トップページcurry
26コメント7KB

【フェリー】カレー板で船旅を語るスレ【貨客船】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイドスライダー2019/01/25(金) 23:36:22.00ID:N2ZtZUqV
前スレ。
【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ8隻目【貨客船】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1531974842/397

NG推奨ワード
カレー 労組 JPなど

コテハンは基本的にろくな情報を書き込まないので全部NGに放り込んだ方がマシかと。

新しい「きたかみ」に乗船している郵便局員はカレー(https://imgur.com/fOfM25G.jpg)を食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/928ySh
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0002カレーなる名無しさん2019/01/25(金) 23:55:37.64ID:etDvJ64x
万代シテイバスセンターは?
0003カレーなる名無しさん2019/01/26(土) 00:21:33.53ID:+OQNTCHf
関連スレ。
【フェリー】航空船舶板で船旅を語るスレ【貨客船】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1535902102/l50
0004カレーなる名無しさん2019/01/26(土) 16:30:14.67ID:z6KJkCM2
万代シテイバスセンターを抜きにして船旅を語ることはできない。

【新潟】バスセンターのカレー【万代そば】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1531191575/l50
0005カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 16:57:49.88ID:YBM2CWXO
これまでのあらすじ・・・
新しい「きたかみ」に不満があるので新日本海フェリーに乗るために新潟へ行く。
万代シテイバスセンターのカレーを食べる。
0006カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 23:06:11.21ID:???
鉄板で船旅を語るスレから誘導されてきました。
カレースレ、スレ立ておめでとうございます。
1乙ですの。
乙カレー。
0007カレーなる名無しさん2019/02/03(日) 08:41:14.38ID:SyE05BS8
鉄板で船旅を語るスレに出てきた「カリーヴルスト」とは何かググってみた。
0008カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 11:23:42.40ID:chiPSDl1
4月からリニューアルされる。

【万代シテイ】新潟交通スレッドH34-I【一新】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1547455666/l50
0009カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 11:27:35.92ID:???
>>8
そういえば万代シティの展望タワー、どうなった?
閉鎖される前に、最後にのぼりたかったな。
0010カレーなる名無しさん2019/02/15(金) 10:19:45.83ID:lzPTK3X1
きたかみも新しくなってカレーが悪くなったらしいので前の時にもっと食べておけば良かった。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1547955187/l50
0011カレーなる名無しさん2019/02/17(日) 11:15:01.76ID:???
>>10
まじかよ。俺たちのカレーが悪くなるなんてっ!
乗る意味がなくなってしまうではないか。
0012カレーなる名無しさん2019/02/19(火) 10:40:04.21ID:6C8uDg3D
カレーを食べるためにきたかみに乗っていた。
0013カレーなる名無しさん2019/02/19(火) 11:50:02.77ID:???
なんともマニアック
0014カレーなる名無しさん2019/02/22(金) 20:10:47.05ID:FEJms4Wm
きたかみが解体されてもう食べられない。残念だ。
0015カレーなる名無しさん2019/02/28(木) 21:48:33.92ID:???
きたかみでカレーを注文した。来た。噛みしめて味わって食べた。神レベルだった。来た神。
0016カレーなる名無しさん2019/03/02(土) 13:51:01.77ID:???
船カレーNo.1は東海汽船「さるびあ丸」の骨付きインドカレーだな、異論は認めたくない。
超柔らかい骨付き肉に味わい深いサラサラのルーが絶妙な旨さ。
他の船や同船でも出されている、いかにも業務用を温めただけのようなカレーとは別次元だ。
http://art29.photozou.jp/pub/430/3112430/photo/218594936_org.v1486670638.jpg
0017カレーなる名無しさん2019/03/06(水) 20:40:49.54ID:5QMbJxdc
神カリー
0018ここまで読みました2019/03/07(木) 08:36:26.56ID:???
ここまで読みました:18
0019カレーなる名無しさん2019/03/10(日) 09:17:50.11ID:I1kL3t2v
↑スーツさん降臨?
0020ここまで読みました2019/03/12(火) 06:33:50.51ID:???
ここまで読みました:20
0021ここまで読みました2019/03/14(木) 09:35:53.08ID:???
ここまで読みました:21
0022ここまで読みました2019/03/20(水) 18:21:35.32ID:???
ここまで読みました:22
0023ここまで読みました2019/03/31(日) 17:58:39.71ID:???
ここまで読みました:23
0024ここまで読みました2019/04/09(火) 10:16:02.97ID:???
ここまで読みました:24
0025カレーなる名無しさん2019/04/11(木) 15:02:39.69ID:???
カレーの骨ってなんぞや
0026カレーなる名無しさん2019/05/05(日) 00:58:11.55ID:S263yxXP
昔、竹芝桟橋から宮崎行きの「さんふらわ」が就航してたんよ
台風接近で出航するかどうかギリギリ判断付かず、6時間遅れで出航したはいいけど
台風の余波で上へ下へ左右へ3D大揺れ
食堂のメニューはカレーライス単品!
そんなんで、船旅でのカレーライスの味なんて語れません
船酔い和らげるトマトジュースが大変美味しゅうございました

上甲板で海眺めてたら、大きなマンボウが横倒しで日向ぼっこしてた

宮崎には深夜0時到着しましたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています