トップページcurry
1002コメント205KB

【岩手は盛岡】キッチンアベPart11【高松の池至便】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 11:08:33.11ID:???
キッチンアベの素晴らしさを伝えましょう!


<メニュー>

■700円 カツカレー大、とりカツカレー大
■650円 あんかけ炒飯
■600円 中華丼、天津丼、激辛ラーメン
      固焼きそば、肉焼きそば、エビフライカレー
■550円 カツ丼、肉そば、酢豚ウンチ
      チャンポン麺、チャーシュー麺、広東麺、エビフライ丼
■500円 カツカレー、とりカツカレー、炒飯、からあげ、
      レバにら炒め、にら玉、みそラーメン、もやしラーメン、玉子丼、肉炒め
■450円 レバ炒め、にら炒め、野菜炒め、タンメン、カツカレー小、とりカツカレー小
■400円 とんカツ、とりカツ、焼きそば
■380円 ラーメン
■350円 カレーライス
■250円 ライス大
■150円 ライス
■100円 ライス小、漬物
■60円  味噌汁


<定休日>
基本的には、月・火・水曜日

<駐車場>
キッチンあべ専用駐車場
郵便局隣の駐車場
3番、4番、5番

<場所>
ttp://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=3c09cc91ecb9b8811281471&pass=19bf0f7f839a35dc


<大カツ画像>
ttp://ad46.hp.infoseek.co.jp/

前スレ【岩手は盛岡】キッチンアベPart10【高松の池至便】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1399884611/
0326カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 09:39:56.68ID:???
超えなくて良い
同等なら万々歳
0327カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 11:01:10.09ID:???
昨日のカレーの味はだいぶアベってた
温さのほうが気になったかな
0328カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 11:10:01.47ID:???
アベってるこれは流行る
0329カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 12:21:29.55ID:eay3vdTE
先週に続き、今日も食べてきた。やはり一口目の違和感は否めないが、今回の味、色は先代に若干近づいていた。だけどまだまだ足りない。まずは玉ねぎは溶けるほど煮込んではいかがか?シャキッとしてました。
あと、手際が悪すぎる。店主の性格が現れていて、良く言えば丁寧だが、もっと雑でいいのでスピードアップして回転を早くしないと客が離れていくかと。
キッチンペーパーで皿の縁は拭かなくてよい。スプーンも雑にご飯に突き刺せばよい。ルーも微調整でちょこちょこかけなくてよい。

頑張ってください。
0330カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 12:37:42.15ID:???
アベ度75%てところか
0331カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 13:38:02.83ID:/zkzdYn9
ちゃんやの
0332カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 15:06:58.80ID:???
やんべに教わってちょっと出来たからおだってなった気したんだべ
カレーだけは100%再現出来るまで教えて貰うべきだろ
GW返上して土下座してもう一度カレー教わってこい
0333カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 16:49:44.89ID:???
>>329
雑なうえに手際が悪い、じゃなくてちょっと安心w
0334カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 18:37:51.60ID:???
最初から完璧は求めんよ
オープンしたばかりで熟練したあべ夫婦と比較しても仕方無いだろう
0335カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 19:03:57.55ID:???
>>323
値上げしとる 大カツ700→850
0336カレーなる名無しさん2019/04/14(日) 19:07:33.90ID:???
まあ時期的に値上げはアベ夫妻のままでもしてたんじゃないかね
0337カレーなる名無しさん2019/04/15(月) 11:47:20.10ID:???
次の消費税改定でさらに値上げ
大カツ850円から更に値上げ?
0338カレーなる名無しさん2019/04/15(月) 17:37:56.65ID:???
当たり前やろ?
0339カレーなる名無しさん2019/04/16(火) 13:47:36.92ID:HMDUUNtN
消費税アップのタイミングは飲食業にとって
便乗値上げの大義名分になるからな
50円から100円上げるのが普通
酷いとこだと200円上げる
0340カレーなる名無しさん2019/04/16(火) 14:36:08.13ID:???
据え置くとか増税しないのは当局から指導されるのに便乗はOKなんだよな

ところでとりカツ実食した方どうでした?
0341カレーなる名無しさん2019/04/16(火) 18:54:31.40ID:???
鶏カツ前より柔らかくて食べやすい
0342カレーなる名無しさん2019/04/17(水) 11:47:00.18ID:???
>>210
このメニューはどこまで出てきてますか?
まだカツ系しかやってませんか?
GWのアベの営業スケジュール教えて頂ければまた埼玉から飛ぼうと思います。
0343カレーなる名無しさん2019/04/18(木) 14:28:55.21ID:???
カツ系にサラダとスープが追加になった
サラダはマカロニサラダとレタス、スープは何だろうと思ったらラーメンスープだった(笑)
ただ、ラーメンスープの出来が中々良くて麺類解禁に期待させる

今日はトリカツカレーの中。2週間振りだったがカレーの玉ねぎは以前は食感が残っていた状態だったのが、溶ける位煮込まれていた。今日はやや辛め
だが、コクが足りない所はまだ直っていない

多分最低でも連休中まではカツ系のみで行くんじゃないかな?
0344カレーなる名無しさん2019/04/18(木) 20:14:24.29ID:???
カレーの作り方ちゃんと教わってないって噂で聞いたんだけどどうなんだろ?
0345カレーなる名無しさん2019/04/18(木) 20:24:54.12ID:???
そうらしいな
逆に聞こう、何を習った?
0346カレーなる名無しさん2019/04/18(木) 20:36:49.97ID:???
カレーの色からして違うからなー
またあのカレーを味わいたい
0347カレーなる名無しさん2019/04/18(木) 21:56:44.61ID:Ly0VDz2K
新店主って本当に飲食業経験したことないの?
もしかして趣味が料理なので、それでアベの跡を継いだとか?
0348カレーなる名無しさん2019/04/18(木) 22:10:48.89ID:???
跡継ぎが趣味なのかもしれない
0349カレーなる名無しさん2019/04/18(木) 22:14:19.02ID:???
直接訊ききなよ
0350カレーなる名無しさん2019/04/19(金) 00:38:58.17ID:???
前職もフルネームも出身地も新聞がリークしてた
0351カレーなる名無しさん2019/04/19(金) 01:09:42.58ID:???
332 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/14(日) 15:06:58.80 ID:???
やんべに教わってちょっと出来たからおだってなった気したんだべ
カレーだけは100%再現出来るまで教えて貰うべきだろ
GW返上して土下座してもう一度カレー教わってこい
0352カレーなる名無しさん2019/04/19(金) 01:15:33.68ID:???
何と?
0353カレーなる名無しさん2019/04/19(金) 01:49:00.80ID:???
看板を譲り受けて同じ場所で営業してるだけ
そんなレス前に予想されていたな
0354カレーなる名無しさん2019/04/19(金) 04:19:50.84ID:jYtmcM8q
カレーの味は旧あべには戻らないんじゃない?
前のレスにもあったけど確かに風味だけは少しだけ感じたけど。
旧あべのカレーにこだわる人は残念だけどもう切り捨てるしかないんじゃないのかな。
阿部さん夫妻もそれにOK出して経営譲ったんだろうから。
俺は早く炒め物のメニュー解禁をまっている状態なんだがな…
0355カレーなる名無しさん2019/04/19(金) 04:40:57.39ID:???
あんかけチャーハンで絶望するお前らの未来が見えるような
0356カレーなる名無しさん2019/04/19(金) 12:44:43.77ID:???
キッチンアベは質より量のお店だから、まさかこんなに質に拘る人が多いのはビックリしたわ。
俺は量さえ多ければ良いぜ
0357カレーなる名無しさん2019/04/19(金) 16:55:01.24ID:???
質っていうか味、上質な美味さではなくあべのあのカレーの味
それを求めてるんじゃないの?同じ看板なんだから
0358カレーなる名無しさん2019/04/19(金) 17:27:42.21ID:???
そういうことよね
0359カレーなる名無しさん2019/04/19(金) 17:29:03.36ID:???
麺は仕入れ先変えないと思うがさてどうなることか
お前ら常連さんの舌を満足させることができるか
0360カレーなる名無しさん2019/04/19(金) 20:22:05.29ID:???
近くにあったビニ本屋覚えてる人いる?
0361カレーなる名無しさん2019/04/19(金) 22:06:17.18ID:???
いる
0362カレーなる名無しさん2019/04/19(金) 22:25:55.00ID:???
>>360
店先に自販機おいてた本屋なら何となく覚えがあるけど。
ローソンが有った頃はまだ健在だったような。
0363カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 07:48:24.78ID:???
高松茶房の向かいの今「ツクイ盛岡」になってるとこな
0364カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 09:51:04.25ID:???
高松堂と同じ並びに中野書店
懐かしい。
0365カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 10:12:24.84ID:???
ジジィばっかかよ!
0366カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 10:41:26.60ID:???
お前らもうアベに飽きたんだろ
0367カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 11:35:35.34ID:???
君に飽きたんだよ
0368カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 11:41:32.99ID:???
…そうか
レポしようとスレに来たんだが帰るね
0369カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 11:59:55.77ID:???
馬鹿野郎!
店は客が育てるんだよ!
0370カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 12:09:20.65ID:???
お前らに特定されるからgoogle食べログに投稿できない
0371カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 12:21:08.55ID:???
二度揚げしてた?
ルーしゃばい?
0372カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 14:41:25.14ID:???
池のほとりにあった「思ひ出」(「想い出」だったかもしれん曖昧)の煮込みが美味かった
日によって出来不出来の差が激しかったが当たりの日は絶品だった
狭くて汚い店だったが好きだった
0373カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 15:21:55.24ID:???
そろそろまちbbsでやれよ
0374カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 16:47:36.85ID:f0bFpybb
お前等来なくても店は大繁盛
0375カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 19:57:56.87ID:???
お前ら、どうせ何だかんだ言いながらも通ってんだろ?
0376カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 22:24:11.36ID:???
当たり前だろ
オリジナルとどこが違うかあら探しにしょっちゅう行ってるわ
0377カレーなる名無しさん2019/04/20(土) 23:33:17.13ID:???
いや、懐かしさだけで書き込んでるだけで、行く気はないよ
0378カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 00:32:20.88ID:???
そこは行こうよ
0379カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 01:41:37.26ID:???
あべの良さは盛りの良さ、安さもあるけど、あべ夫妻が醸し出す店の雰囲気も
あったと思う
特に店で修行した訳では無く、いきなり店を継ぎましたとか言うのはどう?
別に直ぐに前の味と同じにしろとは言わないけど、「あべ」の看板継ぐなら
前の店の味に寄せてほしい
0380カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 02:27:43.96ID:???
寄せるつもりではあるだろうけど、そこが難しい所なのよ
ちゃんと修行した後継者がいる店だって二代目になったら味が落ちたとか良く言われるわけで、レシピさえあれば同じ味になると思う奴もいるんだろうが、そんな簡単じゃないぞ
0381カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 03:38:13.07ID:PTfzhp9S
カレーの味が継承されてなくて、あんかけチャーハンで絶望するお前らの未来がみえるような
0382カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 07:00:32.59ID:???
再開店後初、中とりかつカレー食べてきた。
盛りの量、とりかつ、銀の皿、福神漬け、ソース、冷水器は継承できていたので良かった。
あとはカレールーだけど前とは違ったけど不味くはないので、これはこれで何回か通えば慣れちゃうのでは
それより今のオペレーションだとあんかけチャーハンはおろかチャーハンも作っている暇がない気が。
先代もあんかけチャーハンはつくるの面倒なので嫌いなメニューだと言ってたしw
0383カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 07:09:53.66ID:???
中華鍋は振れるんだろうか
そもそも中華鍋を備え付けてるのか

揚げとカレーのみの現在でこれだからな
期待は高まる
0384カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 09:40:02.04ID:???
先代のあんかけチャーハンは途中からメニューに加わったんよ
0385カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 10:57:12.28ID:???
この絞りきったメニューなのにどのレシピを先代から受け継いだんだよという疑問がある
今のところ看板と所在地と銀の皿w
0386カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 11:00:08.45ID:???
以前より学生さん少なくないかな
往年のファン風情ばっかり
0387カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 11:26:11.17ID:???
だからカレーだけは再現出来るようにしとけって言っただろ
飲食なめてんだろ?
なあ、なめてんだろ?
このままじゃ話題性だけで寄って来た客全部逃げるぞ
もっと必死になれよ
0388カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 11:47:59.96ID:???
ごめんなさい
0389カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 11:48:48.76ID:???
つーかステークホルダーでもないのになんでそこまで言うんですか?
0390カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 12:04:45.37ID:A+UWYqrq
今日も行ってきました。毎回良くなってはいる。でも、まだ8割程度。もう少しのコクとスピードアップをお願いします。
カレーライス一皿に時間かかりすぎ。

また行きたいと思えるようになりました。
0391カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 12:13:23.29ID:???
文句言うだけの回顧老害ジジィは思い出を胸にキッチンあべを卒業しろや
どうせもう大カツも食えねぇんだろが
0392カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 12:14:22.42ID:???
キッチンあべを引き継いで味が違ったら、昔からの客がモンク言うのは当然だろう
名前を継がず、いちから自分なりのカツカレーを追求すればよかったと思う
あまり関係ないけど、R4見前の拉麺穴場は出店直後は店主が試行錯誤してたんだろう、行く度に味が変わって美味しくなっていった
そういう風にやれば良かったのにな
0393カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 12:42:43.49ID:DWRA3fJM
マカロニサラダはレトルト食品
になったのか
0394カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 13:19:24.29ID:???
今から20数年前に俺が岩大の学生になったとき、
ニ・三年生が作った「ようこそ岩大へ」的なパンフレットには
「とにかく量で勝負する食堂」
と書かれていた
0395カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 14:02:25.00ID:???
>>394
それは恥ずかしいことだから外では言うな

>>392
jazzファン乙
ほんと看板をなんと思っているのか聞きたいよな
0396カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 14:04:31.90ID:???
お前ら白龍が極細麺になったりナッツと胡麻入れてお洒落になっても冷静でいられるのか?
0397カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 14:06:27.09ID:???
ここ見ると現状はなんかあんまり好かれてない感じだね、俺もだけど。あべの看板なしでやればよかったのになんで何の関係もないど素人が看板継いだんだろう。で、どのレシピ受け継いだんだ?カレーは似て非なるものなんだろ?受け継いだやつ出して欲しいんだけどなぁ
0398カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 14:13:06.58ID:???
カツと鳥カツとカレーしかやってないのに何を受け継いだんだ
0399カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 22:59:09.19ID:???
>>392
行く度に味が変わって美味しくなっていった行く度に味が変わって美味しくなっていった

それ、あなたの感想ですよね?
0400カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 23:07:32.37ID:???
アベを食べに行った結果として美味しいのはいいことだよね
0401カレーなる名無しさん2019/04/21(日) 23:34:46.07ID:???
お前ら厳しいな
たまたま名前が一緒のデカ盛りの店と思えばいいじゃん
前ほど美味くなくて値段も上がっただけで
0402カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 04:44:47.35ID:???
>>401
お前は辛辣やな
0403カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 06:59:21.47ID:???
なるほど
でもそれじゃ何故行くんだろ
0404カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 07:13:58.19ID:???
確かに何のレシピを受け継いだんだろう
カツ鳥カツは美味くなった、カレーは違う
受け継いだレシピがこれから披露されるのかな
0405カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 14:02:57.68ID:???
>>403
今日あたり何かの拍子にあのカレーになってるかも?ってちょっと期待しながら行くんだよ
0406カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 15:47:55.92ID:???
お前らが行かなくても満員御礼だから無問題

回顧老害は美しい思い出を胸に去れ
0407カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 16:27:56.14ID:???
何でそんなにいきり立ってるのか知らないけどキッチンあべを名乗る以上は親父さんの味を求められるのは仕方ないんだよ
たとえ親父さんの味が出せても違う違う言う奴もいなくならない
宿命だと思って諦めるしかないな
0408カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 16:58:20.55ID:???
逆に聞こう
今はどの辺に魅力があるの?盛りは合格?
0409カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 18:20:44.34ID:???
今の若いもんはこんなので満足するのかよ
草でも食っとけ草食系が
0410カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 19:09:01.30ID:???
草食動物って肉食動物の何倍も飯食うやつらばかりだぞ
0411カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 19:20:04.48ID:/6uDae1e
嫌なら来なきゃいいだけ
0412カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 19:51:46.61ID:???
そろそろ養護レスは店主乙感が漂ってきましたよ!!
どうすんのこれw
0413カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 21:30:59.12ID:???
>>408
盛りは同じくらいと思うが
0414カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 21:46:18.86ID:???
明日のNHKのプロフェッショナル仕事の流儀必見だな
0415カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 21:51:51.91ID:???
店主が必見な
0416カレーなる名無しさん2019/04/22(月) 23:38:19.75ID:DD9bYAVU
今日の岩手日報みた
0417カレーなる名無しさん2019/04/23(火) 01:16:56.50ID:CXZrl1d+
オープン当初からしばらく行ってないけど、客足は減ってきているよね?
俺の予想では、大体の客がカレーの味に失望して盛岡食堂に流れていってるとみているのだが?
旧あべの頃は昼時は近所の大学生やサラリーマンでごった返していたけど、大体みんな注文しているのはカツカレーだった。
それくらいキッチンあべといえばカツカレーが看板メニューだった。
店を継いでくれたのは感謝しなければならないけど、暖簾と店名を背負う限りはカレーの味は阿部さん夫妻に頭下げてでも、元の味に再現していただくようお願いしたい。 
0418カレーなる名無しさん2019/04/23(火) 01:19:05.82ID:???
予想に反して混み合っている
そのせいでカツ系のメニューしか提供できていない
0419カレーなる名無しさん2019/04/23(火) 11:46:42.74ID:GLL48dkz
そろそろ全メニューやってくれないかな。昔よりこんでるから厳しいかな
0420カレーなる名無しさん2019/04/23(火) 15:22:47.82ID:???
混んでるから全メニューは出来ません!って何なの?どういう想定で店始めたの?出来ないならただのカレー屋にするか「あべ」やめたらいいのに
0421カレーなる名無しさん2019/04/23(火) 15:50:40.16ID:???
絶対厨房まわらないの分かってて要望してますね?
0422カレーなる名無しさん2019/04/23(火) 16:24:27.96ID:???
厨房まわらないのわかってやってるのは店側でしょう?わかってて中途半端にオープンさせてこうなってるんでしょ、ただ話題性で儲かると思って後の事なんて考えてないように思える
客は無理な注文してるんじゃなくて当たり前の事言ってるだけだと思うけど
0423カレーなる名無しさん2019/04/23(火) 16:31:52.46ID:???
キッチンじゃなくて名勝史跡なのよ
0424カレーなる名無しさん2019/04/23(火) 17:57:39.08ID:???
最初から熟練したあべ夫婦のように出来るわけないじゃん

お前らは学校や会社で最初から完璧だったのか?
俺だってもちろんカレーの味を元の味にもっと近づけて欲しいとか、カツ以外のメニューも食べたいと思うけど、それ以上にキッチンあべを継いでくれた事への感謝と、これからの成長を見守っていきたい応援の気持ちの方がはるかに大きいけどな

文句しかない奴は元の味に戻ったとか、全メニュー復活したって口コミが聞こえてくるまで行かなきゃいい
0425カレーなる名無しさん2019/04/23(火) 17:59:38.30ID:???
>>424
熱くなんなよ、じゃれてるだけなんだから
0426カレーなる名無しさん2019/04/23(火) 18:07:04.26ID:???
>>424
店主乙
書き込みしてる暇あるならカレー何とかしてくれよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています