福岡のカレーを語ろう5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2019/02/06(水) 15:29:20.70ID:78vJDPNf福岡のカレーを語ろう4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1534492274/
関連スレ
九州のカレー屋さんについて語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544005975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0006カレーなる名無しさん
2019/02/08(金) 11:33:57.26ID:aHTUKVkV0007カレーなる名無しさん
2019/02/08(金) 11:55:16.39ID:Qx99I195佐賀にもあるよ
0008カレーなる名無しさん
2019/02/08(金) 15:48:10.98ID:+4U2WzZ+けっこうピンポイントなんやね
0009カレーなる名無しさん
2019/02/09(土) 19:07:45.68ID:KYhB0I6oストリングホッパーの食べ放題???
日付や時間帯も、何故それって感じなら内容もマニアックだ。。
これは行かんといけんね
0010カレーなる名無しさん
2019/02/10(日) 09:11:44.94ID:Fn6b+6DHどっちかというと欧風みたいだけど、おいしそうね
0011カレーなる名無しさん
2019/02/10(日) 10:17:24.26ID:/HlzAgJB0012カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 04:02:35.31ID:nlmaQplA誰が仕掛けてるんだろう?
しかし日程的に行けないわ。残念。
日程合ったとしても場所がアンベラシュウだからちょっとたいへん
0013カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 04:21:10.68ID:nlmaQplAしまったー。観たかったわ。
インド映画って、前から日本でやってたんかな?
0014カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 04:27:43.39ID:nlmaQplAやっぱり、場所わからん人にはわからんのやな。
万太郎さんが思いっきり公開してたような気がするけどw
場所柄あんまり混んでも困るのかな?
0015カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 04:50:05.37ID:nlmaQplA近かったら行ってみたかったな
2/25 月曜日 10:30?
2名募集とのこと
0016カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 04:53:44.19ID:nlmaQplAよっぽどタイミング合わんと畳で一人でゆっくりするのは無理かなー
はよお惣菜やさんできんかなー
0017カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 07:04:19.74ID:3p6gJT8aカレー屋というよりコーヒー屋。そんなに意気込んでカレー食べる店じゃなくて、近くの人や公園に子供連れてきたママ友がちょっと一服する感じの店。食べログとか検索に引っかからないだけで、開店してる時間なら普通に見つけられる。
そのエリアだとコムグラッツェのランチのカレーが一番今っぽいのが出てきて、なかなかうまい。
0018カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 15:46:26.57ID:16XSQlZZ入場料だけで2000円分とか相変わらず高すぎ。
0019カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 18:13:15.52ID:nlmaQplA蚤の市でカレー出してたから食べ行きたくなった人がいたみたい
インスタのストーリーではいつもおむすび弁当の内容をアップされてるね
コムグラッツェって、イタリアンのお店か
いつの間にかマップで印つけてたが
0020カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 18:50:29.90ID:nlmaQplAそして、ストリングホッパーやってるからってのもあるだろうけど
店内スリランカの人ばっか
たまに日本人来たと思ったらツレがスリランカの人とか。
店内で食べる人のほかに持ち帰りの人達もいたみたい。
あと、帰って検索して気づいたけど、スリランカ食材置いてあるんだね
どのへんに棚があるのか、全く気付かなかった
ストリングホッパーだけじゃなくドーサをやったこともあるとか、濃い店だわ
ストリングホッパーの食べ放題は、
直径15センチくらいの薄平べったい米の麺がからみあった円盤が15センチくらい積み上げられた山が
3つほど平皿に載って来て、混ぜて食べるための鉢が一つ
ポルサンボルと、汁っぽいパリップ(ダルと書かれてた)、チキンかマトンのこれまた汁中心のカレー、
どれもけっこう辛いやつが出てきた。
初めて食べるのもあって、ストリングホッパーとカレーのバランスをとるのが難しくて、
辛さ強いのもあって、カレーが余ったんで、ストリングホッパー一山おかわりした。
ちょっと腹膨れすぎたから、最初の3山で綺麗に終わるくらいに調節したほうがよさげ。
普段のメニューもおいしそう
またドーサやってくれないかな
0021カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 18:51:57.16ID:KzYQWqN5SOUNDS FOOD SOUNDS GOODはオーガニックとか無農薬とかで基本高いから、そのへんの良さがわからない人にはコスパ悪いと思われてしまう。なので大流行はしなさそうだけど、店もそれでいいというスタイルでやってそう。
コムグラッツェは腕あるのか、なんでもうまい。カレーもうまいけどランチ価格の制約なしに作らせたら、もっとすごいの出せそう。だけど、まあイタリアンの酒場だから、カレーに命かけてますみたいな勝負はしてくれなさそう。
0022カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 19:57:21.95ID:nlmaQplAオシャレなお弁当もちょっと流行ってるみたいだね
西新のほうに新しくお店できたみたい
西洋野菜みたいなの使って派手な色味で写真映えする感じ
SOUNDS FOOD SOUNDS GOODで個人的に一番頭に残ってるのは
店の前の椅子盗って行った奴誰だよ!ってことw
0023カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 20:18:46.90ID:nlmaQplA2月限定らしい、スープカレーセットを注文
ベージュを暗くしたような色で、クリーミーなカレーをスープで割ったようなカレーだった
ほどよい感じ
獅子唐が入ってて、その苦みがアクセント
ナンはやたら大きくてふかふか系だった
記憶違いかもしれないけど、たしか、チキンティッカの代わりに手羽先揚げたのがついてたような。。
2月の限定メニューとしてほかにチョコレートナンが載ってた。バレンタイン合わせか。
前行ったときのイメージより印象はだいぶよくなったけど、コスパ的にはお得感はないかも
グランドメニューはセットだと選べるカレーの制限があって難しそうだったな
0024カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 02:19:47.18ID:EG9Z1R+Q0025カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 16:36:02.75ID:EG9Z1R+Q想像してたよりこじんまりした店だし道路に面してて入りやすい
お冷やとスプーン箸はセルフ
お冷やがコーン茶かなんか香ばしいお茶だった
黄色いご飯は固めに炊いてあった
メインのカレーは標準であいがけで
選べる有料のトッピングはキーマとかパクチーとか
辛さ指定ができて、とりあえず用心して下から2番目くらいの辛口にしたけど
全然辛くなかった
チキンカレーはたまにカルダモンが感じられて、スパイスカレーらしい感じかな
カレーはランチでも夜営業でも食べられるらしい
夜営業は早朝と言っていい時間までやってる
0026カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 16:50:41.05ID:cQV72TbD0027カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 16:52:30.22ID:EG9Z1R+Q北インド料理の料理教室をやっているらしい。
ほー。
0028カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 16:52:56.50ID:EG9Z1R+Qマサラキッチンですか?
0029カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 17:21:15.52ID:EG9Z1R+Q日替わりカレーを始めたとの情報があり行ったんだけど
日替わり注文したらナンにするかネパールセットにするか訊かれて
びっくりして思わずネパールセットにしてしまった。。
ナン食べに行ったのに
日替わりはチキンスピナッチ、鶏肉とほうれん草のカレー
落ち着いたいい色の緑
ナッツっぽい香りやバターっぽい香りがある甘くてリッチな感じのカレーだった
(もちろん唐辛子の辛さは選べる)
確実にナンの方が合うやつ!w
次こそはナンで注文したい。。
前にも同じ失敗した気がするw
ネパールセットのダルもけっこうバターっぽい香りがあった
アチャールはトマトじゃなくて大根のやつで、浅漬けというか、干してないぽかったな
ごはんは日本米
店長さん?の日本語、またうまくなった気がする。
ビジネスパートナーなのか、お友達なのかわからないが、日本人の人と
日本語で色々お話されてた(離れた席だったので相手の人の姿は見ていない)
0030カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 17:33:27.12ID:EG9Z1R+Q路地というか小径というかの奥まったところにあるんだけど
思ったよりその路地が広くて明るかった
店内はけっこう狭い。カウンターでぎっちりで6席くらいかな?
パクチー、ごはん大盛り、辛さを増すペースト、温玉、が有料オプション
カレーは日替わりでこの日はパイナップルパークカレー
酢豚のパイナップルが苦手な人もぜひ
ってSNSに書かれてたけど、パイナップルの切れ端食べたら、
やっぱり酢豚のパイナップルみたいだったよw
カレー自体の辛さはけっこう強かった
オプションつけても1000円行かない安さはありがたい
今たぶん4種類くらいのカレーを日替わりのローテーションで出されてるみたいなんで、
全制覇したいなあ
0031カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 18:26:44.20ID:EG9Z1R+Q新しいネパール食材店か
カルダモン安いな
0032カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 11:36:17.81ID:xlAhCzQsそうです♪
0033カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 17:20:31.01ID:9nTwF8rIスリランカプレートみたいだけど。気になる。
月〜金の昼のみか。
0034カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 19:46:43.57ID:dK4SX2AU書きこんでいたね。
変なもんにはまちゃったったな…なんて思って読んでみたら、調理法のダム(ダムビリ
ヤニとかの)だったというw
0035カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 21:41:16.88ID:9nTwF8rI別のやり方があるはず、みたいな話だったかな
0036カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 23:00:05.04ID:1gUnr0vZワーカホリック気味なのと自由に生きてる感じも正反対だし
その辺バランス良いのはアフターグロウさんかな
0037カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 05:58:14.26ID:Ks63tsCc知識もあるんでねえの?
どこでどう学んでどういう感じでやってるのか興味あるね。
アフターグロウの中の人はある意味ワーカホリックの極致みたいな感じじゃね?
店はよく休むけど休みはあっちこっち飛び回ってフェスだの研修だの、休んでるときないじゃん。
バイタリティが異常。
0038カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 06:25:09.87ID:Ks63tsCc食べ行った時に、カレーといえばだれでも思い描くようなスパイスの××とか〇〇
(ちゃんと聞きとれなかったので憶えてないw)を使ってないんですよって言われて、
へー、研究者肌なんやなーって思ったもん。
0039カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 12:51:56.80ID:loOLpmAs0040カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 19:07:25.49ID:Ks63tsCc九大病院の前あたり。
何と朝7時オープンというお店。(代わりにディナータイムの営業はない)
そして朝カレー350円という衝撃の安さ。
中は間口の感じよりもゆったりした空間
とはいえ、座席同士はわりと近いかな
この店の特徴であるサラダバーがあるため、そのまわりにゆったり場所がとってある
BOSEのスピーカーからベタなJPOPのヒットチャートが流れている
天井の一角には大きなテレビが無音で地上波を流している
わりと新しいのもあり、清潔感がある
11時より前か後かでメニューが分かれていて、
前は朝カレーと焼きカレーの2種。カツカレーなどは後。
焼きカレー650円、ミニサラダつき。
先に書いてしまったが、この店はサラダ押しという面白いことをやっていて、
サラダバーにしゃきしゃき新鮮な野菜が並んでいる
グリーンリーフ、キャベツ千切り、ベビーリーフ、ニンジン千切り、プチトマト、
クルトン、揚げ麺、選べるドレッシングは5種類くらいあったかな?
あとヨーグルトもあった
ミニサラダは、使える皿が小さくて、おかわりできない。
サラダバー単品注文すると、お皿が大きくて、おかわり可能になるらしい。
ミニサラダでもがんばれば一通り野菜とれるし、充分満足感ある。
焼きカレーはごはんにカレーかけて温玉のせてチーズかけて焼いたやつ。
何も余計な手を加えてない、素朴なルーカレー。
煮詰まってもいなくて、ちょうどいい味。
温玉は期待通りに黄身がとろり。
チーズも間違いなくとろけてるチーズ。
わざわざ遠方から来るような店ではないと思うが、
県庁や九大病院に用事があるときなど使うには、なかなかいいと思いました。
0041カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 19:44:16.96ID:Ks63tsCc唐人町。大相撲の福岡場所の期間はお相撲さんがよく来るらしい。
外から見ると、いかにも小さいお店で、中に入ると意外と空間あるけど、やっぱり小さい店。
小さい店ながら、ウーバーイーツ対応しているし、
博多黒豆カレーというレトルトも出している。
ドレッシングも売ってるらしい。
名前の通りハンバーグカレーが一押しメニュー。。かと思いきや、
焼きカレーもあるし、大きなフレンチトーストも名物らしいし、
カレーやハンバーグではない定食もあって、おもしろい店。
クラフトビールも置いてるとか。
カレーのトッピングも何種類かある。
鯛のコロコロ(丸いフライ?)は、よそにはないトッピングだろう。
メニュー迷ったが、ハンバーグカレーに野菜をトッピング。
後で気づいたが、ランチのみのセットにハンバーグをトッピングすれば、
ハンバーグもカレーもフレンチトーストも食べられたのだった。
サラダやドリンクもセット価格でつけられたけど、今回はナシで。
野菜は、れんこん、なす、パプリカなど色んなものが使われていて色もきれい。
素揚げと思うが、つやつや。店主さんのセンスと丁寧さを感じる。
ハンバーグはふわふわだが肉の味が感じられてよかった。
カレーは、ぱっと見、ごくおとなしいルーカレーに見えて、
クミンやクローブあたり?が強調されたスパイシーさがある。
お店のカレーでは、けっこうこのパターンある気がする。
辛さは確か選べなくて、卓上に辛みパウダーあったけど、
俺的にはノーマルの辛さで充分かな。
お冷やのコップがガラス&綺麗だった。お冷やもおいしかった。
カレーのお皿が落ち着いた感じの陶器でよかった。
0042カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 21:26:29.04ID:Ks63tsCcトッピングに納豆とかポテチとかあっておもしろいな。。
0043カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 21:49:06.67ID:Ks63tsCcプレオープン中だが、ググってみると、カレーはだいぶ強気の値付け。
マスタードシュリンプ、今までイベントの出店で食べた感じだと、ピンと来なかったんだよなあ。
欧風カレーに大量の肉投入はおもしろいかも。
0044カレーなる名無しさん
2019/02/19(火) 21:09:23.16ID:5VzVtYJJ米も玄米ブレンドでうまい。
日本とバングラデシュのかけはしなんだと。
0045カレーなる名無しさん
2019/02/19(火) 22:04:07.50ID:G8Lbali+バングラデシュにもあるんかなあ
隣接するインドのメガラヤ州には納豆あるみたい
0046カレーなる名無しさん
2019/02/21(木) 06:33:19.97ID:j1NrtefDスラージなくなってたんやね。
今のところのくうてんのラインナップ、全然そそらんな。つまらん。
いっそエリックサウスでも呼んでくれたらおもしろいけどね。
0047カレーなる名無しさん
2019/02/22(金) 20:01:40.01ID:jK9XLUpg0048カレーなる名無しさん
2019/02/22(金) 20:23:58.24ID:jK9XLUpg劣化してないといいが
0049カレーなる名無しさん
2019/02/22(金) 20:29:05.20ID:jK9XLUpg0050カレーなる名無しさん
2019/02/22(金) 20:53:19.47ID:jK9XLUpg0051カレーなる名無しさん
2019/02/22(金) 21:53:24.41ID:jK9XLUpghttps://readyfor.jp/projects/spice2019
ポルサンボルが欲しかったら5万のセットにするしかないんやなw
もうちょい自由に選びたい気もするけど
0052カレーなる名無しさん
2019/02/23(土) 18:48:37.12ID:58/vZFOk0053カレーなる名無しさん
2019/02/23(土) 20:50:24.32ID:2P7U2K1q0054カレーなる名無しさん
2019/02/23(土) 20:58:28.20ID:WR1ety1Wギタンジャリ
ウーバーイーツしてる人いる?カレー屋もそこそこ加盟してるからコメント聞きたい
0055カレーなる名無しさん
2019/02/23(土) 21:03:05.89ID:58/vZFOkマサラキッチンのご主人がつぶやいてたが、なかなか時間通りにいかなかったりたいへんみたいね
0056カレーなる名無しさん
2019/02/23(土) 21:08:20.70ID:swqvZmlaたまにはキヨミに行かない月があっても…と思ってるけど、なんかやめられんのよね。
今月のメニューのパイナップルチャトニ、あれが好きなんだ。
0057カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 05:03:11.37ID:F5dkCdeg今んとこ混んだりもしないから利用しやすいし。
0058カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 09:16:47.05ID:F5dkCdeg年1らしいけど、もうちょっとやってくれないかな。
0059カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 09:18:34.81ID:F5dkCdegFBには投稿されてるな。準備中だったのかな?
0060カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 09:22:38.82ID:F5dkCdeg盛り付けの雰囲気にどこかしら洗練されてないような荒々しさを感じるけど
そこもスパイスカレーっぽいっちゃスパイスカレーぽい
味付けはしっかり目だった
食後のターメリックチャイがやさしい味であったまった
量は少ないけどあったかくて甘いからちょうどいい
チャイでおなかも落ち着いた感じで、2軒目行く予定だったけど行かなかった
店内の雰囲気もナチュラルでいい感じで、接客の女性もやさしげな雰囲気でよい
(が、店主のホアシさんについては、不動産投資がどうのってウェブサイトをやってて、野心家っぽくて、ちょっと怖いかなw)
0061カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 09:27:56.65ID:F5dkCdeg接客の若い男性が、自然な日本語でやさしい気づかいを見せてくれたと思ったら、
インドからのお客様らしき人達ともペラペラしゃべってて、マルチリンガルかっけーと思った。
えびのカレーを食べた。
具のえびもぷりぷりでおいしかったが、カレー自体がちゃんとエビの味を感じるやーつだった。
Google Mapの感想だと「サラサラ」だと書いてる人が多いけど、
少なくともえびのカレーについては、ゆるめの日本カレーくらいのとろみはあった。
なんとなくライスにしてしまったが、日本米のごはんとも合う味だった。
セットのサモサは、香りはあったけど、ホールスパイスが入ってなくて、ちょっと残念だったかな。
パパドでひき肉をまいてあげたやつ?とか、サイドメニューもおもしろそう。
0062カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 09:30:14.89ID:F5dkCdegキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0063カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 09:48:37.08ID:AEG0nq3D0064カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 10:50:04.96ID:F5dkCdeg共感できる感想しか存在しない世界に住みたいなら自分以外の人類皆殺しにしろ。
0065カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 11:15:10.43ID:AEG0nq3D最近見始めたばかりなので以前からと言われても分からないけど、なんか攻撃的な姿勢と物騒な単語はやめたほうがいいのでは?
0066カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 11:38:09.75ID:F5dkCdeg0067カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 11:40:03.86ID:F5dkCdegクソくだらん。それで取り繕えてるつもりか。
「根本的に共感できない」は存在の全否定だろうが。人に銃口向けといて上品ぶるんじゃねえよカス。
0068カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 11:40:57.09ID:F5dkCdegしかしくだらんやつほど悪知恵働かせるからなあ。
0069カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 11:57:39.85ID:Ttc3Xm72ほっといてカレーの話するが吉
IPは個人的には出したくないな、俺はあまり書き込まないけどさ
Uber eatsでしか食べれないらしい薬膳カレー屋のマンチ注文したけど期待しすぎたのか普通過ぎた
舌が肥えた人が食べたらもっと美味く食えたんかな
0070カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 12:03:12.32ID:F5dkCdeg0071カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 12:05:57.22ID:Gso/SuVr前からちょくちょく言われてるが思い出したことをいちいち小出しにするんじゃなくレスをまとめることをしてくれないか
0072カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 15:25:56.97ID:JzijiVKlカレー結構好評で3位取れそうな感じだった。
でも今回出したバターチキンよりも、もっとさらっとしたカレーの方が好きだな。
塾での話し合い(?)でなぜかバターチキンになったみたいだけど…
0073カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 16:30:24.95ID:F5dkCdeg甘いバタチキならごはんよりロールパンでもつけたほうがいいよな
0074カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 17:22:48.29ID:2jzXjaEd0075カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 20:52:27.40ID:F5dkCdeg食べ行ってみようかな
0076カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 23:23:24.00ID:wkwhqAUh根本的に共感出来ないwwwwww
わかるわー、こいつが勝手になにかを分析したような内容の文面はことごとく書いてある事がおかしいしズレまくってるからwww
0077カレーなる名無しさん
2019/02/25(月) 18:22:17.58ID:6f8ubpbu0078カレーなる名無しさん
2019/02/25(月) 20:03:25.81ID:6f8ubpbuほかのを継ぎ足したんかもしれんが
気のせいか、若干お店の人が引いてた
俺食いすぎ?
他方、お久しぶりです、また来てくださいと言われた人もいるらしく、
この差よwww
0079カレーなる名無しさん
2019/02/25(月) 20:07:07.30ID:6f8ubpbu5時までランチは、その分負担もあったろうしなあ。
0080カレーなる名無しさん
2019/02/25(月) 20:10:49.81ID:6f8ubpbu> ●ダブルチキンカレー
> ●ソルティのカシミール(激辛)
> ●レンコンとトマトのキーマ
> ●明日のお楽しみ
> この4つを提供致します。
げな
0081カレーなる名無しさん
2019/02/25(月) 22:06:47.67ID:qytpbilq営業時間等は今の所未定。
0082カレーなる名無しさん
2019/02/25(月) 23:33:46.19ID:qO+X0re0あれでよく金とれるなと。廣田さんもよく貸したな。
0083カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 01:28:17.62ID:6ainS2dz0084カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 09:33:19.80ID:HRd7n07Gマサラキッチンの間借り時代から含めても、
そう何度も食べたわけじゃないし、最近は行ってないけど、
そんな叩かれるほどのもんではなかったと思うけどなあ。
洗練されてない感じはあるにせよ。
このアンチは何があってこんなに叩いているのかね
0085カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 09:39:25.36ID:HRd7n07G0086カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 09:53:11.57ID:HRd7n07Gスリランカでも料理教室が観光資源みたいな場所があるんやねー
メモしちゃダメ!って、まあ、きちんと学ばれてしまうと困る部分もあるもんなw
長崎でキングココやってた人がスリランカに帰って旅行関係で仕事しているらしく
このビーチも開発すればいいのにって写真アップしてたが
気持ちはわかるが、そのままのビーチを残しておくこともスリランカの魅力を保つことだと思うよーと思った
0087カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 10:08:03.93ID:HRd7n07G今時のはっきりした色がいっぱいあるプレートは華があるけど
要素を抑えることによって出る上品さもあるんやなーとか勝手に思った
0088カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 10:10:03.37ID:bsZIUE6xおまえも大概美味い不味いとか偉そうにここで好き放題書いてるくせに矛盾してるわ。
自分の意見は全て正しいけど他の意見は完全封鎖とかなんでもありかコイツ。
0089カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 11:10:50.53ID:HRd7n07G俺が否定的な意見を書くこともあるのはあくまでも好みは相対的なものだとか
アマチュアが趣味で金とってもいいじゃん修行中のアウトプットがあってもいいじゃんという前提
それから自分の味覚はいーかげんなものという前提があってやっているのであって
絶対的な否定のつもりではないということだよ
こんなんで金とるなとか店やめろみたいなことは書いたことないだろ(あったらすまんww
0090カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 11:14:33.29ID:HRd7n07G(本当は登録とか面倒なだけ)
0091カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 12:00:56.98ID:HRd7n07G0092カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 12:55:19.08ID:X9ZQslss>否定的な意見を書くこともある
書いてる時点でお前の言い分は破綻している。
お前の勝手な自己都合はなんの言い訳にもなってない。
自分が否定的な意見を書いている以上、他人が否定的な意見を書く事に指図する資格はない。
0093カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 12:58:00.74ID:yc0UX1tJいつも並んでるし結局一回も行けなかったな
0094カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 16:40:26.68ID:HRd7n07Gお前の頭にはー100と+100しかないんか?
同じ否定するにも使う言葉の強さとか言い回しとかあろーもんて言いよったい
0095カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 18:35:11.15ID:hrEz6+FI0096カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 19:13:42.49ID:2n3LTlhIスレ違いで荒らしてるのはお前の方だけどちゃんと自覚はある上でやってるのかな?
自分が正義とか思ってそう
0097カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 21:24:05.93ID:HRd7n07Gどっかの店の人の悪口とかだったりするからな。
俺が一番口悪いとか全く事実と違うわ。
0098カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 21:31:34.15ID:18TuTKZH否定の尺度など最初から話題にしていない。
話をそらすな。
お前が人様に対して一度でも否定的な
書き込みをしているのに他人にはそれを咎めるのはフェアではなく矛盾しているし、まさにブーメラン状態になっているという話をしている。
0099カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 21:57:55.03ID:HRd7n07G何言ってんだお前は。
0100カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 22:02:49.43ID:18TuTKZH書くななどという資格がないのは当たり前。
問題なのは叩いている意見に対して疑問すら投げるお前自体。お前は人様を叩いた事があるのに何を言ってるんだふざけるなという話。
0101カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 22:13:08.41ID:HRd7n07G0102カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 22:14:07.22ID:HRd7n07Gここ喫煙可なんだな。途中でスリランカ人のお客さんがタバコ吸いだしたのは、ちと困った。
食べ始めてから席移動できないしな。
いくつかのメニューはハーフサイズが設定されてるので、一人で色々食べたいときはうれしいね。
ヌードルコットゥ
ロティを刻んだものを使う普通のコットゥと違って、米の麺を刻んだのが色んな具材と混ざって
こんもり盛り付けられている。
おいしかったけど、やっぱり普通のコットゥのほうが好きかも?
フライドライス
今長粒米がないんですけど日本米でいいですか?って聞かれたんだけど、
こういうパターンって、本当に今たまたま在庫を切らしている場合と、
今後も補充する気が無い場合があるとして、実は後者が多い気がするんだけど、
このお店の場合はどうなんだろうなあ
おいしかったけど、可能なら長粒米バージョンを食べてみたい
次はスパゲッティを食べてみたいな
0103カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 22:22:19.93ID:yc0UX1tJあんま気にせんどき
俺は参考にしてるよ
0104カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 23:24:31.41ID:n+lsgzN22回行った事ある。割と最近も。
不味いとかはない。ただ、あれが千円クラスするのは謎。
理由を挙げないと単なる誹謗になるから理由は挙げるが、具体的に言えば技術的な面。
煮る焼く蒸すとかそういう基本的な調理のイロハのレベルでハッキリ言って未熟だと思う。
個人的には間借りだろうが趣味の延長だろうが値段に見合ったカレーを出してくれればどうでもいい。というか、そこにお金のやりとりがあった時点で自動的にプロという括りにいやでも入るけど。900円、1000円をまた同じあのカレーに出せるかと聞かれたら、ない。
比較するのもあれだが、よしおさんはあれだけの素晴らしいカレーを同じ場所で1000円のカレーを出しているのは並大抵ではないと思う。
0105カレーなる名無しさん
2019/02/27(水) 06:01:27.48ID:4r3iMezjちょうどそういうのを気にせざるを得ない例に他の店で当たったばかりだけど、
バンヤンでそういうの気になる料理あった?
大きい肉とか大きい野菜で火が通ってなかったとか、
あるいは逆に野菜かなんかで火が通りすぎでべちょべちょだったとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています