今日食べたレトルトカレーを報告するスレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 21:40:24.68ID:jl2Zp2xM0↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください
前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1525727316/
報告用テンプレ(使用は任意です)
【商品名】
【販売者】
【容量】
【価格】
【画像】
【既出レス】
【特徴】
【コメント】
【評価】★★★★★
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0044カレーなる名無しさん (ササクッテロル Spc7-y6Yl)
2019/03/13(水) 18:54:03.82ID:KzfRf92opめちゃくちゃ後悔するからやめとけ
0045カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2368-kdx8)
2019/03/16(土) 14:36:26.79ID:xZRF8/qq0いやな甘さじゃないけどやっぱちょっと甘みが強いかな。
0046カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4381-kdx8)
2019/03/17(日) 17:47:00.35ID:bCqCRCwO0青い箱のそれクソまずくてびっくりするよ
0047カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa47-1i6a)
2019/03/17(日) 18:44:05.45ID:7SU7wvIja0048カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3bc-h1+v)
2019/03/17(日) 19:07:29.27ID:W2n2hpzG0それ前から気になってんだけど
ローソン100の黒カレー辛口 180g(S&B)と中身同一品かな?
ローソンのほうが10g多いけど同じ気がするんだよなぁ。こっちなら品薄とは無縁だぜw
0049カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-I3Pt)
2019/03/17(日) 20:15:22.75ID:WdGK404pa即席カレーラーメンとかにも使えて良すぎる
0050カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3bc-h1+v)
2019/03/18(月) 00:28:16.22ID:wdlCUT7n0違いはVLが10g多い、オニオンパウダーとウスターソースを抜いてカカオマスが入ってる
ダイソーは10g少ない、オニオンパウダーとウスターソースが入っててカカオマスを抜いてる
態々工程を別にし別商品化する意味あるのかこれ
0051カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-I3Pt)
2019/03/18(月) 01:10:12.88ID:I2W0xD3sa0052カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0358-kdx8)
2019/03/19(火) 04:30:45.42ID:AwAlVXyn0200グラム48円のコスパに惹かれただけなので味には期待してなかったが、
まあまあ良かった。
0053カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff00-3UJ/)
2019/03/19(火) 14:32:47.96ID:TQ76I3/X0【販売者】グリコ
【容量】180g
【価格】203円(税込み)
【特徴】
別名・中華山椒とも呼ばれる、しびれるスパイス
花椒(ホワジャオ)を使用した、本格辛口ビーフ
カレーです。しびれる辛さ(麻)とヒリヒリする
辛さ(辣)のクセになる刺激をお楽しみください。
(パッケージより)
【コメント】
具は牛肉が数かけら
流動性が高いソース
花椒の清涼感のあるピリピリした辛みと苦味
イシイのミートボールのソースっぽさがある
悪くもないがLEEでなくてもいい
【評価】★★★
0054カレーなる名無しさん (ガラプー KKc7-4Rum)
2019/03/19(火) 22:56:34.83ID:vnwDMb5iK松屋のトマトカレーを薄くしてトマトカレーと呼べるギリギリまでトマトの旨味抜いたような味
0055カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-kdx8)
2019/03/19(火) 23:31:28.87ID:6Bq8Qyl200056カレーなる名無しさん (ソラノイロ MM13-dGvK)
2019/03/21(木) 07:36:20.12ID:y1uUauN0M神田カレーグランプリ 第3回優勝 日乃屋カレー 【和風ビーフカレー】 お店の中辛
180 g
たぶん税込み267円?
少し安売りしてた時に買ったのだろう、そのまま放置して賞味期限が1月
去年食べたのとは製造者がキサイフーズから変わっている
相変わらず甘みが強く、同時にスパイシーさがある
和風といってもダシっぽさは強くない
そこそこの大きさの牛肉
好きな系統の味ではないが十分においしかった
★★★★
0057カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b68-0zLl)
2019/03/21(木) 10:16:47.87ID:J7qE/HlF0165gって少なく感じるけどちょこっと具足せば気にならんし。
プロクオよりいいわ。
0058カレーなる名無しさん (ワッチョイ 863f-rXtv)
2019/03/23(土) 12:23:36.35ID:pE4umog70スパゲッティ茹で始めてからミートソース切らしていることに気付いて
急遽代用にしたので具も足さず
かつお節と醤油で食べるよりはマシだったかも
0059カレーなる名無しさん (ワッチョイ de2f-rXtv)
2019/03/24(日) 07:10:49.56ID:lTYOYDlH0糞みてえにまずかった
やっぱりレトルトでも安物は絶対にダメだな
死ぬ程まずかった
コーヒー飲んで口を洗浄だハゲ!!!!!!!!!!
0060カレーなる名無しさん (ガラプー KKbb-aKJz)
2019/03/24(日) 09:09:19.63ID:EOhAPxeIK0061カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fa9-0zLl)
2019/03/24(日) 13:49:45.54ID:oCZdlcmz0https://www.nakamuraya.co.jp/products/curry/001/001.html
ドラッグストアで311円の半額
ドラッグストアで半額になっているのを見て買った
賞味期限は来年の3月まであるのに・・・なんで半額なんだろ?
棚替えなのか
あたりロットなのかもしれないが、パッケージ写真より肉が入っている(笑)
パッケージ写真よりも肉が多いって初めてだよ
(上手く切れていなくてつながったままで入ったらしい)
なかなかスパイシーでよかった
(以前食った時は、あまり印象に残らなかったけど、)
味のリニューアルか?とも思ったが、確かに味のリニューアルはしているようだが買ったものは旧パッケージなので従来品だし・・
0062カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-0zLl)
2019/03/24(日) 20:15:46.69ID:ca/HBC4+0チキンしか興味なかったがビーフもちょっと食べてみたくなった
0063イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KKbb-vgnb)
2019/03/25(月) 15:38:59.51ID:hxuN8kXLK ̄ ̄]/\___∩∩_°。
__/\/ ,,、、(___))|゜
 ̄ ̄\/ 彡`-`ミっ / |。
 ̄ ̄|\_U,~⌒ヾ、| |_゚
□ | ‖ ̄ ̄U~~U | / )
__| ‖ □ ‖ |/ /|
__ `‖___‖ノ / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ |
□ □ □ ‖ /
_________‖/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0064カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fa9-0zLl)
2019/03/25(月) 23:41:32.81ID:LhkO+rJU0https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,084650,curry,retort,bisho.html
ローカル100均ショップで100円で売られていた
賞味期限が10月までだから、見切り品で流れてきた?のかな
普通のスーパーにくれべれば半額以下だと思うし食べたことが無いので、とりあえず買ってみた
まぁ当然ながらトマトの主張が強いカレー感に乏しい味だが、カロリー80kcalに抑えた事を考えればまぁまぁ
食塩相当量が2.7gなので、完全にヘルシー志向ってわけでもない
味のことを考えたら、塩分を減らせなかったのかもね
0065カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-0zLl)
2019/03/26(火) 05:09:19.79ID:mvEyfmJi00066カレーなる名無しさん (ワッチョイ b316-VABl)
2019/03/26(火) 07:04:06.38ID:EsDuLuKI00067カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fa9-0zLl)
2019/03/26(火) 07:48:14.36ID:RUvjgfla00068カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b68-DTGA)
2019/03/26(火) 11:52:29.61ID:fHwK5NnL0俺もさっき食ったけど前より美味い気がする。前食ったのけっこう前だからあてにならんが。
にんにくちょっと足したからかな
0069カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bbc-VfNx)
2019/03/26(火) 19:07:31.92ID:SKLwvU+S0味は比較的ベーシックで辛さはやや控えめ ビーフにしては意外に入っている
結構好きな味
0070カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2a19-DTGA)
2019/03/26(火) 19:09:16.36ID:IudeTiPK00071カレーなる名無しさん (アウアウカー Sacb-f4zP)
2019/03/26(火) 20:02:00.60ID:J4qy3ya8a0072カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0395-hunv)
2019/03/27(水) 00:03:05.14ID:FRyTsNjZ00073カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63cb-/MD7)
2019/03/27(水) 18:31:31.17ID:9Wc4DJRj00074カレーなる名無しさん (スプッッ Sd13-VABl)
2019/03/27(水) 18:46:35.89ID:Trsv4hqad0075カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b68-ZTi4)
2019/03/29(金) 07:17:34.65ID:Pf3V1+FT00076カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f19-ZTi4)
2019/03/29(金) 07:46:18.43ID:875ATgCn00077カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b68-ZTi4)
2019/03/30(土) 08:42:31.49ID:2rzPU9N+00078カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ba9-r4m/)
2019/03/30(土) 13:03:39.58ID:TmstGmNO0https://catalog-p.meiji.co.jp/products/foods_drink/chilled_frozen/030510/4902705009288.html
https://www.meiji.co.jp/foods/chilled_frozen/daily-rich/products/#curry
製造は岩手缶詰
内容量は170gで、値段は260円台ぐらい
特長:炒めたまねぎの旨みと隠し味のヨーグルトでインド風に仕上げたビーフカレーです
インド風に仕上げたビーフカレーで、粗挽き赤唐辛子を加えることでスパイシーな味わいに仕立てました。
前からチルドコーナーにあってチョット気になっていた
チルドだけど、殺菌方法がレトルトと同じ(気密性容器に密封し加圧加熱殺菌)だから香とか味わいとか期待できないかと思ったが、以外に結構スパイシーな感じ
銀座カレーに比べれば売価が高いので、それなりにコストが掛かってんのかな?
具は溶け込んでるのか、ジャガイモ以外は目立たない(牛肉はほぐれている感じ)
商品的には、なんか中途半端な感じもするねぇ
レトルトカレーに比べれば、香も味も多少良いが、値段が少し高くて量が少ない
プラス100円売価をあげた、肉とかを充実させたプレミアム系を食べてみたいとも思うが、”デイリーリッチ”シリーズの価格帯からずれてしまうから無理だろうな
0079カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4f64-m1Ef)
2019/03/30(土) 18:20:43.92ID:xwgX62lN0100円台で大盛りを謳ったレトルトに旨いもの無しと、もう何年も手を出さなかった大袋
100円VLは専ら黒カレーだったが、今回人気があるということで特盛り買ってみたところ、、
旨いじゃないのよ?数年の間に進化したのか?激辛もしっかりヒリヒリ感あって楽しめた
0080カレーなる名無しさん
2019/03/30(土) 22:54:40.67ID:5zmi5BxCd゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0081カレーなる名無しさん (ワッチョイ eb58-r4m/)
2019/03/30(土) 23:09:33.64ID:pisp9rsQ0LEEのような重みのある辛さのなら食べたい。
結果、ほぼLEEばかり食べてる。
0082カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4f64-m1Ef)
2019/03/30(土) 23:38:45.70ID:xwgX62lN0地方の大学の学食のカレーに唐辛子系の”辛”を加えましたっていうB級の旨さの話で、そういうの偶に食いたくなるだろ?w
それでも以前の大袋の科調汁食ってるようなのとは違うなってレベルの話だよ
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,j-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,i-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0087カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b16-r4m/)
2019/03/31(日) 19:35:51.16ID:yR9+cwN60生姜やブラックペッパーやマスタードの感じじゃない
0088カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4f64-m1Ef)
2019/03/31(日) 20:03:38.05ID:dPe+1ncH0それはアホでも追加できる単純な唐辛子の辛だろ
辛さに重みとかって何じゃそりゃ?
単純にカレー自体が旨いだけだろw
0089カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b68-ZTi4)
2019/04/01(月) 04:16:35.17ID:QtEGXK5Z0よくわからんけどさすがと思った。
0090カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ba9-r4m/)
2019/04/02(火) 23:43:27.34ID:FUV5+IRo0https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,084649,ret,curry,bisho.html
・焙煎された香り高いカレーパウダーと、ベシャメルソースのまろやかさが溶け込んだ、コクのある欧風ビーフカレーです。
ローカル100均ショップで100円で売られていたカロリー美食亭80で
前回(>>64)はトマトの方を食べたが、今回は欧風カレー
食塩相当量が2.9gってトマトより多い
脂質控えめって書いてあるけど、成分表では2.6〜5.4gって幅を広くとって表示している
肉の部位によっては脂質にバラつきが出るからこういう書き方なのか?
(でもカロリーの方は80kcalで固定)
まぁ味の方は、カロリー最優先のコンセプトを考えれば、頑張っている・・・と思う
(遅い夕食とか夜食にいいかも)
、∩赤。ワインが効いて
`_')っ、ピッ きたか、
 ̄]/\_\________眠い
_/\/ с\.~っ /|。
 ̄\/ (`e'\っ/ |
 ̄|\__U,~⌒\| |__
]| ‖ ̄ ̄~U~~U\/ /|
_| ‖ □ ‖ |/\ |
___`‖___‖/_/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ /*
□ □ □ ‖ /
________‖/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0092カレーなる名無しさん (ワッチョイ 46c4-HJUG)
2019/04/09(火) 00:04:20.49ID:xRb75Xz000093カレーなる名無しさん (ガラプー KK99-DOOI)
2019/04/09(火) 01:07:26.23ID:U4+Bw8j1K古きよきシンプルなレトルトカレーって味
0094イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KK99-TKDa)
2019/04/10(水) 20:00:42.46ID:PiMwUzPyK(`。'))、彡~
(`っ┳υ◎゙
、し~_◎゙´彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前>>91明治の赤い銀座カリー。野菜たっぷり御飯に炊きこんで。
0095カレーなる名無しさん (ガラプー KKf5-Trvi)
2019/04/11(木) 22:29:02.32ID:yWBzilKLKチープとプロの融合、悪くなかったぜ
0096カレーなる名無しさん (ワッチョイ 297a-clLQ)
2019/04/12(金) 00:28:53.62ID:ytds754o0ビッグカツは侮れないw
0097カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5319-yqpC)
2019/04/12(金) 01:05:47.73ID:br25fGGj00098カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59e3-3HXB)
2019/04/13(土) 06:47:14.01ID:hgtJnDrx0残り少ない明治製造版
同時に食べ比べたわけでもないけど、違いは分からない
安定のうまさ
0099カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69cb-OIl0)
2019/04/15(月) 13:06:55.22ID:kGrriNQJ0銀座カレーのカカオ95%チョコ同梱版食べたけど、結論チョコ入れない方が美味しい
0100カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-clLQ)
2019/04/17(水) 01:09:35.86ID:4bEBjSNR0加熱状態の違う2種類の玉ねぎを使ってるとのことだが
香り仕立てのほうは焦がした玉ねぎっぽい風味がある
比較的さらっとあっさり
クミンやカルダモンがキツく主張するということはない
コク仕立てはバターっぽい香り、甘い香りがあって、とろみがちょっと強い
この2種ならコク仕立ての方が好きかな
食べ比べのためにあいがけしたんで最終的には混ぜたが
混ぜたのが一番いいかもしれん
0101カレーなる名無しさん (ワッチョイ 51cb-K7Id)
2019/04/18(木) 20:26:58.83ID:uL03AkL6078円税抜き。量そこそこ。形のある具はいもがほとんど(溶け残ったと思われる人参・お肉もほんちょっぴり)
ごちそうさまでした。
0102カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp79-5b/Z)
2019/04/20(土) 10:11:48.85ID:PQyK6CElpルーはうまいんだけど具のチキンがしょぼい
セブンは178円の野菜カレーが最強だな
0103カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5eb5-5PxL)
2019/04/20(土) 12:36:21.95ID:7xWEino000104カレーなる名無しさん (ワッチョイ 763f-JNgg)
2019/04/20(土) 17:59:21.14ID:ftsB/pKv0カレー丼が食べたくて麺つゆ作って長ネギの細切りたっぷりとニンジン
片栗粉でとろみをつけてからレトルト投入してどんぶり飯に掛けてみた
う〜ん、美味しかったけど再現度は65点
0105カレーなる名無しさん (ワッチョイ 929a-nJOb)
2019/04/20(土) 22:06:33.05ID:vFdGg3u200106カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5263-qjRJ)
2019/04/20(土) 22:34:05.49ID:ABvcyzUw0具なんかどうせ中国の野菜や海外のやっすい肉の切れ端とかなんだから寧ろいれなくていいのに
具なんて気分でほうれん草入れたりメンチやコロッケ自分で入れるから
具なんかよりルーに力を入れてくれたらそれでいい
0107カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3219-hooH)
2019/04/21(日) 02:52:50.66ID:fdwSYFbG00108カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0916-JNgg)
2019/04/21(日) 07:31:38.27ID:oG80Tkfy00109カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-GQs1)
2019/04/21(日) 07:43:47.28ID:3WEmuVmCa0110カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0916-JNgg)
2019/04/21(日) 07:47:19.00ID:oG80Tkfy0魯珈の名前ついたハウスのレトルト、店行ったことないから再現度は知らないが、
まともなチキンカレーのレトルトって時点で価値があるって状態
もうちょい安くて普通に売ってればなおよしかな
0111カレーなる名無しさん (オッペケ Sr79-R3jW)
2019/04/21(日) 11:03:45.27ID:ML/BgsWSr0112カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0916-JNgg)
2019/04/21(日) 11:19:31.68ID:oG80Tkfy00113カレーなる名無しさん (オッペケ Sr79-R3jW)
2019/04/21(日) 11:27:58.04ID:ML/BgsWSr0114カレーなる名無しさん (ワッチョイ 763f-JNgg)
2019/04/21(日) 14:06:59.68ID:REPEGhaV05袋入りの安価なのは具を足すのはありじゃね
0115カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-kPGA)
2019/04/21(日) 17:52:04.39ID:AX3pz8zF00116カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3219-hooH)
2019/04/21(日) 18:38:21.46ID:fdwSYFbG00117カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5263-qjRJ)
2019/04/21(日) 22:14:24.55ID:n938GGLz0カツカレーってスプーンで食いづらくね?
0118カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3219-hooH)
2019/04/21(日) 22:20:32.04ID:fdwSYFbG0良店はスプーンで食えるサイズまでカットする
0119カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp79-5b/Z)
2019/04/21(日) 22:34:35.07ID:lab79GeIpそこにカツやハンバーグやゴロッとした野菜があるともうやばい
0120カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp79-5b/Z)
2019/04/21(日) 23:59:59.92ID:lab79GeIpそもそもカレー≒元が何であったかのかすら判別不明な程の混合物だから、その中で独自性を維持する固形の具材の風味は鮮烈かつ複雑。
0121カレーなる名無しさん (ガラプー KKc1-8X8Y)
2019/04/22(月) 00:34:56.93ID:0nm+5hygK0122カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5263-qjRJ)
2019/04/22(月) 22:09:46.47ID:gSfH84Zk00123カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3219-hooH)
2019/04/22(月) 23:42:43.90ID:XwhAOfbr00124カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e64-UFkW)
2019/04/23(火) 01:46:38.97ID:Y/tNaVyC0100円大盛り系だから予想を超えないそれなりのもの
そもそもこのシリーズはトマトベースかな?好みの人にはあっさりしてていいかも
しかし、このトマト系の味にレトルト特有の廉価感を感じてしまう自分もいる
私的にはVLのほうが「大盛り系の割には美味い感」があったな
0125カレーなる名無しさん (ガラプー KKc1-8X8Y)
2019/04/23(火) 01:52:48.28ID:kiFTP1quK辛口は辛さでコクがないのをごまかしてる気がするしそれほど辛くもない
甘口はただただ物足りない
0126カレーなる名無しさん (スプッッ Sd12-Rdxo)
2019/04/23(火) 10:29:18.39ID:RvA4Y1fCd0127カレーなる名無しさん (ワッチョイ d9bc-JNgg)
2019/04/23(火) 14:57:02.31ID:PVuPe0FA0100gあたり表記にしてわかりずらく誤魔化してるんだな
何回かにわける冷凍食品ならともかくレトルトカレーなんて1パックを
使い切るんだから一袋180gの数値でええやろ
0128カレーなる名無しさん (ラクッペ MM69-vHPY)
2019/04/23(火) 16:51:23.80ID:MMWQWobuM冷食の野菜とかハンバーグとか常備してるし
むしろあると邪魔
0129カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0916-JNgg)
2019/04/23(火) 17:42:18.97ID:TJa5ZhT800130カレーなる名無しさん (オッペケ Sr79-is61)
2019/04/24(水) 08:25:17.17ID:qc7N+ICjr0131カレーなる名無しさん (オッペケ Sr79-is61)
2019/04/24(水) 08:28:08.47ID:qc7N+ICjrまあ具というよりトッピングだけどな
0132カレーなる名無しさん (ワッチョイ 15cb-vAoU)
2019/04/25(木) 14:37:11.51ID:97VnDNqr0辛さ表記は2だけど、フルーツ系だけあって甘口
ゲロみたいな味だったらどうしようと思ってたけど、それは杞憂だった
具はチキンがいくつか。マンゴーの主張は激しくなく調和がとれている
こういうのもたまに食べるの美味しいね
0133カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2568-MRXB)
2019/04/25(木) 15:10:18.47ID:sjLNMbUe0銀座カリーとか好きなら合うだろうな。
具が多くて食べごたえがある。もちっと辛くしてほしい。
0134カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2316-HJzg)
2019/04/26(金) 02:55:11.08ID:NGnswzRb0いつも売ってる定番商品の名前だけ変えたやつだぞ
0135カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-MRXB)
2019/04/26(金) 06:14:58.85ID:QGOhxQwE0具体的にはどの商品?
普段から売ってるとしても店の陳列棚に並んでないからなあ
有名店の名前つけることで棚に出てくるのなら、一応意味はある
0136カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2568-HJzg)
2019/04/26(金) 08:33:30.40ID:P927A5Tx0ヤマモリとか中村屋とかいなばとか。
0137カレーなる名無しさん (アウアウカー Saf1-lbZQ)
2019/04/26(金) 13:18:17.98ID:q1Mj/CRwa俺も知りたい
0138カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-MRXB)
2019/04/26(金) 18:36:17.53ID:QGOhxQwE0ビーフしか置いてない店も多い
ヤマモリやいなばはタイカレーだろ
0139カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b5c-BTeM)
2019/04/27(土) 18:33:04.07ID:2TWKfjwF0ってのが出てた
0140カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9bbc-km/Y)
2019/04/27(土) 21:51:16.43ID:JFCsjfmL0昔はバカにしてたけど、ボンカレーって美味いんだなと再認識
0141カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa13-xvs0)
2019/04/27(土) 21:56:00.71ID:Nls/pfIzaよくあるキーマにも鶏肉はあるぞ
俺はむしろ原材料に鶏肉があったらがっかりするんだが
あほみたいに肉は鶏肉ってレトルトが多い
鶏肉に何を求めてるかを自分に問うがよい
0142カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-MRXB)
2019/04/27(土) 22:10:29.37ID:vcAtB9Jr0ボンカレー種類ありすぎてどれのことかわからん
0143カレーなる名無しさん (オッペケ Sr01-gMm4)
2019/04/28(日) 00:08:18.32ID:+Vim058Nr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています