混ぜたら少し緩和。
全体的に、あんまりスリランカっぽいと自分が思うような香りがなかった。
0890カレーなる名無しさん2019/08/08(木) 22:13:50.10ID:8z7S2vwm
とんこつカレー
0891カレーなる名無しさん2019/08/09(金) 18:29:45.96ID:rPpVmIlz
>>887
ひょっとして某さんとYさんを同一人物と思ってる?
インスタのアカも別だし、投稿内容からわかる生活の状況も違うし
自作の頻度とか色々違うよ
0892カレーなる名無しさん2019/08/09(金) 21:18:59.46ID:Z6xWYXJ7
>>891
スパイスジャーニーでトークショーに出たり、カレー展でバダピリラの手伝いしてたY
氏だよ。コレジャナイ料理を出された挙句、食べた後にシェフがまだ来てませんでした…と
いう衝撃の告白があったそうで。
0893カレーなる名無しさん2019/08/09(金) 22:51:43.60ID:rPpVmIlz
あ。ほんとだ。Yさんの投稿さかのぼってみたら、行かれてますね。
ほかの人も行かれてたんで、そっちばっかり記憶してました。

で、その後どうなったか興味本位で行ってみたけど、まだそのままだったというw
ビザ関係という話が本当なら、来れなくなったということなのか
0894カレーなる名無しさん2019/08/09(金) 22:55:40.80ID:rPpVmIlz
とついでにYさんの最新の投稿、マドゥカリーのチキンは優しい味付けって書いてあるなー。
めっちゃ味がブレる店なのか、俺がどの料理の塩気なのか勘違いしたのか、どうなんやろーw
0895カレーなる名無しさん2019/08/10(土) 16:27:31.96ID:hNrIXgjn
スリランカレストランキヨミがyoutubeでカレーの作り方公開中。
https://youtu.be/ouySrbBwCP4
シェフのシンハラ語の説明の後に、娘さん(小学校低学年くらい)が日本語で一生懸命
説明してくれる。カワイイ。

でも材料にあるガルニシア(ゴラカ)はこの辺じゃヘラ味屋の通販くらいでしか手に入
らんw
0896カレーなる名無しさん2019/08/10(土) 19:11:50.17ID:jJe0F9kZ
スリランカ料理作ろうと思うとやっぱ食材が難しいよねー。
箱崎の留学生がやってた食材店も閉店しちゃったような気がする。
0897カレーなる名無しさん2019/08/11(日) 00:35:09.53ID:HOddF2Xp
ぐにゃぐにゃカレーうどん
0898カレーなる名無しさん2019/08/11(日) 20:15:29.75ID:KJrPBXdu
Hiltonシーホークホテルのアラビンビュッフェ行きてえ〜

でもホテルのビュッフェとか敷居たけ〜(誤用?)
0899カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 22:37:54.75ID:B+2bmZ1F
ベイサイド アジアンカレーピクニック
2019.9.14〜9.16
https://dotup.org/uploda/dotup.org1919655.jpg
0900カレーなる名無しさん2019/08/12(月) 22:48:25.44ID:VGKb9zQX
>>899
またたけやんコラボカレー出すの?
カレー展のコラボ、失敗作というより106のシェフとのレベル差がありすぎて、殆ど
公開処刑状態だったのに。(ラシジャシェフの副菜に完全に負けてた…)
0901カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 06:42:24.57ID:dfIQxNOo
知り合いでもないのにたけやんとか馴れ馴れしくて気持ち悪い
0902カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 08:15:08.97ID:81/ftcSZ
今回はコラボカレーとは書かれてなくない?
カレー展のは時間とか色々制限あってだろうけど、106のカレーにカレバカのアイディアでスパイスを足す
みたいな感じだったらしいけど、今回はどうするんだろうか。

カレー展はとにかく、たけるさんのさわやかさが印象に残ったな。芸能人すげえなって思ったわ。
まーちんさんもほがらかで。
0903カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 08:18:12.82ID:81/ftcSZ
しかしこれ、出る店とか前とだいたい一緒(減ってる?)で、それこそたけるさんのカレーしか目玉がない
みたいなとこはあるな。。
おまけに日程が舞鶴公園のカレー店の出ないカレーフェスとカブってる。
0904カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 13:59:45.68ID:kxhx3qtF
>>903
舞鶴公園の方は一人ずつ入場券とフードチケットのセットを購入しないといけないのが
ネック。チケットは5枚消化しなくてはいけない。(1食1or2枚)

興味ある店が少ないとどう消化していいやら…

https://eplus.jp/sf/detail/3053280001-P0030001P021001
0905カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 18:50:36.98ID:O9Uh/ewt
カレーイベント多すぎる。こんなん行くより店舗で通常メニュー食べた方がいいよ
0906カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 20:29:58.11ID:qUYlucCy
マジでそう思う
大丸カレー展とか年々価格吊り上げてきてバカみたい
0907カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 20:31:51.95ID:tfYPgmtL
正直、フェスのショボい器で食べると萎える。味の評価10パーセント減点。
0908カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 21:08:52.89ID:kxhx3qtF
イベントのカレーは有料の試食と割り切って、少なめで安くの方がありがたい。
もしくはマサラキッチン方式でトッピングほぼ全部盛りお試しバージョンとか。

話は変わるけど蚤の市の修行カリーさん、今日はちょっと漢方薬っぽい豆とかぼちゃの
カレーだった。春頃いきなり店閉めて久しいけど、まだ修行終わらんのかな?
0909カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 21:39:08.99ID:N8qk/KxG
ラディの事をラシジャって呼ぶの珍しいよね。
どうやってそう呼ぶのか、未だに理解できないのだけど。
0910カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 22:24:00.96ID:81/ftcSZ
>>904
例年通りならアジアンカレーピクニックも3枚つづりくらいのチケット買う方式じゃ?
0911カレーなる名無しさん2019/08/13(火) 23:43:41.00ID:kxhx3qtF
>>910
いや、同じチケット制でも舞鶴の方は入場券がフードチケット5枚と抱き合わせでしか
売らないから不便きわまりないんだよ。

ベイサイドの方は入場無料で枚数少なく金額も安い。3枚1組でもシェアして使ったり
翌日に持ち越したり、かなり自由な使い方が出来るぶん恵まれてる。
0912カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 00:02:10.69ID:haNzN4Hz
まあ確かにな。。
コラボの店とかで2枚いるとこもあるらしいけど
0913カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 08:06:57.31ID:ivaK5JGX
>>906
遊び半分の出店者(思いつきコラボや行き当たりばったりのバイト)が質を下げてたのは間違いない
0914カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 21:39:12.34ID:haNzN4Hz
回が求人出してる。
そういえばカレー高校生さんも働いてたよね?
0915カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 00:46:47.06ID:LtbMqHzh
大宰府カレー
0916カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 20:56:43.37ID:Ni0uo3MX
修行カリーさんと山カレーさんのコラボ
山カレーさんの豆カレーがちょっと酸味を感じるやつで
バランスよくてよかった
0917カレーなる名無しさん2019/08/16(金) 03:26:17.27ID:YwLHXeRJ
辛樹のカレーはたまに食べたくなる
0918カレーなる名無しさん2019/08/16(金) 21:17:29.24ID:pNyAzf/A
六本松蔦屋のダメヤレトルトの販売、AirSpiceバックナンバーの発売は継続中。
何故かまとまったコーナーじゃなくてAirSpiceの方は奥まった変なとこに置いてある。
多めに仕入れたらダブついて次の特集の邪魔になったのかな?

陳列されてるのを見るとやはりダメヤのレトルト小さいな。

そしてその逆に箱が大きいナーナックが輸入してるインドのレトルト(具なし)
階下のボンラパスでよりどり3個1000円のセール継続中
カレー展で3個1000円で売ってたよな
カレー展用に仕入れたのか、たまたま在庫の賞味期限が近かったのか
0919カレーなる名無しさん2019/08/16(金) 21:32:51.67ID:r2szq2MM
>>917
自分も定期的にいきます
もう十数年はゆっくりとしたスパンで
流行りのカレー屋より老舗のカレー屋が好みかな。
新しい店をシラミ潰しに追うより、行きつけの店でルーティンを楽しみたい。
0920カレーなる名無しさん2019/08/16(金) 23:28:10.91ID:vudPuqqs
>>919
わかりみがふかい
0921カレーなる名無しさん2019/08/16(金) 23:31:28.96ID:pNyAzf/A
今ある店で古いところっていうと、どこらへんで、それぞれ何年くらいなのかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。