福岡のカレーを語ろう5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2019/02/06(水) 15:29:20.70ID:78vJDPNf福岡のカレーを語ろう4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1534492274/
関連スレ
九州のカレー屋さんについて語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544005975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0516カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 23:09:34.10ID:rHsJOFuSイベントの出店の定番になってる感じあるな
0517カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 23:17:47.07ID:rHsJOFuS期間中HANAのビュッフェやらないのかと思ってたらやるみたいだし、
変な遠慮せずに食べに行くか。
0518カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 23:09:42.63ID:21/hl2T40519カレーなる名無しさん
2019/05/17(金) 21:25:13.97ID:dqmUJi0vサスラリガラの支店になっていると聞いて行ってみた。
外の大きな看板はミノシマパーティーハウスのままだが、
外に貼られているメニューをよく見ると、サスラリガラのダルバートのメニューが。
そして、「Sasurarigara3」の文字。(Sasurari3だったかも)
中に入ると、今まで見たことのある人ではないが、
日本人ぽい顔立ちのネパールの人がテーブルを拭いていた。
同郷の人か親戚つながりなのだろうか?
とりあえず900円の一番普通のダルバートをマトンで。
おもしろいことにアチャルが小皿に入っていた。
ごはんもごはん茶碗に入っている。
ごはんは長粒米と日本米のブレンドでやや長粒米多めかな?
マトンは骨なしで、歯にはさまるような筋はなかった。
トマトっぽい甘味のある上品なカレー。うまし。
ダルもニンニクっぽさや焦がしクミン風味はなくおだやか。
青菜炒めはたぶん小松菜で、しゃきしゃき。
サービスのラッシーつき。
もちろんごはんはおかわり可。
フリーWi-Fiは今のところ無さそうだった。
ウーバーイーツは対応しているっぽい。
最初誰もいなかったが後からほかのお客さんが。
駐車場もないし微妙な場所だが、今のとこ一番福岡の中心部に近いサスラリガラだし
うまく行ってほしい
0520カレーなる名無しさん
2019/05/18(土) 22:21:40.65ID:+Rl+/HiK5月15日から。
まーじか。全然知らんかったわ。
0521カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 17:30:26.31ID:nO4bc32Hhttps://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40013717/
どうですか?
0522カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 20:18:01.62ID:SfKvYLPkキヨトクさんとかが関わってるならともかく、東京の吉田カレーもそうだけど個人でレトルト作ってるとこは安全性ってどうなのかちょっと気になるわ。
サイト見ても細かいこと書いてないし、今ちょっと福岡離れてるから安心なら買ってみたいけどな。
0523カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 20:31:09.56ID:8E4m/lq2薄いカツも賛否両論だろうが、薄いカツ派の私には最高。
ウリの山盛りはとても食えないのでいつも小盛りを頼んでいますが。
0524カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 21:15:22.70ID:nO4bc32Hレスありがとうございました。
広島からの観光客ですが行ってみます。
450g位でしたら食えますね。
0525カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 21:29:50.07ID:8E4m/lq2有名店だけど、河と同じく郊外なんで、観光じゃなかなか行きにくい。
0526カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 21:42:59.54ID:yp6W1MWx何度同じことを書けば理解してくれるのかわからんが、
通販ページが未完成で購入できる状態になってないから、
食べたやつがいるわけない。
店頭で売ってるなら別だが。
0527カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 21:46:15.09ID:yp6W1MWxドカ盛りが好きなら、中央区春吉(博多駅からわりと近い)のハナマル厨房ってとことも量が多いので有名ですよ
0528カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 21:52:29.18ID:nO4bc32Hレスありがとうございました。こちらも行ってみます。
0529カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 23:52:08.02ID:Bt0f/+75古い通販ページ見てるんじゃない?
0530カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 09:16:43.55ID:8wf87QGtちゃんと完成しているページもあるの?URL貼ってくれたら話が早いけど、
普通に検索しても未完成のとこにしか行かないよ。
ブラウザ限定なのかと思ったけど、違うみたいだし。
0531カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 09:23:20.10ID:8wf87QGtセルフ方式で間違えたらどうしようとか思って躊躇したの失敗だったわ。
0532カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 09:57:15.22ID:8wf87QGt0533カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 10:32:49.16ID:S7TQlyJEググれカス!
ttps://chickencurry.official.ec/
0534カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 10:51:26.16ID:8wf87QGtググれカスじゃなくて他人のパソコンやスマホでググったらどうなるかちゃんと試した?
古いサイト残すんだったら、そこからリンク貼るくらいしないと。
あとGoogle Mapのお店の情報のとこもWebサイトのリンク登録できるようになってるんだからそこにも登録するとか
ちゃんとしないとお客さん来ないよ?
いちゃもんつけられたと腹を立てる前に改善すべき点を考えましょう。
0535カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 10:55:08.05ID:8wf87QGtカレー専門店 レアレア とかやると、古いサイトの方が出る。
0536カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 10:58:14.24ID:8wf87QGt何食セットかの違いになってるってのがクリックしてリンク先に飛ばないとわからないのもダメでしょ
マジでがんばれ
0537カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 11:30:50.41ID:n2sJkfqJ0538カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 11:37:43.06ID:8wf87QGt0539カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 12:03:06.22ID:xAhUQcu/自分が探すの下手なだけだよね?
クレーマーワロタ
0540カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 13:51:32.03ID:S7TQlyJEすまない。店舗関係者じゃなくて上のやりとり見て探しただけなんだけど。
とりあえずオフィシャルで投稿してる所くらいググって探そうな?
ちなみにFBに書いてあったよ。
0541カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 14:49:06.38ID:8wf87QGtいずれにせよ現状色々マズくてがんばらんとだめなのは事実かと。
0542カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 22:15:48.41ID:LDa+d8mI0543カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 22:55:16.86ID:8wf87QGt0544カレーなる名無しさん
2019/05/22(水) 00:24:59.40ID:GET3gd57これの中身と長粒米でプレート作ってくんねえかな
0545カレーなる名無しさん
2019/05/22(水) 20:23:52.16ID:GET3gd57しかも、何と、スープカレーの店。
何故今時?って感じ。
店名は菓樹。福岡県の東の果て、築上郡上毛町から来たということなんだが、
ググってみると、明らかに関係ありそうな店が大阪に2店舗ある。
果たしてどういう関係だろうね?
肝腎の場所がよくわからん。
清水四つ角のあたりかなーと思うけど、違うかもしれん。
0546カレーなる名無しさん
2019/05/22(水) 20:43:01.21ID:DGJTPDTf0547カレーなる名無しさん
2019/05/22(水) 22:31:45.53ID:GET3gd57中央区渡辺通2丁目3-19 だって。
思ってたとこと違うなー?思ってたとこは別の店が出来るのか、勘違いで何もないのか?
そういやスープカレーというと、クロネコードもまだ行ったことねえや。たぶん。イベントで食べたけど。
0548カレーなる名無しさん
2019/05/23(木) 18:07:07.54ID:hl1EBHmtああ、大分行く途中で食べたことあるとこかも
6年前とかかな
薬膳スープカレーだった気がした
味は美味しかったは美味しかったけど
また食べたいとかそんなのはなかったな
0549カレーなる名無しさん
2019/05/23(木) 19:38:47.35ID:Tk9lAnDz何をもってそれに説得力持たせるかってけっこう難しい気がする
ベースキャンプはわりと有無を言わさず薬膳っぽいと思う
0550カレーなる名無しさん
2019/05/23(木) 19:39:49.44ID:Tk9lAnDz0551カレーなる名無しさん
2019/05/24(金) 07:20:17.64ID:iqKA8WDz味も変わるかもしれないが、それも時代の流れか。
0552カレーなる名無しさん
2019/05/24(金) 23:51:46.99ID:rTUGFc7Bあれはなかなか面白いね
0553カレーなる名無しさん
2019/05/25(土) 19:26:39.25ID:CJ3mpt8Vエメランカ食べてー。うまそう。
0554カレーなる名無しさん
2019/05/25(土) 23:25:30.04ID:CJ3mpt8V(その前はエバーグリーンという店)
シャッター降りて何も残ってない感じなんだが
そのシャッターが内側に向かってベコッと凹まされてる。いったい何があった。。
0555カレーなる名無しさん
2019/05/26(日) 12:39:49.95ID:bScsoC270556カレーなる名無しさん
2019/05/26(日) 12:41:35.85ID:bScsoC27改装するということだけど、人数入れやすくするのかな?
カウンターあるのにあんまり使ってなかったの不思議だったんだけど、そのへんの解消だろうか。
動線の見直し?
ベイサイド店に人を集中させて立ち上げを頑張るというのもあるんだろう。
1店舗増やすだけの人員集めたいへんそう。
0557カレーなる名無しさん
2019/05/26(日) 17:17:59.16ID:uwgDpbr60558カレーなる名無しさん
2019/05/26(日) 18:54:28.56ID:bScsoC27テレビ出て客が増えすぎてアパート周辺住民への迷惑に配慮
0559カレーなる名無しさん
2019/05/26(日) 18:55:07.23ID:bScsoC27終わるのはえーって思ってしまうな
0560カレーなる名無しさん
2019/05/28(火) 17:21:29.35ID:F/Q9Cv7dなぜあなたが、どういう理由で?とか疑問しかわいてこないだろ。
もし何の悪意もなく純粋にスリランカカレーの普及目的だとしたら企画へたくそすぎだわ。
0561カレーなる名無しさん
2019/05/28(火) 22:08:06.07ID:fz2MDRA+そのアカウントのプロフィールに書いてある「マッチング」を見たら警戒レベルを上げ
ざるをえない。
0562カレーなる名無しさん
2019/05/29(水) 09:17:33.78ID:FhvqREs+逆に情のつながりを利用しようというガチなやつが出てくるところがおもしろいな。
0563カレーなる名無しさん
2019/05/29(水) 09:52:47.24ID:FhvqREs+SNSの投稿もないけど。
状況の説明も出来ないような状態ってことかなあ。
0564カレーなる名無しさん
2019/05/29(水) 21:00:38.31ID:FhvqREs+プラナチャイとかいう既製品だったのかな?
0565カレーなる名無しさん
2019/05/29(水) 21:10:42.43ID:FhvqREs+影響ないのかな?意外とカブってないんだろうか。
それとも、コマーシャルモールは老朽化してるから閉鎖予定なのかな?
インドカレー屋は両方に入ってるよな
コマーシャルモールがアバシで
フォレオがRAJAってとこ
RAJAは初めて聞いた気がするけど、どこの系列なのかな
0566カレーなる名無しさん
2019/05/29(水) 21:38:09.97ID:di56yI3+フォレオできて何年だと思ってんだ
フォレオは昔パラカス入ってたな
0567カレーなる名無しさん
2019/05/29(水) 21:43:47.63ID:FhvqREs+フォレオも何年も前からあるのかw
知らんかった
あーそれでRAJAのレビューに前の店の方がって書いてる人がいたのか
0568カレーなる名無しさん
2019/05/29(水) 22:22:13.76ID:FhvqREs+それもあの通りのあたりじゃなかったっけ
0569カレーなる名無しさん
2019/05/30(木) 11:58:49.17ID:w/tpUKHy0570カレーなる名無しさん
2019/05/30(木) 17:57:05.14ID:ekiqfb260571カレーなる名無しさん
2019/05/30(木) 18:24:42.10ID:ekiqfb26フォレオよりさらに南、ちょうど手作りカレー孝の通り挟んでお向かいだな!
ららぽーとか。どうなるか?再来年くらいらしいから、まだまだ先か。
0572カレーなる名無しさん
2019/05/30(木) 18:52:37.98ID:ekiqfb26結局、スパイスキッチン(ポルポル)のカレーを食べる回だったらしい。
店の宣伝なら店名出した方がいいし、何がしたかったんだろう??
0573カレーなる名無しさん
2019/05/31(金) 12:11:23.65ID:ETmg3zuV0574カレーなる名無しさん
2019/05/31(金) 16:44:10.25ID:2prh8EzFちょっと独特なものなんだよな
やっぱ揚げたり焼いたりして香ばしさを加えたりカレー味の下味付けたり
一緒に煮こんだりした方が一般的にはいいよなあ
0575カレーなる名無しさん
2019/06/01(土) 19:57:04.75ID:U/gOROJ8場所が場所だけに、ロードサイドで、けっこう広さのある店舗。
ネパールの国旗が無くて店名にもネパール入ってなくて、
メニューにもネパールぽいものはほとんどない。
カレーの具はチキンとポークとシーフードとか。マトンなし。
古いタイプのインネパ店ということになるのかな?
セットが色々あるが比較すると結局日替わりセット(1470円とかだったか?)がお得っぽくて
そこに誘導されちゃうようなメニュー構成。
サラダ、ガーリックカバブ(チキンティッカみたいなの)、カレー一種、ナン、だったかな?
ナンは追加料金なしでチーズナンなどを選択可能。
カレーはナッツっぽい甘味があってにゅるっとしてるタイプ。
チーズナンも何かわからん甘みがあるやつ。
接客に出てきたのはおひとりだったけど、客が少なかったのもあってか、
裏でちょっと喧嘩っぽくも聞こえるようなお喋りが続いてた。
でもそれで何かが遅れるということもなかった。
0576カレーなる名無しさん
2019/06/01(土) 20:29:01.52ID:U/gOROJ8けっこうこじんまりしたたたずまい。
中に入ると真っ白を基調とした内装で、テーブルや椅子が黒で引き締まった感じ。
厨房の人達も白いコックコートに白いコック帽。
接客が年配の日本人女性なのだが、この方も白いコックコート?に黒いエプロン。
この方が統率しているのか、なんだかしゃんとした雰囲気がある。
かといって入りづらい感じでもなくお客さんはTシャツ半パンとかでくつろいでいる。
ウーバーイーツや持ち帰り対応もあるようだが、そちらは詳しくは見なかった。
Wi-Fiもあるが、Softbankのサービスを利用しているようで、誰でもすぐ使えるわけではないらしい。
メニューを見るとカレーは玉ねぎベースとかトマトベースとかほうれん草ベースとかで分類されているみたい。
チーズナンが選べるセットを注文。
チーズナン、マトンマサラ、チキンティッカ、サラダ、パパド、だったかな?
別にサモサも注文。
チーズナンは間のチーズの層が分厚く、チーズがあふれている。
チーズに甘味はなく、素直にチーズの味。
生地はチーズをはさんでるから薄いが、それなりにふかふか感もあり、
裏の焼け目の香ばしさもちょっとあり。
マトンマサラはクリーミーだがナッツっぽい甘味はなく
乳製品のクリーミーさという感じで食べやすい。
マトンは骨なしでそれなりにやわらかく、マトンらしい香りもあり。
サモサは最初一口目何かスパイスを感じたけど、後はスパイスなしな感じだったのが
ちょっと残念
提供時間的に当たり前だがサモサとチキンティッカは温め直しみたいで
大きなチキンティッカは中のほうちょっと冷たかったかも?まあ大きな問題ではない
いらんことしてない安心できる店っぽい印象
0577カレーなる名無しさん
2019/06/03(月) 11:11:57.41ID:sAjw9klzご主人、けっこうお年だもんね。
あと、パキスタンカレーっぽいなーとは思ってたけど、パキスタンご出身なのか?
0578カレーなる名無しさん
2019/06/03(月) 16:07:53.19ID:pwRjeP0B福大近くにあった時、周りはネパリの店ばかりだけどウチは本物って言われたことあるw
0579カレーなる名無しさん
2019/06/03(月) 20:50:39.06ID:lDIGUCJyMINA他の店舗ではマトン食べたことあるけど
ラインナップから外れたのかな
新宮店が扱ってないだけなのかな
0580カレーなる名無しさん
2019/06/03(月) 21:34:13.21ID:xrPjTfn4まてまて、一応店長は息子だ。
やっぱりあの容赦ない塩分量がダメだったかな?歩いてすぐのとこにナーナックがあ
るのも影響してそうだし。
0581カレーなる名無しさん
2019/06/03(月) 23:21:29.41ID:sAjw9klzメニューには載ってなかったねえ
>>580
何度か行って息子さん見たことないんだよね
0582カレーなる名無しさん
2019/06/04(火) 23:57:17.57ID:fWHjYgf3そうなんだ
でもビーフカレーがレギュラーメニューにある
わりと珍しいインドカレー屋だよなw
0583カレーなる名無しさん
2019/06/04(火) 23:59:42.59ID:PLCrJROi息子の意向だったのかな?
0584カレーなる名無しさん
2019/06/05(水) 11:24:48.51ID:H8Fwddj1移転前の食べログ見るとビーフあったみたいだけど、今は無いみたいだね。
パキスタンじゃないかもしれないけど、ムスリムなんだな。
パキスタンの独立が1947年ってことだから、さすがに独立前に日本に来たってことはなさそうだ。
>>583
どっちみち、息子さんに跡を継ぐ意思がないらしいんで、どうしようもないねえ。
日本人の飲食店と共通の悩みだね。後継者いないっての。
0585カレーなる名無しさん
2019/06/05(水) 19:27:13.46ID:H8Fwddj1明日から期間限定・数量限定で、カレーランチ始めるってさ。
カレーはバターチキンで、パンが数種類つく。ナン(っぽいの?)も。
0586カレーなる名無しさん
2019/06/05(水) 19:28:31.58ID:H8Fwddj1そんなに人が来るような場所じゃないもんね。だからこそ106を誘致して人を増やしたかったのかもしれないけど。
0587カレーなる名無しさん
2019/06/05(水) 21:21:24.90ID:l/2nXZLM一応ナンって書いてあったけど、あれはチャパタなのではないかと。
0588カレーなる名無しさん
2019/06/06(木) 00:11:12.94ID:2kIhl7Sg0589カレーなる名無しさん
2019/06/06(木) 00:29:41.63ID:4NnufFZ8そうナンやね。なんちゃって。
>>588
秘伝の緑ソース、どこかに引き継がれないかな
0590カレーなる名無しさん
2019/06/06(木) 02:54:28.34ID:4NnufFZ810年ほどやってるらしいベトナム料理の「ゴンゴン」が7月くらいで閉めるらしい。
飲食よりもベトナム関係のコンサル?みたいな業務をやりたいようだ。
そもそも福岡で東南アジア系の人口はさほど大きくなさそうなのにそっち系の料理店が多いのも不思議
タイ料理ブームとかあったんかね?
0591カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 02:05:24.55ID:OZ4i+JMGテイクアウト専門か。その分、スパイス系にしてはちょっとだけ安い?そうでもない?
営業は平日昼のみ。
正確な場所がわからん。
テイクアウトメインのカレー屋さんてのもおもしろいね。
0592カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 21:44:50.67ID:+d8sdidc確か6月オープン予定ってなんかで見た気がする
0593カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 22:21:51.70ID:GS3JJd5hところで店名はバダピリラなんかね?インスタの最後の投稿に唐突に#付きで書いて
あるから怪しいんだけど。
0594カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 22:58:02.72ID:7EcfmN+R0595カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 23:13:14.52ID:GS3JJd5h六本松カレチネ…くらいしか知らない
0596カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 23:45:35.26ID:OZ4i+JMGほかにも週替わりみたいなメニューの中で出すとこはあるんで
SNSフォローとか実際通うとかで情報チェックするしかないな
0597カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 23:52:57.33ID:OZ4i+JMGワナッカムはポークビンダルホなんだよな。最後に「ホ」がつくw
ニワカの俺にはわからんマジっぽさw
そこがいい
0598カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 23:54:37.13ID:OZ4i+JMGそれこそあそこは通わんとわからん感じかなあ
メニュー多いよね
店主さんのSNSの投稿を見ててもそういう情報ないもんな
行った人の投稿見て何があったか知る感じ
0599カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 23:57:50.85ID:tmykYBn5https://dotup.org/uploda/dotup.org1865042.jpg
クーネルさん何出すんだろ?いつも通りのプレートなら、パン全く関係ない気がするがw
このイベントのためにライス抜きの単品カレーとか出すのだろうか
あまり考えられない
行く→何もない
の繰り返しで学習されてしまって、あんま行く気がしない
あそこイベントやる場所としてやっぱ不向きだよね
何のイベントでもいまいち感がある
ちょっと離れたとこにもっと広い場所あるけど
そのへんでイベントやってた時も場所柄あまり人が来てなかったな
0600カレーなる名無しさん
2019/06/08(土) 00:02:16.37ID:53g4iFAqカレー細胞さん、ほんとアフターグロウ好きなんやね
店主さん、ひょっとして今あごだしでぶいぶい言わせてる某社とかにいたんか??
興味深いね
0601カレーなる名無しさん
2019/06/08(土) 00:55:54.89ID:53g4iFAqインディアンレストラン マレカを開店したらしいけど
場所わからんな
宣伝しといて詳細は伝えないってどういう意図なんだろう?
最初だけ一気に来るみたいなのを避けたいのかな?
0602カレーなる名無しさん
2019/06/08(土) 12:56:02.78ID:VJhrCXMm月と亀
0603カレーなる名無しさん
2019/06/08(土) 19:05:37.31ID:meHFLhWa自作のポークビンダルーしか食べたことなくて、迷走中だったんだ。
0604カレーなる名無しさん
2019/06/08(土) 20:17:25.77ID:u8SC6gQkちょっと違うけど高田さんのカレー塾でポークビンダルーでリクエストするという手もあるよ
お店で食べるよりお金はかかるけど作ってるところも見せてもらえるし興味があれば
0605カレーなる名無しさん
2019/06/09(日) 11:22:11.79ID:VcEwcpo+0606カレーなる名無しさん
2019/06/09(日) 11:37:06.14ID:VcEwcpo+0607カレーなる名無しさん
2019/06/09(日) 12:45:52.25ID:VcEwcpo+趣味でやってて、手広くやるほどではないから、知り合いだけに教えてる、、
にしては、クイッターズみたいな媒体の取材も許しているわけだし、いずれは普通に営業するのかなあ?
http://quitters.jp/2019/06/09/post-19273/
0608カレーなる名無しさん
2019/06/09(日) 12:46:27.12ID:VcEwcpo+1回頼んでみたいなあ
0609カレーなる名無しさん
2019/06/09(日) 16:23:55.46ID:aRPnsi7uそのイベリ子ちゃんは今日はカツカレーになってました。
0610カレーなる名無しさん
2019/06/09(日) 21:32:43.18ID:VcEwcpo+なかなか難しいな
0611カレーなる名無しさん
2019/06/10(月) 02:35:30.46ID:wOI7wWdJーーー☆
0612カレーなる名無しさん
2019/06/10(月) 11:07:26.80ID:33dvAGnb0613カレーなる名無しさん
2019/06/10(月) 19:59:39.62ID:4jPg1+G2訪問日はわからんけど、今日のインスタの投稿にあるみたいだね
0614カレーなる名無しさん
2019/06/10(月) 21:01:34.13ID:4jPg1+G2正式オープンということで情報公開されたね。
インディアンレストラン マレカ
那珂川市片縄9丁目46
国道385号線沿いどんどん亭対面斜め
新しいお店ではビリヤニはやらないのかなー?
0615カレーなる名無しさん
2019/06/10(月) 21:13:51.66ID:4jPg1+G2オープンに向けて改装中らしい。
こちらも以前はインパキだったみたい。
西鉄久留米にもビスヌが入ってるみたいだけど、お客さん来るのかなー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています