福岡のカレーを語ろう5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2019/02/06(水) 15:29:20.70ID:78vJDPNf福岡のカレーを語ろう4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1534492274/
関連スレ
九州のカレー屋さんについて語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544005975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん
2019/02/06(水) 20:40:32.13ID:ZQl9krDJ0003カレーなる名無しさん
2019/02/06(水) 20:53:47.30ID:EvgmY6SS0004カレーなる名無しさん
2019/02/06(水) 23:53:03.61ID:pHfsLnde0005カレーなる名無しさん
2019/02/07(木) 17:07:10.53ID:ab4AO2UY福岡ローカルなん?
0006カレーなる名無しさん
2019/02/08(金) 11:33:57.26ID:aHTUKVkV0007カレーなる名無しさん
2019/02/08(金) 11:55:16.39ID:Qx99I195佐賀にもあるよ
0008カレーなる名無しさん
2019/02/08(金) 15:48:10.98ID:+4U2WzZ+けっこうピンポイントなんやね
0009カレーなる名無しさん
2019/02/09(土) 19:07:45.68ID:KYhB0I6oストリングホッパーの食べ放題???
日付や時間帯も、何故それって感じなら内容もマニアックだ。。
これは行かんといけんね
0010カレーなる名無しさん
2019/02/10(日) 09:11:44.94ID:Fn6b+6DHどっちかというと欧風みたいだけど、おいしそうね
0011カレーなる名無しさん
2019/02/10(日) 10:17:24.26ID:/HlzAgJB0012カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 04:02:35.31ID:nlmaQplA誰が仕掛けてるんだろう?
しかし日程的に行けないわ。残念。
日程合ったとしても場所がアンベラシュウだからちょっとたいへん
0013カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 04:21:10.68ID:nlmaQplAしまったー。観たかったわ。
インド映画って、前から日本でやってたんかな?
0014カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 04:27:43.39ID:nlmaQplAやっぱり、場所わからん人にはわからんのやな。
万太郎さんが思いっきり公開してたような気がするけどw
場所柄あんまり混んでも困るのかな?
0015カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 04:50:05.37ID:nlmaQplA近かったら行ってみたかったな
2/25 月曜日 10:30?
2名募集とのこと
0016カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 04:53:44.19ID:nlmaQplAよっぽどタイミング合わんと畳で一人でゆっくりするのは無理かなー
はよお惣菜やさんできんかなー
0017カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 07:04:19.74ID:3p6gJT8aカレー屋というよりコーヒー屋。そんなに意気込んでカレー食べる店じゃなくて、近くの人や公園に子供連れてきたママ友がちょっと一服する感じの店。食べログとか検索に引っかからないだけで、開店してる時間なら普通に見つけられる。
そのエリアだとコムグラッツェのランチのカレーが一番今っぽいのが出てきて、なかなかうまい。
0018カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 15:46:26.57ID:16XSQlZZ入場料だけで2000円分とか相変わらず高すぎ。
0019カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 18:13:15.52ID:nlmaQplA蚤の市でカレー出してたから食べ行きたくなった人がいたみたい
インスタのストーリーではいつもおむすび弁当の内容をアップされてるね
コムグラッツェって、イタリアンのお店か
いつの間にかマップで印つけてたが
0020カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 18:50:29.90ID:nlmaQplAそして、ストリングホッパーやってるからってのもあるだろうけど
店内スリランカの人ばっか
たまに日本人来たと思ったらツレがスリランカの人とか。
店内で食べる人のほかに持ち帰りの人達もいたみたい。
あと、帰って検索して気づいたけど、スリランカ食材置いてあるんだね
どのへんに棚があるのか、全く気付かなかった
ストリングホッパーだけじゃなくドーサをやったこともあるとか、濃い店だわ
ストリングホッパーの食べ放題は、
直径15センチくらいの薄平べったい米の麺がからみあった円盤が15センチくらい積み上げられた山が
3つほど平皿に載って来て、混ぜて食べるための鉢が一つ
ポルサンボルと、汁っぽいパリップ(ダルと書かれてた)、チキンかマトンのこれまた汁中心のカレー、
どれもけっこう辛いやつが出てきた。
初めて食べるのもあって、ストリングホッパーとカレーのバランスをとるのが難しくて、
辛さ強いのもあって、カレーが余ったんで、ストリングホッパー一山おかわりした。
ちょっと腹膨れすぎたから、最初の3山で綺麗に終わるくらいに調節したほうがよさげ。
普段のメニューもおいしそう
またドーサやってくれないかな
0021カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 18:51:57.16ID:KzYQWqN5SOUNDS FOOD SOUNDS GOODはオーガニックとか無農薬とかで基本高いから、そのへんの良さがわからない人にはコスパ悪いと思われてしまう。なので大流行はしなさそうだけど、店もそれでいいというスタイルでやってそう。
コムグラッツェは腕あるのか、なんでもうまい。カレーもうまいけどランチ価格の制約なしに作らせたら、もっとすごいの出せそう。だけど、まあイタリアンの酒場だから、カレーに命かけてますみたいな勝負はしてくれなさそう。
0022カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 19:57:21.95ID:nlmaQplAオシャレなお弁当もちょっと流行ってるみたいだね
西新のほうに新しくお店できたみたい
西洋野菜みたいなの使って派手な色味で写真映えする感じ
SOUNDS FOOD SOUNDS GOODで個人的に一番頭に残ってるのは
店の前の椅子盗って行った奴誰だよ!ってことw
0023カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 20:18:46.90ID:nlmaQplA2月限定らしい、スープカレーセットを注文
ベージュを暗くしたような色で、クリーミーなカレーをスープで割ったようなカレーだった
ほどよい感じ
獅子唐が入ってて、その苦みがアクセント
ナンはやたら大きくてふかふか系だった
記憶違いかもしれないけど、たしか、チキンティッカの代わりに手羽先揚げたのがついてたような。。
2月の限定メニューとしてほかにチョコレートナンが載ってた。バレンタイン合わせか。
前行ったときのイメージより印象はだいぶよくなったけど、コスパ的にはお得感はないかも
グランドメニューはセットだと選べるカレーの制限があって難しそうだったな
0024カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 02:19:47.18ID:EG9Z1R+Q0025カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 16:36:02.75ID:EG9Z1R+Q想像してたよりこじんまりした店だし道路に面してて入りやすい
お冷やとスプーン箸はセルフ
お冷やがコーン茶かなんか香ばしいお茶だった
黄色いご飯は固めに炊いてあった
メインのカレーは標準であいがけで
選べる有料のトッピングはキーマとかパクチーとか
辛さ指定ができて、とりあえず用心して下から2番目くらいの辛口にしたけど
全然辛くなかった
チキンカレーはたまにカルダモンが感じられて、スパイスカレーらしい感じかな
カレーはランチでも夜営業でも食べられるらしい
夜営業は早朝と言っていい時間までやってる
0026カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 16:50:41.05ID:cQV72TbD0027カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 16:52:30.22ID:EG9Z1R+Q北インド料理の料理教室をやっているらしい。
ほー。
0028カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 16:52:56.50ID:EG9Z1R+Qマサラキッチンですか?
0029カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 17:21:15.52ID:EG9Z1R+Q日替わりカレーを始めたとの情報があり行ったんだけど
日替わり注文したらナンにするかネパールセットにするか訊かれて
びっくりして思わずネパールセットにしてしまった。。
ナン食べに行ったのに
日替わりはチキンスピナッチ、鶏肉とほうれん草のカレー
落ち着いたいい色の緑
ナッツっぽい香りやバターっぽい香りがある甘くてリッチな感じのカレーだった
(もちろん唐辛子の辛さは選べる)
確実にナンの方が合うやつ!w
次こそはナンで注文したい。。
前にも同じ失敗した気がするw
ネパールセットのダルもけっこうバターっぽい香りがあった
アチャールはトマトじゃなくて大根のやつで、浅漬けというか、干してないぽかったな
ごはんは日本米
店長さん?の日本語、またうまくなった気がする。
ビジネスパートナーなのか、お友達なのかわからないが、日本人の人と
日本語で色々お話されてた(離れた席だったので相手の人の姿は見ていない)
0030カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 17:33:27.12ID:EG9Z1R+Q路地というか小径というかの奥まったところにあるんだけど
思ったよりその路地が広くて明るかった
店内はけっこう狭い。カウンターでぎっちりで6席くらいかな?
パクチー、ごはん大盛り、辛さを増すペースト、温玉、が有料オプション
カレーは日替わりでこの日はパイナップルパークカレー
酢豚のパイナップルが苦手な人もぜひ
ってSNSに書かれてたけど、パイナップルの切れ端食べたら、
やっぱり酢豚のパイナップルみたいだったよw
カレー自体の辛さはけっこう強かった
オプションつけても1000円行かない安さはありがたい
今たぶん4種類くらいのカレーを日替わりのローテーションで出されてるみたいなんで、
全制覇したいなあ
0031カレーなる名無しさん
2019/02/14(木) 18:26:44.20ID:EG9Z1R+Q新しいネパール食材店か
カルダモン安いな
0032カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 11:36:17.81ID:xlAhCzQsそうです♪
0033カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 17:20:31.01ID:9nTwF8rIスリランカプレートみたいだけど。気になる。
月〜金の昼のみか。
0034カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 19:46:43.57ID:dK4SX2AU書きこんでいたね。
変なもんにはまちゃったったな…なんて思って読んでみたら、調理法のダム(ダムビリ
ヤニとかの)だったというw
0035カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 21:41:16.88ID:9nTwF8rI別のやり方があるはず、みたいな話だったかな
0036カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 23:00:05.04ID:1gUnr0vZワーカホリック気味なのと自由に生きてる感じも正反対だし
その辺バランス良いのはアフターグロウさんかな
0037カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 05:58:14.26ID:Ks63tsCc知識もあるんでねえの?
どこでどう学んでどういう感じでやってるのか興味あるね。
アフターグロウの中の人はある意味ワーカホリックの極致みたいな感じじゃね?
店はよく休むけど休みはあっちこっち飛び回ってフェスだの研修だの、休んでるときないじゃん。
バイタリティが異常。
0038カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 06:25:09.87ID:Ks63tsCc食べ行った時に、カレーといえばだれでも思い描くようなスパイスの××とか〇〇
(ちゃんと聞きとれなかったので憶えてないw)を使ってないんですよって言われて、
へー、研究者肌なんやなーって思ったもん。
0039カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 12:51:56.80ID:loOLpmAs0040カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 19:07:25.49ID:Ks63tsCc九大病院の前あたり。
何と朝7時オープンというお店。(代わりにディナータイムの営業はない)
そして朝カレー350円という衝撃の安さ。
中は間口の感じよりもゆったりした空間
とはいえ、座席同士はわりと近いかな
この店の特徴であるサラダバーがあるため、そのまわりにゆったり場所がとってある
BOSEのスピーカーからベタなJPOPのヒットチャートが流れている
天井の一角には大きなテレビが無音で地上波を流している
わりと新しいのもあり、清潔感がある
11時より前か後かでメニューが分かれていて、
前は朝カレーと焼きカレーの2種。カツカレーなどは後。
焼きカレー650円、ミニサラダつき。
先に書いてしまったが、この店はサラダ押しという面白いことをやっていて、
サラダバーにしゃきしゃき新鮮な野菜が並んでいる
グリーンリーフ、キャベツ千切り、ベビーリーフ、ニンジン千切り、プチトマト、
クルトン、揚げ麺、選べるドレッシングは5種類くらいあったかな?
あとヨーグルトもあった
ミニサラダは、使える皿が小さくて、おかわりできない。
サラダバー単品注文すると、お皿が大きくて、おかわり可能になるらしい。
ミニサラダでもがんばれば一通り野菜とれるし、充分満足感ある。
焼きカレーはごはんにカレーかけて温玉のせてチーズかけて焼いたやつ。
何も余計な手を加えてない、素朴なルーカレー。
煮詰まってもいなくて、ちょうどいい味。
温玉は期待通りに黄身がとろり。
チーズも間違いなくとろけてるチーズ。
わざわざ遠方から来るような店ではないと思うが、
県庁や九大病院に用事があるときなど使うには、なかなかいいと思いました。
0041カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 19:44:16.96ID:Ks63tsCc唐人町。大相撲の福岡場所の期間はお相撲さんがよく来るらしい。
外から見ると、いかにも小さいお店で、中に入ると意外と空間あるけど、やっぱり小さい店。
小さい店ながら、ウーバーイーツ対応しているし、
博多黒豆カレーというレトルトも出している。
ドレッシングも売ってるらしい。
名前の通りハンバーグカレーが一押しメニュー。。かと思いきや、
焼きカレーもあるし、大きなフレンチトーストも名物らしいし、
カレーやハンバーグではない定食もあって、おもしろい店。
クラフトビールも置いてるとか。
カレーのトッピングも何種類かある。
鯛のコロコロ(丸いフライ?)は、よそにはないトッピングだろう。
メニュー迷ったが、ハンバーグカレーに野菜をトッピング。
後で気づいたが、ランチのみのセットにハンバーグをトッピングすれば、
ハンバーグもカレーもフレンチトーストも食べられたのだった。
サラダやドリンクもセット価格でつけられたけど、今回はナシで。
野菜は、れんこん、なす、パプリカなど色んなものが使われていて色もきれい。
素揚げと思うが、つやつや。店主さんのセンスと丁寧さを感じる。
ハンバーグはふわふわだが肉の味が感じられてよかった。
カレーは、ぱっと見、ごくおとなしいルーカレーに見えて、
クミンやクローブあたり?が強調されたスパイシーさがある。
お店のカレーでは、けっこうこのパターンある気がする。
辛さは確か選べなくて、卓上に辛みパウダーあったけど、
俺的にはノーマルの辛さで充分かな。
お冷やのコップがガラス&綺麗だった。お冷やもおいしかった。
カレーのお皿が落ち着いた感じの陶器でよかった。
0042カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 21:26:29.04ID:Ks63tsCcトッピングに納豆とかポテチとかあっておもしろいな。。
0043カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 21:49:06.67ID:Ks63tsCcプレオープン中だが、ググってみると、カレーはだいぶ強気の値付け。
マスタードシュリンプ、今までイベントの出店で食べた感じだと、ピンと来なかったんだよなあ。
欧風カレーに大量の肉投入はおもしろいかも。
0044カレーなる名無しさん
2019/02/19(火) 21:09:23.16ID:5VzVtYJJ米も玄米ブレンドでうまい。
日本とバングラデシュのかけはしなんだと。
0045カレーなる名無しさん
2019/02/19(火) 22:04:07.50ID:G8Lbali+バングラデシュにもあるんかなあ
隣接するインドのメガラヤ州には納豆あるみたい
0046カレーなる名無しさん
2019/02/21(木) 06:33:19.97ID:j1NrtefDスラージなくなってたんやね。
今のところのくうてんのラインナップ、全然そそらんな。つまらん。
いっそエリックサウスでも呼んでくれたらおもしろいけどね。
0047カレーなる名無しさん
2019/02/22(金) 20:01:40.01ID:jK9XLUpg0048カレーなる名無しさん
2019/02/22(金) 20:23:58.24ID:jK9XLUpg劣化してないといいが
0049カレーなる名無しさん
2019/02/22(金) 20:29:05.20ID:jK9XLUpg0050カレーなる名無しさん
2019/02/22(金) 20:53:19.47ID:jK9XLUpg0051カレーなる名無しさん
2019/02/22(金) 21:53:24.41ID:jK9XLUpghttps://readyfor.jp/projects/spice2019
ポルサンボルが欲しかったら5万のセットにするしかないんやなw
もうちょい自由に選びたい気もするけど
0052カレーなる名無しさん
2019/02/23(土) 18:48:37.12ID:58/vZFOk0053カレーなる名無しさん
2019/02/23(土) 20:50:24.32ID:2P7U2K1q0054カレーなる名無しさん
2019/02/23(土) 20:58:28.20ID:WR1ety1Wギタンジャリ
ウーバーイーツしてる人いる?カレー屋もそこそこ加盟してるからコメント聞きたい
0055カレーなる名無しさん
2019/02/23(土) 21:03:05.89ID:58/vZFOkマサラキッチンのご主人がつぶやいてたが、なかなか時間通りにいかなかったりたいへんみたいね
0056カレーなる名無しさん
2019/02/23(土) 21:08:20.70ID:swqvZmlaたまにはキヨミに行かない月があっても…と思ってるけど、なんかやめられんのよね。
今月のメニューのパイナップルチャトニ、あれが好きなんだ。
0057カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 05:03:11.37ID:F5dkCdeg今んとこ混んだりもしないから利用しやすいし。
0058カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 09:16:47.05ID:F5dkCdeg年1らしいけど、もうちょっとやってくれないかな。
0059カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 09:18:34.81ID:F5dkCdegFBには投稿されてるな。準備中だったのかな?
0060カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 09:22:38.82ID:F5dkCdeg盛り付けの雰囲気にどこかしら洗練されてないような荒々しさを感じるけど
そこもスパイスカレーっぽいっちゃスパイスカレーぽい
味付けはしっかり目だった
食後のターメリックチャイがやさしい味であったまった
量は少ないけどあったかくて甘いからちょうどいい
チャイでおなかも落ち着いた感じで、2軒目行く予定だったけど行かなかった
店内の雰囲気もナチュラルでいい感じで、接客の女性もやさしげな雰囲気でよい
(が、店主のホアシさんについては、不動産投資がどうのってウェブサイトをやってて、野心家っぽくて、ちょっと怖いかなw)
0061カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 09:27:56.65ID:F5dkCdeg接客の若い男性が、自然な日本語でやさしい気づかいを見せてくれたと思ったら、
インドからのお客様らしき人達ともペラペラしゃべってて、マルチリンガルかっけーと思った。
えびのカレーを食べた。
具のえびもぷりぷりでおいしかったが、カレー自体がちゃんとエビの味を感じるやーつだった。
Google Mapの感想だと「サラサラ」だと書いてる人が多いけど、
少なくともえびのカレーについては、ゆるめの日本カレーくらいのとろみはあった。
なんとなくライスにしてしまったが、日本米のごはんとも合う味だった。
セットのサモサは、香りはあったけど、ホールスパイスが入ってなくて、ちょっと残念だったかな。
パパドでひき肉をまいてあげたやつ?とか、サイドメニューもおもしろそう。
0062カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 09:30:14.89ID:F5dkCdegキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0063カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 09:48:37.08ID:AEG0nq3D0064カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 10:50:04.96ID:F5dkCdeg共感できる感想しか存在しない世界に住みたいなら自分以外の人類皆殺しにしろ。
0065カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 11:15:10.43ID:AEG0nq3D最近見始めたばかりなので以前からと言われても分からないけど、なんか攻撃的な姿勢と物騒な単語はやめたほうがいいのでは?
0066カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 11:38:09.75ID:F5dkCdeg0067カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 11:40:03.86ID:F5dkCdegクソくだらん。それで取り繕えてるつもりか。
「根本的に共感できない」は存在の全否定だろうが。人に銃口向けといて上品ぶるんじゃねえよカス。
0068カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 11:40:57.09ID:F5dkCdegしかしくだらんやつほど悪知恵働かせるからなあ。
0069カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 11:57:39.85ID:Ttc3Xm72ほっといてカレーの話するが吉
IPは個人的には出したくないな、俺はあまり書き込まないけどさ
Uber eatsでしか食べれないらしい薬膳カレー屋のマンチ注文したけど期待しすぎたのか普通過ぎた
舌が肥えた人が食べたらもっと美味く食えたんかな
0070カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 12:03:12.32ID:F5dkCdeg0071カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 12:05:57.22ID:Gso/SuVr前からちょくちょく言われてるが思い出したことをいちいち小出しにするんじゃなくレスをまとめることをしてくれないか
0072カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 15:25:56.97ID:JzijiVKlカレー結構好評で3位取れそうな感じだった。
でも今回出したバターチキンよりも、もっとさらっとしたカレーの方が好きだな。
塾での話し合い(?)でなぜかバターチキンになったみたいだけど…
0073カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 16:30:24.95ID:F5dkCdeg甘いバタチキならごはんよりロールパンでもつけたほうがいいよな
0074カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 17:22:48.29ID:2jzXjaEd0075カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 20:52:27.40ID:F5dkCdeg食べ行ってみようかな
0076カレーなる名無しさん
2019/02/24(日) 23:23:24.00ID:wkwhqAUh根本的に共感出来ないwwwwww
わかるわー、こいつが勝手になにかを分析したような内容の文面はことごとく書いてある事がおかしいしズレまくってるからwww
0077カレーなる名無しさん
2019/02/25(月) 18:22:17.58ID:6f8ubpbu0078カレーなる名無しさん
2019/02/25(月) 20:03:25.81ID:6f8ubpbuほかのを継ぎ足したんかもしれんが
気のせいか、若干お店の人が引いてた
俺食いすぎ?
他方、お久しぶりです、また来てくださいと言われた人もいるらしく、
この差よwww
0079カレーなる名無しさん
2019/02/25(月) 20:07:07.30ID:6f8ubpbu5時までランチは、その分負担もあったろうしなあ。
0080カレーなる名無しさん
2019/02/25(月) 20:10:49.81ID:6f8ubpbu> ●ダブルチキンカレー
> ●ソルティのカシミール(激辛)
> ●レンコンとトマトのキーマ
> ●明日のお楽しみ
> この4つを提供致します。
げな
0081カレーなる名無しさん
2019/02/25(月) 22:06:47.67ID:qytpbilq営業時間等は今の所未定。
0082カレーなる名無しさん
2019/02/25(月) 23:33:46.19ID:qO+X0re0あれでよく金とれるなと。廣田さんもよく貸したな。
0083カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 01:28:17.62ID:6ainS2dz0084カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 09:33:19.80ID:HRd7n07Gマサラキッチンの間借り時代から含めても、
そう何度も食べたわけじゃないし、最近は行ってないけど、
そんな叩かれるほどのもんではなかったと思うけどなあ。
洗練されてない感じはあるにせよ。
このアンチは何があってこんなに叩いているのかね
0085カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 09:39:25.36ID:HRd7n07G0086カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 09:53:11.57ID:HRd7n07Gスリランカでも料理教室が観光資源みたいな場所があるんやねー
メモしちゃダメ!って、まあ、きちんと学ばれてしまうと困る部分もあるもんなw
長崎でキングココやってた人がスリランカに帰って旅行関係で仕事しているらしく
このビーチも開発すればいいのにって写真アップしてたが
気持ちはわかるが、そのままのビーチを残しておくこともスリランカの魅力を保つことだと思うよーと思った
0087カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 10:08:03.93ID:HRd7n07G今時のはっきりした色がいっぱいあるプレートは華があるけど
要素を抑えることによって出る上品さもあるんやなーとか勝手に思った
0088カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 10:10:03.37ID:bsZIUE6xおまえも大概美味い不味いとか偉そうにここで好き放題書いてるくせに矛盾してるわ。
自分の意見は全て正しいけど他の意見は完全封鎖とかなんでもありかコイツ。
0089カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 11:10:50.53ID:HRd7n07G俺が否定的な意見を書くこともあるのはあくまでも好みは相対的なものだとか
アマチュアが趣味で金とってもいいじゃん修行中のアウトプットがあってもいいじゃんという前提
それから自分の味覚はいーかげんなものという前提があってやっているのであって
絶対的な否定のつもりではないということだよ
こんなんで金とるなとか店やめろみたいなことは書いたことないだろ(あったらすまんww
0090カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 11:14:33.29ID:HRd7n07G(本当は登録とか面倒なだけ)
0091カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 12:00:56.98ID:HRd7n07G0092カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 12:55:19.08ID:X9ZQslss>否定的な意見を書くこともある
書いてる時点でお前の言い分は破綻している。
お前の勝手な自己都合はなんの言い訳にもなってない。
自分が否定的な意見を書いている以上、他人が否定的な意見を書く事に指図する資格はない。
0093カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 12:58:00.74ID:yc0UX1tJいつも並んでるし結局一回も行けなかったな
0094カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 16:40:26.68ID:HRd7n07Gお前の頭にはー100と+100しかないんか?
同じ否定するにも使う言葉の強さとか言い回しとかあろーもんて言いよったい
0095カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 18:35:11.15ID:hrEz6+FI0096カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 19:13:42.49ID:2n3LTlhIスレ違いで荒らしてるのはお前の方だけどちゃんと自覚はある上でやってるのかな?
自分が正義とか思ってそう
0097カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 21:24:05.93ID:HRd7n07Gどっかの店の人の悪口とかだったりするからな。
俺が一番口悪いとか全く事実と違うわ。
0098カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 21:31:34.15ID:18TuTKZH否定の尺度など最初から話題にしていない。
話をそらすな。
お前が人様に対して一度でも否定的な
書き込みをしているのに他人にはそれを咎めるのはフェアではなく矛盾しているし、まさにブーメラン状態になっているという話をしている。
0099カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 21:57:55.03ID:HRd7n07G何言ってんだお前は。
0100カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 22:02:49.43ID:18TuTKZH書くななどという資格がないのは当たり前。
問題なのは叩いている意見に対して疑問すら投げるお前自体。お前は人様を叩いた事があるのに何を言ってるんだふざけるなという話。
0101カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 22:13:08.41ID:HRd7n07G0102カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 22:14:07.22ID:HRd7n07Gここ喫煙可なんだな。途中でスリランカ人のお客さんがタバコ吸いだしたのは、ちと困った。
食べ始めてから席移動できないしな。
いくつかのメニューはハーフサイズが設定されてるので、一人で色々食べたいときはうれしいね。
ヌードルコットゥ
ロティを刻んだものを使う普通のコットゥと違って、米の麺を刻んだのが色んな具材と混ざって
こんもり盛り付けられている。
おいしかったけど、やっぱり普通のコットゥのほうが好きかも?
フライドライス
今長粒米がないんですけど日本米でいいですか?って聞かれたんだけど、
こういうパターンって、本当に今たまたま在庫を切らしている場合と、
今後も補充する気が無い場合があるとして、実は後者が多い気がするんだけど、
このお店の場合はどうなんだろうなあ
おいしかったけど、可能なら長粒米バージョンを食べてみたい
次はスパゲッティを食べてみたいな
0103カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 22:22:19.93ID:yc0UX1tJあんま気にせんどき
俺は参考にしてるよ
0104カレーなる名無しさん
2019/02/26(火) 23:24:31.41ID:n+lsgzN22回行った事ある。割と最近も。
不味いとかはない。ただ、あれが千円クラスするのは謎。
理由を挙げないと単なる誹謗になるから理由は挙げるが、具体的に言えば技術的な面。
煮る焼く蒸すとかそういう基本的な調理のイロハのレベルでハッキリ言って未熟だと思う。
個人的には間借りだろうが趣味の延長だろうが値段に見合ったカレーを出してくれればどうでもいい。というか、そこにお金のやりとりがあった時点で自動的にプロという括りにいやでも入るけど。900円、1000円をまた同じあのカレーに出せるかと聞かれたら、ない。
比較するのもあれだが、よしおさんはあれだけの素晴らしいカレーを同じ場所で1000円のカレーを出しているのは並大抵ではないと思う。
0105カレーなる名無しさん
2019/02/27(水) 06:01:27.48ID:4r3iMezjちょうどそういうのを気にせざるを得ない例に他の店で当たったばかりだけど、
バンヤンでそういうの気になる料理あった?
大きい肉とか大きい野菜で火が通ってなかったとか、
あるいは逆に野菜かなんかで火が通りすぎでべちょべちょだったとか?
0106カレーなる名無しさん
2019/02/27(水) 22:11:33.29ID:u4WCBQOQ0107カレーなる名無しさん
2019/02/27(水) 22:48:56.92ID:Y5kb5/8K階段から滑り落ちて2〜4週間安静にしないといけないらしい。
今週末あたり久しぶりに行こうと思ってたのに…
0108カレーなる名無しさん
2019/02/27(水) 23:17:29.85ID:BFaXQ6pv久留米住みだけどこんな店あったなんて知らなかった
再オープンしたら行ってみよう
0109カレーなる名無しさん
2019/03/03(日) 11:02:44.17ID:3zGFzKYZトキワ荘の1300円カレーにもドン引きしたわ。
最近開店してるカレー屋は実力と価格設定がズレてる店が多い。
1500円のカレーとかも平気で出してたりするし。もはや厚顔無恥に近い。
0110カレーなる名無しさん
2019/03/03(日) 11:46:01.09ID:3SyLvTLg17日、日曜日。昼から夜まで。1500円。
場所はいいし、小さな店だから、めっちゃ混みそうな気がするんだけど。
ていうかそもそも、料理並べるスペースあるんかいな。
でも行きたいなー。
0111カレーなる名無しさん
2019/03/03(日) 11:55:28.35ID:3SyLvTLg単品のごはん無いかと思ったけど、よく見たらセットのページの下に
ターメリックライス250円があった。ほかに単品のヌードルもあった。
ほうれん草サラダ、ターメリックライス、ポークシチューを注文。合計1500円。
ほうれん草サラダ、予想はしてたが、多い。
もともとメニューブックのおしりの方にある、多人数で飲み食べするプラン用のメニューなのかな?
取り分けて食べるためのお皿とお箸も1セット出てきたw
3〜4人前はありそう。
生のほうれん草、ダイスカットのフレッシュトマト、生玉ねぎ、ツナ、マヨネーズ、レモン汁、かな?
ツナは具というよりドレッシングの一部。生玉ねぎの辛みがアクセントで、普通においしかった。
余裕で完食。
ターメリックライスはかなり固め。上に2つに割ったカシューナッツ。
ポークシチューは、ココナッツミルクのこってりしたのを予想してたけど、
ココナッツミルクは感じず、けっこうあっさりしてた。
ほとんど汁はなく具ばっかりで、焼き魚用みたいなお皿で出てきたw
豚肉、ニンジン、あと何が入ってたかな?
辛さは指定できるみたいだけど、何も言わなかったら辛みなしだった。
カレー粉みたいな色の汁。おだやかーな味。
よく見ると、ランペっぽいのも一かけら入ってたし、
ゴラカみたいなのも2つ入ってて、かじると酸っぱかったけど、
料理自体には酸っぱさは感じなかった。
ほかにも単品のおかずがあるから、またやってみよう。
0112カレーなる名無しさん
2019/03/03(日) 12:10:31.82ID:3SyLvTLgまあでも素人仕事だからこそ安く出来ないっていうことはあると思うよ。
安定して量がさばける体制が整ってないと安くするのは難しいでしょ。
0113カレーなる名無しさん
2019/03/03(日) 13:17:21.90ID:znXoM73y2018年11月に食べログレビューがあるから、行ってみるかな。
0114カレーなる名無しさん
2019/03/03(日) 13:21:53.42ID:sk/0uZeUそれはもはや商売として成り立ってないwww
0115カレーなる名無しさん
2019/03/03(日) 13:39:01.78ID:favtO4Id営業日も時間も趣味でやってるようなインスタ蝿向けのカレー屋どんどん増えてるしね
そういう店は店で需要と供給成り立ってていいんじゃない?
0116カレーなる名無しさん
2019/03/05(火) 03:37:11.41そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、捕れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが捕れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
0117カレーなる名無しさん
2019/03/05(火) 05:47:53.74ID:Bt5HOWKH原価はいくらくらいだから安くしろとかタダにしろとかわざわざ言いに来る頭おかしいのがいるらしい
0118カレーなる名無しさん
2019/03/05(火) 06:32:13.14ID:Bt5HOWKH燻製とカレーの組み合わせ面白そう。
0119カレーなる名無しさん
2019/03/05(火) 12:53:34.91ID:wG102B4y気に入らなければ行かなくなるだけ。
手食しても安くならない日すら100円まけろと値切る古事記くらいだろ。
0120カレーなる名無しさん
2019/03/05(火) 13:46:09.42ID:pPG+zZlj0121カレーなる名無しさん
2019/03/05(火) 18:59:18.12ID:jt8tLeJ9また食べたいけどいつまでやってんのかな?
冬限定と言わずディナーメニューでも出してほしいけど…
0122カレーなる名無しさん
2019/03/05(火) 20:33:56.68ID:Bt5HOWKH博多駅からわりと近いとこでお勤めの人が帰る時間帯にやってるのがいいのかな。
スパイスカレーわりとランチ中心のとこが多いもんな。
0123カレーなる名無しさん
2019/03/05(火) 20:51:42.01ID:Bt5HOWKHてことはランチでやってるの?
0124カレーなる名無しさん
2019/03/06(水) 13:41:24.71ID:sr4rKZAq場所が場所だけに食べログのページもちゃんとあるな
https://retty.me/area/PRE40/ARE123/SUB12301/100001457212/reports/
0125カレーなる名無しさん
2019/03/06(水) 15:54:27.78ID:RRci9GDdランチでも頼めるって言われたよ
甘めの味付けだけどマスタードのじわじわくる辛さが新鮮で美味しかった
0126カレーなる名無しさん
2019/03/06(水) 16:13:41.82ID:O5q1Hc/Uああ、期間限定のランチメニューではなく
ランチ、ディナー、期間限定でメニューがあるのね
0127カレーなる名無しさん
2019/03/06(水) 21:02:22.68ID:sr4rKZAq0128カレーなる名無しさん
2019/03/06(水) 21:12:34.36ID:sr4rKZAqなにげにすごいことだよね。。
0129カレーなる名無しさん
2019/03/06(水) 21:30:46.61ID:UzFm/fGRすごいのかはわからんけど嬉しい話
0130カレーなる名無しさん
2019/03/06(水) 21:45:22.98ID:Jwixgj8G>>127
>>128
なんで必要以上にスレ汚しするかな
何度指摘されても悪いと思ってないから同じ過ちを繰り返す。
新入社員で仕事出来ない奴がコレと同じ思考回路。
0131カレーなる名無しさん
2019/03/07(木) 18:59:14.88ID:quddNm0z当日3000円、前売り2800円で2カレーつきで、1ドリンク500円は必ず払わないといけなくて
大阪からの出店が4店で、カレー1杯400円だから、
大阪からの4店を全部食べるとすると
前売り買うと2800+500+400*2=4100円
当日券だと4300円ってことか
>>129
インドとパキスタンが危険な状況ってニュースあったからさ。
何とか平和になるといいね。
0132カレーなる名無しさん
2019/03/08(金) 01:06:09.45ID:HGit9NY20133カレーなる名無しさん
2019/03/08(金) 11:20:25.96ID:g8hGPP8g報告よろしく。
0134カレーなる名無しさん
2019/03/08(金) 11:30:22.18ID:R+qlnqNq魅力的だが3700円は痛いので行けない…
https://i.imgur.com/ji7onWL.jpg
0135カレーなる名無しさん
2019/03/08(金) 16:36:12.45ID:kaTztywi色々分け合って食べるツレがいない人間にとっては、そういう風に公募でやってくれるとありがたいのはありがたいけどね。
0136カレーなる名無しさん
2019/03/10(日) 01:53:39.49ID:0WIJ7D4Q0137ここまで読みました
2019/03/10(日) 17:55:29.23ID:VpbeeJ+00138カレーなる名無しさん
2019/03/11(月) 09:14:35.88ID:s71QqUNMイオン香椎浜のフードコート。 ちょっと窮屈に感じるくらいお客さんの密度高い。
接客は日本人の方がされてて、奥に、外国からいらしたと思われる女性。
肉が鶏、牛、マトンあって、
ごはんと組み合わせたどんぶり、ピタパンサンド、クレープ(フラワートルティーヤ?)で包んだロール
の3種類の形態で食べられる。ほかに、豆コロッケのファラフェルのプレートもある。
タレの辛さを選べるシステム。
マトンでロールにしたら、100円増しで肉が増えますとか言われて、言われるがままにそれに。
タレは辛口(もっと上もある)
ファラフェルも注文
タレはケチャップにタバスコ入れたような単純な味で拍子抜けだったけど
マトンの香りはしっかりあって、マトン食べてる感すごい。
ファラフェルはぎっしり詰まった感じで食べ応えあり、ちょっとお肉みたい。
結果的に全然カレーっぽくはなかったけど、マトン好きにはおすすめかも?
値段けっこうするけどね。
ファラフェルおいしかったんで、プレート(サラダ的なものがつく)じゃなくて
単品で注文できれば、手軽につまめるスナックとしていいのになーと思った。
0139カレーなる名無しさん
2019/03/11(月) 09:30:29.85ID:s71QqUNMあそこの商店街通るとき、ちょっと探して場所がわからないことが何度かあったんだけど、
今回は看板がすぐ目に入った。
内装は木調で落ち着いた洒落た感じ。
ランチタイムを過ぎてたけど、ぽつぽつお客さんがいる。
空いてる席もあったけど、一人と答えるとカウンターの端のほうに案内される。
このへんが、接客が嫌って人がいる理由だろうなあ。
でもまあ、急にお客さんがたくさん来ることもあるんだろうね。
通しで営業しているたいへんさとかもあるんだろう。
反対に何か腰が低いというよりおびえてるような雰囲気もあって、悪評も耳に入っているのかなと。
ほうれん草カレーにハンバーグをトッピング。
カレーは、イメージでは黒くてこってりな欧風かと思ってたんだけど、
普通のカレー色で、クミンがちょっと前に出てるかなーみたいな、余計なことしてないカレー。
ハンバーグは、ちょっと小ぶりだったけど、やわらかすぎず、しっかりお肉の味・香りがあって、
好きな感じだった。ほうれん草はあまり火を通さずソースと合わせた感じだったけど、
カレーの味と合うし食感もあってよかった。
お値段もそれなりにするけど、チキンカツもおいしいらしいので、またいつか行きたい。
0140カレーなる名無しさん
2019/03/11(月) 10:30:37.72ID:uGTElhzt行こうかな
0141カレーなる名無しさん
2019/03/11(月) 10:52:26.46ID:Wr6DveWv意外なことに福岡にトルコ料理の店ってほとんど無いみたいだから一度行ってみたい店ではある
0142カレーなる名無しさん
2019/03/11(月) 11:17:09.87ID:s71QqUNM手軽にマトンカレーがw
無駄に金かかるけどw
0143カレーなる名無しさん
2019/03/11(月) 20:53:43.65ID:duqmlrXW人がいつも入ってなくて心配だけどね
0144カレーなる名無しさん
2019/03/11(月) 21:25:52.84ID:s71QqUNMフードコートじゃなくて1階のほうか
空いてるなら行きやすそうだw
そのうち行ってみるは
0145カレーなる名無しさん
2019/03/11(月) 21:37:08.47ID:s71QqUNM博多駅のとこの地下街の飲み屋さんで、去年カレーのランチを始めたところ。
博多口の地上の大きな入り口からまっすぐ降りていったところなのでわかりやすい。
思ってたよりだいぶ小さいお店。テーブルの配置がなんか独特。
キーマ、チキン、野菜の3種で、2種がけ、3種がけもあり。
3種がけを注文。
キーマは、もさもさっていうほど大量のひき肉
野菜はトマトっぽい酸味があったかな?
が、とにかく、どれも、うま味と塩味が強くて、濃い味だなーという感じ。
副菜の野菜もマヨネーズであえてあったりとか。
居酒屋さんらしい味かも。
0146カレーなる名無しさん
2019/03/11(月) 22:27:26.87ID:s71QqUNM博多阪急の地下のコッペパン専門店。3年目くらいだけど、たぶん福岡のコッペパン専門店では古参。
コッペパン専門店なのに、カレーパンがあった。
もちもち生地の牛すじカレーコッペ
という名前。
小ぶりなスティック状で、パン粉をまぶして揚げてある。
食べてみると、おもしろい。薄くてとろっとした生地が、カレーの具材のような感じになる。
俺が苦手なよくあるカレーパンの嫌な煮詰まったペースト感や酸味もなく、
おいしい欧風カレーという感じ。
これはいいものだ。
0147カレーなる名無しさん
2019/03/12(火) 10:16:49.33ID:TLFra0wl喫煙はどうだった?
以前は昼時分で子どもが食べてる横でも
平気でスパスパ吸わせてたけど
あなたが指摘してるように、
その接客と、煙害でそことは縁を切ったんだが
0148カレーなる名無しさん
2019/03/12(火) 17:30:08.58ID:AlOsqMMh0149カレーなる名無しさん
2019/03/12(火) 20:02:46.48ID:1ZTmQMi8行ったときはタバコ吸ってる人いなかったみたいで気になりませんでした。
0150カレーなる名無しさん
2019/03/12(火) 21:52:05.63ID:1ZTmQMi8その後の展開が気になる。
0151ここまで読みました
2019/03/13(水) 08:41:43.79ID:mMYoMgwX0152カレーなる名無しさん
2019/03/13(水) 09:47:57.34ID:jId6TA10ディナー限定(18時以降)ラサ・ポジュン 1450円!
チキン、豆、ポテトのいつものカレーに
日替わりの野菜2種+日替わりのサンボル!
いい感じに続いてくれるといいな
0153カレーなる名無しさん
2019/03/13(水) 09:50:48.23ID:jId6TA10場所がいいのもあるんだろうけどね。あのへん家賃とかどうなんだろうね。
0154カレーなる名無しさん
2019/03/13(水) 10:53:49.30ID:sjzS77zkカレー自体は嫌いではないので
環境が変わったら再訪したいと思ってるだけだよ
アタマ大丈夫?
0155カレーなる名無しさん
2019/03/13(水) 11:31:41.58ID:CzGgc+UO0156カレーなる名無しさん
2019/03/13(水) 11:47:12.74ID:02ddDflK0157カレーなる名無しさん
2019/03/13(水) 13:35:25.02ID:zIXt+3Rv0158カレーなる名無しさん
2019/03/13(水) 17:43:35.92ID:jId6TA10有名店なんだしウーバーイーツ導入して配送するとか
持ち帰りカレー弁当やるとかやってもよさそうだけど
そういう要領のよさはなさそうだな
0159カレーなる名無しさん
2019/03/14(木) 00:12:40.18ID:mXel5Ccb結構値上げしたよね
メニューも減ったし…
経営厳しそうではある
0160カレーなる名無しさん
2019/03/14(木) 11:56:47.63ID:a/1oxVSuあと、らっきょう漬けなんかは別料金なんだろ
前の福岡人志で、パンクの黒瀬をあしらって、
カメラ入れさせなかったり
あまりいい感じはしなかったが
0161カレーなる名無しさん
2019/03/14(木) 11:57:06.99ID:a/1oxVSu0162カレーなる名無しさん
2019/03/14(木) 13:25:48.65ID:sa2qYBXk何年も粘着して店をDISった挙句
また再訪しようと思う神経がキモい
0163ここまで読みました
2019/03/14(木) 13:46:20.93ID:MlvM6JMw0164カレーなる名無しさん
2019/03/15(金) 11:13:25.07ID:g+2f8N7F嫌煙
0165カレーなる名無しさん
2019/03/15(金) 11:18:26.36ID:trPI8Htt「嫌煙が」きもいんじゃなかったのか?
0166カレーなる名無しさん
2019/03/15(金) 17:14:55.90ID:zBDKwfLeメニュー一新のお知らせあったけど、そこまで見てなかった。
まあ、無駄にメニュー多けりゃいいってもんでもないし、物価や状況で値上げするのはいいと思うけどね。。
0167カレーなる名無しさん
2019/03/15(金) 17:47:39.91ID:zBDKwfLeと言っても、本来の店主さんはインドへ行っておられるので
現在は留守番でbanyanが営業中。
出てくる料理は題して「偽おっぱいカレー」
プレートが出てくると、お?という香りが。記憶にあるのかもしれない。
何か特徴的なんだろうなあ。
豆カレー。汁が緑色?お茶っぽい感じの苦みが。カスリメティ?
チキンカレーと混ぜて味変。
ピーナツを炒めたみたいなのがちょっとあって、これも混ぜると食感がいいアクセント。
ごはんは長粒米と日本米のブレンドでいい香り。
おいしかった。
プレートの見た目は(これは元のおっぱいカレーがそうなんだが)
イマドキのやつに比べるとちょい地味だが、
その見た目を裏切るおもしろさがあった。
0168カレーなる名無しさん
2019/03/15(金) 17:56:53.94ID:zBDKwfLeチャナチャットパット300円!w
豆、インスタント麺を割ったやつ、生玉ねぎ、パフライス。
チャナとついてるから本来は豆はひよこ豆なのかもしれないけど、今回グリーンピースだった。
ちょい前に確かサスラリガラでチャットパットを食べたんだけど、そっちはジャガイモが入ってた。
こっちはジャガイモなし。
ジャガイモは味を丸めてくれる効果がある気がする。
それがないので、こっちは酸味と辛みがストレートに来る。
ワイワイサデコに近い。
ジャガイモ入りの方が好きかもw
メニュー眺めてて意外なことに気づいた。サモサやサモサチャットがメニューにない。
見落としかもしれない。
接客に日本人らしい女性がいらして驚いた。ネパール人の方は奥から出てこられなかった。
経営苦戦してるのかなあ。うーむ。
0169カレーなる名無しさん
2019/03/15(金) 19:57:10.08ID:zBDKwfLe全然行けてねえなあ。
あそこちょっと行くのに不便な場所だから、ついつい足が遠のいてしまうんだよね。
0170カレーなる名無しさん
2019/03/15(金) 22:09:30.44ID:FVNuYHfbリアルな糖質を見た
お気の毒に
0171カレーなる名無しさん
2019/03/15(金) 22:54:33.23ID:zBDKwfLeFOOD CARNIVAL
セイロンのビュッフェ
グリーンライフマーケット
あとまだ何かありそう
0172カレーなる名無しさん
2019/03/16(土) 05:38:49.09ID:8gKq7FgWもあった
0173カレーなる名無しさん
2019/03/16(土) 13:10:18.61ID:YCtuU6I8縁を切ったと言いながら、いちいち近況を確認(自演)する粘着ぶり
162 返信:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 13:25:48.65 ID:sa2qYBXk
>>154
何年も粘着して店をDISった挙句
また再訪しようと思う神経がキモい
そういうおめーも見に来てるんじゃねーか
朝鮮人なみのブーメラン乙
0174カレーなる名無しさん
2019/03/16(土) 16:22:33.49ID:8gKq7FgWちゃんと食べる人達もいるからな。どっちもすげえ。
0175カレーなる名無しさん
2019/03/16(土) 16:25:13.68ID:8gKq7FgW0176カレーなる名無しさん
2019/03/16(土) 18:05:54.71ID:H6uo9xfNかなり効いてるみたいだけど
それ以前に人種差別してる時点でダメだろ
0177カレーなる名無しさん
2019/03/16(土) 18:23:27.66ID:iZ7UjhLuこんな非常識な人間にモラルを唱える資格などない。
0178カレーなる名無しさん
2019/03/17(日) 06:55:43.16ID:rXmbL15s前やってたときは確かタミル式?のビリヤニで、今回はハイデラバード式か。
どっちもやる店って、すごくない?
0179カレーなる名無しさん
2019/03/17(日) 12:02:47.04ID:AIAB7rCf>>173
かなり効いてるみたいだけど
それ以前に人種差別してる時点でダメだろ
177 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/16(土) 18:23:27.66 ID:iZ7UjhLu
嫌煙と言うモラルだけはヒステリックにふりかざすのに、何故か人種差別を平然とやってのけるモラルのなさ。
こんな非常識な人間にモラルを唱える資格などない。
単発レス乙、効いてるのおまえの方だろ。いつもながらバカなやつだな
嫌煙≠モラルwがんばれ
0180カレーなる名無しさん
2019/03/17(日) 12:51:14.64ID:aKXPSlA/そんな事より、朝鮮民族の方々に対する差別の根拠はあるのでしょうか?
すべての朝鮮の方々を否定するような根拠なき偏見をレスしてますが、今どんな気持ちですか?
0181カレーなる名無しさん
2019/03/17(日) 12:52:18.73ID:mLP2CCB3https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552791111/l50
無関心と自己満足にふけってる輩は日本から去れ!
0182カレーなる名無しさん
2019/03/17(日) 17:16:14.44ID:Ioybl8Xf0183カレーなる名無しさん
2019/03/17(日) 21:26:38.48ID:z6kwfR7oミールスなのに単体でもじゅうぶん美味しい
もちろん混ぜても美味しい
0184カレーなる名無しさん
2019/03/18(月) 01:11:43.02ID:DoppuMeS0185カレーなる名無しさん
2019/03/18(月) 02:19:56.12ID:DoppuMeSランチタイムは外して行ったんだけど、案の定というか、店の外にあふれて待つ人達が。
と言っても、スリランカのお洒落な若者たち。
時期を考えると、ひょっとしたら、日本語学校の卒業とかに合わせたお祝いのビュッフェだったのかもね?
お店の人も、人数増やして対応しているみたいだった。
それでもてんやわんやな雰囲気。お皿があったかかったから、皿洗い機あるんかな?
で、料理のほうなんだが、、
肉のカレーが、ほぼ汁だけになってたw
キヨミのビュッフェだと、肉カレーもあんまり汁がなくて底にたまってるやつも
スパイスの粉混ざりのイメージだけど、
こちらはさらさらの汁がちゃぷちゃぷだった。
ごはんは日本米。
味は全部おいしかった。
鹿肉のカレーが、前にツナパハ+2で食べたやつはとにかく辛くて
肉の特徴はないみたいな感じだったんで、何も特徴ないかと思ったら、
今回はレバーっぽい感じと臭いがちょっとあった。
血抜きとかの処理の違いなのかもしれない。
ポルサンボルもコラサンボルもうまし。
なすのモージュが、前にオーラスで食べたのは、かなり煮詰めた感じだったのに対して
なすの白い色も見えたし、あまり縮んでなくて歯ごたえもある感じだった
ほかの野菜も入ってたかも
パリップはちょっとどろっとしてて味しっかりめだったかな
デザートはいつものアイスだった
0186カレーなる名無しさん
2019/03/18(月) 02:22:46.82ID:DoppuMeS0187カレーなる名無しさん
2019/03/18(月) 08:37:48.55ID:hRPRykgd何が単発レス乙だコイツ
ID変えてレスしてるのはバレバレ
相変わらず長々とゴミレポートも連投しやがって
0188カレーなる名無しさん
2019/03/18(月) 08:46:17.63ID:bef83N6T0189カレーなる名無しさん
2019/03/18(月) 11:26:32.14ID:DoppuMeSなんちって
0190カレーなる名無しさん
2019/03/18(月) 11:30:20.77ID:DoppuMeS俺より詳しい人がちゃんとスリランカプレートだって書いてるから、そうなんだろうな。
豚肉が塩漬けか低温調理か何かされてるみたいだった
たぶんこだわりポイントなんだろうな
中がピンクで、歯を通すサクッという感触があった
かなり大きいのが2つ
ごはんとかの盛りも気前いい感じだった
0191カレーなる名無しさん
2019/03/18(月) 11:41:47.58ID:DoppuMeSWATARUの時はいかにも夜のお酒のお店という感じで
明るい日光の中で利用するのがちょっと奇妙な印象だったけど、
綺麗に内装を作り変えてあって、すっきりしてた。
あと、味は、けっこう控えめで、部分的にはかなり控えめだけど
混ぜるとちょうどいいみたいな感じだった。
また分割になってすまん。
0192カレーなる名無しさん
2019/03/18(月) 11:56:56.84ID:DoppuMeSスパイスロードがキーマカレー
姪浜のカフェ イロルってとこが鯖カレーで参加か。お店でも出してるみたいだね。
ビストロ Pic d'or(旧 グリル豆の木)は何出してたのかな?
0193カレーなる名無しさん
2019/03/19(火) 05:07:20.34ID:6Bq8Qyl2そんで今度カレーコラボのイベントやるって
0194カレーなる名無しさん
2019/03/21(木) 13:04:30.33ID:n0Xupp2F0195カレーなる名無しさん
2019/03/21(木) 21:01:45.28ID:LWYYbe9n4/13 10:00~19:00 4/14 10:00~18:00 いつもの市役所裏
初出店一覧
・インディアンスパイスファクトリー 当日は店お休み
・自己満足系俺風kitchen Gouter 鹿児島のダイニングバー、南インド風カレー
・エベレストアジアンカレーハウス
・マナカマナ
・ナンショップyummy インド料理 博多区らしいけど…詳細不明
・マルハバ いつものチキンビリヤニとチキンカラヒ
・焼肉 東洋ショー カレー、からあげ
前回出店店舗で気になる分…
・元oras 中央区白金に出店予定…と書いてあったので新店舗情報聞けるかも?
・106 数量限定でビリヤニとドーサを出す
・エメラダ またワナッカムとコラボ
0196カレーなる名無しさん
2019/03/21(木) 22:45:07.61ID:e10iDvFOいつも出店で出してるバターチキンとカシミールと何かのあいがけみたいな話だった気が。
ビリヤニとドーサやってくれるならうれしいね。
ISFも気になるし、鹿児島のお店も気になるなあ。
でも今年は日程的に行けそうにないんだよな。
0197カレーなる名無しさん
2019/03/21(木) 22:50:02.30ID:e10iDvFOhttps://nepalfestival.net/
https://www.facebook.com/events/314720346057978/
ぜんぜんちゃんと宣伝されてなくて情報もわかんないけど、同じ場所でネパールフェスティバルあるよ!
こっちは行けるんだよな。
でも前と同じ感じだと日本人少なすぎて心細い。今年は前以上に宣伝してないしなあ。。
ということで、皆行ってくれ。
めったに食べられないセルロティが食べられるぜー。
0198カレーなる名無しさん
2019/03/21(木) 23:24:22.62ID:LWYYbe9n公式のインスタでは一応出す予定になってました。
ダメならまたアナウンスあるかも。
0199カレーなる名無しさん
2019/03/21(木) 23:47:55.92ID:e10iDvFO0200カレーなる名無しさん
2019/03/22(金) 20:07:07.85ID:tqSNlnAM最初の借主はカレー屋じゃなくてワッフル屋らしいw
で、広い建物でもないし、普通に、間借りが決まったことでホアシカレーの営業日を減らすみたい
うーん?
0201カレーなる名無しさん
2019/03/22(金) 20:21:16.60ID:0FMf6tZW美味いのかあそこ
一度行ったら開いてなかった
0202カレーなる名無しさん
2019/03/22(金) 23:13:41.51ID:OWsQmuXq0203カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 05:18:37.68ID:qcH2q0Qcホアシカレーは普通においしいと思うよ
ターメリックチャイがおもしろい
ただ上記したようにカレー屋として身を立てたいというよりは
スパイスカレーのブームに乗じて店舗スペースを貸したりとかでビジネスやりたいみたいで
そのわりに今押さえてる場所もすごくいい場所って感じでもないし、
小規模な店1つ分のスペースだから、貸すところが増えればそれぞれの店の営業できる日数が減るし、
この先どうなるんかな?って感じ
0204カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 05:51:40.12ID:qcH2q0Qcオールオアナッシング方式だから目標金額集まらなければ全部パーなんだよな。
普通に楽天とかで通販してたら買ってみたい気がするけど
クラウドファウンディングのサイトに個人情報登録するのが面倒くさい。
そんな人達、ほかにもいるはず。
でも通販始めるにも資金がいるんやろうねえ。
イベントで冷凍カレー販売ってわけにはいかんかね。。
0205カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 05:53:15.58ID:qcH2q0Qcでもマサラキッチンも行きたい。いつもソールドアウトになってる気がするヤギチーズをトッピングしてみたい。
0206カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 18:36:05.99ID:qcH2q0Qc弁当の宅配の投稿しかないわ。
0207カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 18:58:53.34ID:qcH2q0Qc行けんこともなかったけど、まぁ別にね。。
0208カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 19:08:08.98ID:7UwUOZMIこの間行ったら3/31開催って書いてあったよ
0209カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 19:13:06.34ID:qcH2q0Qcキノシタさんは炊飯器も新調して鍋も増やして増産体制ぽい
0210カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 19:13:29.15ID:qcH2q0Qcマジですかありがとう。
弁当も興味あるから電話してみるか悩むww
0211カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 20:35:44.68ID:OzVVEfQFそういや106のインスタで舞鶴公園でイベントやってるの今日知った。カレーは4軒。
http://saku-hana.jp/gourmet/ ←店舗一覧は下へスクロール
0212カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 22:29:11.99ID:qcH2q0Qc0213カレーなる名無しさん
2019/03/23(土) 22:32:59.93ID:qcH2q0Qcめちゃくちゃ混むのも間違いないしなあ。
0214カレーなる名無しさん
2019/03/24(日) 16:16:20.84ID:S5gMg2kyコップ使って簡易ターリーセットにして出してた。
見た目が結構よかっただけに、3つのカレーの内の一つだけでも野菜だったらと残念で
ならない。
0215カレーなる名無しさん
2019/03/24(日) 20:11:59.24ID:ca/HBC4+日本人オーナーは吉本芸人との交流にばかりせいを出さずにもうちょっと、、とか言ってはいかんね。
こっちは商売も素人だしね。あっちはあっちの考えがあるだろう。
0216カレーなる名無しさん
2019/03/24(日) 20:14:05.24ID:ca/HBC4+ナマステ福岡公式の投稿見たら確かにドーサとビリヤニ書いてあった。
俺、さくら祭りの投稿と勘違いしてたわ。
屋外でドーサたいへんそうだけどやってくれるのありがたい。(焼いたの持ってくる可能性も?)
0217カレーなる名無しさん
2019/03/24(日) 22:32:35.22ID:ca/HBC4+SNSでカレー情報拾うけどアップしない層っていうのがやはりかなりたくさん居るんだろうな。
0218カレーなる名無しさん
2019/03/26(火) 07:20:29.89ID:mvEyfmJiカフェとバーというスタイルで最初は通しで営業されてたみたいだけど
今はランチと夜のバーに分かれているみたい
カレーは夜も食べられるのかな?ランチはカレーのほかに日替わり定食も
カレーはチキンとベジがあった。ベジを選択。
プレートに盛り付けられた状態で登場。
一緒に乗ってるポテサラに桜エビみたいなのが入ってたり、上にゆでたエビが乗ってたりしたので、
ヴィーガン対応とかではないみたい。
カレーには緑豆とか色々入ってるみたい。けっこうしっかりした味付け。
何となくMANOMAのカレーを思い出したけど、
あちらが仙人のカレーみたいなイメージで、こっちはもっと人里に近い感じw
独自性があっておいしいカレーでした。
一緒に別皿でスープ?も出てきたんだけど、ラッサムでもダルでもサンバルでもなかった気がするし
よくわからんかったw
0219カレーなる名無しさん
2019/03/26(火) 20:46:09.59ID:tw/Ic5tI元オーラスの人、店舗開店は6月予定だそうです。場所は清川だったかな?うろ覚え。
今NADOにいるバンヤンも今回限りで間借終了して店出すみたい。
あと、万太郎ブログで紹介されたキッチンカー「カレーコミュニケーション」は開店前
から客が大勢並んでいたようで、12:30には完売してました。←食べ損なった
0220カレーなる名無しさん
2019/03/26(火) 22:02:21.25ID:mvEyfmJiどっか修行の旅にでも行ってしまうのかと思ったわ。
まあ物件探しとかも時間かかるだろうけどね。
カレーコミュニケーション、今日もだっけ。そんな並んでたんだ。
天気よかったし、あったかくなって外出日和だったか。
0221カレーなる名無しさん
2019/03/26(火) 22:15:28.92ID:tw/Ic5tIカレコミュの人も予想外の人数だったようで、途中で追加を用意したけど全部なくなっ
たと言ってました。
0222カレーなる名無しさん
2019/03/26(火) 22:19:18.36ID:mvEyfmJi0223カレーなる名無しさん
2019/03/27(水) 07:57:41.91ID:33csiYknかわりにポラポラでミールス食べたけど
美味いなあ
0224カレーなる名無しさん
2019/03/27(水) 18:49:50.87ID:1j8TZJUE久留米のDISC SPICEさんも怪我から回復されたそうで。
ミールス食べられるところも増えたねー。
0225カレーなる名無しさん
2019/03/27(水) 18:54:17.92ID:1j8TZJUE0226カレーなる名無しさん
2019/03/27(水) 20:07:00.55ID:1j8TZJUEさくらまつりの出店でチャイ買ったら、違うやつだった。
白くてミルクっぽいけどスパイスもしっかりしてて、紅茶が少ないのかな?
わりとさっぱりしてるように感じた。
0227カレーなる名無しさん
2019/03/27(水) 20:40:38.04ID:pYF+tFJj0228カレーなる名無しさん
2019/03/27(水) 23:00:59.27ID:1j8TZJUEイベントによく出てるコーヒー屋さん
って括りでざっくり混ぜてしまってたわ
0229カレーなる名無しさん
2019/03/28(木) 10:00:45.04ID:pflbRdvw1日10食限定らしいけど
https://i.imgur.com/VTfdDW6.jpg
0230カレーなる名無しさん
2019/03/28(木) 15:52:58.77ID:7j0LakiCお皿も
0231カレーなる名無しさん
2019/03/28(木) 16:55:46.25ID:7j0LakiCタマカレーだって
全然知らんかった
水曜以外のランチ?不定休?16時頃までいつもやってくれるなら行きやすいかもね
0232カレーなる名無しさん
2019/03/28(木) 17:07:55.16ID:Jo2XrNmk0233カレーなる名無しさん
2019/03/28(木) 17:27:30.11ID:7j0LakiC0234カレーなる名無しさん
2019/03/28(木) 21:08:57.40ID:PQzxuQDOでも油断は出来ない。
0235カレーなる名無しさん
2019/03/28(木) 22:12:22.57ID:7j0LakiCハウスが出してる魯伽のレトルト 西鉄ストアやレガネット、たぶん市内全店?
同じくハウスの新商品の吟旨ビーフカレーのコク仕立て、香り仕立ての2種もレガネットで発見。
ハウスのレトルトの営業は西鉄ストアで強いのかな?
他方、S&Bの新商品、粗挽きビーフカレー、欧風、インド風の2種、
ハローデイの某店で発見。
ボンラパス薬院六つ角店
インドからの輸入レトルトカレーと言えばこれ!のMTRが置いてある。
たくさんある種類の中からの選び方がなかなかおもしろい。
通販でも見かけないようなマニアックなのもあり、比較的一般受けしそうなのもあって、
初心者はこちらをどうぞなんてPOPで案内までしてある。
ほかに、ナーナックが輸入しているKohinoorというシリーズもあるが、
どうやらこちらは具が入ってなくて具は自分で好きなものを調理して入れるらしい。
マキイも何か輸入のMTRとは違うブランドのやつが置いてあった。
0236カレーなる名無しさん
2019/03/28(木) 22:18:30.58ID:7j0LakiCそれさすがに嘘やろ?俺夕方行ったけど売ってたぞw
店の前の道が、細いけど仕事の車がけっこう通るようなとこなのに、
車道にはみ出して記念写真撮ってるような人達がいてちょっと気になった。
カレーは、カレーらしいいい香りで、
フルーツっぽい甘味がちょっとあって後味に唐辛子の辛さが来て、
オリエンタルマースカレーに唐辛子足したような感じ?
大阪甘辛系みたいな感じかな?
具のうずら3つがかわいくておもしろいよね。
0237カレーなる名無しさん
2019/03/28(木) 23:05:47.92ID:PgTBArnC0238カレーなる名無しさん
2019/03/28(木) 23:21:11.86ID:PQzxuQDO昨日は17:00からでしたよ。
0239カレーなる名無しさん
2019/03/29(金) 06:30:42.25ID:DI2qtt25昼やってなかったんだ
>>237
けっこう前に、SNSで、春からそうするって書いてあったよ
0240カレーなる名無しさん
2019/03/29(金) 14:40:47.63ID:BId5jPpb0241カレーなる名無しさん
2019/03/29(金) 19:35:58.54ID:BaFHit7oにエスニックの仕出しやってるとこがカレー2種出す。
全然マークしてないとこだったからちょっと楽しみ。
0242カレーなる名無しさん
2019/03/29(金) 20:23:32.67ID:DI2qtt25そんなレアな店が出るとは。いいね。
0243カレーなる名無しさん
2019/03/29(金) 20:33:35.69ID:DI2qtt25よく調べたね。関係者?
時間が10時から15時という短さなのがちと厳しいな。
まあ大がかりな設備なくってことで明るいうちなんだろうね。
0244カレーなる名無しさん
2019/03/29(金) 20:54:33.08ID:BaFHit7o公式インスタに出店情報少し出てる。hakatacarry ←これで検索
ちょっと前にスパイスロード追加されたから、まだ出し終わってないかも。
0245カレーなる名無しさん
2019/03/30(土) 00:24:19.77ID:YV6exdZVちゃんと博多のキャリーのアカウントもあったんやね
ありがとう
0246カレーなる名無しさん
2019/03/30(土) 10:20:29.84ID:donB9Z9+yokanaviのイベントページのインスタとフェイスブックのリンクは千年夜市に飛ぶ。
下の方にある関連サイトのリンクが博多のキャリー。
面倒な事しやがるぜ、全く…
0247カレーなる名無しさん
2019/03/30(土) 11:12:26.86ID:yXr39Wqhいつ?
0248カレーなる名無しさん
2019/03/31(日) 07:47:17.29ID:yR9+cwN6粗挽きサニーに来てた。
サニーはだいぶS&Bが強い印象
0249カレーなる名無しさん
2019/03/31(日) 15:07:58.86ID:yR9+cwN6まあ今から予定変えるのは無理だけど
0250カレーなる名無しさん
2019/03/31(日) 19:34:01.81ID:yR9+cwN6フィッシュフライセット、パラクパニール(追加料金)、バスマティライス(追加料金)
で、1500円弱だったかな?
2回利用した経験で辛さに懲りていたので今回は2辛に
ライス、ぱらっとしていい香り
フィッシュフライは本当にそのへんにあるようなフィッシュフライで、タレもただのケチャップw
どっかで見た話だとインドあたりの人はケチャップ好きらしい
パラクパニールは、たっぷりの油に浮かぶほうれん草のペースト、
さらにそこに浮かぶ揚げたチーズ、という感じだった
これがリアルインドなんやなーとか思いつつ食べる
あまり辛さは感じなかったが汗はかいた
スパイスの香りびんびんという感じではないが変なクリーミーさや甘さはないので
普通にライスに合っておいしい
揚げられた状態のチーズの食感もいい
しかしやはり2辛だと物足りない気もする。辛いパクチーのタレが出てこないのもさびしい。
2辛でパクチーのタレ出してもらえたらちょうどいいかもしれんけどなあ。
今度交渉してみようかな。
0251カレーなる名無しさん
2019/03/31(日) 21:10:53.85ID:yR9+cwN6時は流れて行くねえ。
0252カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 00:25:43.98ID:/dRGL4gRアホみたいな行列だったな
0253カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 03:36:09.08ID:BKHeIO7rなんてイベントだったの?
0254カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 22:25:15.32ID:BKHeIO7r0255カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 22:39:21.66ID:xWY0CrNZ結局、食べれなかった
0256カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 23:02:11.59ID:BKHeIO7rもう閉めちゃったのか。
一応移転って話だったけど、それも未定ってことだしね。。
俺は2回くらい行ったかなあ。
辛いものはすげー辛いっていう攻め具合が印象に残ってるな。
0257カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 23:05:14.67ID:BKHeIO7r0258カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 23:37:21.87ID:BKHeIO7rそれだと入居する人がいなくて条件緩和したのかな?
新しく入った居酒屋さん?で昼にカレー出してるらしい
0259カレーなる名無しさん
2019/04/03(水) 00:12:44.37ID:Kd6Qfp3U先週の金曜にビリヤニ食べに行ったら
たしかにスナックみたいな感じのお店でカレー(牛すじだったかな?)って書いたポップみた
0260カレーなる名無しさん
2019/04/03(水) 07:37:12.42ID:3LAmKjtYドラムロゴスの裏の路地の角のラーメン屋さんの二階のバーで不定期間借り。
営業予定はSNSで告知。
バーの入り口はラーメン屋さんのドア開けた中にあるし
カレー作るキッチンもラーメン屋さんのを借りているらしい。
カレー作ってる和平さんはミュージシャンらしいけど
めっちゃにこにこしてて元気な感じで、カレー作るのめっちゃ好きなんやろうなって感じ。
バーの人は若い男性で綺麗な顔してて丁寧な対応やった。
かなり凝った作り方してるらしい(バーの人が言ってた)が
よそで食べたことないような味・香りでおいしかった。
なんか炭火焼きっぽい香りもあったような?
カチュンバル風サラダは野菜が大きめに切ってあって食感が気持ちよかったな
SNSでつぶやいたら50円のラッシーをタダでつけますキャンペーンやってた
0261カレーなる名無しさん
2019/04/03(水) 08:40:25.36ID:3LAmKjtY街中じゃないのもあって、中は空間に余裕があってカウンターも席数多い。
テレビでは日本の番組が流れてる。
お店の人はだいぶ日本語できそう。
ダルバートがあるというので行ったのだけど、卓上のメニューには載ってない。
ダルバートありますか?と聞いてみると、奥の厨房と相談してくれて、OKとのこと。
ダルは灰色。焦がしクミンがめっちゃたくさん浮いてる。焦がしたガーリックチップも。
底をすくうとどろっとした豆たくさん。強すぎない味。
いわゆるカレーはなくて、肉とほうれん草などの野菜を炒め蒸しにしたようなおかず。
辛さもスパイス感も控えめながらおいしい。
アチャールはなくて、生の人参や玉ねぎを油と塩で和えてごまをふったようなの。
ごはんは日本米。おかわりは聞かれなかった。
たぶん、ネパール料理頼む人が少ないのでメニューから外しちゃったけど、
注文されたからあるものでどうにか作ってくれたんだろうな。
ひょっとしたら、まかない的なやつ?
おもてなしの心を感じるダルバートでした。1400円。
メニューでおもしろかったのは、どちらかのお店で習ったというラーメンが入っていること。
長浜ラーメンらしい。
0262カレーなる名無しさん
2019/04/03(水) 18:47:00.18ID:3LAmKjtYマレーシア料理に感銘を受けたというご主人がマレーシアのロティを作るという貴重なお店。
ロティとカレーのセット、ロティチャナイを注文。
ロティチャナイというのがロティそのものの名称で、チャナイは「薄い」の意味らしい。
シンプルな材料で作ったという寝かせてある生地は丸餅くらいのサイズで、
それを油を塗ったステンレスの台の上で見事な技で薄く薄く延ばしていき、それを四角く折りたたんで、
鉄板の上で焼く。短時間でいい焼き色がつく。
最後に、対角を手で挟むようにパンッ!とつぶす。
これによって、油でパリパリになった表面の層が割れて立ち上がり、食感がよくなる。
あれ?このやり方って、インドのパロタじゃないの?と思ったのだが、
どうやらロティチャナイはマレーシアのインド系の人達が焼いているもので
渦巻き形に成型するものもあるということなので、パロタと同じルーツらしい。
http://crea.bunshun.jp/articles/-/7146
発酵による気泡がないので、そのまま焼けばべたっとしたふな焼きみたいになるだろうけど、
層を作り油でパリッとさせつぶしてあることで、パリパリともっちりがあっておいしい。
福岡のインネパ店でパロタ置いてるところけっこうあるけど、
くしゃっとつぶすとこまでやるとこ無いので本当に貴重。
一緒に出てきたカレーは。。
同じく東南アジアでインスパイアされたというKira kiraを思い出す、甘〜いカレーだった。
こっちのは白くないのでココナッツミルクとかじゃなくて砂糖かなあ。
残念ながら好みではない。
ほかにロティのバナナ包みも注文し持ち帰り食べた。
こちらはパリパリ食感はないが普通においしかった。
クレープのように色んなものを包んだバージョンもやっているらしい。
また、ナシゴレン、ハンバーグ、オムライスなどのメニューもある。
ムルタバという包み焼きもおもしろそう。
ぜひ色んな人にロティチャナイを食べてみてほしいなあ。
ロティチャナイは食感の関係で持ち帰り不可とのことだった。
0263カレーなる名無しさん
2019/04/03(水) 22:11:00.84ID:9senNXDX確かそのタイプのロティ作れる日本人は、ここと東京のグータラカフェくらいじゃな
かったかな?
あと、ロティピサンはすぐ食べないと湿気るから持ち帰りしない方がいい。
0264カレーなる名無しさん
2019/04/03(水) 22:45:47.51ID:3LAmKjtY0265カレーなる名無しさん
2019/04/03(水) 23:19:38.91ID:Kd6Qfp3Uモリトネリで馬ビリヤニ食べてきた
桜肉だからかなり淡白な味でビリヤニ自体も穏やかな
感じの味だった。チキンカレーとか副菜があるから混ぜて食べる前提の味付けなのかな
鴨肉のキーマとか色々な種類の肉使うのは新鮮で楽しいね
0266カレーなる名無しさん
2019/04/04(木) 01:41:56.36ID:71TF1qqpビリヤニ、レギュラーメニューなんだっけ
すごいよね
0267カレーなる名無しさん
2019/04/04(木) 02:01:50.30ID:71TF1qqp行けるときに行っとこうかな
0268カレーなる名無しさん
2019/04/06(土) 15:04:45.91ID:KDidGdZH去年より串焼きの肉増えて、タレか本体かどちらかに山椒しっかり効かせててピリピリ
痺れて美味しかった。
0269カレーなる名無しさん
2019/04/06(土) 19:30:09.10ID:Pu3DCgtThttps://www.atpress.ne.jp/news/178138
https://curry-gp.jp/
0270カレーなる名無しさん
2019/04/06(土) 19:30:32.83ID:Pu3DCgtTええなー。。
俺行けんかもしれんわ
0271カレーなる名無しさん
2019/04/06(土) 20:12:01.23ID:Pu3DCgtT永明寺シャカフェス2019カリー寺
ってイベントがあったんやね。MANOMAとNADOが出てたのか。
0272カレーなる名無しさん
2019/04/06(土) 21:09:26.71ID:Pu3DCgtTスパイスカレーもアリ
ほほー。
0273カレーなる名無しさん
2019/04/07(日) 09:52:58.65ID:C2Gv0wVXイオンモール福岡1階の飲食店ゾーンの店。
スープカレーの店と思って行ったけど、スープカレー以外も色々あるみたい
場所柄通し営業だからスイーツとかもやってんのかな。
ランチメニュー以外にレイトランチメニューとかいう名前で遅い時間用のメニューも用意されてる
かといってそこからしか選べないわけでもなくグランドメニューからもOK
一番基本っぽい、若鶏とごろごろ野菜のスープカレーみたいな名前のやつを注文。
ライスは白米と雑穀米を選べる。おかわり可らしい。
片付け中みたいな雰囲気だったけど、それほど待たずに出てきた。
カレーは石の器で、グツグツ煮えたぎっている。なかなかインパクトのあるプレゼン。
先にサラダを食べているとグツグツがおさまった。
スープカレーというと揚げ野菜トッピングのイメージがあるけど、それはなくて、
中に大きく切ったメークイーンと、人参、それにブロッコリーの小房が2つ3つ
骨のない鶏肉が2,3切れ。
スープ状だから薄そうというイメージを払拭するように、強めの味付け。
いかにもカレーって感じの味。
焦がしバジルの風味が、いい仕事している。
前にレトルトか何かで食べたときは焦がしバジル邪魔だと思ったけど、本来はこんな感じなんだろう。
やっと、スープカレーのスタンダードを食べられたような気がする。
0274カレーなる名無しさん
2019/04/07(日) 09:57:51.00ID:C2Gv0wVXニコットという店名やロゴがキャッチーでよく出来ているので、チェーンなのかと思い検索してみた。
すると、アートオブウォーという中2っぽい社名で黒いあやしげな公式ウェブサイトに到達。
ニコットは1店舗しかないことがわかったが、代わりに驚きの事実。
同じイオンモール福岡1階レストランゾーンにある、和食の店、パンケーキなどの店が、
同じ会社の経営らしい。
他地域での出店もイオンモールの中ばかりのようだ。
かといって、イオンのグループ会社というわけでもなさそうだし、謎。
0275カレーなる名無しさん
2019/04/07(日) 11:03:48.68ID:C2Gv0wVX食後は意外と口に辛みが残ったので、辛いの苦手な人はクルかも
お子様向けのメニューもたぶんあったと思う
0276カレーなる名無しさん
2019/04/07(日) 22:01:50.75ID:C2Gv0wVXやっぱり無理だったなあ。
もうちょっとなんかこう、売りがはっきりしてたらなあ。
九州ランカとインネパに行けば事足りるみたいな印象を与える程度のアピールしか出来てない気がする。
他地域向けに九州ランカアピールでもいいかもしれないけど
0277カレーなる名無しさん
2019/04/07(日) 23:15:01.53ID:TP0hUUzQそもそもそれどこでやってんの?
Facebookは更新止まってるしググってもひっかからん
0278カレーなる名無しさん
2019/04/07(日) 23:38:22.43ID:C2Gv0wVX前リンク貼らんやったっけ?
インスタのアカウント
https://www.instagram.com/spicekitchen35/
クラウドファウンディング
https://readyfor.jp/projects/spice2019
そうだよね。
まずやってるってことを広く知らせることが出来てないよね。
SNSのアカウント作り直すのも、
前の店の失敗したイメージを払拭したいんだろうけど、ファンも切ってる感じ。
0279カレーなる名無しさん
2019/04/08(月) 10:35:01.44ID:pjE8zQh4茶色いひよこ豆と、ほかの豆の、ドライな感じのやつ。
ナングロガルのプリタルカリといい、この手の名も無いベジのおかずがメイン級に昇格してくれると
自分的にはうれしいんだが。
あれは向こうの人の感覚だとごはんと食べるものではないんだろうな。
揚げたてらしきセルロティはイメージしてたほど甘くはなくて、もっちりお餅のようだった。
0280カレーなる名無しさん
2019/04/08(月) 11:20:52.27ID:pjE8zQh4モナラはレギュラーで豆腐カレーあるけど
0281カレーなる名無しさん
2019/04/08(月) 21:16:01.38ID:UrWRmGdi豆腐カレーなんてあるんだ
disc spiceに行ってきた
https://i.imgur.com/jbE6koK.jpg
ミールスも美味しいけど
パパドも美味しい。パパド単体で美味しいと思ったの初めてかもw
梅干しの味がしたような気がした
ポークビンダルにでも入ってたのかなぁ。
小倉のガネーシャのコルマカレーには梅干し使ってるから
割と使うのかなあ(disc spiceのに入ってる確証はないが)
0282カレーなる名無しさん
2019/04/08(月) 21:21:41.04ID:pjE8zQh40283カレーなる名無しさん
2019/04/09(火) 06:09:30.59ID:wolym8gX最強にうまい。肉なんていらね。
20年くらい昔、田隈にあったカレー屋で豆腐カレー食って以来ドハマリしてる。
0284カレーなる名無しさん
2019/04/09(火) 07:54:26.03ID:Z95VDswS0285カレーなる名無しさん
2019/04/09(火) 23:38:49.79ID:e9e8uK2o田隈にあったカレー屋は歯科大近くの厚揚げ使ったカレーのことかな?
懐かしい。
0286カレーなる名無しさん
2019/04/10(水) 10:52:13.80ID:f7xcpNOsラーメン屋の向かいの、今裏打会のうどん屋が入っているテナントのあたりにあった。
しかし厚揚げだったかなぁ・・・普通の豆腐だった気がするけど流石に記憶が曖昧。
店の名前も覚えていない。
個人的にはとろとろの絹ごし使ったカレーが好き。
0287カレーなる名無しさん
2019/04/10(水) 10:57:00.72ID:vw0T41Czベースキャンプもあるね
0288カレーなる名無しさん
2019/04/10(水) 17:50:31.09ID:9zpky3z+0289カレーなる名無しさん
2019/04/10(水) 20:49:11.84ID:vw0T41Czググったらマーボー豆腐カレーみたいなのがあるみたいね(こんな呼び方したら怒られそうだが)
0290カレーなる名無しさん
2019/04/10(水) 21:02:54.98ID:vw0T41Cz0291カレーなる名無しさん
2019/04/10(水) 22:15:56.67ID:aFMpo3+Iラインナップがで始めてるね
今のとこ、そこまでそそられない感じかな
お笑いステージあるし、期間的に混雑必至だろう
0292カレーなる名無しさん
2019/04/10(水) 22:40:29.28ID:vw0T41Cz遠方からわざわざインネパ呼んでどうすんだよww
今のとこカリガリくらいしかないじゃん
0293カレーなる名無しさん
2019/04/10(水) 23:01:08.71ID:xD2WqJhk子供から年寄りまで誰でも食べられそうな…
福岡のラインナップがまだ出てないけど、蚤の市常連とかはクセの強いのばかりだから
その辺は一切でてこないんじゃないかと思ってる。(106は出るかもw)
0294カレーなる名無しさん
2019/04/10(水) 23:09:42.19ID:xD2WqJhk佐賀のエベレストはフレスポ鳥栖に入ってる店。
一度行ったけど………普通に量産型インネパだったよ。
0295カレーなる名無しさん
2019/04/11(木) 00:15:42.98ID:7ptF42Ip思い出した。トラットリアだ。
カレーやパスタ、ピラフなんかもあったな。
厚揚げとひき肉のカレーだ!
0296カレーなる名無しさん
2019/04/11(木) 11:41:38.70ID:HTe1bHYU0297カレーなる名無しさん
2019/04/11(木) 12:13:49.25ID:RnOrNKBh4.8つけてる奴の今までのレビュー見てたら、あまりにも酷い内容だった。福岡はこういう味覚障害の通り魔みたいな年配レビュワーが多い。
0298カレーなる名無しさん
2019/04/11(木) 12:22:01.44ID:Q2Fa6cDDGoogleのクチコミでも通り魔みたいな人がやたら絶賛してる。何がそこまで通り魔から支持を得るのか分からないけど。
0299カレーなる名無しさん
2019/04/11(木) 16:42:11.04ID:Qhngw3eK同じ人じゃないの?
わりと接客や空間を重視する人みたいだから、その結果じゃないかな?
ログ検索で出てこないけど、俺感想書いてなかったっけ。
たぶん1回くらいしか行ってないけど、その時は正直あんまりおいしいとは思わなかったな。
詳しく憶えてないけど、山椒が前に出ててほかの味や香りが隠れてるような感じだったような。
0300カレーなる名無しさん
2019/04/11(木) 17:36:57.60ID:Qhngw3eKカレー屋がやけに多いサンセルコ地下の1軒。わりと新しいお店。
何を隠そう、
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1534492274/809
で書いたのはこのお店のことなんだよね。
その後、たまたま悪かっただけかもしれないしとか、何かいいとこあるだろうと、
何度か行ったわけだが。
最終的には、やっぱり、ちょっと微妙かな。
カレー単品で見ると、まあまあの物もあるんよ。
リピート率1位って書いてあるバターチキンとか。
ただ、これってご飯と合うのかな?ナンの方が合いそうかな?ってとこだったり、
唐揚げ乗って来て、えびせんついてきて、味が濃い+濃いだったり、
サラダが自分でメニューから探し出して注文しないとついてこなかったり、
カレーライスと一緒に食べるサラダなのにパスタたくさん入ってたり、
そういう感じ。
カレーの種類が、常時、レギュラー3種と日替わり3種(全部毎日変わるわけではない)
あるんだけど、まず、これが、無理しすぎじゃないかと。
もっとメニューをしぼって、完成度を上げていくべきなんじゃないかと。
客の好みによる選択肢という観点から考えても、
日本式カレー、基本のチキンカレー、ベジタリアン向け豆カレー、くらいの分け方の方が
わかりやすいわけで。
日替わりの方で、3種類しかスパイスを使わないカレーってのをよくやってるみたいだけど、
正直、それもどうなん?と。それは色々極めた人がやるべきことじゃないのかと。
自家製コーラは、甘めだけど、それなりにおいしい。
カレーは全部650円で安い。サラダとセットとかにしてもご飯が減るだけで値段はそのままだったりする。
サンセルコの競合店に合わせてだろうけど、現状だと正直、
値上げしてでもクオリティ上げてほしいなあと思ってしまう。
>>299
訂正。ハンドル同じではないね。一部に同じ文字列がある。
0301カレーなる名無しさん
2019/04/11(木) 18:32:50.82ID:Qhngw3eKシンハラ語でお知らせってことは、外野の日本人が行くとお邪魔かな?
0302カレーなる名無しさん
2019/04/11(木) 18:38:54.94ID:Qhngw3eKキヨミもその日にお弁当包みを売るみたいだなー
0303カレーなる名無しさん
2019/04/11(木) 21:19:18.08ID:Qhngw3eK0304カレーなる名無しさん
2019/04/12(金) 19:51:42.81ID:Wx+Lp7oj0305カレーなる名無しさん
2019/04/12(金) 20:53:50.10ID:Wx+Lp7oj0306カレーなる名無しさん
2019/04/12(金) 21:18:21.06ID:Wx+Lp7oj基本は夜営業しているバーで、
ランチでカレー
GRENZEはドイツ語で国境の意味?
日本カレーだけど安いのに具沢山でおいしそう
0307カレーなる名無しさん
2019/04/12(金) 21:37:58.10ID:VkLzn6S9イドゥリ食べて天神まで移動しようかな。
余談だけど高田さんとこの店名がタイプミスでハードボイルドになってるw
0308カレーなる名無しさん
2019/04/13(土) 22:29:36.02ID:nqMvhu2Kインディアンスパイスファクトリーはまだ知られてないからか閑古鳥…
エメラダのベジクルマはspice効いてるのに見た目が給食カレーだったw
0309カレーなる名無しさん
2019/04/13(土) 22:57:25.79ID:4N02dmkA知名度大切だな
0310カレーなる名無しさん
2019/04/14(日) 18:55:45.97ID:qX62zRK+日曜終盤、まだギリで料理残ってた
ラッキー
インディアンスパイスファクトリーのマトン、うめええええええええええ
ワカサギも上品でグッド
ポラポラのビリヤニは、これはタミル式なのかな?
106のビリヤニは、サフランがめっちゃ香る!
ライタの生玉ねぎがシャープな感じでグー
雨の影響が出たのか、前日の様子を見て仕込みに気合いを入れ過ぎたのか、
106はまだけっこう残ってるみたいだった。もったいない。
目の前でドーサ焼いてもらえることに価値を感じる人がまだまだ福岡には少なかったか
あるいはドーサ焼くパフォーマンスで人を呼ぶにはメニューの種類が多すぎたか。
お店で見たことない日本人の女性がずーっと食中毒のことを気にしていて、
ちゃんとしたお店であろうとすることはたいへんなんやなーと思ったよ。
そして最後に、とあるインネパ店のブースで、商魂たくましいネパール人の女性に
軽くボられたというか引っ掛けられたw
まぁ数百円のことだし、美人だったから、いいんだけど!とか言いつつちょっと凹んだ
やっぱネパールフェスとだいぶ雰囲気が違うよなあ
日本人の割合が大きいから
0311カレーなる名無しさん
2019/04/14(日) 20:01:04.77ID:qX62zRK+ナマステ福岡行きたかっただろうに。
0312カレーなる名無しさん
2019/04/14(日) 20:01:41.70ID:eQKtgZ/Tかぶれはいつもこの調子だから嫌がられる
0313カレーなる名無しさん
2019/04/14(日) 20:36:15.80ID:qX62zRK+「価値を求める」というのは何か違うのではないか
0314カレーなる名無しさん
2019/04/15(月) 04:16:06.32ID:hRmyD79Zドーサやビリヤニなど困難も色々ありそうな中で取り組んでくれてるのがありがたいと感じたということです。
0315カレーなる名無しさん
2019/04/15(月) 11:43:28.22ID:gZx0OiNB福岡にある某インド及びその周辺料理店でも何店か経験ありますよ。金額ワザと多目に要求する店。
自分で自分の首を絞めるような阿漕なボッタクリ。日本人にはそういう事しない方が商売繁昌に繋がるのに愚かな連中はまだまだいます。
0316カレーなる名無しさん
2019/04/15(月) 12:48:26.37ID:OiyMIbn10317カレーなる名無しさん
2019/04/15(月) 19:03:56.30ID:O+sZ3YBbhttps://i.imgur.com/w6Jqpyl.jpg
写真と全然違うけどライアンカリーのスペシャルプレート
マトンカリー、インゲンのカリー、ポテトスパイス、生ココナッツサンボル、たまごサラダ
マトン美味い、インゲンのカリーはこれカレー扱いなの?!って感じだったけど(辛くてスパイス効いて美味かったけどw
229の写真通りな感じだと価格的に厳しかったのかなあ
それとも日替わりだからたまたまなのか
福岡のカレーの話じゃなくてすまんな
0318カレーなる名無しさん
2019/04/15(月) 20:07:49.21ID:VmUvnAEu大量生産出来ない個人店が出店出来なくてああなったようです。福岡の店は一応決まっているそうですが、けっこうギリギリまでモメたそうで…
あと、高田さんはいつものカレー粉作りワークショップと物販だけやる予定だったそう
ですが、主催者に頼まれてカレーも出す事になったとか。(たしか後半?)
スパイイスロードでお手伝いしてる人から聞きました。
0319カレーなる名無しさん
2019/04/16(火) 06:42:12.27ID:2D2gBxTtどうせならチャンピオンカレーも呼んでくれれば金沢カレー食べ比べくらい出来たのになあ
>>317
品数がけっこう減って、仕込みに手間かかる本格的なものは外されたのかな。
まあこれだってツナパハ系の基本のプレートに比べたらいいけど、
これでいくらだったっけ
0320カレーなる名無しさん
2019/04/16(火) 10:15:26.28ID:MXkLzoOLこのスレでみんなが知ってるようなおすすめの店、というか無難な店ってありますかね
自分あんまり詳しくないからデリーのカシミールをめちゃくちゃ美味えと思ってるレベルです
0321カレーなる名無しさん
2019/04/16(火) 10:19:48.10ID:2D2gBxTtカシミールありますよ。
デリーのカシミールは有名なんで、元働いてたとかの人も含めて
模倣品、派生品が色々あるみたいです。
0322カレーなる名無しさん
2019/04/16(火) 10:51:54.79ID:zXvMVV0Zこれに、サラダとドリンク付いて1340円くらいかな
>>320
小倉のガネーシャとか、デリーで修行した人がやってる
カシミールカレーもあるけど、辛さが少し落ちるベジカシミールが個人的におすすめ、あとタンドリーチキン
0323カレーなる名無しさん
2019/04/16(火) 20:37:31.06ID:2D2gBxTtでも手で持つと熱いか
0324カレーなる名無しさん
2019/04/16(火) 21:07:19.77ID:TEOX6B+qKALA、GARAM、うちだ産業、薬院スパイス(スパイスロード)、ダメヤ、エメラダ はガチ。
薬院スパイスの高田さんは福岡カレーの顔的存在。
エメラダの氏家さんは天性のセンスが若手では一番だと思います。
KALAの石川さんも天性のセンスの持ち主だと思います。
以上です!
0325カレーなる名無しさん
2019/04/16(火) 21:24:31.65ID:4vtWy7+h以前行ってもらってきたカードには「Boss Jick-Yoong Kim」って書いてある
0326カレーなる名無しさん
2019/04/16(火) 21:29:11.92ID:vAmk6eIj在日の人だからそっちが本名だね
0327カレーなる名無しさん
2019/04/16(火) 22:39:24.37ID:P7n93kThKALAは一見お断りだから常連の紹介がないと。
0328カレーなる名無しさん
2019/04/16(火) 22:54:56.22ID:vAmk6eIj0329カレーなる名無しさん
2019/04/16(火) 23:16:24.01ID:P7n93kThあ、ほんとだw
0330カレーなる名無しさん
2019/04/16(火) 23:52:31.81ID:eClgxET0味がわからないのに悪い評価つける奴いるから一見さんお断りとか言ってたのにもう日和ったの?
0331カレーなる名無しさん
2019/04/17(水) 00:58:15.05ID:wx/U1DVFインネパとカレー専門店以外のカレーがかなり目立つよな。高田さんは頑張ったかもしれんがこれはもはや企画倒れのイベントだわ。
0332カレーなる名無しさん
2019/04/17(水) 01:01:03.20ID:4bEBjSNR0333カレーなる名無しさん
2019/04/17(水) 19:43:22.40ID:4bEBjSNRまあそう簡単には集まらんと思うが
0334カレーなる名無しさん
2019/04/17(水) 22:53:49.51ID:4bEBjSNRまあ、色んなお店があるし、そのうち知って行くことになると思いますけど、
とりあえず、ツナパハ行ってみるのはどうでしょうか?
0335カレーなる名無しさん
2019/04/17(水) 23:59:47.77ID:4bEBjSNRそっちの方が行ってみたいなあ。
0336カレーなる名無しさん
2019/04/18(木) 15:16:16.33ID:/HaryZ9a1.サムソン
2.寿軒
3.他には、
寿軒は一部復活したけど幕ノ内が一番食べたい
0337カレーなる名無しさん
2019/04/18(木) 18:06:51.60ID:pDNUvlx8やっぱキツいなあ。。
チョコの苦み、コク、風味みたいなのも、けっこうクセがあるけど、まあ、どうにかいいとして、
甘さがすごい。砂糖の甘さだし。
少なくとも、ごはんに合う気がしないなあ。
そして、具がなくて汁だけなので、通常以上に量が多く感じる。食べ終えるまでが長い。
ごく少量だけをほかのカレーに沿えて味変要素にするとかならいいんだろうか?
ごはんじゃなくてトーストと合わせるとか。。
にしても、食べ方の提案もないし具も何も入ってないのは
作ってる側がどう食べたらいいのかわからんからなのではないか。。
0338カレーなる名無しさん
2019/04/19(金) 21:34:43.40ID:juiE6rGgどっちも知らないお店だ。。
0339カレーなる名無しさん
2019/04/19(金) 22:05:34.42ID:qjXQ8cVE0340カレーなる名無しさん
2019/04/19(金) 22:35:01.61ID:NUjTUiOn0341カレーなる名無しさん
2019/04/19(金) 22:57:09.58ID:juiE6rGgKサムソン調べてみると、その時代の街の雰囲気とか、そういうの込みで意味があったんじゃないかと思うけど
まんぷくのカレーおいしいって喜んでる人達もけっこういるから食べてみたくなるね
何となく今に残る激辛がいいみたいなののルーツにもなってるのかなー?サムソン
0342カレーなる名無しさん
2019/04/21(日) 08:32:08.43ID:oG80Tkfy営業的な意図なのか、それとも、スリランカで最終日曜って何か意味があるのかな
0343カレーなる名無しさん
2019/04/22(月) 10:56:33.71ID:pBZo6XIJ定期的にいろんなスレで話題にはなってたけどね、サムソン
天神に縁がある人なら誰もが一度は行ったと思うよ
辛さの表現も当時は珍しかったし
系列でバイトしていたこともあって思い入れもあるけどね
寿軒は博多の老舗の駅弁屋
小倉のかしわとか比べ物にならないくらい旨かった
名を変えて復活したみたいだけどかしわ弁当だけなんだよな
幕ノ内が最高に好きだったからぜひこれを復活して欲しい
0344カレーなる名無しさん
2019/04/22(月) 11:39:55.95ID:L9pJzR+K0345カレーなる名無しさん
2019/04/22(月) 19:05:35.89ID:Hy7gaeQE0346カレーなる名無しさん
2019/04/22(月) 19:08:41.72ID:Hy7gaeQE福岡のお店の人の中にも知人や親せきが巻き込まれた人もいるかもしれんね。
0347カレーなる名無しさん
2019/04/22(月) 19:22:09.16ID:MZD5Ccv8どうしたの?
0348カレーなる名無しさん
2019/04/22(月) 20:57:59.84ID:j0o9sBrSアフターグローは事故が起こる前に帰国したっていってたな。
0349カレーなる名無しさん
2019/04/22(月) 22:02:14.87ID:Hy7gaeQEテロ
0350カレーなる名無しさん
2019/04/23(火) 23:01:40.78ID:TJa5ZhT8いつの間にかゆめタウン博多にオープンしてるんだな。
公式サイトによると9月25日オープンか。もう半年過ぎてるんだな。
しかも24時間営業らしいが。。
前より客が来る見込みがあるのかな?
そしてGoogle Mapの感想なんかを見ると、キャナル店の時に感じたビミョーさは相変わらずのようだ。
本部の人はちゃんと視察とかしてるのかなあ?
0351カレーなる名無しさん
2019/04/23(火) 23:05:54.98ID:TJa5ZhT8ゆめタウン博多全体のレストラン街の営業時間に準じて11:00 ? 22:00だろうな。
前よりちょっと短縮か。
0352カレーなる名無しさん
2019/04/23(火) 23:21:34.81ID:4k/aIWC60353カレーなる名無しさん
2019/04/23(火) 23:50:31.06ID:6vqzBbAvそれでも出たい店はアレだな超なんとか
0354カレーなる名無しさん
2019/04/23(火) 23:54:13.68ID:TJa5ZhT8取ったり取らなかったりしてるのか?
0355カレーなる名無しさん
2019/04/24(水) 00:07:21.43ID:0SRmuS72福岡で人気のスパイスカレー店であれば相手にしない企画だと思う、損しかないし
何のメリットもない。東京吉祥寺の企画会社なんで地元のピワンでも口説いて出店させたりしたら、また違ったかもですけど
したら面白い展開になってたかもだけど、そんなレベルでカレーに向き合ってない
なんちゃって臭
0356カレーなる名無しさん
2019/04/24(水) 00:31:41.02ID:91OH24kY0357カレーなる名無しさん
2019/04/24(水) 00:34:12.69ID:PczQ6Vnthttps://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_1911901/
あのダメヤ二日間だけ参加してる!
0358カレーなる名無しさん
2019/04/24(水) 07:36:13.49ID:91OH24kY0359カレーなる名無しさん
2019/04/24(水) 07:50:39.44ID:91OH24kYしかし28日はキヨミ・セイロンのビュッフェもあるしなあ
ダメヤは行けそうにない
0360カレーなる名無しさん
2019/04/24(水) 08:11:34.27ID:rbF2YoZXカレーはラーメンフェスみたいに人気イベントになれるのだろうか。個人的には器が貧弱だと、どうしてもおいしく感じないから微妙なのだけど。
0361カレーなる名無しさん
2019/04/24(水) 21:05:08.00ID:91OH24kY米の炊け具合、香りの感じ、煮詰まり具合、副菜とのバランスとかの影響かなあ?
でもワナッカムやオーラスは安定してる気がするんだよね
品数多いほど提供はヒマがかかるけど
日本カレー系も本来は向いてそうな気がするが
揚げ物トッピングが出来ないとかでビミョーになるんだよな
0362カレーなる名無しさん
2019/04/24(水) 22:17:55.37ID:91OH24kYうー。。いろいろあってややこしい
0363カレーなる名無しさん
2019/04/26(金) 05:52:23.07ID:QGOhxQwE九州ビアフェスも開催と
大橋のカレーマフィア、とうとう間借りカレー屋さんが入るそうで。
どうも南インド系ぽい
週2回予定、何曜日かが問題だ
昼のみなのか、夜もか
0364カレーなる名無しさん
2019/04/26(金) 06:22:53.42ID:ED8c4mx+カレーマフィア昨日久しぶりにサイト覗いてみたらワッフル屋が入っててワロタ
0365カレーなる名無しさん
2019/04/26(金) 15:09:41.60ID:2j2QtKm9ダメヤはレトルトカレーの販売とそれを
ライス提供して食わせるだけの出店やね。
なんか他の店がまともに出てないのにおかしいと思ったわ。
0366カレーなる名無しさん
2019/04/26(金) 18:37:41.85ID:QGOhxQwE0367カレーなる名無しさん
2019/04/26(金) 18:43:09.47ID:QGOhxQwEま、1つずつで買えるし吉田カレーのレトルトよりは手軽か
そしてイベントの2日間ってのはイートインがある日で、それ以降も販売はあるんやね
そして色んなお店の店頭にも置かれると。すごいね
しかし個人的にはバターチキンというのはちょっと残念
0368カレーなる名無しさん
2019/04/26(金) 20:11:24.83ID:QGOhxQwEカレーあるのかないのか?
0369カレーなる名無しさん
2019/04/26(金) 20:11:30.41ID:qQt7eNLUちょっと高い気がするけど。
0370カレーなる名無しさん
2019/04/27(土) 01:34:19.88ID:vcAtB9Jr見てみたけど、まだ準備段階じゃないの?
商品説明もないし購入ボタンもないよ。
在庫切れみたいになってる。
0371ここまで読みました
2019/04/28(日) 12:30:55.88ID:0ohsAL560372カレーなる名無しさん
2019/04/28(日) 14:22:17.53ID:rvN31Qc8チキフェス:天神中央公園 106
超カレーグランプリ:舞鶴公園の西広場 薬院スパイス、ダメヤのレトルトなど
熊本では九州蚤の市で、エメラダはそっちだっけ?
キヨミとセイロンがビュッフェ
回はGW中はGW用メニュー
ユクルは久しぶりのチャンプルーで営業時間長め
明日29日はナドーネル
カレー関係ないけど筥崎宮の蚤の市もやってんのか
ほんと把握できんな
0373カレーなる名無しさん
2019/04/28(日) 15:31:40.30ID:rvN31Qc8へら味屋がある通りをもうちょっと西に行ったところ、陸橋が立ち上がってる根本にちょっと隠れるようにある、
小さなお店。夜は看板が光ってるから、まあわかる。
アジアハンター小林さんが行ってて、ちゃんとしてる風に書いてあったんで行ってみたんだが、
実際けっこうネパールメニュー充実してたし、タカリセットおいしくてよかった。
Google Mapのレビューだと清潔感ないと書いてる人がいたけど、トイレは知らんけど普通の店内のスペースは普通に綺麗。
張り紙とかがややごちゃっとした感じはあるけど。
あと、Wi-Fiもある。ウーバーイーツもやってんのかな?
昼はカレーライス+揚げ物っていう日本カレー的なのを安くやってるみたい。
タカリセットは、パパド、キュウリ人参スライス、グンドゥルックピックル(ゆかりのふりかけみたいなの)、
大根のアチャール、トマトのアチャール、ほうれん草炒め、ダル、マトンカレー、ごはん(長粒米と日本米のブレンド)、
シロップのかかった甘いヨーグルト。
ヨーグルトには小さいスプーンついてきた。味変要素はいっぱいあるし、甘いヨーグルトで最後しめられて丁度よかったかな。
辛さは聞かれる。ごはんのおかわりあり。
マトンカレーは骨が多く肉が少なかったけど、汁がおいしくて満足。
ダルはしっかりめの味付けだけど、よくある感じでもなく、おいしかった。
0374カレーなる名無しさん
2019/04/28(日) 15:33:12.22ID:rvN31Qc80375カレーなる名無しさん
2019/04/28(日) 15:34:19.39ID:zsok4hec迷った結果ライス1+カレー2種(1500円)を選択したけどライス少なすぎ
そしてライス単品は売らないという融通の効かなさ
行く人は自分でライスを持ち込むことをお勧めする
0376カレーなる名無しさん
2019/04/28(日) 15:41:12.17ID:rvN31Qc8食事と思わなきゃいいのかな。
どれとどれ食べたの?
0377カレーなる名無しさん
2019/04/28(日) 16:10:40.91ID:zsok4hec連れと二人でそれぞれ2種食べた
・東京Nepaka ネパールチキン
→トロみがあり旨味も強く日本人好みの味と思う、でも食べたことない一風変わった風味だった(俺では分析できず)
・高知TURMERIC オーガニック旨辛チキン
→名前の割には旨味も辛味も今ひとつ、サラサラ薄めのカシミールカレーみたいな感じ
・山口コモやん ポークビンダルー
→肉とホールスパイスゴロゴロで食べごたえあり、八角が効いて特徴ある風味
・宮崎SPICE ONION スリランカカレー
→写真では鶏肉だけどなぜか豚の角煮みたいな肉だった
0378カレーなる名無しさん
2019/04/28(日) 17:37:10.17ID:204H3yPU後日改めて行くけど、高田さんとこくらいしか食べる店ないなー。
0379カレーなる名無しさん
2019/04/28(日) 19:33:24.33ID:rvN31Qc8Nepakaまったく興味なかったけど、変わった風味とか言われると気になるな。
ティムールでも入ってんのかな
コモやんはよさそうやね
>>378
今日のキヨミは全体的にやさしい味だったね
ルなんとかって書いてあったレモンのオイル漬けみたいなやつの苦みがアクセントだったかな
夜に向けての準備のあとだったのか、ゴールデンウィークで来客が少な目だったのか、
全部の料理がいっぱいあったわ
スリランカの人達がリラックスして談話してた
俺が行くと皆帰るから、ちょっと悪いことした気になるw
お店の人も休んだりしてるのかいつもより少ない人数で対応してたな
0380カレーなる名無しさん
2019/04/28(日) 19:54:37.84ID:204H3yPUたぶんそれ、補充してる。自分がいた時はお客さんがどんどん取ってたから。
たまごデビルはネーミングから激辛かと思ってたけど、普通にケチャップ味やった。
そういや今日はココイチの完食無料みたいな量食べてる人見たわw
カップルで来てたからてっきりシェアするのかと思ったら一人で…しかも女性。
0381カレーなる名無しさん
2019/04/28(日) 23:13:51.88ID:KCwLavGOヨーグルトはガード的なものじゃなく、ふつうにデザート時なもの?
0382カレーなる名無しさん
2019/04/28(日) 23:16:39.29ID:KCwLavGO変換予測間違いした
0383カレーなる名無しさん
2019/04/29(月) 00:27:48.28ID:T6W+KcxFおお。。そんな猛者が。見てみたいw
>>381
そう。デザートだった。あらかじめ言えばシロップ抜いてくれるかもしれないけど。
わりと濃いめのヨーグルト。
0384カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 00:37:59.36ID:A5qbKPkx1杯分くらいだと思う。
ライスセンターに自動でご飯を盛り付ける機械があって、それで一定の量のご飯を盛っ
てるとの目撃情報があるんだけど、それって量の調整出来んのかな?
0385カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 07:46:43.43ID:6jE9fxcdてっきり来場者が自分で自販機みたいに操作するのかと思ったけど、さすがにそうじゃないんだね。
0386カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:08.99ID:/RC8nDZZグラム数で言えば150g程度だと思う
0387カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 11:54:26.26ID:Jci1tQHvまんま見た目が吉田カレーやな
イマイチ評価が上がらないのは間借りばかりなのとこれがクーネルというビジュアルがないからだな
0388カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 19:36:23.14ID:6jE9fxcd今でも行列完売なのに評価が上がらないとか何言ってんの
ビジュアルもなんかのイベントの時写真使われてたらすぐわかるし
0389カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 19:58:48.82ID:Jfksh9N0たかみなのブログで吉田カレー見た後、クーネルの挽肉生卵のカレーみたらどうみても吉田カレーにしか見えなかった。マニア以外の普通の人間が見たらそんなもん。いや、パクリならパクリでいいんやない?法律で処罰あるわけやないしw
0390カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 20:00:37.97ID:6jE9fxcd0391カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 20:05:41.45ID:6jE9fxcd0392カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 20:21:57.83ID:Jci1tQHv???似てるって言ったらなんでキレるのか??? 似てるとなんかマズイ事でもあるの???
実際似てるわ!
0393カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 20:31:02.56ID:6jE9fxcdローストポークどーんて乗せたりやぞ?
クーネルはインド系っぽい副菜散らした繊細な感じやろが
ごはんの上にキーマに卵黄ならモクバザとかもあるが?
0394カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 20:33:12.99ID:6jE9fxcdってとこまでは確かに似てるし参考にしたかもしれんけど
少なくとも「まんま」ではない
0395カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 20:33:37.63ID:6jE9fxcd今からじゃ間に合わんな。
今日の夕飯どうしよ。
0396カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 20:40:22.29ID:Jci1tQHvこれがクーネルというよりは
むしろこれが吉田にみえる
0397カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 20:41:16.34ID:6jE9fxcd0398カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 20:42:35.68ID:Jci1tQHvクーネルというよりは吉田にみえる
0399カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 20:44:22.91ID:6jE9fxcd0400カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 20:48:52.41ID:6jE9fxcdけっこう違うのわかるから。
あと「クーネル」で画像検索すると、ドライじゃないときのわりといつものビジュアルも出てくる。
けっこう特徴あるよ。
0401カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 20:50:02.17ID:Jci1tQHv発達障害だったのか。もういいわ。
0402カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 20:52:04.63ID:6jE9fxcd「旅するクーネル」がいいわ
0403カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 20:53:42.15ID:6jE9fxcdいやどう見ても、お前の日本語がおかしいんだが?
まず>>394にアンカーつけてるのは、間違いではないの?
394の俺の文章の意味わかってる?
クーネルさんが吉田カレーの盛り付けを参考にした可能性はあるけど、そっくりではないって言ってるんだぞ?
その文章を指して吉田カレーに見えるってどういうことよ?
0404カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 21:24:16.16ID:6jE9fxcd要するに、吉田カレーに知名度があり、吉田カレーを食べたことがなくて
吉田カレーがどんなカレーを出すのかよくわかってない人間でさえ思い浮かぶような
ビジュアルの中心的な部分が似ている以上、似ていると思われるのは避けられない、
それはクーネルにとって損なのではないか、
みたいなことが言いたいのか?
0405カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 21:58:14.02ID:vBXfz1Tb0406カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 22:24:21.51ID:6jE9fxcd損があるかどうかを考えると
基本的に無いと思う
先にも書いたけどクーネルは現時点で福岡のカレー好きには充分な知名度があり
福岡で出店すれば常に行列が出て早々に完売
仮に影響があるとしたら東京の大学に通ってる大学生だとか東京から転勤や出張で来た人が
何かしらの影響受ける程度の話だし、
そういう場合でも本当に行くつもりで検討しててちゃんと写真見ればわかるし
食べればもちろん全然違うとわかる
大きな商いをしようってやり方じゃないしなあ。。
0407カレーなる名無しさん
2019/04/30(火) 22:53:35.88ID:/fr8O3B0トッピングにアチャールとか入れてきてスパイスカレーに寄せてきた大阪インスパイア。
スパイスカレーに関しては、ほとんどが大阪の丸パクリから始まってる福岡、
その他九州もかな。今更ながら大阪カシミールとかリスペクト(パクリカミングアウト)してる
とか言い出してるのは滑稽だけどもね。5年前には副菜どころかあいがけの概念も
なかった福岡。同じ穴の貉どうしなかよくね
0408カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 04:40:36.93ID:XBPrHOlu↑
すまん。これの主語は何?
0409カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 07:25:35.91ID:PDUeT5qi「偶々被りえるビジュアル」ってパクリを肯定するには便利な魔法のキーワードだね
0410カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 07:32:57.86ID:xK710bZG0411カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 07:59:01.67ID:XBPrHOluそういうものもありつつ地域の事情とかで色々変化して個性がうまれていったりもするわけだ
「普通のカレーライス」や「カツカレー」だって真似で広がったもんでしょうが
0412カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 08:01:26.72ID:XBPrHOlu0413カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 08:04:39.04ID:XBPrHOluそれで何?って話だしな
おいしいものが食べられることに感謝ですよ
0414カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 15:54:14.15ID:hyhF5evKバトゥーラ(揚げナン)1枚300円。ドーサ(1000円)も出る。
高田さんとこやインディアンスパイスファクトリーのカレーとも合いそう。
0415カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 17:05:29.13ID:XBPrHOluインディアンスパイスファクトリーと入れ替えじゃない?
0416カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 17:15:41.77ID:XBPrHOluマジでスパイスロードで300円出して砂ずり食べたらそれで終わりってレベル。
ごはんは余る。
ネパカ→低レベルなインネパ。シェフは11年高級ホテルで〜らしいけどイベント来てるのは全部日本人
カレーは砂糖ぶち込み系のシャバシャバ系だけど甘すぎバタチキみたいなやつ。げろげろ。
こんなんでネパールカレー名乗られるとネパール料理店の人達がマジで迷惑するからやめてくれ。
(食べてないけどたぶん同じインネパでも鳥栖のとこのマトンの方がよかった気がする。失敗した)
コモやん→1人前に八角丸1かけ、グリーンカルダモン2つ入ってたんで、八角の甘い香りが前に出てて
それが全てみたいな。ビネガーぽいのも香るけど酸味はあんまり。
そして、さほど大きくカットされてない豚肉が、全然柔らかく煮えてなくてがっかり。。
アルバ→フルーティーな甘みっぽいのが来て後からちょっとピリッときて、片栗粉っぽいとろみが包み込む
なるほどと思ったけど、ゴーゴーカレーほど独特という感じはせず(まああれもカラメル色素とかで黒くしてんだろうけど)
SPICE ONION→どのへんがスリランカ?かなり水分多いスープっぽいカレーで香りも特になし。
ブースは日本人ばっか。サイドメニューで売ってた豚の角煮に期待したら
日本カレー粉っぽい黄色のデカい塊で、ぜんぜん煮えてなくて皮に歯が刺さって「ザクッ」
いやもうほんと、ガチスリランカも九州ランカもある福岡によくこれ持って来れたな?
まあ、アルバも含めて日本カレー系を選べば失敗ということはないだろうと思うけど
わざわざイベントで食うもんか?と
0417カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 17:18:10.93ID:XBPrHOlu一回会場見渡してどこも食べなかったて投稿してた人、さすがの慧眼としか言いようがない。
0418カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 17:57:40.12ID:hyhF5evKインスタから引用
>>チキンカレーを一部で販売。
>>ドンターク野菜カレーを二部で販売させて頂きます。
こう書いてあったから続きで出ると思ったけど、前3日と後3日ってことだったのか?
0419カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 18:02:30.19ID:XBPrHOluそれ俺も思ってたけど、今日行ったらブースにどんたーく野菜カレーとチキンカレー両方札があって、
野菜カレーはもう売り切れてチキンしかありませんって言われたんだよね
0420カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 18:18:38.06ID:hyhF5evKそうだったのか…
まあ、高田さんには無理して欲しくないからGW後半はゆるく活動しててほしい。
0421カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 18:35:06.62ID:1/VvCuDB批判以前の問題
九州のカレー(主に福岡、熊本)は東京、大阪の模倣一本で九州ならではのなんの文化も生み出してないのが現実
0422カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 18:38:52.84ID:XBPrHOlu0423カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 18:45:09.74ID:1/VvCuDBツナパハ辞めた奴らがインネパ並みに増殖させた負の遺産。
特に関西の連中はあれの増え具合を白い目で見てる。
0424カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 18:51:24.64ID:XBPrHOlu0425カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 18:52:15.75ID:XBPrHOlu0426カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 19:03:23.08ID:1/VvCuDBおうおう、いちいちつっかかってきやがって。
貧相な芋と鳥浮かべて、あんなんスリランカカレーやないねん。
0427カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 19:20:53.28ID:XBPrHOlu0428カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 19:21:18.01ID:XBPrHOlu0429カレーなる名無しさん
2019/05/01(水) 19:47:49.10ID:VXce+X2I味や香りに店の違いを出してくれればそれでいい。
大阪のスパイスカレーだってスリランカの真似じゃんね
0430カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 07:35:20.65ID:YzKlOv+W何と現金払いのサイドメニューでビリヤニを用意しているらしいwww
こりゃ今日以降は1店舗分のチケット買ってインディアンスパイスファクトリーに直行でいいな
0431カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 11:47:44.23ID:6BhyAz7zあと貧相な鶏肉と芋disは結構だけど、それを言うなら大阪スリランカの始祖カルータラに謝っとけ。
0432カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 15:10:43.32ID:8Yrlb37Cなら始めからその店に行けばいいやん
遠いのか?
0433カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 15:22:48.65ID:YzKlOv+Wそれにたぶん普段より量が少ない分安く食べられる
あとメニューがやたら多いので行けるときはイベントでも行っといたほうがいいというのがある。
多いというか日替わりで二度とないやつもたぶんあるんで。
0434カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 18:29:44.05ID:m371BBFA関西の人から言われる筋合いもないけど、九州ランカとか言う呼び方もセンスないよね。
あんなの九州の文化というのも恥ずかしい。
インネパだけでもうんざりしてるのに。
0435カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 19:13:30.14ID:Q5MWs5x7あの手のカレーは個人的に“汁ランカ”って呼んでるわw
殆ど汁だから…
0436カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 20:30:48.79ID:YzKlOv+Wあとどこの店でもだいたい〜1500くらい出せば具がいっぱいのプレートもあるし
芋鶏のやつに追加できるアイテムもあるんで
一番素の状態でしか食べないやつはそいつがそれでいいってことだろと
0437カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 20:51:01.71ID:YzKlOv+Wかと言って汁ランカはねえわ
0438カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 21:03:05.53ID:YzKlOv+W◆インディアンスパイスファクトリー
・ビリヤニ サイドメニュー扱いなんでコインなしでも1000円札一枚でサクッと買えて快適。
いい香り!決して濃い味付けではないが単体で食べてうまい!マトンのほかにじゃがいもと茹で卵も入ってたかな。
・ヨーグルトチキンカレー
あとがけのヨーグルトがいい仕事してて爽やかさがありうまし!
・スズキのほうれん草カレー
魚うまー
◆カリガリ
オリジナルカレー
写真の見た目でバタチキっぽかったので、バターチキンですか?と聞いたら、
きっぱり、違います!と。ココナッツミルクなどを使っていて、バターは使ってないらしい。
かなりとろみは強く(エベレストフレスポ鳥栖よりとろみある)こってりしてるようでくどくはない。
食べる価値のあるおいしいカレーだったと思う。
◆エベレストフレスポ鳥栖
特性赤たまマトンの煮込みカレー
お店の前には大きなスパイスの袋が何種類も飾られて本格さをアピールしている
また、「おいしくなかったらコインを返します!」の張り紙。
ペンキのようにべたっと不透明なオレンジ色のカレーは
どこかで食べたような味であったものの、クリーミーさの中にほどよい辛みもあり
嫌な甘みもなく、うまみほどよく、普通においしかったと思う。
マトンの肉片は小さめだが骨はなくやわらかかった。
臭みなし、香りもほとんどないがマトンらしさも感じられた。
106のドーサやバトゥーラも食べたかったけど、
こないだのナマステ福岡以上に行列がすごくて諦めた。
シェフが自分で全部一つ一つやってるんでまあ時間かかるわな。
0439カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 21:05:35.44ID:YzKlOv+W0440カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 21:30:24.46ID:YzKlOv+W0441カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 21:55:22.19ID:YzKlOv+W微妙に箱が縦長なのと薄いのと配色で、店頭で小さく見えたけど、
内容量の表記的には、普通なんだよな。
そういくつも買える値段じゃないし、いつどうやって食べるか考えてしまうぜ。
食べることを考えると緊張するレトルトw
0442カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 22:52:03.69ID:YzKlOv+W絶対大行列だろこれ。
アフターグロウも通いたいけどなかなか行けんな。。
そしてイベントで大行列と。うーむ。
0443カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 22:54:29.10ID:ek3yE73z感想聞きたいから早く食べて欲しい
結構高いよね?
0444カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 23:10:27.40ID:Q5MWs5x7イートインで食べたけど、あれあんまりレトルトっぽくなかった。
国産レトルトにありがちなムレたような変な味がないし、化学調味料入れてないからど
ぎつい味もない。塩もきつくなくて辛さは後からじんわり。
スパイス感は普段出してるトリプルキーマより大人しかったかも。
0445カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 23:12:16.76ID:YzKlOv+Wふつう高い奴でも300円くらいなのに
スパイシー丸山さんの感想
https://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12457655251.html
ちなみに、スパイシーさんはわりと関係者
https://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12330406657.html
0446カレーなる名無しさん
2019/05/02(木) 23:30:37.36ID:+/4chWAuここでリスペクトされてる高田さんとかのFACEBOOK他色々
0447カレーなる名無しさん
2019/05/03(金) 00:01:44.88ID:Lnwa2l8i大阪では30年前くらいから日本人がインドカレーやチャイやチャパティー、
アチャールを提供している(福岡ではここ5年くらいから始まった)、現地修行やら
妄想やらで。今のスパイスカレーの原型なのは間違いない、生卵を乗せた自由軒、
イカスミに牛すじやネギをのせた船場カリーも大阪。大阪(関西)スリランカカレーに
関しては最近の出来事で福岡のスリランカカレーはそれ以前だったと思うので、パクリでなくオリジナル。
0448カレーなる名無しさん
2019/05/03(金) 01:01:00.12ID:rkjZekD3じゃあ、インドのパクリなんだね
0449カレーなる名無しさん
2019/05/03(金) 14:09:21.86ID:h+Uh/zWl(と言っても以前からナイルやHonoのレトルトはあるんだが)
店舗のキャパに縛られずに安定した収入があるようになるのかもしれんけど、そう簡単ではないか。
0450カレーなる名無しさん
2019/05/03(金) 14:36:42.88ID:h+Uh/zWl飲んでみてー
0451カレーなる名無しさん
2019/05/03(金) 23:01:42.26ID:WvtANau4酸っぱくてさっぱりしてて美味かった。
0452カレーなる名無しさん
2019/05/04(土) 05:28:58.03ID:qRksU7lR0453カレーなる名無しさん
2019/05/04(土) 08:48:22.44ID:ejqy4kt10454カレーなる名無しさん
2019/05/04(土) 14:26:30.11ID:qRksU7lR買える状態になってねえぞ。
そもそもトップページのレイアウトが通販らしくなってないし
誰かにちゃんとやってもらった方がいいんじゃない?
0455カレーなる名無しさん
2019/05/04(土) 15:16:17.52ID:qRksU7lR業態変更って、ラーメン屋かうどん屋にでもするのだろうか。。
0456カレーなる名無しさん
2019/05/04(土) 15:22:57.61ID:BzDoPX1I0457カレーなる名無しさん
2019/05/04(土) 16:33:40.98ID:CA1sTnup0458カレーなる名無しさん
2019/05/04(土) 16:49:05.18ID:FUiNWzvv0459カレーなる名無しさん
2019/05/04(土) 17:40:51.23ID:CA1sTnup0460カレーなる名無しさん
2019/05/04(土) 21:19:01.02ID:ejqy4kt10461カレーなる名無しさん
2019/05/04(土) 21:36:58.61ID:47eBji3X禁煙席あるので普通に利用してる
喫煙者も非喫煙者も普通に住み分け出来てる
0462カレーなる名無しさん
2019/05/05(日) 07:48:02.28ID:sIiADq2T0463カレーなる名無しさん
2019/05/05(日) 10:35:46.80ID:jlIOUa8z国道385号線のデラックスデリ(ビュッフェレストラン)
この店舗の前が
アプレシオと言うネットカフェだった
パック料金だけで
カレーとフライドポテトが食べ放題だった
ほかのフードの値段がちょっぴり高めだったな
結構お腹一杯になった
カレーとフライドポテトが切れると
直ぐに補充してくれた
10年くらい前の話
もうこう言うネットカフェが無くなった
0464カレーなる名無しさん
2019/05/05(日) 11:19:48.67ID:owUBfmUj煙に神経質な同僚は二重丸には最初から行かない(笑)
灰皿のある店と分かってて複数回行く奴はよっぽどのバカだと彼は言ってたけど仰る通りだと思う(爆)
0465カレーなる名無しさん
2019/05/05(日) 16:10:56.64ID:QKcgluiCプラネットがカレー190円だなあ
0466カレーなる名無しさん
2019/05/05(日) 16:14:36.91ID:QKcgluiC0467カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 01:35:11.05ID:7vC+wsEW0468カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 02:34:09.53ID:6V26y2d00469カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 09:13:00.54ID:+nd+361Z食材や出汁やスパイスを、よくそんなの思いついたなーみたいな
組み合わせでやってて、色彩なんかも独特だったりするけど、
福岡のお店って、わりとベーシックなカレーをその人なりにやってて、
副菜もそれほど奇抜じゃないのを組み合わせてるパターンが多くない?
それでパクりとか言われても全くピンと来んのだけど、知ってる人が食べたら一発でわかるみたいなのあるわけ?
他県はお店自体なかったのがぼちぼち出来つつあるとかの状況でしょ。
流行は順々に伝わっていくもんだべ。
0470カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 09:33:01.36ID:+nd+361Z日本中全部23区内になれとか無茶でしょ。後追いでも何でも楽しめりゃいいのよ。
0471カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 09:58:04.69ID:tewqzoNP態度がでかいのが売りの某店主のスリランカとか全国パクリシリーズとか作り荒いし特にムラが酷いのは有名
0472カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 10:02:39.68ID:+nd+361Z将来的に福岡に支店が出来る見込みもない東京大阪のお店のやってることをちょっと真似したからって、
元のお店の不利益にはならないしねえ。
0473カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 10:03:31.60ID:+nd+361Z> ムラが酷い
日によって味が違うの?辛さかな?
0474カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 10:10:25.68ID:+nd+361Z個性的で面白いメニューが豊富だと思われてて福岡の中で人気なのが腹立つみたいな話か?
0475カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 10:23:05.86ID:+nd+361Z「昔ながらのカレー屋」ってのはタバコと切り離せないもんなのかな。
働く男たちががっつり食ってタバコで一服みたいな?
で、そういう時代とともに消えていく?
わりとベタな日本式カレー屋で禁煙のとこってどこだろう。
0476カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 10:36:31.08ID:tewqzoNPそれと不利益云々以前にパクられた本人たちの気持ちは確認もせずにアイデアだけ盗んで蔑ろにするのか?
0477カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 10:37:45.01ID:+nd+361Zカレーカフェ壺は完全禁煙ぽいな。それだけでも価値があるな。
Ken'sも禁煙か?
バークレーはどっち??
ココイチは2003年から禁煙になったんだな。
0478カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 10:38:32.07ID:Hahq6rPUお前はその「パクられた本人たちの気持ち」を確認したの?
0479カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 10:39:00.26ID:+nd+361Zだいぶ前にもアフターグロウがパクリだとかスパイがどうとか書きこんでたのと同じ人だよね?
その時も思ったけど情報があいまいすぎてこっちは判断できんのよ。
0480カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 10:46:32.70ID:tewqzoNP確認?おまえ社会常識もないのか?
芸人でも元ネタ使わせてもらう前に挨拶にいくわ。
お前みたいな人としての常識もない奴が無断でパクる訳だな。
しかもアフターグローとか憶測で勝手に店舗特定して店に迷惑かかる書き込みして。
0481カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 10:50:12.74ID:+nd+361Zちゃんと会話の受け答えをしないくせに構ってほしいんだから、困ったやつだよ。
0482カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 10:57:31.07ID:tewqzoNPまずお前が>>476の内容に対して話を逸らすばかりでまともにレス出来てないだけ。
話にならないのはオマエ。
0483カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 10:58:18.93ID:+nd+361Z今ググってて面白い情報を見つけてしまった。
呉服町のブルワーズっていう夜営業のビアレストランで
昼にSURAJ(スラジュじゃなくてスラージの方)のカレーを使ったカレーライスを出してたらしい。
2017年の情報で、今もやってるかは不明。
実店舗持ってるインドカレー屋さんが間借りでカレースタンドとかすげーおもしろい。
ひょっとしてブルワーズ自体を経営してるのかもしれないけど、そこは不明。
0484カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 10:59:43.34ID:+nd+361Zだからさあ
どこのなんて料理がどこの店のなんて料理のパクリなのか
写真でも見せてくれりゃ似てるも似てないも言いようがあるけど
何も情報が無いんじゃあパクリが実際にあったかどうかすらわからんだろうが
コメントのしようがねえんだよ
0485カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 11:01:07.69ID:+nd+361ZSNSに写真アップして仲良さそうにしてたし、あれで無断でパクったってことはねえと思うが。
0486カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 11:07:06.00ID:+nd+361Z天神か博多に、Cが付くような名前のカレースタンドの新店が出来てた気がするんだけど、
名前思い出せないしググっても見つからない。。うーん
0487カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 12:04:16.17ID:+nd+361Zカレーショップからから → CURRY JAPAN → SUNNY BOY
なんだな。建物綺麗にして名前変えただけでオーナーは同じなんだろうか?それとも居抜き?
0488カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 14:45:35.23ID:bagLUtX10489カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 15:25:43.70ID:+nd+361Z何を言ってるの??日本語不得意そうだね。
475は、かつては働く大人の男ならタバコ吸うのは当たり前で、
そういう時代にバリバリ働くエネルギーとして揚げ物乗せたカレーが好んで食べられてたんかな
って話だよ
0490カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 15:29:08.97ID:+nd+361Z俺自身はタバコ苦手だし、たまに日本式のカレーを食べたくなった時のことを考えたら
禁煙にしてくれてるお店も探しておきたい。それだけのこと。
今喫煙可の店に対して何かを要求する気など、さらさら無いよ。
0491カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 21:08:17.10ID:x7393n9o全体じゃないけど、意味不明のおまけ食材の塊を3、4塊つけてるのは大抵カレーと合わない。
あれがここで話題になる大阪スタイルなの?
0492カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 21:14:04.78ID:+nd+361Zまあそれは、がっつり肉カレー単品の方が好きな人もおるやろうね。
意外性が無いというか普通の意見だと思う。
0493カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 21:59:31.65ID:+nd+361Z行く前に勝手に、時代に取り残されたような店舗を想像していたが、
こざっぱりした感じのお店だった。
カウンターメインで、オープンな作り。
看板商品らしいインデアンカレーに野菜をトッピングで注文。
グリーンピースやレーズンなどが入ったカレー味の焼き飯みたいなものに
ハンバーグが乗っていて、カレーがかかっている。
ハンバーグはかなり小ぶり。ちょっと固めだがしっかり肉っぽさがあってよい。
カレーはけっこう少な目の量。
ボテッとした欧風かと思いきや、透明感のあるカレーあんみたいな感じ。
淡い味で、カレー焼き飯とのバランスがよかった。
トッピングで選んだ野菜はピーマンや玉ねぎなどが細く刻まれており、
カレーあんとも合う感じで正解だった。
全然期待してなかったけど、この店、なかなかいい。
メニューの種類はほかにもたくさん。
カウンターの端にマッチ箱がちょっと置いてあって、今時珍しい気がした。
そしてそのマッチ箱には、スパイスロードと書かれていたような??
デカい駅だけに、ほかにもカレー屋がある。サンマルコってとこもちょっと気になるな。
0494カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 22:03:47.33ID:Hahq6rPU博多駅で働いてる時はよく行ってた
少し高いがゴールドカレーがお気に入りだった
その当時はキュウリのピリ辛浅漬けみたいなの食べ放題だったな
0495カレーなる名無しさん
2019/05/06(月) 22:12:21.95ID:+nd+361Zキュウリの漬物、あったかな?
0496カレーなる名無しさん
2019/05/07(火) 07:34:42.65ID:KKCWcBdqとうとう、閉店の張り紙の写真がアップされてしまって、信じないわけにはいかなくなってしまった。
0497カレーなる名無しさん
2019/05/07(火) 07:36:59.89ID:KKCWcBdq0498カレーなる名無しさん
2019/05/07(火) 11:19:42.75ID:oJipiYwH行くときは昼時を外すようにしてる。
0499カレーなる名無しさん
2019/05/07(火) 11:51:14.16ID:BYip4q8t福岡市の一人暮らしスレ
ワッチョイなし
を、ワンオペスレ上げしてる
キチガイじゃねーの?
0500カレーなる名無しさん
2019/05/07(火) 16:35:42.92ID:KKCWcBdqバークレー食べログで見たら禁煙って書かれてるんだよな。
それで、どっちだったかなと。
0501カレーなる名無しさん
2019/05/07(火) 18:52:49.68ID:wUUCjXKnすまん、最後にバークレー行ってから3、4年はたってるから禁煙になったのかも。
0502カレーなる名無しさん
2019/05/07(火) 19:45:37.73ID:BYip4q8tワンオペハゲバンクバカ
0503カレーなる名無しさん
2019/05/07(火) 19:59:26.96ID:ouiPpF5k食べログ見てきたけど、編集履歴の方は全面喫煙から変更はされてないのに、店舗情報
開くと完全禁煙にチェック付いてるんだよね。
システム変更する時にやってもーたパターンかな?
0504カレーなる名無しさん
2019/05/07(火) 20:06:27.93ID:KKCWcBdq0505カレーなる名無しさん
2019/05/08(水) 22:09:41.60ID:CLudhfEaスリランカの肉カレーに使うスパイスを使ってるんやろうか。
場所がらか、店主さんは、若い子の話を聞いてあげる明るいおにいさんみたいな感じやったな。
0506カレーなる名無しさん
2019/05/10(金) 06:51:42.95ID:gBJI8tua1日あたり1020杯売ってんの??
何それ仕込みとか鍋のサイズとかどうなってんだひえええ。
どっかにセントラルキッチンとかあるんかな?
サーブするだけでもたいへんだよな。
0507カレーなる名無しさん
2019/05/10(金) 07:11:35.43ID:gBJI8tuaこういうのが成立する街もまあすげえな。
https://www.excite.co.jp/news/article/Mesitsu_00305/
超カレーではそれっぽい個性は全く活かされてなかった気がするが。
カリガリって何?って人が多かったんじゃないの?
ほんとお店のチョイスがばらばらだしな。
ここはレトルトやってるからイベント対応しやすくて選ばれたのかなあ。
もうちょい余裕と自由があればブースのセッティングとかも凝りたかったんではなかろうか。
0508カレーなる名無しさん
2019/05/10(金) 20:12:47.55ID:9ssP1V5N北九州の店もフル稼動して作って冷凍倉庫借りてストックとか?
揚げナンはパン生地だったからこっちは間違いなく冷凍生地だろうね。
0509カレーなる名無しさん
2019/05/11(土) 19:08:14.63ID:RWX3jfyK0510カレーなる名無しさん
2019/05/11(土) 20:06:38.59ID:6gdL60Gq0511カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 09:30:12.72ID:rHsJOFuS物件の準備とかはどうしてるんだろうか?
というわけで今日アフターグロウに並ぶべきか考え中。
それぞれの店に通常営業で食べに行けばええやん?て考えも出来るし
お祝い的なつもりで行ったら?って考えも出来るし
0512カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 20:59:45.96ID:oym6Br1x凄い事書いてあったような…(元oras & アフターグロー)
元oras、次は蚤の市か。
0513カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 21:38:47.92ID:rHsJOFuSぶっちゃけ、ゴールデンウィーク中の超カレーグランプリがあれだったから、
その鬱憤がたまってるみたいなとこもあるんやろね
0514カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 21:42:47.70ID:rHsJOFuSNADOはかなり攻めた感じのベジプレートで、これカレーマニアじゃない人にも出しちゃうの?ww
っておもしろさがあった。
そう言えば去年も同じイベントで同様の出してたような気もするけど記憶が定かではない。
エメラダはオイリーではあるものの上品というか多くの人のストライクゾーンに入りそうな味だったな。
最近の新メニューで食べられてないやつだったからよかった。
0515カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 23:01:26.85ID:oym6Br1x太いネギのぶつ切り入ってたな。
日向夏(だったかな?)アチャール、酸っぱ辛くて美味しかった。
そこの近くにいたキッチンカーのマルゲリータも美味しかった。
0516カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 23:09:34.10ID:rHsJOFuSイベントの出店の定番になってる感じあるな
0517カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 23:17:47.07ID:rHsJOFuS期間中HANAのビュッフェやらないのかと思ってたらやるみたいだし、
変な遠慮せずに食べに行くか。
0518カレーなる名無しさん
2019/05/16(木) 23:09:42.63ID:21/hl2T40519カレーなる名無しさん
2019/05/17(金) 21:25:13.97ID:dqmUJi0vサスラリガラの支店になっていると聞いて行ってみた。
外の大きな看板はミノシマパーティーハウスのままだが、
外に貼られているメニューをよく見ると、サスラリガラのダルバートのメニューが。
そして、「Sasurarigara3」の文字。(Sasurari3だったかも)
中に入ると、今まで見たことのある人ではないが、
日本人ぽい顔立ちのネパールの人がテーブルを拭いていた。
同郷の人か親戚つながりなのだろうか?
とりあえず900円の一番普通のダルバートをマトンで。
おもしろいことにアチャルが小皿に入っていた。
ごはんもごはん茶碗に入っている。
ごはんは長粒米と日本米のブレンドでやや長粒米多めかな?
マトンは骨なしで、歯にはさまるような筋はなかった。
トマトっぽい甘味のある上品なカレー。うまし。
ダルもニンニクっぽさや焦がしクミン風味はなくおだやか。
青菜炒めはたぶん小松菜で、しゃきしゃき。
サービスのラッシーつき。
もちろんごはんはおかわり可。
フリーWi-Fiは今のところ無さそうだった。
ウーバーイーツは対応しているっぽい。
最初誰もいなかったが後からほかのお客さんが。
駐車場もないし微妙な場所だが、今のとこ一番福岡の中心部に近いサスラリガラだし
うまく行ってほしい
0520カレーなる名無しさん
2019/05/18(土) 22:21:40.65ID:+Rl+/HiK5月15日から。
まーじか。全然知らんかったわ。
0521カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 17:30:26.31ID:nO4bc32Hhttps://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40013717/
どうですか?
0522カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 20:18:01.62ID:SfKvYLPkキヨトクさんとかが関わってるならともかく、東京の吉田カレーもそうだけど個人でレトルト作ってるとこは安全性ってどうなのかちょっと気になるわ。
サイト見ても細かいこと書いてないし、今ちょっと福岡離れてるから安心なら買ってみたいけどな。
0523カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 20:31:09.56ID:8E4m/lq2薄いカツも賛否両論だろうが、薄いカツ派の私には最高。
ウリの山盛りはとても食えないのでいつも小盛りを頼んでいますが。
0524カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 21:15:22.70ID:nO4bc32Hレスありがとうございました。
広島からの観光客ですが行ってみます。
450g位でしたら食えますね。
0525カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 21:29:50.07ID:8E4m/lq2有名店だけど、河と同じく郊外なんで、観光じゃなかなか行きにくい。
0526カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 21:42:59.54ID:yp6W1MWx何度同じことを書けば理解してくれるのかわからんが、
通販ページが未完成で購入できる状態になってないから、
食べたやつがいるわけない。
店頭で売ってるなら別だが。
0527カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 21:46:15.09ID:yp6W1MWxドカ盛りが好きなら、中央区春吉(博多駅からわりと近い)のハナマル厨房ってとことも量が多いので有名ですよ
0528カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 21:52:29.18ID:nO4bc32Hレスありがとうございました。こちらも行ってみます。
0529カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 23:52:08.02ID:Bt0f/+75古い通販ページ見てるんじゃない?
0530カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 09:16:43.55ID:8wf87QGtちゃんと完成しているページもあるの?URL貼ってくれたら話が早いけど、
普通に検索しても未完成のとこにしか行かないよ。
ブラウザ限定なのかと思ったけど、違うみたいだし。
0531カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 09:23:20.10ID:8wf87QGtセルフ方式で間違えたらどうしようとか思って躊躇したの失敗だったわ。
0532カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 09:57:15.22ID:8wf87QGt0533カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 10:32:49.16ID:S7TQlyJEググれカス!
ttps://chickencurry.official.ec/
0534カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 10:51:26.16ID:8wf87QGtググれカスじゃなくて他人のパソコンやスマホでググったらどうなるかちゃんと試した?
古いサイト残すんだったら、そこからリンク貼るくらいしないと。
あとGoogle Mapのお店の情報のとこもWebサイトのリンク登録できるようになってるんだからそこにも登録するとか
ちゃんとしないとお客さん来ないよ?
いちゃもんつけられたと腹を立てる前に改善すべき点を考えましょう。
0535カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 10:55:08.05ID:8wf87QGtカレー専門店 レアレア とかやると、古いサイトの方が出る。
0536カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 10:58:14.24ID:8wf87QGt何食セットかの違いになってるってのがクリックしてリンク先に飛ばないとわからないのもダメでしょ
マジでがんばれ
0537カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 11:30:50.41ID:n2sJkfqJ0538カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 11:37:43.06ID:8wf87QGt0539カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 12:03:06.22ID:xAhUQcu/自分が探すの下手なだけだよね?
クレーマーワロタ
0540カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 13:51:32.03ID:S7TQlyJEすまない。店舗関係者じゃなくて上のやりとり見て探しただけなんだけど。
とりあえずオフィシャルで投稿してる所くらいググって探そうな?
ちなみにFBに書いてあったよ。
0541カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 14:49:06.38ID:8wf87QGtいずれにせよ現状色々マズくてがんばらんとだめなのは事実かと。
0542カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 22:15:48.41ID:LDa+d8mI0543カレーなる名無しさん
2019/05/21(火) 22:55:16.86ID:8wf87QGt0544カレーなる名無しさん
2019/05/22(水) 00:24:59.40ID:GET3gd57これの中身と長粒米でプレート作ってくんねえかな
0545カレーなる名無しさん
2019/05/22(水) 20:23:52.16ID:GET3gd57しかも、何と、スープカレーの店。
何故今時?って感じ。
店名は菓樹。福岡県の東の果て、築上郡上毛町から来たということなんだが、
ググってみると、明らかに関係ありそうな店が大阪に2店舗ある。
果たしてどういう関係だろうね?
肝腎の場所がよくわからん。
清水四つ角のあたりかなーと思うけど、違うかもしれん。
0546カレーなる名無しさん
2019/05/22(水) 20:43:01.21ID:DGJTPDTf0547カレーなる名無しさん
2019/05/22(水) 22:31:45.53ID:GET3gd57中央区渡辺通2丁目3-19 だって。
思ってたとこと違うなー?思ってたとこは別の店が出来るのか、勘違いで何もないのか?
そういやスープカレーというと、クロネコードもまだ行ったことねえや。たぶん。イベントで食べたけど。
0548カレーなる名無しさん
2019/05/23(木) 18:07:07.54ID:hl1EBHmtああ、大分行く途中で食べたことあるとこかも
6年前とかかな
薬膳スープカレーだった気がした
味は美味しかったは美味しかったけど
また食べたいとかそんなのはなかったな
0549カレーなる名無しさん
2019/05/23(木) 19:38:47.35ID:Tk9lAnDz何をもってそれに説得力持たせるかってけっこう難しい気がする
ベースキャンプはわりと有無を言わさず薬膳っぽいと思う
0550カレーなる名無しさん
2019/05/23(木) 19:39:49.44ID:Tk9lAnDz0551カレーなる名無しさん
2019/05/24(金) 07:20:17.64ID:iqKA8WDz味も変わるかもしれないが、それも時代の流れか。
0552カレーなる名無しさん
2019/05/24(金) 23:51:46.99ID:rTUGFc7Bあれはなかなか面白いね
0553カレーなる名無しさん
2019/05/25(土) 19:26:39.25ID:CJ3mpt8Vエメランカ食べてー。うまそう。
0554カレーなる名無しさん
2019/05/25(土) 23:25:30.04ID:CJ3mpt8V(その前はエバーグリーンという店)
シャッター降りて何も残ってない感じなんだが
そのシャッターが内側に向かってベコッと凹まされてる。いったい何があった。。
0555カレーなる名無しさん
2019/05/26(日) 12:39:49.95ID:bScsoC270556カレーなる名無しさん
2019/05/26(日) 12:41:35.85ID:bScsoC27改装するということだけど、人数入れやすくするのかな?
カウンターあるのにあんまり使ってなかったの不思議だったんだけど、そのへんの解消だろうか。
動線の見直し?
ベイサイド店に人を集中させて立ち上げを頑張るというのもあるんだろう。
1店舗増やすだけの人員集めたいへんそう。
0557カレーなる名無しさん
2019/05/26(日) 17:17:59.16ID:uwgDpbr60558カレーなる名無しさん
2019/05/26(日) 18:54:28.56ID:bScsoC27テレビ出て客が増えすぎてアパート周辺住民への迷惑に配慮
0559カレーなる名無しさん
2019/05/26(日) 18:55:07.23ID:bScsoC27終わるのはえーって思ってしまうな
0560カレーなる名無しさん
2019/05/28(火) 17:21:29.35ID:F/Q9Cv7dなぜあなたが、どういう理由で?とか疑問しかわいてこないだろ。
もし何の悪意もなく純粋にスリランカカレーの普及目的だとしたら企画へたくそすぎだわ。
0561カレーなる名無しさん
2019/05/28(火) 22:08:06.07ID:fz2MDRA+そのアカウントのプロフィールに書いてある「マッチング」を見たら警戒レベルを上げ
ざるをえない。
0562カレーなる名無しさん
2019/05/29(水) 09:17:33.78ID:FhvqREs+逆に情のつながりを利用しようというガチなやつが出てくるところがおもしろいな。
0563カレーなる名無しさん
2019/05/29(水) 09:52:47.24ID:FhvqREs+SNSの投稿もないけど。
状況の説明も出来ないような状態ってことかなあ。
0564カレーなる名無しさん
2019/05/29(水) 21:00:38.31ID:FhvqREs+プラナチャイとかいう既製品だったのかな?
0565カレーなる名無しさん
2019/05/29(水) 21:10:42.43ID:FhvqREs+影響ないのかな?意外とカブってないんだろうか。
それとも、コマーシャルモールは老朽化してるから閉鎖予定なのかな?
インドカレー屋は両方に入ってるよな
コマーシャルモールがアバシで
フォレオがRAJAってとこ
RAJAは初めて聞いた気がするけど、どこの系列なのかな
0566カレーなる名無しさん
2019/05/29(水) 21:38:09.97ID:di56yI3+フォレオできて何年だと思ってんだ
フォレオは昔パラカス入ってたな
0567カレーなる名無しさん
2019/05/29(水) 21:43:47.63ID:FhvqREs+フォレオも何年も前からあるのかw
知らんかった
あーそれでRAJAのレビューに前の店の方がって書いてる人がいたのか
0568カレーなる名無しさん
2019/05/29(水) 22:22:13.76ID:FhvqREs+それもあの通りのあたりじゃなかったっけ
0569カレーなる名無しさん
2019/05/30(木) 11:58:49.17ID:w/tpUKHy0570カレーなる名無しさん
2019/05/30(木) 17:57:05.14ID:ekiqfb260571カレーなる名無しさん
2019/05/30(木) 18:24:42.10ID:ekiqfb26フォレオよりさらに南、ちょうど手作りカレー孝の通り挟んでお向かいだな!
ららぽーとか。どうなるか?再来年くらいらしいから、まだまだ先か。
0572カレーなる名無しさん
2019/05/30(木) 18:52:37.98ID:ekiqfb26結局、スパイスキッチン(ポルポル)のカレーを食べる回だったらしい。
店の宣伝なら店名出した方がいいし、何がしたかったんだろう??
0573カレーなる名無しさん
2019/05/31(金) 12:11:23.65ID:ETmg3zuV0574カレーなる名無しさん
2019/05/31(金) 16:44:10.25ID:2prh8EzFちょっと独特なものなんだよな
やっぱ揚げたり焼いたりして香ばしさを加えたりカレー味の下味付けたり
一緒に煮こんだりした方が一般的にはいいよなあ
0575カレーなる名無しさん
2019/06/01(土) 19:57:04.75ID:U/gOROJ8場所が場所だけに、ロードサイドで、けっこう広さのある店舗。
ネパールの国旗が無くて店名にもネパール入ってなくて、
メニューにもネパールぽいものはほとんどない。
カレーの具はチキンとポークとシーフードとか。マトンなし。
古いタイプのインネパ店ということになるのかな?
セットが色々あるが比較すると結局日替わりセット(1470円とかだったか?)がお得っぽくて
そこに誘導されちゃうようなメニュー構成。
サラダ、ガーリックカバブ(チキンティッカみたいなの)、カレー一種、ナン、だったかな?
ナンは追加料金なしでチーズナンなどを選択可能。
カレーはナッツっぽい甘味があってにゅるっとしてるタイプ。
チーズナンも何かわからん甘みがあるやつ。
接客に出てきたのはおひとりだったけど、客が少なかったのもあってか、
裏でちょっと喧嘩っぽくも聞こえるようなお喋りが続いてた。
でもそれで何かが遅れるということもなかった。
0576カレーなる名無しさん
2019/06/01(土) 20:29:01.52ID:U/gOROJ8けっこうこじんまりしたたたずまい。
中に入ると真っ白を基調とした内装で、テーブルや椅子が黒で引き締まった感じ。
厨房の人達も白いコックコートに白いコック帽。
接客が年配の日本人女性なのだが、この方も白いコックコート?に黒いエプロン。
この方が統率しているのか、なんだかしゃんとした雰囲気がある。
かといって入りづらい感じでもなくお客さんはTシャツ半パンとかでくつろいでいる。
ウーバーイーツや持ち帰り対応もあるようだが、そちらは詳しくは見なかった。
Wi-Fiもあるが、Softbankのサービスを利用しているようで、誰でもすぐ使えるわけではないらしい。
メニューを見るとカレーは玉ねぎベースとかトマトベースとかほうれん草ベースとかで分類されているみたい。
チーズナンが選べるセットを注文。
チーズナン、マトンマサラ、チキンティッカ、サラダ、パパド、だったかな?
別にサモサも注文。
チーズナンは間のチーズの層が分厚く、チーズがあふれている。
チーズに甘味はなく、素直にチーズの味。
生地はチーズをはさんでるから薄いが、それなりにふかふか感もあり、
裏の焼け目の香ばしさもちょっとあり。
マトンマサラはクリーミーだがナッツっぽい甘味はなく
乳製品のクリーミーさという感じで食べやすい。
マトンは骨なしでそれなりにやわらかく、マトンらしい香りもあり。
サモサは最初一口目何かスパイスを感じたけど、後はスパイスなしな感じだったのが
ちょっと残念
提供時間的に当たり前だがサモサとチキンティッカは温め直しみたいで
大きなチキンティッカは中のほうちょっと冷たかったかも?まあ大きな問題ではない
いらんことしてない安心できる店っぽい印象
0577カレーなる名無しさん
2019/06/03(月) 11:11:57.41ID:sAjw9klzご主人、けっこうお年だもんね。
あと、パキスタンカレーっぽいなーとは思ってたけど、パキスタンご出身なのか?
0578カレーなる名無しさん
2019/06/03(月) 16:07:53.19ID:pwRjeP0B福大近くにあった時、周りはネパリの店ばかりだけどウチは本物って言われたことあるw
0579カレーなる名無しさん
2019/06/03(月) 20:50:39.06ID:lDIGUCJyMINA他の店舗ではマトン食べたことあるけど
ラインナップから外れたのかな
新宮店が扱ってないだけなのかな
0580カレーなる名無しさん
2019/06/03(月) 21:34:13.21ID:xrPjTfn4まてまて、一応店長は息子だ。
やっぱりあの容赦ない塩分量がダメだったかな?歩いてすぐのとこにナーナックがあ
るのも影響してそうだし。
0581カレーなる名無しさん
2019/06/03(月) 23:21:29.41ID:sAjw9klzメニューには載ってなかったねえ
>>580
何度か行って息子さん見たことないんだよね
0582カレーなる名無しさん
2019/06/04(火) 23:57:17.57ID:fWHjYgf3そうなんだ
でもビーフカレーがレギュラーメニューにある
わりと珍しいインドカレー屋だよなw
0583カレーなる名無しさん
2019/06/04(火) 23:59:42.59ID:PLCrJROi息子の意向だったのかな?
0584カレーなる名無しさん
2019/06/05(水) 11:24:48.51ID:H8Fwddj1移転前の食べログ見るとビーフあったみたいだけど、今は無いみたいだね。
パキスタンじゃないかもしれないけど、ムスリムなんだな。
パキスタンの独立が1947年ってことだから、さすがに独立前に日本に来たってことはなさそうだ。
>>583
どっちみち、息子さんに跡を継ぐ意思がないらしいんで、どうしようもないねえ。
日本人の飲食店と共通の悩みだね。後継者いないっての。
0585カレーなる名無しさん
2019/06/05(水) 19:27:13.46ID:H8Fwddj1明日から期間限定・数量限定で、カレーランチ始めるってさ。
カレーはバターチキンで、パンが数種類つく。ナン(っぽいの?)も。
0586カレーなる名無しさん
2019/06/05(水) 19:28:31.58ID:H8Fwddj1そんなに人が来るような場所じゃないもんね。だからこそ106を誘致して人を増やしたかったのかもしれないけど。
0587カレーなる名無しさん
2019/06/05(水) 21:21:24.90ID:l/2nXZLM一応ナンって書いてあったけど、あれはチャパタなのではないかと。
0588カレーなる名無しさん
2019/06/06(木) 00:11:12.94ID:2kIhl7Sg0589カレーなる名無しさん
2019/06/06(木) 00:29:41.63ID:4NnufFZ8そうナンやね。なんちゃって。
>>588
秘伝の緑ソース、どこかに引き継がれないかな
0590カレーなる名無しさん
2019/06/06(木) 02:54:28.34ID:4NnufFZ810年ほどやってるらしいベトナム料理の「ゴンゴン」が7月くらいで閉めるらしい。
飲食よりもベトナム関係のコンサル?みたいな業務をやりたいようだ。
そもそも福岡で東南アジア系の人口はさほど大きくなさそうなのにそっち系の料理店が多いのも不思議
タイ料理ブームとかあったんかね?
0591カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 02:05:24.55ID:OZ4i+JMGテイクアウト専門か。その分、スパイス系にしてはちょっとだけ安い?そうでもない?
営業は平日昼のみ。
正確な場所がわからん。
テイクアウトメインのカレー屋さんてのもおもしろいね。
0592カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 21:44:50.67ID:+d8sdidc確か6月オープン予定ってなんかで見た気がする
0593カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 22:21:51.70ID:GS3JJd5hところで店名はバダピリラなんかね?インスタの最後の投稿に唐突に#付きで書いて
あるから怪しいんだけど。
0594カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 22:58:02.72ID:7EcfmN+R0595カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 23:13:14.52ID:GS3JJd5h六本松カレチネ…くらいしか知らない
0596カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 23:45:35.26ID:OZ4i+JMGほかにも週替わりみたいなメニューの中で出すとこはあるんで
SNSフォローとか実際通うとかで情報チェックするしかないな
0597カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 23:52:57.33ID:OZ4i+JMGワナッカムはポークビンダルホなんだよな。最後に「ホ」がつくw
ニワカの俺にはわからんマジっぽさw
そこがいい
0598カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 23:54:37.13ID:OZ4i+JMGそれこそあそこは通わんとわからん感じかなあ
メニュー多いよね
店主さんのSNSの投稿を見ててもそういう情報ないもんな
行った人の投稿見て何があったか知る感じ
0599カレーなる名無しさん
2019/06/07(金) 23:57:50.85ID:tmykYBn5https://dotup.org/uploda/dotup.org1865042.jpg
クーネルさん何出すんだろ?いつも通りのプレートなら、パン全く関係ない気がするがw
このイベントのためにライス抜きの単品カレーとか出すのだろうか
あまり考えられない
行く→何もない
の繰り返しで学習されてしまって、あんま行く気がしない
あそこイベントやる場所としてやっぱ不向きだよね
何のイベントでもいまいち感がある
ちょっと離れたとこにもっと広い場所あるけど
そのへんでイベントやってた時も場所柄あまり人が来てなかったな
0600カレーなる名無しさん
2019/06/08(土) 00:02:16.37ID:53g4iFAqカレー細胞さん、ほんとアフターグロウ好きなんやね
店主さん、ひょっとして今あごだしでぶいぶい言わせてる某社とかにいたんか??
興味深いね
0601カレーなる名無しさん
2019/06/08(土) 00:55:54.89ID:53g4iFAqインディアンレストラン マレカを開店したらしいけど
場所わからんな
宣伝しといて詳細は伝えないってどういう意図なんだろう?
最初だけ一気に来るみたいなのを避けたいのかな?
0602カレーなる名無しさん
2019/06/08(土) 12:56:02.78ID:VJhrCXMm月と亀
0603カレーなる名無しさん
2019/06/08(土) 19:05:37.31ID:meHFLhWa自作のポークビンダルーしか食べたことなくて、迷走中だったんだ。
0604カレーなる名無しさん
2019/06/08(土) 20:17:25.77ID:u8SC6gQkちょっと違うけど高田さんのカレー塾でポークビンダルーでリクエストするという手もあるよ
お店で食べるよりお金はかかるけど作ってるところも見せてもらえるし興味があれば
0605カレーなる名無しさん
2019/06/09(日) 11:22:11.79ID:VcEwcpo+0606カレーなる名無しさん
2019/06/09(日) 11:37:06.14ID:VcEwcpo+0607カレーなる名無しさん
2019/06/09(日) 12:45:52.25ID:VcEwcpo+趣味でやってて、手広くやるほどではないから、知り合いだけに教えてる、、
にしては、クイッターズみたいな媒体の取材も許しているわけだし、いずれは普通に営業するのかなあ?
http://quitters.jp/2019/06/09/post-19273/
0608カレーなる名無しさん
2019/06/09(日) 12:46:27.12ID:VcEwcpo+1回頼んでみたいなあ
0609カレーなる名無しさん
2019/06/09(日) 16:23:55.46ID:aRPnsi7uそのイベリ子ちゃんは今日はカツカレーになってました。
0610カレーなる名無しさん
2019/06/09(日) 21:32:43.18ID:VcEwcpo+なかなか難しいな
0611カレーなる名無しさん
2019/06/10(月) 02:35:30.46ID:wOI7wWdJーーー☆
0612カレーなる名無しさん
2019/06/10(月) 11:07:26.80ID:33dvAGnb0613カレーなる名無しさん
2019/06/10(月) 19:59:39.62ID:4jPg1+G2訪問日はわからんけど、今日のインスタの投稿にあるみたいだね
0614カレーなる名無しさん
2019/06/10(月) 21:01:34.13ID:4jPg1+G2正式オープンということで情報公開されたね。
インディアンレストラン マレカ
那珂川市片縄9丁目46
国道385号線沿いどんどん亭対面斜め
新しいお店ではビリヤニはやらないのかなー?
0615カレーなる名無しさん
2019/06/10(月) 21:13:51.66ID:4jPg1+G2オープンに向けて改装中らしい。
こちらも以前はインパキだったみたい。
西鉄久留米にもビスヌが入ってるみたいだけど、お客さん来るのかなー?
0616カレーなる名無しさん
2019/06/10(月) 21:20:23.55ID:4jPg1+G2移転に伴い店主交代というのは驚きだな。
それにしても、インドでカレー修行か。
どれくらいの期間を考えているのかわからないけど、
ただのハクつけじゃなくて中身が欲しいなら、スタジオペイズリーにでも通った方がいいんじゃないすかねー
期間もお金もかかりそうだけどさ
0617カレーなる名無しさん
2019/06/10(月) 21:39:51.68ID:UtWS9fJ3何度か見に行ったけど空いてないのはそういうことか
0618カレーなる名無しさん
2019/06/10(月) 22:16:55.90ID:RKxrN50u通りカレーは米だって。謎すぎる…
0619カレーなる名無しさん
2019/06/10(月) 22:45:33.35ID:Q4mMZFhWまさに、その通りですね、インドでカレー修行は箔付けか税金対策かな?
それだったら日本に旅行に来た外人は皆寿司職人になれるって話なので、
本気でスキル向上したいのなら国内のカレー研修所みたいなとこに行った方が
まだマシ
0620カレーなる名無しさん
2019/06/11(火) 02:16:19.94ID:3M45cQ4Y0621カレーなる名無しさん
2019/06/11(火) 07:52:03.17ID:oavuYy2Rインドもそういうのがあるのかもしれんが
言葉もわからんとこに短期的に飛んでほんとにみっちり習えるかっていうとな。
寿司だって日本で習うならまず日本語とおおまかな日本の文化歴史を学んでから
日本の調理師学校行くのが筋じゃないか?
アフターグロウの人や元オーラスの人は既に身につけたものやセンスがあるから
短期的な渡航でも得るものがあるだろうと思うけどさ
スタジオペイズリーもあれはあれで、マスターコース?とかいうとこまで終了して
そこまでかけた時間やお金を回収できるほどの内容があるのか
それともあくまでも趣味的なものなのかって思ってしまう面はあるな
0622カレーなる名無しさん
2019/06/11(火) 07:53:44.15ID:oavuYy2Rインドで学ぶこともあるだろうと思うけど
今だったら国内でも学べるんじゃないかなーと思っちゃうんだよね
余計なお世話だね
0623カレーなる名無しさん
2019/06/11(火) 07:55:00.05ID:oavuYy2R0624カレーなる名無しさん
2019/06/11(火) 09:53:29.07ID:oavuYy2R覚悟必要だね
0625カレーなる名無しさん
2019/06/11(火) 15:26:21.95ID:VSKIWfPm>>599で既出
0626カレーなる名無しさん
2019/06/11(火) 16:08:27.29ID:oavuYy2Rいいじゃん
0627カレーなる名無しさん
2019/06/11(火) 22:29:00.96ID:Vk+AkkVJカツオ出汁がこれでもかって効いてたけど。
0628カレーなる名無しさん
2019/06/11(火) 23:11:54.05ID:oavuYy2R具がしっかり入ってそうなのがよい。
けっこう長くやってる店みたいだね。
0629カレーなる名無しさん
2019/06/15(土) 22:11:43.78ID:RSM3Qpur柔道、空手、なんだろう?
0630カレーなる名無しさん
2019/06/15(土) 22:55:45.80ID:Frilm1ID0631カレーなる名無しさん
2019/06/18(火) 16:42:19.94ID:/IfPML7d0632カレーなる名無しさん
2019/06/18(火) 21:56:27.42ID:lxz+otBRパンパンピクニックはマジ戦場なので、開場前に行って並ぶのがセオリー。
でも土曜は天候のせいで目当てのパン(マイナーな良店)を早々に抑えられたので、
クーネルさんとこも並んでなくて余裕だった。
0633カレーなる名無しさん
2019/06/20(木) 22:27:20.92ID:CyrfrLssナンカレーの方に力入れるんか?
0634カレーなる名無しさん
2019/06/21(金) 23:05:51.37ID:Yc1lkKUBならまだしもチェーンでは従業員も喰わせないといけないし一般層にウケないと
ダメでしょう。ここ数年で降って湧いたようなミールスとか長く続かないと思ってたんで
合点がいく。
0635カレーなる名無しさん
2019/06/22(土) 00:55:06.90ID:BUYKUiVA降って湧いたって感じしないけどな
0636カレーなる名無しさん
2019/06/22(土) 08:09:25.94ID:L5lHZmVL(実際、熱々のステーキ皿で汁たっぷりで出てくるタンドリーチキンは名物になり得るインパクトある)
なぜタンドール窯を設置したのかはよくわからない
0637カレーなる名無しさん
2019/06/22(土) 13:21:31.38ID:GAH+hnZCおまけ扱いで出してたタンドール系の料理が予想以上に需要があって、オーブンでは間
に合わなくなったとか、せっかく出すならちゃんとしたものにしたくなったとか…そん
なとこじゃないかな?普通のオーブンだと250度くらいだけどタンドールは通常350度
くらいらしいから料理の出来も左右されるだろうし。
0638カレーなる名無しさん
2019/06/22(土) 19:35:42.72ID:L5lHZmVL汁が全部こぼれるw
0639カレーなる名無しさん
2019/06/22(土) 19:37:08.35ID:L5lHZmVL6月9日にオープンしたばっかってことで、インスタ見てもいまいちどんなカレー出す店なのかわからんけど。
ぶる香り(ぶるかり)という店名も謎w
0640カレーなる名無しさん
2019/06/22(土) 19:59:05.65ID:L5lHZmVL0641カレーなる名無しさん
2019/06/22(土) 20:49:46.97ID:/LiNHl3sミールスはじわじわと浸透してるよ。
むしろ北インドだけがインド料理じゃないよ。
0642カレーなる名無しさん
2019/06/22(土) 22:17:34.23ID:L5lHZmVL0643カレーなる名無しさん
2019/06/22(土) 22:57:17.44ID:yUYpLtRwティファンを出す店が増えると面白くなるよね。
ドーサは106とゼリージュが出してるし、ワダはチャクラで食べれるから、あとはイドゥリとかかなぁ…。
0644カレーなる名無しさん
2019/06/23(日) 00:37:35.67ID:j5aKlnWAいや、あれ…熱した鉄板に調理済みのチキン乗せてグレービー掛けてるだけだから、
チキンがタンドール窯で焼いたやつに変わるだけだよ。
0645カレーなる名無しさん
2019/06/23(日) 10:49:11.53ID:UDQ+Xw5Zキヨミのビュッフェも来週なんだな。
0646カレーなる名無しさん
2019/06/23(日) 10:50:09.89ID:UDQ+Xw5Zそうなんだ。タンドール窯の方が早いの?
0647カレーなる名無しさん
2019/06/23(日) 11:30:56.76ID:UDQ+Xw5Zあぶりモツカレーおもしろそう
0648カレーなる名無しさん
2019/06/23(日) 21:03:49.60ID:j5aKlnWAほうれん草カレーのほうれん草を全部パクチーに入れ替えたような感じ。
とにかく青臭いパクチー臭が強烈でちょっとやりすぎって感じだった。
モツの方はマイルドで食べやすかったよ。
0649カレーなる名無しさん
2019/06/24(月) 17:12:54.70ID:nS1yjRIx行けばよかったかな
0650カレーなる名無しさん
2019/06/24(月) 17:25:57.66ID:nS1yjRIx自信もって色々チャレンジされてていいなあ
行きたいけどけっこう並んでそう
0651カレーなる名無しさん
2019/06/24(月) 17:46:10.91ID:nS1yjRIx0652カレーなる名無しさん
2019/06/24(月) 17:58:18.39ID:nS1yjRIx0653カレーなる名無しさん
2019/06/24(月) 21:14:56.82ID:F34WV0Btワイワイカレーさん一度だけ行った。
ぐっち温泉系というか、出汁が濃いカレーだったよ。
ちなみに本人マトンが嫌いで、作ってる内に好きになるかも…という期待を込めて作り
続けていると言ってたようなw
0654カレーなる名無しさん
2019/06/24(月) 21:52:17.23ID:7MVdPFkj平日1番乗りで行ったら並んでなかったしその後の客の入りも穏やかだったよ
ただ、前日は行列だったとは行ってたからわからんね
0655カレーなる名無しさん
2019/06/25(火) 06:16:47.01ID:rDzmo+msそれってもともとが低かったって言ってるような面もあるから、ちょっと微妙だよな。
特に、カレー屋やってる人がよそのカレー屋について書いちゃったりするとね。
書いた人の方がベテランで人気店とかならともかく、そうじゃない場合は。。
0656カレーなる名無しさん
2019/06/25(火) 06:37:59.05ID:2O+7g1Duそれともまた別の店だろうか。
0657カレーなる名無しさん
2019/06/25(火) 07:40:20.90ID:rDzmo+ms0658カレーなる名無しさん
2019/06/27(木) 04:28:38.23ID:Xa+C639r0659カレーなる名無しさん
2019/06/27(木) 17:35:21.81ID:kiHntrSGダメヤ
0660カレーなる名無しさん
2019/06/27(木) 20:01:25.84ID:kiHntrSG今回のは何か地味っぽい見た目と思ったら
別皿でアチャール色々とか出すのかな?
こないだ水野さんがアチャールの研究やってたよな
0661カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 18:53:16.88ID:uhTEg5H4店舗持たずに毎回イベントでその時の料理はその時だけだから自由に出来るんだな。
インディーズのよさというか。
0662カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 19:26:01.43ID:uhTEg5H4カフェ?のプロントで、パスタとして販売開始したらしい。
再現度高いってさ。
プロントって、福岡のあちこちで看板見るけど、全国区の店とは知らんかった。
何か、あんま名前が話に出てこないよね?
喫煙可なんだな
0663カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 19:32:09.85ID:uhTEg5H4安易に広めない方がいいのかもしれんが、
笹丘にある笹カレーってすげえな。
基本が250円で、大盛り+50円、カツ+200円、ハンバーグ+100円とか。
しかも隔週でこども食堂もやってるとか。
0664カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 19:37:44.43ID:UJ+8byje市販のルーで作ってるような味そのままなら遠くからいちいち行かんでもいいな
近所ならたまに行くかもしれんけど
0665カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 21:23:40.20ID:uhTEg5H4ほっかほっか亭やほっともっとより安いんで、利用しやすい位置やったらありがたいやろね
0666カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 21:24:43.56ID:anT87lpa0667カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 22:43:49.04ID:uhTEg5H4何があったのか知らんけど、やっぱ間借りってのはそうたやすいことでもないんだな。
0668カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 22:44:30.75ID:eCnd4Wxpインディアンスパイスファクトリーも参戦決定。(閉店したBoooostと入れ替わり?)
0669カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 22:46:37.90ID:uhTEg5H4やっぱ小規模に自営業やるなら何でもできるに越したことはないんだろうな。
0670カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 22:48:05.76ID:uhTEg5H4あんまりどこが出てたか憶えてないけど、カレーの龍とかも出るんやろか
0671カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 22:50:16.00ID:uhTEg5H4やっぱインディアンスパイスファクトリーくらいか
あれ?チャクラって参加したことないよね
ゼリージュもか
来年あたりバンヤンが参加してたら楽しいかなー
0672カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 22:56:21.51ID:uhTEg5H4いまいちどこが変わったのかわからんな
座席増やしたのかな?
カウンターなくなった?
0673カレーなる名無しさん
2019/06/28(金) 23:06:55.75ID:uhTEg5H4目標額小さめとはいえ、たいしたもんだ。
で、ずっと表に出てた女性は雇われ店長だったわけか。うーむ。
店主も交代するらしいっちゅーのに、よく集まったな。
0674カレーなる名無しさん
2019/06/29(土) 01:23:50.15ID:IjTQh4C50675カレーなる名無しさん
2019/06/29(土) 04:50:56.37ID:V6kOrso6あんま追及せんほうがよさそうな気もするな
0676カレーなる名無しさん
2019/06/29(土) 08:47:16.86ID:IGKiS3ZL色んなカレー屋が集まるカレー展だからよそのカレー屋のイベントにケチつけるような輩が参加するのどうかと思う。バンヤンの男の方。
0677カレーなる名無しさん
2019/06/29(土) 12:30:46.05ID:C2RXBUx5ジャイケル良かったけどな。
0678カレーなる名無しさん
2019/06/29(土) 17:59:06.49ID:V6kOrso6えーそんなことあったの?無口なイメージだけど
>>677
復活せんかねー
0679カレーなる名無しさん
2019/06/29(土) 18:12:42.71ID:FSwQnqpS0680カレーなる名無しさん
2019/06/30(日) 05:11:35.08ID:nRsupMoE0681カレーなる名無しさん
2019/06/30(日) 10:20:38.66ID:WnZCWLce0682カレーなる名無しさん
2019/07/01(月) 01:26:54.84ID:j5WHusvXもっと燻製の香りがガツンと来るのかと思ったら、穏やかな感じで、
カレーも旨味も塩も控えめな感じでさらっと穏やかだったな
0683カレーなる名無しさん
2019/07/01(月) 06:32:14.48ID:j5WHusvXけっこう外光が入る明るいところで、広さもあって、
しかも牛丼屋さんみたいなU字型のカウンターが2つ並んだ作りでおもしろかったな。
店主さんがそういう関係の人なのか?お客さんは音楽やってそうな若者が多いように見えたが、
たまたまその時そうだっただけかも。
1オペかと思ったらお二人でされてた。
ポテサラが高さのある盛り付け方されてておもしろい。
0684カレーなる名無しさん
2019/07/01(月) 11:42:28.81ID:0HsyMcWFプロントの親会社はサントリー
>>663
笹カレーの店頭に公明党のポスターが貼ってあるな
要は・・・
0685カレーなる名無しさん
2019/07/01(月) 19:33:58.29ID:D2nTVgiL要は・・・カレーの売り上げが層化の活動資金に化けるってか
0686カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 04:53:32.70ID:RIsiLaCaこんな風に陰口たたいてるの見ると、なんだかなーって気分になるな
0687カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 07:15:07.21ID:Kf+QtKtiカルト宗教=反社会勢力だから、そんな連中との関連性を疑われる人を警戒、嫌悪するのは当然だと思うが。
まぁ、出てくる商品に罪はないが。
0688カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 10:39:13.04ID:P1MILN8M糸島だしヒンピー系のが多いんだろうけど
0689カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 10:39:39.12ID:P1MILN8Mどうせ反原発系だわ萎えた
0690カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 11:12:14.02ID:yDTbr4Rg0691カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 15:46:51.52ID:OGttsq0T入口付近に共産、公明、幸福実現の
ポスター3連コンボが貼ってあるカレー屋が有ってな…
0692カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 15:48:26.23ID:OGttsq0T山本太郎は俳優時代はまだ良かったが
政治の世界に首突っ込んだらオカシクなったな
0693カレーなる名無しさん
2019/07/02(火) 17:20:05.08ID:6spDvw0vもちろんビキニ海パンと黄色い水泳帽で。
誰か海パンにネクタイで並んでくれんか?
0694カレーなる名無しさん
2019/07/03(水) 18:26:08.74ID:M48M/Cnb千代でアラジンやってた人の店らしい。
太い道に面した路面店で、駐車場あり。
前面のガラス部分が広く、外光がよく入って明るい。
エスニックって感じじゃなくてさっぱりしている。
テーブルは白。椅子はオレンジ。明るくかわいい。
若い人が大勢でわいわいやるのが似合いそう。
写真で顔見たことがある店主さんらしき男性が接客。
マトンカレーを選ぶと「うちのマトンカレーは最高だよ!」などノリがいい。
基本的にはナンとカレーのメニュー。
単品カレーを選びやすいように、
単品カレーと組み合わせられる、ナンとサラダのセットが用意されているのがいい。
サイドメニューには、何故か揚げ春巻。
そして、マトンのビリヤニ、ビーフのビリヤニ。ビーフのメニューがあるところがパキスタンっぽい?
ナンの種類が選べて、タンドリーチキンとシシカバブがついて、カレー1つのセットを注文。
タンドリーチキンとシシカバブには青唐辛子のペーストがついてきてグローリーを思い出す。
ミントやパクチーは使われてなさそう。タンドリーチキンにグローリーのような茶色い粉はかかっていない。
チーズナンは、ふかふかもしていて、底の香ばしさも少しあり、
チーズは充分な量で、変な甘みはつけられておらず、好み。
ただ、、カレーがめっちゃしょっぱかった。たまたま、あるいは、種類によるのだといいんだけどなー。
0695カレーなる名無しさん
2019/07/03(水) 19:07:56.90ID:M48M/Cnb冷房がよく効いている。
壁に手書きのWi-Fiのパスワードが貼ってあるが、文字が独特で、書き直しもされており、
解読できずつなげることができなかったw
ここはいわゆるインネパだが、
ナンカレーだけでなく、タイカレーも、ツナパハ系スリランカカレーも、ダルバートも出しちゃうという店。
似たような方針の店はほかに、
薬院の閉店したジョジョ(その前はエバーグリーン)、清川のイエティ、警固のエスニック食堂オルオルなどあるみたい。
(六本松近くのサプラもちょっとだけその気配が)
店によってメニューの幅などは色々だが、だいたいはナンカレー+フォーと生春巻とグリーンカレー
って感じみたいで、ツナパハ系スリランカまでやってるのはたぶんここだけ。
そうなるとダルバートも、福岡在住のネパール人向けというよりメニューのバリエーションの1つなのか?
と思うが、ダルバート形式のネパールセットがオススメになっている。
ダルバートを注文。けっこう早く出てきた。
ダルが茶色い。共通グレービーって感じでもないしクリーミーでもないが、
わかりやすくカレーっぽい味付けにしてある。
肉カレーも、クリーミーさやナッツの甘さはなく、ナンのカレーとは別に作ってありそうだった。
細い玉ねぎをカリカリに揚げたようなものが添えてあって珍しいと思った。
メニューの写真をよく見ると、スリランカカレーで、カラムーチョの代わりにこの玉ねぎをごはんに乗せているらしい。
食べやすくおいしいダルバートだが、ネパール料理好きが食べると物足りないかな、という印象だった。
0696カレーなる名無しさん
2019/07/03(水) 19:19:57.67ID:M48M/Cnbスパイスの風味もあって、単独で食事としてもアリだろうし、カレーにも合いそうだった。
ゆで卵も入ってた。
サモサはホールスパイスは感じなかったけどパウダースパイスで全体に風味付けされてるみたいで、
まあまあ好み。目で見るとグリーンピースがけっこう入ってたが食べてて豆はあまり感じなかった。
単品カレーにはドライのものがけっこうあるのが好みだけど単品組み合わせだと高くなるな。。
0697カレーなる名無しさん
2019/07/03(水) 21:44:57.36ID:M48M/Cnbおいしかった
メニューは1つだけなんだけど、丁寧に作られてる感じ
盛り付けもきっちり
とあるホールスパイスがライスに散らしてあって、アクセントやまとめになってる感じで
なかなかそういう風に使われてることないからおもしろかった
0698カレーなる名無しさん
2019/07/04(木) 20:15:28.43ID:vW+4DBczストリングホッパーの赤食べたいなー。でも日程がちょっと行けるか微妙だ。
エッグロティ、キヨミで注文したら普通に出てきたけど、まあありがたいことかもな。
0699カレーなる名無しさん
2019/07/04(木) 21:17:14.74ID:Vy2CPqPR0700カレーなる名無しさん
2019/07/05(金) 17:01:59.83ID:/Nc5Tf8D0701カレーなる名無しさん
2019/07/08(月) 17:30:07.86ID:b0ROfHqU0702カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 09:04:09.14ID:gJVPmj4Mココイチの大名店は、ちょっと離れてるか。
さて、どうなるか。
0703カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 09:20:57.48ID:gJVPmj4Mたしかデシデラタ自体もランチでカレーやってたはずだけど。
0704カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 10:55:19.68ID:gJVPmj4Mってことは当然カレー屋さん集まるイベントになるんだよね?
しかも18日って、すぐじゃん。
今回はトークだけなのか?
0705カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 11:00:30.42ID:PO4us7Vy作ってるよまだ。元々フレンチ界の方で好きが高じてソムリエの嗅覚を生かしこそっと体得したスパイスカレーが2号店のシゴーニュで上手く花開いた…というのがざっとした経緯。
「“ソムリエブレンド”スパイスカレー」とはまぁまた上手く称したもんだと思う
個人的にはこの人の作るルーの辛さが絶妙なバランスで人を選ばない。単純に何食っても美味いところが特徴
0706カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 11:03:40.98ID:gJVPmj4Mあの人がそのご本人なの?別の人かな?
0707カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 14:16:19.42ID:PO4us7Vyそれたぶんスタッフ。ご本人は仕込みに本店(警固のフラマンローズ)の営業に多忙なんで基本的には現場には立ってない。たまにはいるみたいだけと。
0708カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 16:30:01.25ID:gJVPmj4Mところでフローズンラッシーがとてもおいしかった。
わりとすぐ出てくるので、カレーを待つ間にちょうどいいよ。
0709カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 21:14:15.01ID:gJVPmj4M設備の不具合って、やっぱりタンドール窯関係だったのかな?
配置も変えたんだろうし、換気とかガスとか電源とかも色々今までとは違うんだろうな
0710カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 21:40:10.94ID:gJVPmj4Mビザの問題で本来のシェフじゃなく女性が料理作ってるらしいが、
今のうちの方が貴重な家庭料理食べられていいんじゃないだろうか。行ってみたい。
しかし予定だと明日くらいからシェフが来るらしい。
0711カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 21:50:58.89ID:9Mb9KwjP0712カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 22:25:35.09ID:gJVPmj4M「移転」準備ではないよ。今は実質移転になっちゃってるけど。
一応は両方営業するつもりで人を探していたらしい。
大名店はとっくに営業中なんで、そっちに行ったらいいよ。
0713カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 22:28:22.67ID:9Mb9KwjPなるほどそういうことですか
ありがとう!
0714カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 22:29:53.93ID:gJVPmj4M大楠店再開するかも、、みたいなことらしい。
そこ行くと2店やれてるダメヤはナニゲにすごいな。
0715カレーなる名無しさん
2019/07/09(火) 23:15:05.26ID:kXioq4NRミシュランのスタッフって本当にまんべんなく店まわってるんだなー。
0716カレーなる名無しさん
2019/07/10(水) 09:33:51.63ID:CWXSa7zh自分なりに満足いくカレーを
作れるようになった
これなら怪しい外人のカレー屋くらいになら
十分勝てる出来栄えだわ
カレー仙人に感謝だな
0717カレーなる名無しさん
2019/07/10(水) 09:50:49.81ID:CWXSa7zh0718カレーなる名無しさん
2019/07/10(水) 13:14:07.54ID:OARm6L4I選考基準ってなんなんだろう
0719カレーなる名無しさん
2019/07/10(水) 17:55:16.98ID:aMStnNvoスレチではないだろう。おめ。
どうせだから作ったのSNSにアップしたり、自作趣味の人達の持ち寄りの会に参加したり、
いろいろやってくれ。
0720カレーなる名無しさん
2019/07/10(水) 18:50:08.52ID:ZYkZievu0721カレーなる名無しさん
2019/07/10(水) 19:52:52.95ID:Zg8Y7gb6楽しそうだな
0722カレーなる名無しさん
2019/07/10(水) 23:44:20.66ID:LR6PmEDtそれをまた持ち帰ることになりそうだな。
0723カレーなる名無しさん
2019/07/11(木) 06:22:01.85ID:tK/E+LU7スパイスの定期購読?のAirSpiceを集まって作ったりとかやってる人らもいるみたいだね?
0724カレーなる名無しさん
2019/07/11(木) 09:25:24.47ID:PuvwYplUモリトネリ、使ってる素材とかは面白いし
美味しいけど
ちょっと物足りなさもあるんだよなぁ
0725カレーなる名無しさん
2019/07/11(木) 20:05:03.34ID:tK/E+LU7あんま真に受けてもしゃあない
有名なだけで別に絶対的なものじゃあない
0726カレーなる名無しさん
2019/07/11(木) 22:53:07.96ID:tK/E+LU7前は脚だったか骨折してたよなー。
はよ治るといいな。
0727カレーなる名無しさん
2019/07/11(木) 22:56:32.92ID:MFhBFA050728カレーなる名無しさん
2019/07/11(木) 23:00:30.68ID:tK/E+LU7普通に元ORASさんかな?
料理の写真の雰囲気が何となく違うような気もしなくもないけど
0729カレーなる名無しさん
2019/07/12(金) 20:25:39.59ID:ssm4DfBnとりあえず出店リストの内、県外勢拾ってみたよ
・ネグラ(東京)【24日(水)限定出店】
・Curry&Spice青い鳥別府(大分)【24日(水)限定出店】
・グーター(鹿児島)24日・25日・26日
・白山舎(佐賀)【25日(木)26日(金)27日(土)限定出店】
・エレクトロニカレー(大阪)【29日(月)限定出店】
・TANE(大分)【28日(日)限定出店】
・カレーのアキンボ(佐賀)【28日(日)限定出店】
・旅するクーネル(佐賀)【27日(土)・28日(日)限定出店】
養生カレー不参加は残念だけど、要予約で行きづらいアキンボくるのは嬉しい。
0730カレーなる名無しさん
2019/07/12(金) 21:57:27.24ID:twSgXUlxtane来るのか
ミールス的なやつ出すのかな
0731カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 04:52:00.07ID:bcjwoaNx0732カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 08:00:13.36ID:mDOfd7CK熊本と福岡のカレー屋チョイスみたらそもそ選考者があてにならないと分かった
0733カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 08:15:26.80ID:bcjwoaNx9月に舞鶴公園で、カレー店が出ないカレーフェスやるって
本当ならおもしろそう
ラーメン店のはやっぱり豚骨ベースなのだろうか
0734カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 08:19:11.33ID:bcjwoaNx色々いっぺんにあるなあ
0735カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 08:58:50.57ID:IoQfebed鹿児島のグーターさん、また来るんだね。
ナマステ福岡で食べたけど、また食べたいと思ってたから良かったわー。
0736カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 16:48:26.84ID:bcjwoaNx0737カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 17:32:18.37ID:bcjwoaNxカレーはコラボの一種類だけなんやね
18日の夜か
作るのはカレーおじさんと、カレー高校生さんと、ちゃいまいさん?ていうカレーアイドル?の人らしい。
カレー系タレントさん知らん人がまだおるんやなあ。
0738カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 20:11:03.04ID:w5SFr2v7チラシにカレー高校生って書いてあるけど、ちひろくんまだ高校生?
0739カレーなる名無しさん
2019/07/13(土) 21:46:57.60ID:bcjwoaNx0740カレーなる名無しさん
2019/07/14(日) 01:07:17.00ID:LA04wqIH0741カレーなる名無しさん
2019/07/14(日) 13:28:44.42ID:7vRT8RrZブログ更新止まった時点でそう思ったけど、定時制って3年で終わらない学校もあると
思い出したからもしかして…と。
近況知りたいから顔拝みに行ってくるかな?
0742カレーなる名無しさん
2019/07/14(日) 14:10:04.44ID:zd3QdgC90743カレーなる名無しさん
2019/07/15(月) 09:04:36.78ID:aM1fXB/W単なる素人の集まりがカレー作るイベントとか凄いな
0744カレーなる名無しさん
2019/07/15(月) 16:41:10.37ID:UxVDvY3F店やってる人が一人もいねえな
0745カレーなる名無しさん
2019/07/16(火) 01:28:41.74ID:GqAbq6XJカレー屋が出来るらしい。
経営者が一緒だったら、評判の悪いカレー屋になったりしてな。。
そうじゃなく、ちゃんとしたカレー屋が出来るといいなー。
住所は中央区春吉3丁目12?34
0746カレーなる名無しさん
2019/07/16(火) 01:33:27.44ID:GqAbq6XJというお店でスパイスカレーを出してるらしいけど、
お高めのお店で常連様のリクエストでちょっとだけ出してる感じっぽいなー・・
一見が気軽にカレー食べに行ける感じではなさそう
0747カレーなる名無しさん
2019/07/16(火) 19:01:20.82ID:GqAbq6XJ0748カレーなる名無しさん
2019/07/16(火) 20:35:04.87ID:qSx1PfaIチラシに書いてある竹井邦宏氏はモリトネリの人。
店持ってるのになんで屋号で書かないのか…
0749カレーなる名無しさん
2019/07/16(火) 22:50:59.23ID:GqAbq6XJ鳥頭なのでお名前あるのを忘れていた。
カレーおじさんはカレーには参加してないのか。
0750カレーなる名無しさん
2019/07/18(木) 22:32:41.70ID:ZBFl+Kv2コラボ完全に失敗だよあれ。
0751カレーなる名無しさん
2019/07/18(木) 22:34:27.74ID:K+dJP66R竹井さんの副菜はおもしろかった。
0752カレーなる名無しさん
2019/07/18(木) 22:55:15.54ID:K+dJP66R気になるのはTAMAカレーの店名。間借りしてる店の名前からとってると思ってたんだが
移転後は??
GARAMの一筋裏で明日カレー屋さんがオープンするらしい。
バーがランチ営業始めるだけなのかもしれんが、そのへんの事情は不明。
ジンジャーチキンカレーのお店「高砂ジンジャー」
って、ずいぶんまたしぼりこんでるね。トッピングとかオプションとかあるのかな?そのへんもまだ不明。
当面は月〜土のランチタイム(11:30〜14:00)の営業だってさ。
福岡市中央区高砂1-6-4
五芒星の看板がある店らしい。
0753カレーなる名無しさん
2019/07/18(木) 23:51:06.62ID:R6ln1Hhz既にカレー屋なかったっけ?
0754カレーなる名無しさん
2019/07/19(金) 00:35:39.36ID:eungwQH8おっ、何が失敗だったんですか?
0755カレーなる名無しさん
2019/07/19(金) 04:49:59.00ID:Nz9HfOZhYURAYURAさんもそのへんだね
今度の店はYURAYURAとGARAMの間くらいだね
0756カレーなる名無しさん
2019/07/19(金) 04:57:21.39ID:Nz9HfOZhその人も何かのイベントでカレー出してたよね。
ちゃいまいさんが何となく似てた気がするけど別人か。
0757カレーなる名無しさん
2019/07/19(金) 23:52:49.16ID:33IM8snkたぶん調整不足なんだと思うけど…
マーボ茄子の味が濃すぎて一緒に盛ってある白麻婆豆腐が空気だったんですよ。
豆腐の方を例のカレー高校生が作ってたんですが、これが茄子とは対象的に塩分控えめ
の薄味で、豆腐も水分の多い充填豆腐。しかもプリンシェイク並みに崩れてしまってい
たから、茄子を先に食べると豆腐の方の味が記憶に残らない。
豆腐の方もスパイスの香りはちゃんとしたから単体で食べれば美味しいはずなんだけ
ど、組み合わせで台無しになってるなと思ったよ。
0758カレーなる名無しさん
2019/07/20(土) 01:55:08.16ID:+IVoLl8h強いのと強いのだと喧嘩する可能性もあるし
0759カレーなる名無しさん
2019/07/20(土) 02:57:19.42ID:5EbyKIkU行けなかったから詳細たすかる
0760カレーなる名無しさん
2019/07/20(土) 02:59:11.95ID:5EbyKIkU0761カレーなる名無しさん
2019/07/20(土) 07:26:04.76ID:+IVoLl8h本人のTwitterのプロフィールによると、旅しながらカレー食べたり作ったりしているらしい
20代後半くらい?の女性
カレーおじさんのアイドル関係の仕事の知人なのかなと思ったけど違うのかも
0762カレーなる名無しさん
2019/07/20(土) 07:35:58.13ID:2zlYr43Hサンクス
告知に屋号など表示してない、四人全員素人のタレント気取りイベントだからね。
そこにいたのは全員自称タレントさんって事やわ。
カレーをダシにしたにわかタレントイベントだから
カレーに金払うではなく、カレータレントに金払う商売。出してるカレーは適当な飾りですわ。
0763カレーなる名無しさん
2019/07/20(土) 08:14:32.81ID:+IVoLl8hカレー好きで集いましょう語らいましょうみたいなことだったのは確かやね。
入場料込み2200円だしね。
0764カレーなる名無しさん
2019/07/20(土) 08:16:31.23ID:+IVoLl8h0765カレーなる名無しさん
2019/07/20(土) 10:20:26.67ID:5EbyKIkUなるほどw
いきなりでてきたから県外or新店舗かと思った
ありがと
0766カレーなる名無しさん
2019/07/20(土) 10:26:43.90ID:5EbyKIkUトークとかあったんかな?
0767カレーなる名無しさん
2019/07/20(土) 18:47:04.86ID:+IVoLl8hあったみたいですよ
0768カレーなる名無しさん
2019/07/20(土) 18:49:39.03ID:+IVoLl8hたぶん拠点は東京なんだと思うけど、今回のイベントのしばらく前から福岡であちこち食べ歩いてたみたいですぉ。
福岡のカレー食べ歩きの人に案内頼んでたみたいだから、
参加してた人に聞けばちょっと詳しいプロフィールわかるかもねー。
0769カレーなる名無しさん
2019/07/20(土) 18:52:43.40ID:+IVoLl8h今日行った人がいたが閉まってたらしい。雨だからオープンやめたのかなあ?
0770カレーなる名無しさん
2019/07/20(土) 19:54:04.06ID:arj4Gpd9なんかKALAに出入りしてたらしいから教わった通りやみくもに塩分控えめにしちゃったんだろうな。
所詮料理人じゃないからあれだけど、お金取れないレベルだからマニアの持ち寄り会のサークル程度で披露した方がいい。
0771カレーなる名無しさん
2019/07/20(土) 22:28:56.95ID:WPPUWAS8それもあるかもしれんけど、豆腐ってけっこう水分出るんだよね。
たぶん原因は両方って気がする。
0772カレーなる名無しさん
2019/07/21(日) 10:01:24.88ID:k3P3Vmccカレー店の109のメニューって、カレバカ?とのコラボなの?
0773カレーなる名無しさん
2019/07/21(日) 10:03:43.42ID:k3P3Vmcc元ポルポルさんのカレー久しぶりに食べたかったな。
0774カレーなる名無しさん
2019/07/21(日) 13:11:23.89ID:NoxOYgEb0775カレーなる名無しさん
2019/07/21(日) 14:48:20.19ID:k3P3Vmcc0776カレーなる名無しさん
2019/07/21(日) 19:18:58.57ID:k3P3Vmccちひろ氏も何かやってたらしい。こないだのイベントで残ってた人にだけ告知あったのかな?
まあ雨がひどかった。
0777カレーなる名無しさん
2019/07/21(日) 19:32:59.63ID:YuQiwtal究極のカレー福岡版買ったよ。
座談会の写真、無理やり横に引き伸ばしてサイズ合わせたみたいで、元ORASの安部さ
んが一瞬誰かわからん位変形してたw
0778カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 10:50:22.39ID:Qs7Sazp40779カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 11:01:32.74ID:J0TIYvqN売れてないタレントのカレーおちゃらけページを敢えて含めても全体のスカスカ感が半端ない。前に出たハマるカレーより質が低下してるのが残念。
0780カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 11:30:58.41ID:Qs7Sazp4バイトの生活にも関わってくるよなあ
次の再開でバイトなかなか入らなくて通常営業に戻れないってのも、そらそーだろ的な感じある
0781カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 18:10:38.26ID:rtMPGZce開店して一年になるかならないかで特に実績もないのに何故選ばれたのか謎すぎる。
行って食べた事あるけど、接客も店内の居心地も特に秀でてるわけでもない。ちなみにあの申し訳なさそうに転がってる副菜がカレー本体とあまりにもマッチしてなくてかえって邪魔な付け合わせに感じられた。
カレー本体もなんかぼゃっとしてて自分には良さが理解出来なかった。ミシュランの存在がもはや意味不明。
0782カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 20:13:40.73ID:Qs7Sazp4メニューの数があって、みたいな?
あとは店主が若いとかもかもね
福岡で該当なしにしちゃったら商売にならんしねえ
0783カレーなる名無しさん
2019/07/23(火) 05:37:34.76ID:w9hCmSSvどこの店?
0784カレーなる名無しさん
2019/07/23(火) 16:58:04.62ID:uQE8Ku/Y0785カレーなる名無しさん
2019/07/23(火) 17:53:36.74ID:0Wn/lRrf0786カレーなる名無しさん
2019/07/23(火) 18:26:09.49ID:uQE8Ku/Yココイチみたいにベースはセントラルキッチンで作ったレトルトか何かで
すぐあっため直しで出せるようにして廃棄とかの無駄なくして
トッピングで単価上げて、、とか工夫すれば損はしにくいのかもしれない。
常に行列出来てる人気店でも店が小さくて回転が悪い場合、家賃は抑えられるけど、
見た目よりものべ客数は少ないから、売り上げはそれほど大きくないよね?
0787カレーなる名無しさん
2019/07/23(火) 18:44:53.45ID:0Wn/lRrf0788カレーなる名無しさん
2019/07/23(火) 19:46:51.87ID:uQE8Ku/Y0789カレーなる名無しさん
2019/07/24(水) 16:59:18.40ID:VQivZ40Dキヨミ行った方が普通に満足感高い気がするけどアキンボさんも食べてみたいし
0790カレーなる名無しさん
2019/07/24(水) 20:15:01.22ID:VQivZ40D28日はそういう感じでいくか
0791カレーなる名無しさん
2019/07/24(水) 20:22:20.76ID:VQivZ40Dかといって味の濃さや量がガッツリ系だとたくさん食べ比べたい人には微妙に感じたりするから、
やっぱイベントで出すのって難しいんだろうね
0792カレーなる名無しさん
2019/07/24(水) 21:36:40.42ID:VQivZ40Dがっつり系の店はやっぱちゃんと腹減ってるときに店に行って食うべきやな
0793カレーなる名無しさん
2019/07/24(水) 23:29:51.14ID:b3gucFjyアキンボさんはこれ逃すと要予約でコースしかないからなぁ…
朝→アキンボ 遅めのランチ→キヨミ 又は
昼→アキンボ 夜→キヨミ ルートってとこかな?
0794カレーなる名無しさん
2019/07/25(木) 12:35:06.99ID:HkzwBzK0値段だけあがったんかな?
0795カレーなる名無しさん
2019/07/25(木) 18:50:33.17ID:05u7/qFS0796カレーなる名無しさん
2019/07/25(木) 18:52:48.62ID:05u7/qFS激甘より上。
焦げた苦みがあるから、カラメル入れてあるのか?
その苦みすらも甘さの引き立て役になって意識から消える。
甘さに自信がある人は是非チャレンジしてほしい。
0797カレーなる名無しさん
2019/07/25(木) 21:39:07.25ID:LKfRKlXhつかけて攻略した。少ないくらいがちょうどよかったよ。
スパイスロード&イビサルテのうさぎのパエリアはチキンっぽい肉。黙って出せば殆ど
の人がチキンと思うんじゃないかと。
0798カレーなる名無しさん
2019/07/25(木) 23:01:43.08ID:HkzwBzK0曖昧な記憶だけど、2800円?→3500円ときて今は5000円超えじゃないかな
0799カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 00:10:08.58ID:1ixJQHSaあんま行く気ないから調べたことなかった。5000円はなかなかっすね。
それでもKALAの夜のコースより安そうだけど、KALAの方はお酒込みでアキンボはお酒抜きの価格かな?
0800カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 00:11:33.65ID:1ixJQHSaえ。残った汁は?食べ残し、飲み残し捨てられるとこあったっけ。
スパロのうさぎの食べたかったけど売り切れてた。
0801カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 00:12:14.43ID:1ixJQHSaカレー展期間終わってからまたやってほしいなあ。
0802カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 02:06:11.03ID:1ixJQHSa丼容器だから他店との比較が視覚的にしにくい
丼容器、持ちやすいひっくり返しにくい食べやすい利点はあると思うが
日本米のごはんがカレーの水分最初から吸って重さを増してる気もする
揚げ玉ねぎが存在感あった
全体的に味強い感じで、アフターグロウらしいなあと(らしさを語れるほど食べたことないが)
チキンカレーは自分のイメージの中のスリランカっぽい香りがした
0803カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 02:11:27.23ID:1ixJQHSa0804カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 16:40:29.82ID:nELg9nKbうわ、これ文章書くの絶対に向いてない奴の文や。
0805カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 16:49:44.66ID:1ixJQHSa0806カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 17:48:58.98ID:CK1Vow2k0807カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 22:03:04.37ID:kPOvSFfL・ランプライス(元ORAS:バダピリラ)←作るの面倒
・ドライカリー(クーネル:28日)←ナドーネルでもレア扱い
・アキンボ ←予約制の店なので
・カレバカ&106 コラボカレー(29日)←最初で最後の予感…
0808カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 14:46:13.30ID:/8LTO6al・バダピリラのランプライスは冷凍保存でなんとか数を確保出来ていたが、冷えている
せいで温まるのが遅く、ゆで卵の一部は凍っていた。←店報告済
去年のSpicy JourneyでM太郎氏とトークショーやってたY氏が中で下働きしてた。
・マルハバはいつものチキンカラヒの他にキーマビーンズが加わったので、あいがけの
提供が可能になった。
中でエメラダとコラボしたDr.カリー氏がせっせと下働き。
あと誰かが食べてたカレーの龍のカツの断面見たら、成型肉みたいだったな…
0809カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 18:09:25.17ID:JbLpxSBSYさんとうとうブースの中に。
カレー展真っ最中でもキャンチョメさんとこはいつものように予約完売みたいですごいね。
0810カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 21:27:07.75ID:/8LTO6alあれ不具合なんかじゃなく、単に解凍ミスです。
開店してからまだ凍ってるランプライスを蒸し器に入れて、ろくに温まらない内に客に
出してしまっただけ。
0811カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 10:05:04.02ID:hROGSK+I冷凍のまま持ち帰る手もあるよね。(法的にOKかは知らん)
0812カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 10:09:59.58ID:hROGSK+Iマサラキッチンの副菜色々乗ってるのも普段とは違うお得感あったけど
正直味に関してはお店で食べた方がいいと思ったな。ライスの具合がな。
回とてらたのタッグはなかなか興奮するものがあるよね。福岡プライドチーム的な
0813カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 14:16:46.95ID:yTjWv7XZ使えない臨時バイトはそんなもんだろ。
ナマステの時にオーラスブースにいた女性はちゃんとしてたからあの人にまた来てもらえばいいのに。
0814カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 17:40:02.74ID:hROGSK+I0815カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 17:42:46.75ID:hROGSK+Iって感じだったな。
実際そういうテーマなのかも。肉も薄切り肉を叩いてあるみたいだったし。
・提供が早い
・味の均一さを保ちやすい
・素材を活かしたスパイス料理のお店としてのアピール
・インド料理オタクじゃなくても誰でもおいしく食べられる味
みたいな?
0816カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 20:14:29.87ID:yTjWv7XZ0817カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 20:50:50.24ID:olclBkCGあらかじめ会場の環境で解凍時間を試してない店舗側の責任だろう?解凍時間を素人助っ人決める訳ないじゃないか
0818カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 21:03:33.52ID:1FLdgale0819カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 21:13:17.67ID:Lxau5EiIランプライスの温めを担当してたのが例のY氏。かなりの素人仕事でしたw
冷たい物を重ねて入れて蒸したので、最初にもらった分は片側だけ温まってて…
ヘボすぎて本当に、なんで雇ったって感じです。
0820カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 21:21:49.26ID:yTjWv7XZ金払ってるから客はこいつらの実験台じゃないわな
最低限の実務経験がない奴を雇ったらこうなるわ
飲食なめすぎ
0821カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 21:42:21.20ID:hROGSK+Iチキンカレー
豆
ポークデビル
なすのモージュ
きびなご炒め
ムング豆炒め
キャベツ炒め
ルヌミリス
ココナッツサンボル
パパダン
ワタラッパンのカシューナッツが復活していたw
ピークタイム外れてただけかもしれんが俺しか客いなくて料理まだたっぷりあった。
カレー展優先で行かなかった人もったいない。
もうちょっと早い時間に書き込むつもりだったがWindowsの更新が始まって書き込めなかった。
0822カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 22:40:17.91ID:NoccgNHXなにがキヨミだこいつ、
現場にいないくせに
知ったかぶりして擁護して自分が間違ってても
スルーかよ。
0823カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 23:21:38.60ID:hROGSK+I0824カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 23:37:19.99ID:hROGSK+I店バージョンどうなるのか見てみたかったなあ。主にライス。
0825カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 00:14:48.91ID:VcbrLR/a仲良いから、力になりたいからでお手伝いする人最近増えてるけど足をひっぱるくらいならただ食べに行くことが一番の応援な気がする。
0826カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 01:35:22.02ID:AMDOD+4jプロとそうじゃない人のラインが曖昧になりすぎ
他にも自称タレントみたいなマニアもよくしらないレベルの得体の知れない奴や三流芸人や売れないタレントなどと売り上げが欲しいカレー屋が互いを利用してコラボしてみたり、カレーがおもちゃになってる。
少し盛り上がってきたらこういう輩がどうしても現れるんだろうけど、そういうのいらないから。
0827カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 03:20:48.13ID:olGiPpTe0828カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 06:39:21.68ID:lRZUJXcg0829カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 10:34:18.06ID:RfjvpyIR0830カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 14:21:36.77ID:6WS8jtL70831カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 15:06:33.66ID:nYG2H20g0832カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 18:19:47.36ID:lRZUJXcgたぶん味と豪華さに関しては、今年は「本物」に近づけたっていうのもあるんじゃないかな。
ランプライスって単に葉っぱに包まれたスリランカカレーと副菜のセットってわけじゃなくて、
本来は味付けとかおかずの内容もある程度決まってるものらしいんで。
0833カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 19:17:04.00ID:ZeJboJgyお前は昨日から憶測でモノを語るのはたいがいにしとけよ。
会話は通じないし、お前が絡むと話がややこしくなる。
0834カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 19:29:07.74ID:lRZUJXcg0835カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 19:37:37.25ID:ZeJboJgyそれはどのレスの話だ?
0836カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 19:46:58.87ID:lRZUJXcg0837カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 20:00:22.14ID:ZeJboJgy悪いけど、俺この人が実際に蒸しを担当しているの会場で連れとみたぞ。
他にも目撃例書き込まれているじゃねえかよ。
それに対してお前は現場にいたという書き込みをしてるわけでもなく>>814ではトンチンカンな受け答え、>>823でも他人事のような書き込みしているし、>>832に至っては食べてもないのに妄想しているだけ。まともに相手にされないのは当たり前。
0838カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 20:42:20.93ID:lRZUJXcg蒸籠から出すとこか
並べるとこから見てたんか
お前の証言が正しいことをどうやって証明できる?
お前、自分がまともに相手にされるようなことをやってると思ってんの?
バカじゃねーの?じゃなくてバカだな
知能低すぎて話にならん
どうしても愚痴りたかったんなら、もう書いたんだからそれでいいだろが
それ以上の何かを期待したんなら実名と顔出して正々堂々とやりな
0839カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 20:46:39.55ID:lRZUJXcg本国の店だと1人あたり予算1万円だってよ。すげえな。
0840カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 21:08:54.49ID:lRZUJXcg原因がどこにあったにせよ責任者である店主はSNSで謝罪してたからな。
皆がSNSやってるわけじゃないから謝罪が届いてない人もいるだろうけど、
店側が把握してるってことは、冷たかったって直接言いにいった人もいたわけだよな?
0841カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 21:23:11.63ID:lRZUJXcg冷たいもの食べさせられたことには同情してるし。
ちょっとでも疑問を差しはさまれたら許せない敵だみたいなんはちょっとおかしいよ。
0842カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 21:46:03.07ID:eWqrVeMx顔真っ赤じゃん 本人じゃね
0843カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 22:06:35.34ID:ZeJboJgy「人の話を最後まで聞かない、
または一度説明した事、
指示された事をとにかく理解出来ない。」
と今までこいつが言われ続けてるに違いないのが
手に取るようにわかる。
一度発達障害の専門医に診てもらった方が良い。
0844カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 22:26:17.88ID:lRZUJXcg0845カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 22:26:47.67ID:lRZUJXcg0846カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 22:31:39.63ID:lRZUJXcg0847カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 22:36:05.47ID:YyvJ++yB0848カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 22:43:00.13ID:w9IHWzPl0849カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 22:45:56.56ID:lRZUJXcg0850カレーなる名無しさん
2019/07/30(火) 07:45:41.66ID:k3knrWIQ人が真剣に説明している時にヘラヘラ笑ってる奴
いるよね?あれと一緒。
失敗したバイト君と知り合いみたいだけど
そんな暴れ方してたら、かえってバイト君の足引っ張る事になるよ。論理的な書き込み出来ないなら最初から書かない方がいい。
0851カレーなる名無しさん
2019/07/30(火) 08:31:27.19ID:+YPEvWky自分のと連れの共に温まり方にムラあり。味はよかったけど。
前食べたランプライス美味すぎて期待値上げまくってしまった。
人手足りなかったんだろうけど、正直Yさんはないわ。
いずれにしても店の責任とは思う。残念だ
0852カレーなる名無しさん
2019/07/30(火) 10:25:36.31ID:H+7O9uCX電車とか好きそう
0853カレーなる名無しさん
2019/07/30(火) 18:00:20.78ID:cWSu6b4j落ち着いて真面目に書いてるやつなんてほとんどいないし
俺以外に茶化してるやつらがいるだろ
何が何と一緒だよ
ほんとバカバカしい
0854カレーなる名無しさん
2019/07/30(火) 23:23:46.32ID:wLzxq+XH言い訳ばかりして自分の書き込みが間違いだったと全く認めない模様
0855カレーなる名無しさん
2019/07/31(水) 00:22:31.81ID:ioaMcakjほんとバカだよなおまえは
0856カレーなる名無しさん
2019/07/31(水) 06:49:47.00ID:8r7NzAsX工程のどこを目撃したんですかって言ってんじゃん。
それを答えずに「やってたよ」って言われても何も進んでないわけ。
わかる?
ただ取り出すとこだけ見て担当してたよって言ってるのかもしんないし
見てない人間としてはうのみには出来ませんって当たり前のことじゃない?
これだけ目撃情報がって言われても、そもそも、どの書き込みが誰かもわからないここでは
全部の書き込みが同一人物かもしれないし、中にはカレー展言ってないやつの書き込みがあるかもしれないわけ。
事実と言えるのは冷たいままのが提供されてたってこととY氏がブース内にいて
接客じゃなくて調理補助的なことをやってたってこと。
仮に蒸籠入れるとこから見てたとしても事前に指示された通りにやってただけかもしんないでしょ。
彼の調理関係の経験のなさとかが一因になったのは確かかもしれんけど
それで彼をここで匿名で叩いてどうしたいんよ?
要は店は人気店でおいしいし今後も行きたいし悪く思われたくもないんで
店よりも叩きやすい部外者であるY氏を叩きたいとか
カレー食べ歩き関係で存在感が大きくなったY氏を出る杭叩く的に叩きたいわけでしょ
そういうのが気持ち悪いんよね
俺知り合いでも何でもないからこそ、ここでやるなよって気持ち
0857カレーなる名無しさん
2019/07/31(水) 07:47:55.51ID:1tOEx5zjこれ書いてる奴、本人じゃね?
本人は熱くなって細かい部分に気づいてないかもしれないけど
特にここまでこういう書き方、他人は絶対しないんだよね。
0858カレーなる名無しさん
2019/07/31(水) 08:22:28.60ID:vXaYwMlw0859カレーなる名無しさん
2019/07/31(水) 08:26:38.51ID:8r7NzAsX具体的にどうぞ。
つーか、俺に噛みついてるやつはだいたい知ってるはずだけど
俺はここに常駐してる俺だろーがよ
文章がへたくそな長文くんだよ
0860カレーなる名無しさん
2019/07/31(水) 09:44:47.31ID:8r7NzAsXYOLOだって。本当に路地って感じのとこ。間借りじゃなくてしっかり看板出してる。
カレーはチキンカレー1種類みたい。大名1-11-29
上で書いてた高砂ジンジャーも、行った報告あったから、営業しているようだ。
0861カレーなる名無しさん
2019/07/31(水) 09:52:06.71ID:8r7NzAsX0862カレーなる名無しさん
2019/07/31(水) 11:36:18.12ID:LYw77v1z0863カレーなる名無しさん
2019/07/31(水) 14:54:25.77ID:/IGOTFPc0864カレーなる名無しさん
2019/07/31(水) 15:21:34.10ID:vXaYwMlw0865カレーなる名無しさん
2019/07/31(水) 15:37:24.48ID:8r7NzAsX0866カレーなる名無しさん
2019/07/31(水) 20:52:54.04ID:begGlbcO夏休み中の登校日みたいだね
0867カレーなる名無しさん
2019/08/01(木) 00:40:45.10ID:xhDlFopRそこまで言うなら、なんで会場で真実を見てもない
オマエがこの話題に介入してるの?
しかも、何もみてないオマエが「事実といえるのは」
を何故勝手に確定してるの?
しかも、書いてある事は実際に見てないので全部
「かもしれない」だけ。
そしてこの話題が始まってから終始、なんの根拠もなく知り合いでもないという特定の人物を何故か必死に擁護。オマエのやってる事は最初から最後まですべてアウトなんだけど。
0868カレーなる名無しさん
2019/08/01(木) 01:45:13.28ID:kH9w3Quu0869カレーなる名無しさん
2019/08/01(木) 01:53:12.25ID:iwW9iafl0870カレーなる名無しさん
2019/08/01(木) 21:45:19.93ID:kH9w3Quu福岡市中央区西中洲11-21-3F
092(725)7758
で一か月限定間借りカレー Madu Curry
スリランカ人シェフによるスリランカカリー
ランチ営業時間
OPEN 11:30〜15:00(LO 14:30)
だってさ。写真見るとツナパハ系でもないけど本場系とも違うような。。
食べてみらんとわからんね。
1か月過ぎたらどげんすっちゃろ。
0871カレーなる名無しさん
2019/08/02(金) 16:54:50.19ID:WZLGEObbどうなるのやら
0872カレーなる名無しさん
2019/08/03(土) 18:06:24.66ID:YkHjNnJG0873カレーなる名無しさん
2019/08/03(土) 22:31:58.61ID:ma+TPUefこれ、マジ?
0874カレーなる名無しさん
2019/08/04(日) 00:51:28.31ID:6g0BuXJA0875カレーなる名無しさん
2019/08/04(日) 01:11:07.43ID:PSTmgRw50876カレーなる名無しさん
2019/08/04(日) 21:23:12.46ID:eyw+p/R7ガチネパからインネパに業態チェンジした。
でも客で来てるのは結局ネパールの若者だったりするw
0877カレーなる名無しさん
2019/08/04(日) 21:35:55.82ID:eyw+p/R7って言ってた生地のばす技、ちょっと違うけどヘラ味屋の人がロティ作りで普通にやってんの見ると
まあ本場の人なんだから当たり前なんだけど、うーんって感じだな
0878カレーなる名無しさん
2019/08/05(月) 00:18:51.55ID:lQimewY20879カレーなる名無しさん
2019/08/05(月) 08:15:28.82ID:a4aI7+kg今日からスタート
スリランカの揚げ餃子?揚げピロシキ?のようなものらしい。
10個で750円。
10個は要らないなー。持ち帰りできるかな。
0880カレーなる名無しさん
2019/08/05(月) 15:33:54.50ID:nnI3Yjcv0881カレーなる名無しさん
2019/08/05(月) 18:08:21.20ID:a4aI7+kg名前変わって独立したみたいだね?
0882カレーなる名無しさん
2019/08/05(月) 18:18:52.56ID:a4aI7+kg月、火が休みだよね?
0883カレーなる名無しさん
2019/08/06(火) 10:05:44.95ID:Sg1pLmd2外観は建物の色がちょっと独特だが、中に入るとナチュラルウッドのカウンターや椅子で
リラックスできる感じ。居酒屋の居抜きらしい。
メニューが、ペラいの1枚だけ。カレーは日替わり一種のみ。
ほかに、モモ、サモサなどが書かれている。
日替わりカレー(キーマ)とサモサを注文。
サモサはチーズやケチャップが入ったゆるめのポテサラを春巻の皮で包んで揚げてあるもの
まあうまいけどサモサじゃないなw
カレーは日本米のつやつやのごはんと、別皿で提供
とてもマイルドで全然スパイシーじゃないけど、
それほどドロドロではなく、ナッツっぽい甘さもない。普通にごはんに合う。
辛さ指定可能なので小さい子から大人まで食べられそう
最初どこかで見た情報では、
雇ったシェフがまだ到着してないのでネパール人女性が料理を作ってる
という話だったし、看板の文字を見るとそこそこちゃんと料理を出すつもりだったんじゃないかと思うんだが、
現状はめっちゃユルい感じやねー。これはこれで好きだけど、わざわざ行く感じでもないね
0884カレーなる名無しさん
2019/08/06(火) 15:49:57.01ID:Sg1pLmd2大橋スパイスajito
月水の夜(19:00〜23:00、LO22:30)のみ。
いわゆるスパイスカレーっぽい感じみたいね。
0885カレーなる名無しさん
2019/08/07(水) 09:05:31.73ID:jQJaXQ0q0886カレーなる名無しさん
2019/08/07(水) 18:47:12.63ID:rr5eggZoそれに合わせてAirSpiceの販売もやってたのか。
前に販売やってた時は、やっと行ったときはほとんど売り切れだったんだよな。
まだ残ってるかな。
0887カレーなる名無しさん
2019/08/07(水) 22:52:20.50ID:suJFs9LKここは以前Y氏がインスタントのようなカレーと、モモと称したチルド餃子を食わされ
た店じゃないかw
もしかしてまだシェフが来日してない??
0888カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 07:10:06.72ID:BrYOYmOwあの餃子の写真はインパクトあったわ。
日本人の男性が接客してたけど、なんか困った風に見えて、
本来自分は店に出る予定はなかったのかなーとか思った。
あの様子だと、来る予定だったシェフとの約束は、不確かなものだったのかもしれないねえ
0889カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 07:26:06.69ID:BrYOYmOw間借り先、もともとどういう雰囲気の店なのかわからんが、けっこう立派なテーブルセットで席数多い。
店やってるのはスリランカ人ぽい若い男性。日本語うまい。
カレーはご飯の量が選べて、それでちょっと値段が上下。
盛り付けが、何となく日本人のスパイスカレーを意識してるっぽい。
副菜が縦に並べられて2種類のカレーの仕切りになってる。
カレーはわりと汁っぽいけどツナパハ系って感じでもない。
チキンカレー?の肉が、ごろっとした感じじゃなくて細切れがたくさん入ってる感じ。
チキンカレーがめっちゃしょっぱかった。
キヨミでもしょっぱいって言う人いるけど、俺的にはこっちのがずっとしょっぱい。
豆カレーはそれほどでもないけど味はついてる。混ぜたら少し緩和。
全体的に、あんまりスリランカっぽいと自分が思うような香りがなかった。
0890カレーなる名無しさん
2019/08/08(木) 22:13:50.10ID:8z7S2vwm0891カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 18:29:45.96ID:rPpVmIlzひょっとして某さんとYさんを同一人物と思ってる?
インスタのアカも別だし、投稿内容からわかる生活の状況も違うし
自作の頻度とか色々違うよ
0892カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 21:18:59.46ID:Z6xWYXJ7スパイスジャーニーでトークショーに出たり、カレー展でバダピリラの手伝いしてたY
氏だよ。コレジャナイ料理を出された挙句、食べた後にシェフがまだ来てませんでした…と
いう衝撃の告白があったそうで。
0893カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 22:51:43.60ID:rPpVmIlzほかの人も行かれてたんで、そっちばっかり記憶してました。
で、その後どうなったか興味本位で行ってみたけど、まだそのままだったというw
ビザ関係という話が本当なら、来れなくなったということなのか
0894カレーなる名無しさん
2019/08/09(金) 22:55:40.80ID:rPpVmIlzめっちゃ味がブレる店なのか、俺がどの料理の塩気なのか勘違いしたのか、どうなんやろーw
0895カレーなる名無しさん
2019/08/10(土) 16:27:31.96ID:hNrIXgjnhttps://youtu.be/ouySrbBwCP4
シェフのシンハラ語の説明の後に、娘さん(小学校低学年くらい)が日本語で一生懸命
説明してくれる。カワイイ。
でも材料にあるガルニシア(ゴラカ)はこの辺じゃヘラ味屋の通販くらいでしか手に入
らんw
0896カレーなる名無しさん
2019/08/10(土) 19:11:50.17ID:jJe0F9kZ箱崎の留学生がやってた食材店も閉店しちゃったような気がする。
0897カレーなる名無しさん
2019/08/11(日) 00:35:09.53ID:HOddF2Xp0898カレーなる名無しさん
2019/08/11(日) 20:15:29.75ID:KJrPBXduでもホテルのビュッフェとか敷居たけ〜(誤用?)
0899カレーなる名無しさん
2019/08/12(月) 22:37:54.75ID:B+2bmZ1F2019.9.14〜9.16
https://dotup.org/uploda/dotup.org1919655.jpg
0900カレーなる名無しさん
2019/08/12(月) 22:48:25.44ID:VGKb9zQXまたたけやんコラボカレー出すの?
カレー展のコラボ、失敗作というより106のシェフとのレベル差がありすぎて、殆ど
公開処刑状態だったのに。(ラシジャシェフの副菜に完全に負けてた…)
0901カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 06:42:24.57ID:dfIQxNOo0902カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 08:15:08.97ID:81/ftcSZカレー展のは時間とか色々制限あってだろうけど、106のカレーにカレバカのアイディアでスパイスを足す
みたいな感じだったらしいけど、今回はどうするんだろうか。
カレー展はとにかく、たけるさんのさわやかさが印象に残ったな。芸能人すげえなって思ったわ。
まーちんさんもほがらかで。
0903カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 08:18:12.82ID:81/ftcSZみたいなとこはあるな。。
おまけに日程が舞鶴公園のカレー店の出ないカレーフェスとカブってる。
0904カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 13:59:45.68ID:kxhx3qtF舞鶴公園の方は一人ずつ入場券とフードチケットのセットを購入しないといけないのが
ネック。チケットは5枚消化しなくてはいけない。(1食1or2枚)
興味ある店が少ないとどう消化していいやら…
https://eplus.jp/sf/detail/3053280001-P0030001P021001
0905カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 18:50:36.98ID:O9Uh/ewt0906カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 20:29:58.11ID:qUYlucCy大丸カレー展とか年々価格吊り上げてきてバカみたい
0907カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 20:31:51.95ID:tfYPgmtL0908カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 21:08:52.89ID:kxhx3qtFもしくはマサラキッチン方式でトッピングほぼ全部盛りお試しバージョンとか。
話は変わるけど蚤の市の修行カリーさん、今日はちょっと漢方薬っぽい豆とかぼちゃの
カレーだった。春頃いきなり店閉めて久しいけど、まだ修行終わらんのかな?
0909カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 21:39:08.99ID:N8qk/KxGどうやってそう呼ぶのか、未だに理解できないのだけど。
0910カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 22:24:00.96ID:81/ftcSZ例年通りならアジアンカレーピクニックも3枚つづりくらいのチケット買う方式じゃ?
0911カレーなる名無しさん
2019/08/13(火) 23:43:41.00ID:kxhx3qtFいや、同じチケット制でも舞鶴の方は入場券がフードチケット5枚と抱き合わせでしか
売らないから不便きわまりないんだよ。
ベイサイドの方は入場無料で枚数少なく金額も安い。3枚1組でもシェアして使ったり
翌日に持ち越したり、かなり自由な使い方が出来るぶん恵まれてる。
0912カレーなる名無しさん
2019/08/14(水) 00:02:10.69ID:haNzN4Hzコラボの店とかで2枚いるとこもあるらしいけど
0913カレーなる名無しさん
2019/08/14(水) 08:06:57.31ID:ivaK5JGX遊び半分の出店者(思いつきコラボや行き当たりばったりのバイト)が質を下げてたのは間違いない
0914カレーなる名無しさん
2019/08/14(水) 21:39:12.34ID:haNzN4Hzそういえばカレー高校生さんも働いてたよね?
0915カレーなる名無しさん
2019/08/15(木) 00:46:47.06ID:LtbMqHzh0916カレーなる名無しさん
2019/08/15(木) 20:56:43.37ID:Ni0uo3MX山カレーさんの豆カレーがちょっと酸味を感じるやつで
バランスよくてよかった
0917カレーなる名無しさん
2019/08/16(金) 03:26:17.27ID:YwLHXeRJ0918カレーなる名無しさん
2019/08/16(金) 21:17:29.24ID:pNyAzf/A何故かまとまったコーナーじゃなくてAirSpiceの方は奥まった変なとこに置いてある。
多めに仕入れたらダブついて次の特集の邪魔になったのかな?
陳列されてるのを見るとやはりダメヤのレトルト小さいな。
そしてその逆に箱が大きいナーナックが輸入してるインドのレトルト(具なし)
階下のボンラパスでよりどり3個1000円のセール継続中
カレー展で3個1000円で売ってたよな
カレー展用に仕入れたのか、たまたま在庫の賞味期限が近かったのか
0919カレーなる名無しさん
2019/08/16(金) 21:32:51.67ID:r2szq2MM自分も定期的にいきます
もう十数年はゆっくりとしたスパンで
流行りのカレー屋より老舗のカレー屋が好みかな。
新しい店をシラミ潰しに追うより、行きつけの店でルーティンを楽しみたい。
0920カレーなる名無しさん
2019/08/16(金) 23:28:10.91ID:vudPuqqsわかりみがふかい
0921カレーなる名無しさん
2019/08/16(金) 23:31:28.96ID:pNyAzf/A0922カレーなる名無しさん
2019/08/17(土) 01:24:41.74ID:tH1z0YpS古い、などではなく行きつけっていってるとこがすごい好感。
みんながそれぐらい余裕あったらなー
0923カレーなる名無しさん
2019/08/17(土) 02:19:18.26ID:Dre0MsKm余裕の有無なんかで分けられる話ではないさ。
それよりも、店の側が、誰かの行きつけになって生き残れる力があるかどうかではないの。
0924カレーなる名無しさん
2019/08/17(土) 02:20:26.20ID:Dre0MsKm大都市なら話題性によって来る一見さんだけでもそれなりに成り立つだろうし。
0925カレーなる名無しさん
2019/08/17(土) 13:37:44.70ID:QY+gslpK0926カレーなる名無しさん
2019/08/17(土) 18:39:57.49ID:Dre0MsKm0927カレーなる名無しさん
2019/08/17(土) 19:55:16.88ID:MH8tglxv0928カレーなる名無しさん
2019/08/17(土) 21:02:57.84ID:Dre0MsKm0929カレーなる名無しさん
2019/08/17(土) 23:02:25.31ID:QY+gslpK0930カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 02:09:07.72ID:sCUQAQK5あいつらが行きつけるところはペンペン草も生えないからな
0931カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 06:52:23.23ID:lV+tTm9Xタンドールも手放してるし
0932カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 09:35:12.92ID:XNTNXWXW福岡市内にも少なからずこういうリアルインド人のカレー店があった事は大きかった。
0933カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 10:32:15.95ID:kvLBlcWo0934カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 13:11:23.02ID:9v4EAl/e0935カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 14:54:49.54ID:gmSuXlvM親父さん、具合悪いの? 息子は別の仕事するの?
0936カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 15:48:37.52ID:lV+tTm9X息子が継ぐ意志が無くて、体調崩してからの閉店です。タンドールは千代にあったアラジンのオーナーが那珂川に開いたマレカに譲られてます。
0937カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 16:04:50.37ID:gmSuXlvMありがとうございます。親父さん体調戻ったら、タンドリーチキン無しでいいから、カレーだけでも復活して欲しいです。天神じゃなく、のんびりできるところで。
0938カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 16:13:00.61ID:SgO2ja6M大将仕事が大好きで七隈時代は13年間休みなしでやってた人だったから、息子がつい
ていけなかったのかな?
0939カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 16:16:01.55ID:kvLBlcWo0940カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 16:16:42.24ID:kvLBlcWoええなあ
0941カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 16:26:41.54ID:kvLBlcWoマジレスするのもなんだけど、インドが階層社会だから、
食文化の説明でもそういう風な説明の仕方がされてることが多いし、
そのへんを聞いとかないとわからない
グローリー、パキ系じゃなくてインド風なのかなあ?
焼き物に大量にかかってた茶色い粉はたいそう個性的だった
0942カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 16:40:07.35ID:gmSuXlvM七隈時代、店に息子の写真とか貼ってあったね。店で本人も見た事ある。あの息子が大きくなって天神で! と感慨深かったのに。残念だな。
0943カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 16:50:57.51ID:kvLBlcWo親は子供に仕事ついでほしいだろうけどさ。
0944カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 20:48:01.62ID:SgO2ja6Mインド風どころかムンバイ出身ですよ。
0945カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 21:02:51.27ID:kvLBlcWoムスリムなんやろか
0946カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 22:12:52.40ID:vi8h8XW1同意。店の個性は様々ですよね。
自分は並んで食べるのが苦手なんですよ。人それぞれなんで並ぶのを叩くつもりなんて全くないんです。
それを楽しんでいる人もいるし、価値観の問題でしょうから。むしろ何ヶ月待ちでも構わないので予約してならストレスにならないのでそれは理想ですね。
0947カレーなる名無しさん
2019/08/18(日) 23:23:39.63ID:LVMgonU6息子を見なくなったときに親父さんがお客さん少ないから店に三人いても仕方ない、他の仕事に行ってるって言ってたな。
0948カレーなる名無しさん
2019/08/19(月) 00:48:31.03ID:kdN5huXr掲示板で個人情報撒き散らすな。
0949カレーなる名無しさん
2019/08/19(月) 13:30:02.21ID:1itDYYuC0950カレーなる名無しさん
2019/08/19(月) 14:12:37.58ID:1EBJtlBX0951カレーなる名無しさん
2019/08/20(火) 08:03:49.58ID:GLaYLu2S特に今の季節は並びたくないよね。
並ばないでなおかつ営業がなりたつ店を作ろうとすると、それなりの広さが必要になって、
土地建物代や家賃がかさむしフロア担当も雇わないといけないし、リピーターつかないと厳しいし、
まあ難しいとこですなあ
0952カレーなる名無しさん
2019/08/20(火) 18:37:41.50ID:FRgjKSyU0953カレーなる名無しさん
2019/08/20(火) 18:44:39.92ID:LZH+Upps見るのはおい街かシティ情報福岡
0954カレーなる名無しさん
2019/08/20(火) 19:06:49.69ID:GLaYLu2S何があったん?
0955カレーなる名無しさん
2019/08/20(火) 19:09:15.37ID:GLaYLu2S早良区原1丁目29?26 Rasabojun Sri Lanka
1枚アップされてる写真を見ると、セイロンみたいな感じなのかな。
完全な現地系でもなく、完全なツナパハ系でもなさそう。
0956カレーなる名無しさん
2019/08/20(火) 21:50:00.28ID:FRgjKSyU「男の天神カレー特集」とかいって、なかじーひとりで食べ歩きしてた。
タマカレー←赤坂寄りの所に移転してた。
セイロン←パレスチナ料理屋跡地の副菜がいっぱい乗ったスリランカカレー屋。
ガムランディ←揚げ麺が乗ったカレーラーメンみたいなのを食べてた。
チャクラ←いきなり全部混ぜて手で食べてたww
あと、最近オープンしたyoloって店の人が客引きしてて、急遽店の紹介だけしてもらってた。
写真をみた感じパキスタンのチキンカレ風だった。
0957カレーなる名無しさん
2019/08/20(火) 22:32:35.79ID:sd5TjKW40958カレーなる名無しさん
2019/08/21(水) 07:39:41.18ID:RpfUuOQqあー。なかじーがどっかの店のカウンターにいる写真、最近ネットのどっかで見たかも。それだったのか。
タマカレーはタマっていう焼き肉屋でやってたからタマカレーのはずなのに移転してもタマカレーなのがおもしろい。
移転したのは知ってたけど今の場所がわからん。
Googleマップも修正されてない気がする。
間借りとか短期のお店が多いとなかなか追いつかないよね。
0959カレーなる名無しさん
2019/08/21(水) 08:00:02.19ID:RpfUuOQqビリヤニに入れるとかいうやつだよな。
誰かが注文したのかな。マニアがおるんやなあ。
0960カレーなる名無しさん
2019/08/21(水) 10:27:51.11ID:RpfUuOQqカレーパンが名物で3種類ほどあり、あとはソフトクリームとかドリンクとか、
というおもしろい品ぞろえのお店。イートインの座席がけっこうある。
清潔感があってかわいい店内。接客の青年はイケメン。美少年。
今若い人に人気の女優さんのお母さまのお店、らしい。
その人かわからないが、女性の方もいらっしゃって、優しそうな雰囲気だった。
今田家のカレーパン、枝豆チーズ、牛筋、みたいな感じの3種類購入
(前はチキンがあったらしいけど消されてた)
形はラグビーボールよりも葉巻型円盤ぽい。円柱で端が丸い。
3つちょっと形が違ったけど、手作りだからなのか、種類によるのか?
パン粉があまり大粒でなくて口の中に刺さる感じがなく、油っぽくもないが、
とてもサクサクでふわっとしていて、食感がいい。
カレーは、牛筋はトマトっぽくて、繊維がほどけた感じの肉もけっこう多かった。
俺の好みはチーズかな。
とにかく食感がいいので食べる価値がある。
0961カレーなる名無しさん
2019/08/21(水) 21:44:35.55ID:2O1lJ/ij0962カレーなる名無しさん
2019/08/21(水) 21:54:16.07ID:RpfUuOQq0963カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 10:40:06.46ID:EKriWX9e0964カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 10:45:53.48ID:9lUp3NM8実際に経営されてる方ですかね?
言わんとする事は分かりますが、予約制等、並ばせないのもサービスの一つ(終始気持ちよく食事する意味で)だと私は考えております。無論それが答えのすべてではないとも思います。しかし、私は並ばないで味、雰囲気などを楽しめる飲食店の名店は数知れず体験してますので
仰る事はあくまで店側の都合に他ならないと思いました。
0965カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 12:38:27.15ID:6pHRgEgb予約制だとアキンボみたいにするしかなくなりますね。
アキンボは東京で名声を積んだから出来てるわけで。
0966カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 12:47:10.81ID:6pHRgEgb行列店よりも利用できるまでの待ち期間や利用できる回数は少ないこともありますね
当然料金は数倍になりますよね
人数がそろわないと利用できないということもありえる
広さの都合上で都市から離れた不便なところで開店することになり行くのもたいへん
そういう視点から見るとボッチで金がない人間にとっては都市中心に近い小箱で
予約なしの並びありでやってくれるのはありがたい面もあるわけです
0967カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 17:19:58.32ID:6pHRgEgb仮に、切り替えるきっかけにするために渡航したんじゃなくて、
本当にあっちに滞在中習ったレシピをそのままやってるだけだったら、出せるネタは足りるんだろうか?
まあそんなことはともかく、早く食べに行きたい
0968カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 20:58:25.10ID:1cMPWD5Cもう価値観の問題なので仕方ないと思う。
SNSで1時間半並んだとか言う投稿を見ると尚更だね。
俺は時間はお金より大事と言う価値観なので、
その1時間半を別の有意義な時間に使う事しか思い浮かばない。並ばなくても美味しいカレー屋に行くだけ。
0969カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 21:16:53.42ID:6pHRgEgb待った後にたどり着くカレーに価値をどれだけ感じるかによるんだし
結局最近のスパイスカレー系の店舗をけなしたいだけでしょ。
0970カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 21:19:09.70ID:6pHRgEgb別にわざわざ並ばなくていいと思うよ。
ただ、食べたいのに並ぶの嫌だから食べられない店のせいだ〜って恨み節は、みっともないからやめような?
0971カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 21:31:08.80ID:1cMPWD5C価値観の問題と書いているのに
0972カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 21:45:23.78ID:1cMPWD5C俺は価値観の問題と書いている。自分の価値観がすべてとは思わないし、それを押し付けるつもりはない。
待った先にたどり着く感動のグルメを味わいたい人は
味わえばいい。それ以前に並ぶ事自体が嫌な人間もいるし、いくら美味くても並ぶ要素が発生する時点で美味しさを幾分も帳消しにし、ゲンナリする感情を持つ人間がいる事実を>>969が消し去る事は不可能だ。
0973カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 21:59:35.49ID:6pHRgEgb0974カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 22:03:13.13ID:6pHRgEgb0975カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 22:10:47.32ID:1cMPWD5C自分の意見と他人の意見を共存させる事なくねじ伏せて潰そうとするのは無駄だと思うよ。
自分の考えがとにかく全て正しいというその思想を根本から改めない限り、裸の王様で最後は終わる。
0976カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 22:15:26.01ID:6pHRgEgb並ぶ時間がもったいないとか、立場状況でごく普通の考えだし。
0977カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 22:26:15.93ID:6pHRgEgb一方で自分自身の気持ちがどこから発しているのかは思考停止ワードで蓋をして省みようとしない。
その態度がどうなんですかって話。
0978カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 22:31:06.24ID:1cMPWD5C価値観=バカの言葉と言う表現は他人の意見を侮辱するに値してるけどね。
並ぶ事に意義を感じるか否かは
価値観の違い以外の何者でもないだろ。
それを価値観=バカワードと述べるのであれば
他人の意見はバカの戯言と言っている事になる。
自分の考え以外はバカの考えと言う思想は乱暴で危険以外の何者でもない。
0979カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 22:34:25.17ID:6pHRgEgb0980カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 22:35:35.92ID:1cMPWD5C文章全てが被害妄想そのもの
事実とは関係ない言い掛かりに満ち溢れている
0981カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 22:38:31.06ID:1cMPWD5Cその必要はない。価値観という概念を単純に理解出来ないならもはや議論にならないし、社会人として最低限の日本語の勉強をやり直す事を切に願う。
0982カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 23:20:54.07ID:ROfooXuL並んで時間を無駄にしても
自分が満足できればそれでいいじゃない。
食のレジャー化が進む今だからSNSで並んだって報告も
体験の一つではあるよ。それを楽しんでる人だっている
自分の需要にマッチングしたとこに行くでいい
後はその需要にマッチングしたお店が閉店しないように
広めたり通うしかないね。
スパイスカレーやる人達ってどちらかと言えば、商売っけのない人多いイメージあるし(勝手なイメージ)
0983カレーなる名無しさん
2019/08/22(木) 23:24:05.80ID:SiKMjVW90984カレーなる名無しさん
2019/08/23(金) 01:31:11.83ID:T57aiank0985カレーなる名無しさん
2019/08/23(金) 16:57:15.47ID:qPbz0xwk0986カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 01:55:44.66ID:Nly2elg70987カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 04:47:58.64ID:dKXJLsmfあのさあ。またあんたの日本語の弱さが出てるけど
「妄想=被害妄想」なわけ?被害妄想ってのは害を被ってるっていう妄想のことであって、
間違った思い込みが全部被害妄想なわけじゃないのよ?
で、あんたが「余裕がない」とか「店の都合でどうとか」って、自分と違う方向性の人や店をけなしてるのは事実でしょ?
>>981
バカである自分を誇るなよカス
確かに日本の社会人には特有の言葉遣いがあって
よくわかってないことをごまかすためにこれ言っとけみたいなのもあるわな
それを身につけて自分のバカさに目をつむってることは自慢できることじゃないぞ
0988カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 04:49:36.67ID:dKXJLsmfそれでいてそのことに対する指摘には「人それぞれだから」とストップをかけ
自分自身の思考も停止して自分が正しいで終わりにしようとするとか
幼児かよって話
0989カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 06:19:22.92ID:HzB32QQk0990カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 10:05:11.16ID:l2jwG4Si0991カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 10:53:18.18ID:8lRoDcx3福岡のカレーを語ろう6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1566611517/
0992カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 11:42:31.63ID:lRnHwh3X長文?最後はバカとかカスとか負け犬ワードを吠えて終わってるね。まるで麻雀で試合中に負け続けてカンシャク回して雀卓ひっくり返して試合放棄する奴みたいw
こいつずっとここにいるの?
0993カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 11:56:01.65ID:ZmqzG/kN0994カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 12:04:13.31ID:joZGCgH90995カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 12:25:32.80ID:///eibnU0996カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 13:34:22.98ID:YxqEe3440997カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 13:34:39.01ID:ihP+uQtD例えるなら、片方は自分はラーメンが好きだ、しかしうどんは苦手でその事実は消し去れない、だけどうどんが好きな人もいるからそれは人それぞれと言っている。
おまえは自分はうどんが好きでその一方、ラーメンが好きでうどんが苦手という奴がいるが、それを掲示板で公言する事=うどん好きを叩いていると言っているのと同じ。
うどんが苦手を公言=うどん屋とうどん好きを叩いているというその発想は
街で関わりたくないクレーマー思考そのもの。
0998カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 16:46:51.26ID:j8rEIZum0999カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 17:39:22.35ID:mwLStODJ1000カレーなる名無しさん
2019/08/24(土) 19:19:21.26ID:dKXJLsmf価値観w野郎がそれを否定してんだろうがバカか
はい終わり
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 199日 3時間 50分 1秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。