竹下の インド&ネパール料理 マナカマナ に行ってきた。

へら味屋がある通りをもうちょっと西に行ったところ、陸橋が立ち上がってる根本にちょっと隠れるようにある、
小さなお店。夜は看板が光ってるから、まあわかる。
アジアハンター小林さんが行ってて、ちゃんとしてる風に書いてあったんで行ってみたんだが、
実際けっこうネパールメニュー充実してたし、タカリセットおいしくてよかった。

Google Mapのレビューだと清潔感ないと書いてる人がいたけど、トイレは知らんけど普通の店内のスペースは普通に綺麗。
張り紙とかがややごちゃっとした感じはあるけど。
あと、Wi-Fiもある。ウーバーイーツもやってんのかな?
昼はカレーライス+揚げ物っていう日本カレー的なのを安くやってるみたい。


タカリセットは、パパド、キュウリ人参スライス、グンドゥルックピックル(ゆかりのふりかけみたいなの)、
大根のアチャール、トマトのアチャール、ほうれん草炒め、ダル、マトンカレー、ごはん(長粒米と日本米のブレンド)、
シロップのかかった甘いヨーグルト。
ヨーグルトには小さいスプーンついてきた。味変要素はいっぱいあるし、甘いヨーグルトで最後しめられて丁度よかったかな。
辛さは聞かれる。ごはんのおかわりあり。
マトンカレーは骨が多く肉が少なかったけど、汁がおいしくて満足。
ダルはしっかりめの味付けだけど、よくある感じでもなく、おいしかった。