今日食べたレトルトカレーを報告するスレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 21:40:24.68ID:jl2Zp2xM0↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください
前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1525727316/
報告用テンプレ(使用は任意です)
【商品名】
【販売者】
【容量】
【価格】
【画像】
【既出レス】
【特徴】
【コメント】
【評価】★★★★★
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 21:45:57.95ID:jl2Zp2xM0今日食べたレトルトカレーを報告するスレ
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/curry/1073216504/ 04/01/04〜04/10/10(981レスでdat落ち)
!!!今日食べたレトルトカレーを報告するスレ2!!!
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/curry/1097893681/ 04/10/16〜2010/06/11(988レスでdat落ち)
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ3
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/curry/1276299218/ 2010/06/12〜2010/07/16(15レスでdat落ち)
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ4
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/curry/1292230928/ 2010/12/13〜2011/03/27(15レスでdat落ち)
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ5
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/curry/1318558246/ 2011/10/14〜2011/12/01(16レスでdat落ち)
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1327321668/ 2012/01/23〜2014/12/23
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ★7
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1418631807/ 2014/12/15〜2015/07/07
前スレ:今日食べたレトルトカレーを報告するスレ8
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1436185126/ 2015/07/06〜2017/03/23
前スレ:今日食べたレトルトカレーを報告するスレ9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1490214234/ 2017/03/23〜2018/05/12
0003カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 21:48:25.87ID:jl2Zp2xM0今日食べたレトルトカレーを報告するスレ★8
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1436668207/ 2015/07/12〜2016/06/05(242レスでdat落ち)
0004カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 21:50:10.07ID:jl2Zp2xM0テンプレは以上
0005カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 21:51:15.00ID:jl2Zp2xM00006カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 21:52:14.92ID:jl2Zp2xM00007カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 21:53:29.02ID:jl2Zp2xM00008カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f39-qf6r)
2019/01/31(木) 22:07:40.07ID:h3/HkVGR0180g 395Kcal
甘−辛−激辛
★★☆☆☆
うまい。バターチキンカレーがかなりうまかったのでこっちにも期待していたが
期待通りにうまかった。バターチキンに比べると酸味が若干強め、スパイス感が弱め
その名の通りクリーミーさがかなりあって濃厚。バターチキンと甲乙つけがたいうまさ
ただし490円とコスパが悪いので、よほど懐具合が温かい時じゃないと買えない
少し余裕があれば350円のバターチキンカレーで、普段は特価200円のSB噂の名店マンダラ・バターチキンカレー
というのが賢い選択肢だと思った。このクリーミーはボーナス収入がある時に買えればいいかな
0009カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f39-qf6r)
2019/01/31(木) 22:17:35.90ID:h3/HkVGR0180g 254Kcal
甘−辛−激辛
★★☆☆☆
あーこれって日ハムのレストラン仕様辛口とほぼ同じ味
スパイスが若干強めなのと具がマシなだけ
ということで日ハムのほうを買った方が後悔しない
無印良品 素材を生かした ごろごろ野菜と豚ひき肉の大盛りカレー 350円
300g 344Kcal
甘−辛−激辛
★★☆☆☆
コンビニで売っているSB?のカレー大盛り(ファミリーマートで買って食べたことがあるけど商品名忘れた)とほぼ同じ味
スパイスが若干強めなのと具がマシなだけ
ということでこれはおすすめできない
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ df54-K43u)
2019/02/01(金) 02:22:53.31ID:8QnhNIUz0カレー食べてるだけなのに心配してしまう挙動不審すぎ
0011カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-xFE+)
2019/02/01(金) 05:38:26.58ID:TkY015ig0何気に見てしまったわ
アホすぎwww
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-DwTF)
2019/02/02(土) 18:32:33.90ID:2AFJJ/ob03〜4個くらいのゴロッとしたチキンが入ってて、味も108円以上の満足感がある
量が少ない事以外は、日本人好みのカレーなんじゃないかな
酒の〆にちょこっとカレーを食べたいと思う俺には、ちょうどいいサイズではある
一時期流行ったタイカレーシリーズはそこまで美味しいとは思わなかったけど、これは気に入った
0013カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f19-qf6r)
2019/02/02(土) 19:00:14.01ID:vr9Pt9Ri0セリアて食料品も売ってんのか
0014カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-DwTF)
2019/02/02(土) 19:12:55.82ID:2AFJJ/ob0田舎だからか、俺が行くセリアには売ってたよ
いなばのは、バターチキンカレーだけだったけど
サッポロ一番の期間限定で発売してた味噌ラーメンなんかもあった
0015カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa05-4GM3)
2019/02/08(金) 19:27:51.13ID:xYYJFYgma唐揚げトッピングして食べますた。
美味しゅうございました。
0016カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92da-gkyr)
2019/02/08(金) 21:12:03.10ID:iPPv9fx40最初はそこそこだねって感じだったけどこれヤバイな
4回目で完全にハマった
ゴーゴーカレーが好きなやつならハマるかも
0017カレーなる名無しさん (ワッチョイ 724b-OF6d)
2019/02/12(火) 02:08:14.54ID:0uCUjIht00018カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa05-HT0m)
2019/02/12(火) 05:20:19.25ID:RjRlcYMVa0019カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-H1cC)
2019/02/15(金) 09:37:41.16ID:3PrPESbYr0020カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f19-A2tD)
2019/02/15(金) 10:25:42.52ID:unI0z81x00021カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fa6-4K+k)
2019/02/17(日) 15:38:20.50ID:xZt2Da+10【販売者】エスビー(キサイフーズ)
【容量】130g
【価格】162円(税込み)
【特徴】
6種の焙煎スパイスの香ばしさに、フォン・ド・ボーのコクと
ドライトマトの旨みを加え濃厚で香り豊かな逸品に仕上げました。
牛挽肉が奏でる味の深みをお楽しみください。
(パッケージより)
【コメント】
甘みが強め、辛さはたいしたことない
原材料には表記がないけどショウガの風味がある
あとナッツっぽいツブツブ食感
このシリーズは容量少ないうえにキーマなのでさらに少ないが
この値段ならまあ許容
【評価】★★★★
0022カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8768-cT+3)
2019/02/20(水) 18:37:06.19ID:iUIzjlYZ00023カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ae6-5Ibu)
2019/02/24(日) 10:05:30.01ID:UqlCWIZg0辛くないのは相変わらずだが。
0024カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca39-uGSY)
2019/02/24(日) 16:24:26.96ID:st3n6jgX0まだ食べてないから味は分からないが
50円安くなったことだけはありがたい。これで少しは手が出しやすくなった
旧350円→新300円
0025カレーなる名無しさん (ワッチョイ caa6-Hmxs)
2019/02/24(日) 17:56:57.81ID:EAP2E6Tp0【販売者】グリコ
【容量】180g
【価格】203円(税込み)
【特徴】
タイの伝統料理「トムヤム」風に、オリジナルに
アレンジした、本格辛口チキンカレーです。
食欲そそるレモングラスの爽やかな酸味と、
クセになる辛さをお楽しみください。
(パッケージより)
【コメント】
具は鶏肉がそこそこ
流動性が高いソース
辛さは結構あり、甘みもそれなり
レモングラスの独特の風味、酸味はそれほどでもない
小麦と油ひかえめなのだろう、脂質と炭水化物が比較的低く、ローカロリー143kcal
やや100円クラスの安物カレーっぽさがある
嫌いでもないが、LEEと聞いて想像するのとは違う
LEEブランドで出す必要はあったのか
【評価】★★★
0026カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-/ilc)
2019/02/27(水) 16:28:14.44ID:Ch5+WIT5a今日ブラックカレー買って食べた〜なかなかよきカレーでした
教えてくれてありがとう
0027カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f16-UFYK)
2019/02/28(木) 00:59:59.80ID:kKdjBHe000028カレーなる名無しさん (ガラプー KK3b-lMGO)
2019/02/28(木) 01:23:41.78ID:TOw+DrTtK半額トンカツ手に入った日はだいたいこれかプロクオリティでカツカレーにしてる
値引きされてなくてもさっとトンカツ買えちゃうような人間になりたかった
0029カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f19-IBRN)
2019/02/28(木) 01:47:50.66ID:Kv1nxRS900030カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fcc-/I9e)
2019/02/28(木) 04:45:57.47ID:qgk2aFLq0そしてそのことに気づきもせず半額で買うことを勝ちなんて思っちゃう方が負けなんじゃね
0031カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf1a-DoRw)
2019/03/03(日) 07:18:59.86ID:IqRD1t0I0メガ盛りカレー チーズ 中辛
300 g
税込み105円
かなりしっかりしたチーズの香り
辛さはほどほど、塩気がトップに来て、低価格カレー感は否めないが
実際安いしこの量だからまあ…というところ
同シリーズの他のやつなら88円で買えるとこがあるのだが
★★
0032カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17cb-5BYg)
2019/03/04(月) 15:06:28.47ID:v4oRHab400033カレーなる名無しさん (ガラプー KKab-lMGO)
2019/03/04(月) 16:25:35.90ID:2iQuPm60K0034カレーなる名無しさん (ブーイモ MM3b-hSmr)
2019/03/05(火) 10:51:33.17ID:gQ9KlAUaM0035カレーなる名無しさん (アウアウエー Saaa-5PRL)
2019/03/07(木) 14:56:48.18ID:fIuiQzHYaあとカリー屋のキーマ食ったけど激マズでびっくりした…
ここでも書いてる通り水っぽいのにキーマっておかしいしね
ミートソース缶とかはおいしいのにカレーになるとレトルト感が抜けないのはなんでなんだろう
缶のカレーとかないのかね?
0036カレーなる名無しさん (アウアウエー Saaa-/kwh)
2019/03/09(土) 07:10:18.23ID:nzQfZENMa【販売者】大塚食品
【容量】210g
【価格】398円くらい
【特徴】保存料・合成着色料・化学調味料不使用
【コメント】
スパイスは感じるものの、味がしなくて自分の舌は味覚障害になってしまってたのかと思ってしまった。
【評価】★★★
0037カレーなる名無しさん (ワッチョイ f219-ouaW)
2019/03/09(土) 07:22:32.68ID:ownUPVzR00038カレーなる名無しさん (ワッチョイ d2fc-uGU8)
2019/03/09(土) 08:34:38.43ID:754nqGC600039カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63a9-/kwh)
2019/03/09(土) 13:33:22.37ID:iZ6XO+wm0ビイフも2倍 ソースも特製
25周年の感謝の気持ちを込めて、特製の銀座カリーをつくりました。秘伝の二段仕込みブイヨンがたっぷりのソースに、薄切りビーフもいつもの2倍、美味しさ増量中です。
https://catalog-p.meiji.co.jp/products/foods_drink/curry_soup/030301/4902777307701.html
銀座カレーも25周年か・・・
値段は忘れたが、300円台
製造は通常版を製造しているヤマモリでなくて岩手缶詰
近年の銀座カレー同様に脂っぽい
十分温めたつもりだが、脂が少し分離している
(皿のふちに脂が寄っている感じ)
普通の銀座カレーで十分だな
0040カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63a9-/kwh)
2019/03/11(月) 21:55:49.06ID:mT1tvi7v0・トマトとガーリックの旨みに、クミン・オレガノなどをミックスしたチリパウダーの辛さと香りをいかしたスパイシーなビーフカレーです。
https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,088577,curry,retort,cyc.html
https://www.facebook.com/house.curryya1999
特売で78円くらい
新製品
いつもなら買わないが、20周年記念で、「食べてみたい!!を新発売!」
ファンミーティングを開催してカリー屋ファンと一緒に作ったとか色々書いてあったから買ってみた。
まぁ味はアレだ・・値段相当
だけどヘルシーなのが、イイね(ちょっと食塩が多いが)
カロリー132kcal、脂質5.9g、食塩相当量2.6g
0041カレーなる名無しさん (ワントンキン MM42-PPVQ)
2019/03/12(火) 14:24:58.66ID:9D8rsd/QM0042カレーなる名無しさん (ガラプー KK9f-o+Tj)
2019/03/12(火) 16:30:01.70ID:hhTRknhnKオムハヤシ復刻してくれたらいいのに
あれ明治銀座シリーズ最強だった
0043カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-/kwh)
2019/03/13(水) 16:42:18.91ID:jId6TA100ググってみたら、ずいぶん高いんだな
Amazonだとそんな安くないぞ
食べてみたいけど、売ってるの見たこともねえわ
0044カレーなる名無しさん (ササクッテロル Spc7-y6Yl)
2019/03/13(水) 18:54:03.82ID:KzfRf92opめちゃくちゃ後悔するからやめとけ
0045カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2368-kdx8)
2019/03/16(土) 14:36:26.79ID:xZRF8/qq0いやな甘さじゃないけどやっぱちょっと甘みが強いかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています