福岡のカレーを語ろう5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2019/02/06(水) 15:29:20.70ID:78vJDPNf福岡のカレーを語ろう4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1534492274/
関連スレ
九州のカレー屋さんについて語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544005975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0651カレーなる名無しさん
2019/06/24(月) 17:46:10.91ID:nS1yjRIx0652カレーなる名無しさん
2019/06/24(月) 17:58:18.39ID:nS1yjRIx0653カレーなる名無しさん
2019/06/24(月) 21:14:56.82ID:F34WV0Btワイワイカレーさん一度だけ行った。
ぐっち温泉系というか、出汁が濃いカレーだったよ。
ちなみに本人マトンが嫌いで、作ってる内に好きになるかも…という期待を込めて作り
続けていると言ってたようなw
0654カレーなる名無しさん
2019/06/24(月) 21:52:17.23ID:7MVdPFkj平日1番乗りで行ったら並んでなかったしその後の客の入りも穏やかだったよ
ただ、前日は行列だったとは行ってたからわからんね
0655カレーなる名無しさん
2019/06/25(火) 06:16:47.01ID:rDzmo+msそれってもともとが低かったって言ってるような面もあるから、ちょっと微妙だよな。
特に、カレー屋やってる人がよそのカレー屋について書いちゃったりするとね。
書いた人の方がベテランで人気店とかならともかく、そうじゃない場合は。。
0656カレーなる名無しさん
2019/06/25(火) 06:37:59.05ID:2O+7g1Duそれともまた別の店だろうか。
0657カレーなる名無しさん
2019/06/25(火) 07:40:20.90ID:rDzmo+ms0658カレーなる名無しさん
2019/06/27(木) 04:28:38.23ID:Xa+C639r0659カレーなる名無しさん
2019/06/27(木) 17:35:21.81ID:kiHntrSGダメヤ
0660カレーなる名無しさん
2019/06/27(木) 20:01:25.84ID:kiHntrSG今回のは何か地味っぽい見た目と思ったら
別皿でアチャール色々とか出すのかな?
こないだ水野さんがアチャールの研究やってたよな
0661カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 18:53:16.88ID:uhTEg5H4店舗持たずに毎回イベントでその時の料理はその時だけだから自由に出来るんだな。
インディーズのよさというか。
0662カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 19:26:01.43ID:uhTEg5H4カフェ?のプロントで、パスタとして販売開始したらしい。
再現度高いってさ。
プロントって、福岡のあちこちで看板見るけど、全国区の店とは知らんかった。
何か、あんま名前が話に出てこないよね?
喫煙可なんだな
0663カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 19:32:09.85ID:uhTEg5H4安易に広めない方がいいのかもしれんが、
笹丘にある笹カレーってすげえな。
基本が250円で、大盛り+50円、カツ+200円、ハンバーグ+100円とか。
しかも隔週でこども食堂もやってるとか。
0664カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 19:37:44.43ID:UJ+8byje市販のルーで作ってるような味そのままなら遠くからいちいち行かんでもいいな
近所ならたまに行くかもしれんけど
0665カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 21:23:40.20ID:uhTEg5H4ほっかほっか亭やほっともっとより安いんで、利用しやすい位置やったらありがたいやろね
0666カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 21:24:43.56ID:anT87lpa0667カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 22:43:49.04ID:uhTEg5H4何があったのか知らんけど、やっぱ間借りってのはそうたやすいことでもないんだな。
0668カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 22:44:30.75ID:eCnd4Wxpインディアンスパイスファクトリーも参戦決定。(閉店したBoooostと入れ替わり?)
0669カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 22:46:37.90ID:uhTEg5H4やっぱ小規模に自営業やるなら何でもできるに越したことはないんだろうな。
0670カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 22:48:05.76ID:uhTEg5H4あんまりどこが出てたか憶えてないけど、カレーの龍とかも出るんやろか
0671カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 22:50:16.00ID:uhTEg5H4やっぱインディアンスパイスファクトリーくらいか
あれ?チャクラって参加したことないよね
ゼリージュもか
来年あたりバンヤンが参加してたら楽しいかなー
0672カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 22:56:21.51ID:uhTEg5H4いまいちどこが変わったのかわからんな
座席増やしたのかな?
カウンターなくなった?
0673カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 23:06:55.75ID:uhTEg5H4目標額小さめとはいえ、たいしたもんだ。
で、ずっと表に出てた女性は雇われ店長だったわけか。うーむ。
店主も交代するらしいっちゅーのに、よく集まったな。
0674カレーなる名無しさん
2019/06/29(土) 01:23:50.15ID:IjTQh4C50675カレーなる名無しさん
2019/06/29(土) 04:50:56.37ID:V6kOrso6あんま追及せんほうがよさそうな気もするな
0676カレーなる名無しさん
2019/06/29(土) 08:47:16.86ID:IGKiS3ZL色んなカレー屋が集まるカレー展だからよそのカレー屋のイベントにケチつけるような輩が参加するのどうかと思う。バンヤンの男の方。
0677カレーなる名無しさん
2019/06/29(土) 12:30:46.05ID:C2RXBUx5ジャイケル良かったけどな。
0678カレーなる名無しさん
2019/06/29(土) 17:59:06.49ID:V6kOrso6えーそんなことあったの?無口なイメージだけど
>>677
復活せんかねー
0679カレーなる名無しさん
2019/06/29(土) 18:12:42.71ID:FSwQnqpS0680カレーなる名無しさん
2019/06/30(日) 05:11:35.08ID:nRsupMoE0681カレーなる名無しさん
2019/06/30(日) 10:20:38.66ID:WnZCWLce0682カレーなる名無しさん
2019/07/01(月) 01:26:54.84ID:j5WHusvXもっと燻製の香りがガツンと来るのかと思ったら、穏やかな感じで、
カレーも旨味も塩も控えめな感じでさらっと穏やかだったな
0683カレーなる名無しさん
2019/07/01(月) 06:32:14.48ID:j5WHusvXけっこう外光が入る明るいところで、広さもあって、
しかも牛丼屋さんみたいなU字型のカウンターが2つ並んだ作りでおもしろかったな。
店主さんがそういう関係の人なのか?お客さんは音楽やってそうな若者が多いように見えたが、
たまたまその時そうだっただけかも。
1オペかと思ったらお二人でされてた。
ポテサラが高さのある盛り付け方されてておもしろい。
0684カレーなる名無しさん
2019/07/01(月) 11:42:28.81ID:0HsyMcWFプロントの親会社はサントリー
>>663
笹カレーの店頭に公明党のポスターが貼ってあるな
要は・・・
0685カレーなる名無しさん
2019/07/01(月) 19:33:58.29ID:D2nTVgiL要は・・・カレーの売り上げが層化の活動資金に化けるってか
0686カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 04:53:32.70ID:RIsiLaCaこんな風に陰口たたいてるの見ると、なんだかなーって気分になるな
0687カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 07:15:07.21ID:Kf+QtKtiカルト宗教=反社会勢力だから、そんな連中との関連性を疑われる人を警戒、嫌悪するのは当然だと思うが。
まぁ、出てくる商品に罪はないが。
0688カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 10:39:13.04ID:P1MILN8M糸島だしヒンピー系のが多いんだろうけど
0689カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 10:39:39.12ID:P1MILN8Mどうせ反原発系だわ萎えた
0690カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 11:12:14.02ID:yDTbr4Rg0691カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 15:46:51.52ID:OGttsq0T入口付近に共産、公明、幸福実現の
ポスター3連コンボが貼ってあるカレー屋が有ってな…
0692カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 15:48:26.23ID:OGttsq0T山本太郎は俳優時代はまだ良かったが
政治の世界に首突っ込んだらオカシクなったな
0693カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 17:20:05.08ID:6spDvw0vもちろんビキニ海パンと黄色い水泳帽で。
誰か海パンにネクタイで並んでくれんか?
0694カレーなる名無しさん
2019/07/03(水) 18:26:08.74ID:M48M/Cnb千代でアラジンやってた人の店らしい。
太い道に面した路面店で、駐車場あり。
前面のガラス部分が広く、外光がよく入って明るい。
エスニックって感じじゃなくてさっぱりしている。
テーブルは白。椅子はオレンジ。明るくかわいい。
若い人が大勢でわいわいやるのが似合いそう。
写真で顔見たことがある店主さんらしき男性が接客。
マトンカレーを選ぶと「うちのマトンカレーは最高だよ!」などノリがいい。
基本的にはナンとカレーのメニュー。
単品カレーを選びやすいように、
単品カレーと組み合わせられる、ナンとサラダのセットが用意されているのがいい。
サイドメニューには、何故か揚げ春巻。
そして、マトンのビリヤニ、ビーフのビリヤニ。ビーフのメニューがあるところがパキスタンっぽい?
ナンの種類が選べて、タンドリーチキンとシシカバブがついて、カレー1つのセットを注文。
タンドリーチキンとシシカバブには青唐辛子のペーストがついてきてグローリーを思い出す。
ミントやパクチーは使われてなさそう。タンドリーチキンにグローリーのような茶色い粉はかかっていない。
チーズナンは、ふかふかもしていて、底の香ばしさも少しあり、
チーズは充分な量で、変な甘みはつけられておらず、好み。
ただ、、カレーがめっちゃしょっぱかった。たまたま、あるいは、種類によるのだといいんだけどなー。
0695カレーなる名無しさん
2019/07/03(水) 19:07:56.90ID:M48M/Cnb冷房がよく効いている。
壁に手書きのWi-Fiのパスワードが貼ってあるが、文字が独特で、書き直しもされており、
解読できずつなげることができなかったw
ここはいわゆるインネパだが、
ナンカレーだけでなく、タイカレーも、ツナパハ系スリランカカレーも、ダルバートも出しちゃうという店。
似たような方針の店はほかに、
薬院の閉店したジョジョ(その前はエバーグリーン)、清川のイエティ、警固のエスニック食堂オルオルなどあるみたい。
(六本松近くのサプラもちょっとだけその気配が)
店によってメニューの幅などは色々だが、だいたいはナンカレー+フォーと生春巻とグリーンカレー
って感じみたいで、ツナパハ系スリランカまでやってるのはたぶんここだけ。
そうなるとダルバートも、福岡在住のネパール人向けというよりメニューのバリエーションの1つなのか?
と思うが、ダルバート形式のネパールセットがオススメになっている。
ダルバートを注文。けっこう早く出てきた。
ダルが茶色い。共通グレービーって感じでもないしクリーミーでもないが、
わかりやすくカレーっぽい味付けにしてある。
肉カレーも、クリーミーさやナッツの甘さはなく、ナンのカレーとは別に作ってありそうだった。
細い玉ねぎをカリカリに揚げたようなものが添えてあって珍しいと思った。
メニューの写真をよく見ると、スリランカカレーで、カラムーチョの代わりにこの玉ねぎをごはんに乗せているらしい。
食べやすくおいしいダルバートだが、ネパール料理好きが食べると物足りないかな、という印象だった。
0696カレーなる名無しさん
2019/07/03(水) 19:19:57.67ID:M48M/Cnbスパイスの風味もあって、単独で食事としてもアリだろうし、カレーにも合いそうだった。
ゆで卵も入ってた。
サモサはホールスパイスは感じなかったけどパウダースパイスで全体に風味付けされてるみたいで、
まあまあ好み。目で見るとグリーンピースがけっこう入ってたが食べてて豆はあまり感じなかった。
単品カレーにはドライのものがけっこうあるのが好みだけど単品組み合わせだと高くなるな。。
0697カレーなる名無しさん
2019/07/03(水) 21:44:57.36ID:M48M/Cnbおいしかった
メニューは1つだけなんだけど、丁寧に作られてる感じ
盛り付けもきっちり
とあるホールスパイスがライスに散らしてあって、アクセントやまとめになってる感じで
なかなかそういう風に使われてることないからおもしろかった
0698カレーなる名無しさん
2019/07/04(木) 20:15:28.43ID:vW+4DBczストリングホッパーの赤食べたいなー。でも日程がちょっと行けるか微妙だ。
エッグロティ、キヨミで注文したら普通に出てきたけど、まあありがたいことかもな。
0699カレーなる名無しさん
2019/07/04(木) 21:17:14.74ID:Vy2CPqPR0700カレーなる名無しさん
2019/07/05(金) 17:01:59.83ID:/Nc5Tf8D0701カレーなる名無しさん
2019/07/08(月) 17:30:07.86ID:b0ROfHqU0702カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 09:04:09.14ID:gJVPmj4Mココイチの大名店は、ちょっと離れてるか。
さて、どうなるか。
0703カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 09:20:57.48ID:gJVPmj4Mたしかデシデラタ自体もランチでカレーやってたはずだけど。
0704カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 10:55:19.68ID:gJVPmj4Mってことは当然カレー屋さん集まるイベントになるんだよね?
しかも18日って、すぐじゃん。
今回はトークだけなのか?
0705カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 11:00:30.42ID:PO4us7Vy作ってるよまだ。元々フレンチ界の方で好きが高じてソムリエの嗅覚を生かしこそっと体得したスパイスカレーが2号店のシゴーニュで上手く花開いた…というのがざっとした経緯。
「“ソムリエブレンド”スパイスカレー」とはまぁまた上手く称したもんだと思う
個人的にはこの人の作るルーの辛さが絶妙なバランスで人を選ばない。単純に何食っても美味いところが特徴
0706カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 11:03:40.98ID:gJVPmj4Mあの人がそのご本人なの?別の人かな?
0707カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 14:16:19.42ID:PO4us7Vyそれたぶんスタッフ。ご本人は仕込みに本店(警固のフラマンローズ)の営業に多忙なんで基本的には現場には立ってない。たまにはいるみたいだけと。
0708カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 16:30:01.25ID:gJVPmj4Mところでフローズンラッシーがとてもおいしかった。
わりとすぐ出てくるので、カレーを待つ間にちょうどいいよ。
0709カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 21:14:15.01ID:gJVPmj4M設備の不具合って、やっぱりタンドール窯関係だったのかな?
配置も変えたんだろうし、換気とかガスとか電源とかも色々今までとは違うんだろうな
0710カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 21:40:10.94ID:gJVPmj4Mビザの問題で本来のシェフじゃなく女性が料理作ってるらしいが、
今のうちの方が貴重な家庭料理食べられていいんじゃないだろうか。行ってみたい。
しかし予定だと明日くらいからシェフが来るらしい。
0711カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 21:50:58.89ID:9Mb9KwjP0712カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 22:25:35.09ID:gJVPmj4M「移転」準備ではないよ。今は実質移転になっちゃってるけど。
一応は両方営業するつもりで人を探していたらしい。
大名店はとっくに営業中なんで、そっちに行ったらいいよ。
0713カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 22:28:22.67ID:9Mb9KwjPなるほどそういうことですか
ありがとう!
0714カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 22:29:53.93ID:gJVPmj4M大楠店再開するかも、、みたいなことらしい。
そこ行くと2店やれてるダメヤはナニゲにすごいな。
0715カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 23:15:05.26ID:kXioq4NRミシュランのスタッフって本当にまんべんなく店まわってるんだなー。
0716カレーなる名無しさん
2019/07/10(水) 09:33:51.63ID:CWXSa7zh自分なりに満足いくカレーを
作れるようになった
これなら怪しい外人のカレー屋くらいになら
十分勝てる出来栄えだわ
カレー仙人に感謝だな
0717カレーなる名無しさん
2019/07/10(水) 09:50:49.81ID:CWXSa7zh0718カレーなる名無しさん
2019/07/10(水) 13:14:07.54ID:OARm6L4I選考基準ってなんなんだろう
0719カレーなる名無しさん
2019/07/10(水) 17:55:16.98ID:aMStnNvoスレチではないだろう。おめ。
どうせだから作ったのSNSにアップしたり、自作趣味の人達の持ち寄りの会に参加したり、
いろいろやってくれ。
0720カレーなる名無しさん
2019/07/10(水) 18:50:08.52ID:ZYkZievu0721カレーなる名無しさん
2019/07/10(水) 19:52:52.95ID:Zg8Y7gb6楽しそうだな
0722カレーなる名無しさん
2019/07/10(水) 23:44:20.66ID:LR6PmEDtそれをまた持ち帰ることになりそうだな。
0723カレーなる名無しさん
2019/07/11(木) 06:22:01.85ID:tK/E+LU7スパイスの定期購読?のAirSpiceを集まって作ったりとかやってる人らもいるみたいだね?
0724カレーなる名無しさん
2019/07/11(木) 09:25:24.47ID:PuvwYplUモリトネリ、使ってる素材とかは面白いし
美味しいけど
ちょっと物足りなさもあるんだよなぁ
0725カレーなる名無しさん
2019/07/11(木) 20:05:03.34ID:tK/E+LU7あんま真に受けてもしゃあない
有名なだけで別に絶対的なものじゃあない
0726カレーなる名無しさん
2019/07/11(木) 22:53:07.96ID:tK/E+LU7前は脚だったか骨折してたよなー。
はよ治るといいな。
0727カレーなる名無しさん
2019/07/11(木) 22:56:32.92ID:MFhBFA050728カレーなる名無しさん
2019/07/11(木) 23:00:30.68ID:tK/E+LU7普通に元ORASさんかな?
料理の写真の雰囲気が何となく違うような気もしなくもないけど
0729カレーなる名無しさん
2019/07/12(金) 20:25:39.59ID:ssm4DfBnとりあえず出店リストの内、県外勢拾ってみたよ
・ネグラ(東京)【24日(水)限定出店】
・Curry&Spice青い鳥別府(大分)【24日(水)限定出店】
・グーター(鹿児島)24日・25日・26日
・白山舎(佐賀)【25日(木)26日(金)27日(土)限定出店】
・エレクトロニカレー(大阪)【29日(月)限定出店】
・TANE(大分)【28日(日)限定出店】
・カレーのアキンボ(佐賀)【28日(日)限定出店】
・旅するクーネル(佐賀)【27日(土)・28日(日)限定出店】
養生カレー不参加は残念だけど、要予約で行きづらいアキンボくるのは嬉しい。
0730カレーなる名無しさん
2019/07/12(金) 21:57:27.24ID:twSgXUlxtane来るのか
ミールス的なやつ出すのかな
0731カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 04:52:00.07ID:bcjwoaNx0732カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 08:00:13.36ID:mDOfd7CK熊本と福岡のカレー屋チョイスみたらそもそ選考者があてにならないと分かった
0733カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 08:15:26.80ID:bcjwoaNx9月に舞鶴公園で、カレー店が出ないカレーフェスやるって
本当ならおもしろそう
ラーメン店のはやっぱり豚骨ベースなのだろうか
0734カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 08:19:11.33ID:bcjwoaNx色々いっぺんにあるなあ
0735カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 08:58:50.57ID:IoQfebed鹿児島のグーターさん、また来るんだね。
ナマステ福岡で食べたけど、また食べたいと思ってたから良かったわー。
0736カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 16:48:26.84ID:bcjwoaNx0737カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 17:32:18.37ID:bcjwoaNxカレーはコラボの一種類だけなんやね
18日の夜か
作るのはカレーおじさんと、カレー高校生さんと、ちゃいまいさん?ていうカレーアイドル?の人らしい。
カレー系タレントさん知らん人がまだおるんやなあ。
0738カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 20:11:03.04ID:w5SFr2v7チラシにカレー高校生って書いてあるけど、ちひろくんまだ高校生?
0739カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 21:46:57.60ID:bcjwoaNx0740カレーなる名無しさん
2019/07/14(日) 01:07:17.00ID:LA04wqIH0741カレーなる名無しさん
2019/07/14(日) 13:28:44.42ID:7vRT8RrZブログ更新止まった時点でそう思ったけど、定時制って3年で終わらない学校もあると
思い出したからもしかして…と。
近況知りたいから顔拝みに行ってくるかな?
0742カレーなる名無しさん
2019/07/14(日) 14:10:04.44ID:zd3QdgC90743カレーなる名無しさん
2019/07/15(月) 09:04:36.78ID:aM1fXB/W単なる素人の集まりがカレー作るイベントとか凄いな
0744カレーなる名無しさん
2019/07/15(月) 16:41:10.37ID:UxVDvY3F店やってる人が一人もいねえな
0745カレーなる名無しさん
2019/07/16(火) 01:28:41.74ID:GqAbq6XJカレー屋が出来るらしい。
経営者が一緒だったら、評判の悪いカレー屋になったりしてな。。
そうじゃなく、ちゃんとしたカレー屋が出来るといいなー。
住所は中央区春吉3丁目12?34
0746カレーなる名無しさん
2019/07/16(火) 01:33:27.44ID:GqAbq6XJというお店でスパイスカレーを出してるらしいけど、
お高めのお店で常連様のリクエストでちょっとだけ出してる感じっぽいなー・・
一見が気軽にカレー食べに行ける感じではなさそう
0747カレーなる名無しさん
2019/07/16(火) 19:01:20.82ID:GqAbq6XJ0748カレーなる名無しさん
2019/07/16(火) 20:35:04.87ID:qSx1PfaIチラシに書いてある竹井邦宏氏はモリトネリの人。
店持ってるのになんで屋号で書かないのか…
0749カレーなる名無しさん
2019/07/16(火) 22:50:59.23ID:GqAbq6XJ鳥頭なのでお名前あるのを忘れていた。
カレーおじさんはカレーには参加してないのか。
0750カレーなる名無しさん
2019/07/18(木) 22:32:41.70ID:ZBFl+Kv2コラボ完全に失敗だよあれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています