トップページcurry
1002コメント314KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2019/01/31(木) 21:40:24.68ID:jl2Zp2xM0
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください


前スレ

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1525727316/


報告用テンプレ(使用は任意です)

【商品名】
【販売者】
【容量】
【価格】
【画像】
【既出レス】
【特徴】
【コメント】
【評価】★★★★★
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0733カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa55-7wti)2019/09/03(火) 19:41:53.91ID:PR9KFGdVa
>>732
あれ言われても
0734カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6bbc-avEP)2019/09/03(火) 19:50:12.06ID:s8RehfIJ0
>>733
0735カレーなる名無しさん (アウアウカー Saad-wbO6)2019/09/03(火) 20:38:57.15ID:W+aIYojTa
ニンニク
0736カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9363-qHXL)2019/09/03(火) 20:41:59.28ID:zidJpdgE0
>>728
かつやのアレ
0737カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9116-cRT5)2019/09/04(水) 00:00:50.77ID:Cri0SjKi0
>>728
S&Bが出してる瓶詰の玉ねぎのアチャール。Amazonで5個セットくらいで買える。
あとは無糖のヨーグルトなんかも手軽でいいな
栄養や彩り的にはチンしたブロッコリーを添えるのも手軽か
生玉ねぎのみじん切りを盛るとリアルインドっぽいかも?w
0738カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13cc-7wti)2019/09/04(水) 00:58:48.31ID:gLTOtuIX0
>>737
その瓶詰のアチャールってのが良さそうと思い調べてみたら
S&Bのはどうやら終売になっちゃってるっぽいな、残念
0739カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9116-cRT5)2019/09/04(水) 03:26:36.28ID:Cri0SjKi0
ありゃほんとだ。福神漬けとらっきょうに代わる新たなスタンダードになってほしかった。
0740カレーなる名無しさん (ワッチョイ 51bc-wumj)2019/09/04(水) 07:49:25.97ID:dA/cH1fY0
>>737
紫タマネギ薄切りアチャール
色もピンクできれいだよ
あとサブジ
インドの惣菜、炒め物ね
カリフラワーに細切れベーコンのサブジ
色々凝ると楽しい
0741カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-fhds)2019/09/04(水) 08:28:54.00ID:pEJECy0zd
ここの連中はスレタイも読めないのかw
0742カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13cc-7wti)2019/09/04(水) 13:06:01.83ID:gLTOtuIX0
この程度の脱線は許してよ
カレーと全く関係ないわけじゃなし
0743カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebb5-2vip)2019/09/04(水) 13:26:00.94ID:pAWJxfIN0
レトルトカレーはマズイんだから付け合わせでなんとかするしかないということでしょう
0744カレーなる名無しさん (ワッチョイ 138a-iX/U)2019/09/04(水) 13:37:11.49ID:Vw5Pe2Ks0
福神漬は嫌い、ラッキョウは食べ物の中で最高レベルに嫌いなので、付け合わせはいつも無い
0745カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9168-Be7n)2019/09/04(水) 14:16:45.75ID:GKvNOjW20
LEEの×10久しぶりに食ったら美味くて見直した。
そして舐めてかかってたからか思ってたより辛かった。
0746カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3157-cmxz)2019/09/04(水) 14:19:36.39ID:TmwatwFW0
俺は最近はLEE×10かトップバリュのガラムマサラしか食べない
0747カレーなる名無しさん (オッペケ Sr5d-Cd0O)2019/09/04(水) 19:47:28.88ID:5k5J0zqXr
俺の最近の流行りは男の黒カレー
0748カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4216-r2RB)2019/09/05(木) 00:18:16.29ID:7Fjkj++i0
日本ハムのレストラン仕様のカレー中辛

冷凍のミニハンバーグと一緒に食った
中辛が一番だと思ってたが辛味が足りないな
0749カレーなる名無しさん (ワンミングク MM92-anGi)2019/09/05(木) 11:14:54.96ID:7A192xcNM
赤からカレー10辛旨かった
0750カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41bc-/7t9)2019/09/05(木) 12:47:45.19ID:mfsR19GK0
私はククレカレー派
ボンより好きだな
安いレトルトは別の意味で良い
安心するっていうか
0751カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2eb5-EiJJ)2019/09/05(木) 13:41:45.13ID:GcDv2s3W0
>>750
別の意味ってどういう意味?
0752カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41bc-/7t9)2019/09/05(木) 14:19:58.91ID:mfsR19GK0
安いレトルトで使えるのは
エスビー、おいしいシリーズもよき
0753カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa69-AhtE)2019/09/05(木) 17:17:41.04ID:HHUfnAp9a
カレー屋カレーシリーズは
ハヤシしか認めない
0754カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0263-nhYZ)2019/09/05(木) 23:15:19.61ID:XfMtzis00
最近ディナーカレー辛口ばっか買ってる
コクが強くてうまい 辛くないけど
肉もマッシュルームも結構入ってる
0755カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8216-KR6j)2019/09/06(金) 01:45:38.55ID:eEFCmTSI0
アルペンジローのレトルト
ハウスはこれを元ネタにプロクオリティ作ったんじゃないかと思うような味の甘みの強いカレー
小麦粉を使ってなくてサラサラ
0756カレーなる名無しさん (ワッチョイ eda9-uegj)2019/09/08(日) 03:48:48.39ID:XjQCLLJl0
マッシュルームって結構カレーに合うんだよね

ハウスのカレーマルシェ とか エスビーのディナーカレー
とっちも昔は好きだったんだけど
味付けの傾向が変わっちゃったからなぁ・・・
0757カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0648-7cEO)2019/09/08(日) 03:52:42.94ID:f/cbf5W60
マッシュルームといえばやはりカレーマルシェだが、これでもっとうまければと思う。
0758カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41bc-/7t9)2019/09/08(日) 07:34:16.36ID:hwoonP7R0
>>757
カレーというよりカレークリーム
0759カレーなる名無しさん (ガラプー KKf9-ipZO)2019/09/08(日) 09:10:50.41ID:HJjWdOxxK
たぶんマルシェのせいだけどカレー作る時はマッシュルーム缶詰普通に入れちゃうわね
ジャワやバーモントみたいないかにも日本のカレーってな味でも割と合う
0760カレーなる名無しさん (ワッチョイ e9cb-y2M+)2019/09/08(日) 18:19:59.57ID:9+fLBylC0
丸美屋 プリキュア プチパック カレー ポーク&野菜甘口

真ん中で分かれて量を調節できるけどもちろん足りなかったので両方使った
味は子供向けだけど加糖の印象はなかった
ただもうちょっと深みがほしかったな
0761カレーなる名無しさん (スッップ Sd62-AkWK)2019/09/09(月) 12:03:10.88ID:TsqxesFGd
BIG Aのカレー68円で美味い
辛口
0762カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3157-o78b)2019/09/09(月) 17:35:10.08ID:0q2O6dtg0
トップバリュの48円カレーも美味いで
0763カレーなる名無しさん (ワッチョイ 863f-kyym)2019/09/09(月) 19:35:47.11ID:fik9Qm0n0
LEE20倍
初めて買ってみた。辛さは好い加減だと思うけど味は今一つ
スパイスより辛いことを追及して苦みが強い感じ
0764カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-kyym)2019/09/09(月) 19:43:48.80ID:NFnX4eAY0
スパイスって苦いものが多いけどな
0765カレーなる名無しさん (ワッチョイ 863f-kyym)2019/09/09(月) 19:53:30.43ID:fik9Qm0n0
香りが鼻に抜けない感
0766カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa69-5VVe)2019/09/09(月) 20:38:39.49ID:AHPMr3Roa
もう
レトルトカレー

いいよ
甘い甘い甘い
辛いやつ食っても甘さが舌に残る
甘い
カレーホットの味も飽きた
俺は何を食えばいい
0767カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41bc-/7t9)2019/09/09(月) 20:55:25.17ID:sEhRa9N10
>>766
肉まん

但しソース付けてね
江戸っ子は肉まんに中濃ソースつけて食べますので
0768カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa69-5VVe)2019/09/09(月) 21:03:05.66ID:AHPMr3Roa
わかったそうする
0769カレーなる名無しさん (ガラプー KKf9-ipZO)2019/09/09(月) 21:36:08.23ID:BOLKsVFeK
ちょいちょいちょいそこは「わかったそーする(ソースだけに)」ちゃうんかーいw
0770カレーなる名無しさん (ガラプー KKf9-ipZO)2019/09/09(月) 21:36:41.19ID:BOLKsVFeK
ねる
0771カレーなる名無しさん (ワッチョイ 863f-kyym)2019/09/10(火) 04:09:01.63ID:a5aYEG7q0
普通に18禁カレー(危険)とかじゃダメなのか?
0772カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e7a-L+5Y)2019/09/11(水) 05:02:45.78ID:ue6c7sKS0
皆に喧嘩を売るつもりはないのだけれど、レトルトにありがちなクドサが少ない商品は無いでしょうか
安い価格帯のばかり買っているからかなあ
0773カレーなる名無しさん (ワッチョイ e168-uegj)2019/09/11(水) 06:15:16.63ID:6H1dlp7e0
>>772
「レトルトにありがちなクドサ」が多いと思われる商品の例を挙げてくれるとわかりやすいと思う
0774カレーなる名無しさん (オッペケ Srf1-P2M/)2019/09/11(水) 10:11:11.57ID:jH7cj9iTr
安い商品にありがちな薬っぽい味なら分かるんだけどな
0775カレーなる名無しさん (ワッチョイ 863f-kyym)2019/09/11(水) 10:15:06.17ID:2AqigQIf0
クドくないのなら ヤマモリ タイカレー グリーン
0776カレーなる名無しさん (ワッチョイ a239-uegj)2019/09/11(水) 19:53:57.97ID:inAaLB1O0
>>772
トマト系の酸味が比較的強めなカレーはどう?
日ハムレストラン仕様中辛はスーパーで4袋入り398円でおすすめ
味覚の個人差があるので、あとは試してみるしかないけど
0777カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-kyym)2019/09/11(水) 22:20:00.36ID:YyZ+K3yQ0
高くてもいいならMTRでもにしきやでも手出せばいいと思うけどね
つーか欧風じゃなければよさそうだから
エリックサウスかロカでいいんじゃないかね
0778カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f68-bRiQ)2019/09/12(木) 05:47:26.14ID:EzvcErZe0
などと意味不明な事を口走っており
0779カレーなる名無しさん (スップ Sd1f-PxpG)2019/09/12(木) 06:20:53.69ID:ptdU1hIPd
ボンカレーゴールド大辛
0780カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fbc-bQLm)2019/09/12(木) 08:05:31.84ID:FeNPY9CT0
>>776
それ他でも美味しいって読んだ
買ってみよう
0781カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff48-D3sC)2019/09/13(金) 00:28:56.38ID:eMk72jnJ0
めったに行かないセブンイレブンに行ったらボンカレーネオスパイシー(うま辛)というものがあった。
調べたらかなり前からあるらしいが知らなかった。
辛味順位7となっており辛そう。
食べてみたら甘いので驚いた。
パッケージを二度見してしまった。
ボンカレーネオは辛口でも甘かったことを思い出したが、それにしても甘い。
「ハバネロの辛み」と書いてあるが、ボンカレーゴールド大辛のようなことは全然ない。
どういうわけかボンカレーネオ辛口より具も少ない。
もう完全に期待はずれ。
0782カレーなる名無しさん (ワッチョイ fff3-fd9V)2019/09/13(金) 12:19:59.26ID:jfDDwZ1r0
LEEの20倍にバリ辛の粉をかけたカツカレー
0783カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff3f-6eqr)2019/09/13(金) 13:02:10.00ID:DqPnODb00
LEE20倍よりヤマモリ タイカレー プリックの方が全然辛い
0784カレーなる名無しさん (オッペケ Sr73-zoMu)2019/09/13(金) 13:17:24.49ID:FoyzFFwNr
辛いの大丈夫自慢スレじゃないから
0785カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f57-HuMN)2019/09/13(金) 20:40:24.93ID:h08Q9L740
LEEは30倍もあるけどな
0786カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa13-cRcP)2019/09/13(金) 20:44:03.56ID:B0CL3OAMa
リーは昔より辛くない
0787カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f19-bRiQ)2019/09/13(金) 20:57:13.61ID:HQ3GUUFA0
アチョーッ!
0788カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f63-doDa)2019/09/13(金) 21:58:49.68ID:3L/P8Gjt0
目が悪い人とか辛いの好きな人ってなんか妙に競いたがるよね
0789カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f19-bRiQ)2019/09/13(金) 22:01:21.47ID:HQ3GUUFA0
>>788
目が悪い人は何を競ってるの?
0790カレーなる名無しさん (オッペケ Sr73-OOSO)2019/09/13(金) 22:17:11.42ID:FEsQCkXkr
俺メクラなんだよ
0791カレーなる名無しさん (スップ Sd1f-PxpG)2019/09/14(土) 07:14:14.70ID:8MZOYGh+d
廉価な定番から有名店の高級まで色々あるが、レトルトにカネをかけても意味ないと思う。
好きな具材を買い足して入れるほうが良い。
0792カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f68-bRiQ)2019/09/14(土) 08:48:25.10ID:h1fnG3gN0
ぜんぜんカレーじゃないけどセブンの麻辣もつ煮込みを飯にぶっ掛けて食うと美味いぞ。
おすすめ
0793カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f64-6eqr)2019/09/14(土) 09:10:30.28ID:1ywPgT8k0
>>791
そんなメンドクサイ事をやる層がレトルト買うかよ
それなら自分でカレー作った方がいいやろ
0794カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-B34Y)2019/09/14(土) 11:13:43.59ID:wa3siYP10
それは違う
0795カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f19-bRiQ)2019/09/14(土) 12:53:49.12ID:eQWK9/FD0
>>792
んまそうだな カレーにも合うんじゃね
0796カレーなる名無しさん (オッペケ Sr73-zoMu)2019/09/14(土) 13:54:55.69ID:/2XMF0F0r
>>789
目が悪いこと
0797カレーなる名無しさん (スップ Sd1f-ZPjJ)2019/09/14(土) 16:34:53.47ID:5eXPlhCnd
セブンイレブンのプレミアムビーフカレー中辛
ボンカレーコールドの半分の価格やし
これからこれにしよ
これで上等ですわ
0798カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7b-bRiQ)2019/09/14(土) 16:47:36.89ID:S7PhFGYs0
パスタソースには大豆ミートが登場してきてるけど
カレーの方はどこかで出した?
0799カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f63-doDa)2019/09/14(土) 18:10:14.27ID:Uz3O+OaJ0
ワンコインものはやっぱいまいちだなぁ
最近はツーコインもので
男の極旨黒カレーとディナーカレーを交互に食ってる
味が全く違ってそれぞれうんまいし
0800カレーなる名無しさん (ワンミングク MMdf-mm2O)2019/09/14(土) 20:39:57.45ID:qwJ+XNjDM
ハチのビーフカレー80円にしては旨い
0801カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f57-HuMN)2019/09/14(土) 20:44:36.34ID:12HfNv1r0
トップバリュのガラムマサラカレーは48円。
なので2kg買っても480円だぞ。
0802カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f19-bRiQ)2019/09/14(土) 20:46:34.13ID:eQWK9/FD0
>>797
ボンカレー実売200円もしねえぞ
0803カレーなる名無しさん (ワッチョイ fff3-9e/K)2019/09/14(土) 21:37:35.34ID:qHuPUUir0
>>802
大体高いって言う奴は引きこもりのネット通販専門だろ?
0804カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa13-cRcP)2019/09/14(土) 22:34:04.28ID:Vowb7Nq6a
ボンは普段130円くらいか
レトルトカレーの到達点の1つではある
0805カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f16-6eqr)2019/09/14(土) 23:41:27.40ID:ZkZsVulO0
https://sm.rakuten.co.jp/search?keyword=%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC
ネットでもネットスーパー見たら店頭価格わかる
0806カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f16-6eqr)2019/09/15(日) 09:03:37.12ID:UCySQlYI0
つーか発言内容から察するに、コンビニよく行くけどスーパー行かない類いの人じゃないの?
セブンイレブンがボンカレーゴールドいくらで売ってるか知らんけど
0807カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f9f-cRcP)2019/09/15(日) 09:08:53.77ID:zs5nvLxc0
カレーにするとご飯大盛りでフライも一緒に食べちゃうからなるべく控える
週一回だけにしようかな
0808カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f16-6eqr)2019/09/15(日) 09:23:12.99ID:UCySQlYI0
野菜やタンパク質が少ないのも問題だな
ラーメンやうどんが体に悪いのと一緒
0809カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ff3-THnp)2019/09/15(日) 10:54:24.76ID:GUKQahSU0
http://www.shin-shouhin.com/2018/10/23/hatchi_full/

長年いろいろ食ったけど最近は
これか中村屋のスパイシーチキンしか食ってない。
野菜系カレーが好きな人には合うと思う。
26種類の野菜を使ってて野菜食った感ある。
辛さ控えめなので物足りない時は香辛料を入れ味変えてる。
0810カレーなる名無しさん (ワンミングク MMdf-mm2O)2019/09/15(日) 11:06:08.70ID:F6Wz8HssM
それも旨いよな。具が結構入ってて
0811カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fa9-6eqr)2019/09/15(日) 13:33:30.88ID:e/dYaNul0
魚介の旨みが溶け込んだカレー 業務スーパー(宮城製粉)

ちょっと前にコメントが上がっていて気になったので買ってみたが・・・
食べる人を選ぶ商品だと思った。

自分とは合わない。食べて嫌な気分になった。(2〜3口で無理)
イカ肝の独特な風味(匂いがイカ焼きの残り汁を悪くした感じ)が、すごく主張している。
また、温めた事によって匂いが拡散してしまって、口の中にも残る感じ。
0812カレーなる名無しさん (スップ Sd1f-ZPjJ)2019/09/15(日) 13:36:47.78ID:9T4NISHFd
>>802
コンビニで買うからよ
0813カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f16-Ldh/)2019/09/15(日) 13:42:38.27ID:BVtl+Qk/0
ククレカレー食いたくなった
0814カレーなる名無しさん (オッペケ Sr73-xmBe)2019/09/15(日) 15:26:02.87ID:Y9eapOSmr
>>807
めっちゃメンチカツカレーが好きだったけど最近はハンバーグカレーにしてるw
0815カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f16-6eqr)2019/09/15(日) 20:29:05.47ID:UCySQlYI0
>>809
ちょっと興味がわくけど、売ってる店が少なそうだなあ
0816カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fe1-k/jN)2019/09/16(月) 01:20:00.86ID:2iQYaxIC0
【商品名】あしたのカレー 中辛
【販売者】(同)36チャンバーズ・オブ・スパイス
【容量】200[g]
【価格】400円くらい
【評価】★★★★
【コメント】
箱の表示によると、カレー研究家一条もんこ氏監修による商品。
野菜が少し多めに入っていた。そこそこに美味しかったが、びっくりするほど
美味しいということもなかった。
0817カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffb5-+GTv)2019/09/16(月) 08:36:37.27ID:ZtAvxOwF0
>>816
高えわー
0818カレーなる名無しさん (オッペケ Sr73-zoMu)2019/09/16(月) 10:56:22.94ID:IiJZlj4wr
>>799
昨日初めて買ってみたけどディナーカレー辛口めっちゃうまっ!!
バターチキンカレーのちょっと辛いやつみたいな感じ?
0819カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fa9-6eqr)2019/09/16(月) 12:37:51.57ID:Lf72LYCm0
銀座カレー辛口 食った
玉ねぎが原型残りすぎ
もうちょっとクタっとさせないとわき役なんだから
しかし、皿にあけるとふちの方に脂が分離してんだよね
多分、肉の関係だと思うんだけど、カレーなんだから
脂身が少ない部位を使えばいいのに
0820カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f57-ulvd)2019/09/16(月) 15:20:44.81ID:8Hg/E6RW0
>>819
パッケージ見たらどんなカレーか分かりそうなもんだけどなんで銀座カリー買ったの?
0821カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f68-6eqr)2019/09/16(月) 16:52:41.15ID:5Bz0ISjK0
銀座のタマネギは個性的でいいと思うぞ。
原型は残ってても不要に存在感を主張してるわけじゃないし
0822カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f48-Nxh8)2019/09/17(火) 11:33:13.03ID:arA7SPOw0
LEE30倍
痛い
0823カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fbc-bQLm)2019/09/17(火) 11:44:40.94ID:UDmUvpcN0
黄色いカレーない?
0824カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f68-bRiQ)2019/09/17(火) 12:34:14.34ID:KeYS7fO/0
バスセンターの。食ったことないけど
0825カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa63-Nxh8)2019/09/17(火) 14:53:08.97ID:u+sY3tNia
LEEって何倍まであるんだっけ?
0826カレーなる名無しさん (オッペケ Sr73-I0j4)2019/09/18(水) 00:22:58.65ID:wixPC0Ktr
2億4000万倍
0827カレーなる名無しさん (オッペケ Sr73-OOSO)2019/09/18(水) 00:38:04.19ID:v3PzXyzKr
ちょっと面白い
0828カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7a-6eqr)2019/09/18(水) 00:53:44.24ID:mVe5XgIC0
>>826
ヒロミ郷ですなw
0829カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff11-wh5e)2019/09/18(水) 22:25:06.95ID:DCSlpuBJ0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1948180.jpg
バスセンターのカレーを食べてみた
0830カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ff3-mm2O)2019/09/18(水) 22:59:23.73ID:i8pa+prI0
甘そうだね
0831カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff11-wh5e)2019/09/18(水) 23:13:14.22ID:DCSlpuBJ0
これが辛いのよ
0832カレーなる名無しさん (ワッチョイ c263-ia1S)2019/09/19(木) 00:10:23.77ID:rfP+N+Ku0
>>829
印度カレーっぽいのかな?
https://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,curry,roux,ind.html

余談だがこれのレトルト出て欲しい・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています