トップページcurry
1002コメント222KB

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(23) ワッチョイ無し

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん2018/12/22(土) 12:08:10.69ID:???
カレーの店がなぜか多い神田神保町のカレーについて語るスレです。

☆前スレ
【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(22)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1538440022/
0002カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 03:43:11.55ID:???
2
0003カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 03:43:30.55ID:???
3
0004カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 03:43:52.47ID:???
4
0005カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 03:45:03.19ID:???
5
0006カレーなる名無しさん2018/12/24(月) 12:20:08.27ID:GzGUgaia
4
0007カレーなる名無しさん2018/12/24(月) 12:21:09.57ID:???
1おつ
0008カレーなる名無しさん2018/12/24(月) 12:53:08.96ID:???
>>1タソ乙!
https://i.imgur.com/9dZwMY7.jpg
0009カレーなる名無しさん2018/12/24(月) 14:29:14.02ID:???
ディラン
0010カレーなる名無しさん2018/12/24(月) 14:39:36.57ID:???
ディラン、美味しいけど存在感が薄いんだよな
SNSやって欲しいよ
0011カレーなる名無しさん2018/12/24(月) 14:41:27.78ID:???
カレーグランプリのマジカレー行った
カツカレー激辛食べたけど美味かったよ
カラムーチョみたいな味だった
0012カレーなる名無しさん2018/12/24(月) 17:05:50.81ID:???
カラムーチョうまくない
0013カレーなる名無しさん2018/12/24(月) 22:25:05.88ID:???
ジャンプのトリコの作者って今何してるの?
パンマハ修行中?
0014カレーなる名無しさん2018/12/24(月) 22:31:06.37ID:???
>>13
> ジャンプのトリコの作者って今何してるの?
スレチ
> パンマハ修行中?
蛇足だしつまらん
0015カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 10:23:42.72ID:???
>>10
もうこれ以上目立ってほしくないけどな
食べログの点数も3.28くらいにしてほしいくらい
0016カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 11:11:06.38ID:???
>>15
ディランの場合、自然消滅するリスクの方が怖い
0017カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 15:18:53.89ID:???
まんてん食い納めてきた
28日から1月7日は休み
27日は16時くらいにカレー切れで終了
0018カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 15:45:30.66ID:???
ガイジ乙
0019カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 21:25:28.07ID:???
>>10
一回行ったらもういいやって感じなのよな
0020カレーなる名無しさん2018/12/26(水) 20:08:52.97ID:fTh44JSC
>>17
商売で休みすぎ
いい身分だな
0021カレーなる名無しさん2018/12/26(水) 20:40:23.85ID:???
ビジネス街なんだし賢明な判断でしょ
0022カレーなる名無しさん2018/12/26(水) 20:56:24.76ID:fTh44JSC
神保町なんて遊びで行くとこじゃないの?
0023カレーなる名無しさん2018/12/26(水) 20:58:32.84ID:???
いや勤め人がいるとこでしょ
駿河台下ならともかく
0024カレーなる名無しさん2018/12/26(水) 21:29:57.96ID:???
ディランってソース少ないしただの野菜炒めごはんって感じ
辛くもない甘くも苦くもない、絶不調カレーだよな
確かに一回食ったらもーいーやてかんじ
0025カレーなる名無しさん2018/12/26(水) 21:31:17.77ID:???
神保町はビジネスと趣味の混在した街
オレも神保町の会社に勤めていた頃は本好きマンガ好きなこともあって天国だった
隠れたグルメや喫茶の名店もあったから昼メシには事欠かなかったしな

休日出勤したときはメシ食う場所がかなり限られたから、どっちかというと
ビジネス街イメージの方が強いなオレは
0026カレーなる名無しさん2018/12/26(水) 21:40:18.18ID:???
土日に神保町なんて意味わからんわ
普通は休日にハイキングだろ
0027カレーなる名無しさん2018/12/26(水) 21:42:12.82ID:???
>>24
これこれ
俺も同意
0028カレーなる名無しさん2018/12/26(水) 23:26:05.05ID:???
土日に秋葉原も意味わからんかった
アキバで働いてた頃は
0029カレーなる名無しさん2018/12/26(水) 23:30:49.26ID:???
非オタのサラリーマンにとってアキバは普通の繁華街で
別の顔があるなんて想像もしないものなんだな
0030カレーなる名無しさん2018/12/26(水) 23:42:31.05ID:???
今の秋葉原なら嫌でも判るだろw
0031カレーなる名無しさん2018/12/26(水) 23:43:34.90ID:???
秋葉原は歩行者天国やってたからそれ目当てで来る人はいる
事件になったぐらいだ
0032カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 01:05:23.74ID:???
まあ25年くらい前の話
今のアキバってどうなってんのかね
0033カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 06:53:34.25ID:LUN9UBbh
おのぼりさんだから神保町普通に趣味で楽しいわ
0034カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 11:06:06.71ID:???
25年前とか50代のじじいかよ
今の秋葉は歩行者天国復活して外人天国になってるよ
0035カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 12:12:45.68ID:???
>>24
>>27
ディランのカレーのどこに「野菜炒め感」があるんだろ
これ以上人気出てほしくないから貶すこと自体は大歓迎なんだが
0036カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 14:31:55.00ID:???
>>35
俺にとってはこれじゃないなあ、って感じなんだよね
まあお客さん多いから俺一人行かなくても何の問題もないのでいいでしょ
おいしくないから行くなと言ってるわけではないし
0037カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 14:52:48.36ID:???
文面からもさんざん滲み出てたけど
あらためてジジイばっかりなんだな
今は都心に出てくることもないような
0038カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 16:12:45.03ID:???
>>37
そんな奴が昔の話でいろんな店に文句いってんのかと思うとね
ほかにやることないなら死んでろって思う
0039カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 17:15:21.71ID:???
>>24
ジャパニーズカレーがカレーの基本と思ってない?

つか、ディランってカレー>>>ライス(普通盛)だろ
必ずハーフ&ハーフ頼むけど、ご飯大盛にすれば良かったっていつも後悔する

逆にカレーが少ないのがボンディ
最初から意識して食べないと、必ずライスが残る
0040カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 17:19:17.29ID:???
>>28
いや、秋葉原は普通に土日の街だろ
秋葉原住んでるから個人的には関係ない話だけど
0041カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 17:25:57.91ID:???
ジャンク屋のガレージセールとか土日しかやってないしな
0042カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 17:28:40.27ID:???
>>31
日曜限定でホコ天やるって事はそういう事だよな

そう言えば先日のジェイズカレーのワンコインも、金曜の方が早く売り切れてたな
0043カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 17:31:36.27ID:???
マンダラもCランチだとカレー>>>ライスだな
Bランチで適正
0044カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 17:54:45.82ID:???
>>39
共栄堂はご飯多く、カレー少なめ
0045カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 18:45:57.53ID:???
>>39
まんてんはご飯多く、カレー少なめ
0046カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 19:12:09.60ID:???
>>45
何年前の記憶で書いてるんだ?
0047カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 20:28:30.99ID:???
野菜炒めご飯っていうと神田駅のキャンプ
0048カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 20:45:57.20ID:???
カレーcampは辛過ぎて
俺的には美味しく食べられないカレーだわw
0049カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 21:16:06.54ID:???
日本のヨハネストンキン
0050カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 21:46:57.15ID:???
そもそもまんてんのカレーが少ない時期ってあったか?
ご飯大盛にして相対的に減ったと感じるような奴がいるくらいじゃないのか
0051カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 22:01:56.23ID:???
そんなにまんてん行ってるのか
まんてんマニアだな
0052カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 22:08:57.14ID:2y0aH8NE
一年に一度は行くわ
学生時代を思い出すソウルフードだ
マスターの「もうしわけない」がもう聞けないのは寂しい
0053カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 22:19:44.35ID:???
パンマハで万札を出すときに言っている。
「もうしわけない」
0054カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 23:58:51.19ID:???
もう仕分けない
0055カレーなる名無しさん2018/12/28(金) 03:57:34.31ID:???
もう恋なんてしない
0056カレーなる名無しさん2018/12/28(金) 03:57:45.58ID:???
このスレはなんにも頭つかわなくていいから気楽に書き込めていいわー
0057カレーなる名無しさん2018/12/28(金) 03:58:55.33ID:???
なんていわない
0058カレーなる名無しさん2018/12/28(金) 04:50:24.02ID:???
よ絶対
0059カレーなる名無しさん2018/12/28(金) 12:28:51.60ID:???
どんなときも
0060カレーなる名無しさん2018/12/28(金) 12:38:07.16ID:???
うぜえ
歌が脳内にこだまするからやめれ
0061カレーなる名無しさん2018/12/28(金) 13:29:53.19ID:???
空いていたので初べっぴん舎
黒5で、途中から汗がしたたってきた
食後のホットコーヒーで舌が痛い
0062カレーなる名無しさん2018/12/29(土) 04:52:41.81ID:???
それ大沢の味噌汁効果だな
0063カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 00:20:26.68ID:???
ガブリ豚やばいな
一人焼肉の隣の店よりも客入ってねえ
0064カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 10:29:52.53ID:???
今はどうだかわからないけどマスターがいる居た時はマスターマジックというジャンボが大盛りと余り変わらないことはあったな
0065カレーなる名無しさん2018/12/31(月) 08:24:30.82ID:???
修羅の国トンキン
0066カレーなる名無しさん2019/01/02(水) 16:56:40.49ID:qk3LEZc/
カレーラーメンかスープカレー出す店ある?
0067カレーなる名無しさん2019/01/02(水) 17:14:55.47ID:???
オードリー
0068カレーなる名無しさん2019/01/02(水) 17:16:25.76ID:???
美味い不味いかを別にするなら、カレーラーメンは大勝軒にある
スープカレーは鴻とかパン以下略とか他にも色々あるな
正月やってるかどうかは知らない
0069カレーなる名無しさん2019/01/02(水) 19:20:51.36ID:ZR74ATwi
>>66
前スレでも書いたが
sainoのカレーラーメンうまかったよ
0070カレーなる名無しさん2019/01/02(水) 22:25:58.81ID:???
トンキンヒトモドキ
0071カレーなる名無しさん2019/01/03(木) 00:09:18.72ID:???
>>66
チェーン店だから期待してなかったんだけど
このスレで教えてもらった
水道橋のココイチが今のトコ一番や!
0072カレーなる名無しさん2019/01/03(木) 07:19:45.16ID:???
悔しいけどココイチはうまいよ
0073カレーなる名無しさん2019/01/03(木) 13:11:43.18ID:???
ココイチの良さがわからない
高いし
0074カレーなる名無しさん2019/01/03(木) 13:16:01.03ID:???
まずいと言わせない味に特化してるからな
0075カレーなる名無しさん2019/01/03(木) 13:22:12.00ID:???
あ、>>71はカレーラーメン限定の話ね
0076カレーなる名無しさん2019/01/03(木) 13:29:43.66ID:???
カレーラーメンは確かに良かったな
秋葉原店が閉店したのは残念
0077カレーなる名無しさん2019/01/04(金) 11:28:00.29ID:4CClIgT4
ココイチは高すぎる
0078カレーなる名無しさん2019/01/04(金) 11:44:51.42ID:???
ルー無料追加しか取り柄がない
0079カレーなる名無しさん2019/01/04(金) 11:57:41.68ID:???
まんてんなう やってない
0080カレーなる名無しさん2019/01/04(金) 12:04:48.91ID:???
休み好きのまんてんが今日やってるわけがない
0081カレーなる名無しさん2019/01/04(金) 12:48:00.88ID:???
>>79
まんてん新参は半年ROMればそのうちわかってくるよ
0082カレーなる名無しさん2019/01/04(金) 13:50:02.86ID:???
まんてんは7日から通常営業
0083カレーなる名無しさん2019/01/04(金) 13:53:06.67ID:mTSnOf6F
初代マスターの来店日はいつ?
0084カレーなる名無しさん2019/01/04(金) 18:13:51.97ID:???
>>66
パンチマハルでチキンカレーをヌードルで頼んだらよろし
0085カレーなる名無しさん2019/01/05(土) 07:28:46.40ID:???
>>66
スープカレーならスパイス&スマイル
0086カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 00:30:15.80ID:???
まんてん行ってきた旨かった
0087カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 00:39:16.12ID:???
そらそうよカレーだもん
0088カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 09:07:21.21ID:???
>>86
他に美味しいカレー屋がいくらでもあるのにもったいない
君はこのスレをよく読んで勉強したらいいよ
0089カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 11:04:43.12ID:???
まんてん否定するやつは人生初心者
0090カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 11:05:30.52ID:???
「思い出補正」って言葉使いたがるヤツも人生初心者
0091カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 13:13:40.81ID:???
まんてん連呼してる粘着質はネガキャンにしかなってない
まんてんに行くような奴はみんなそうなんだろうなって思っちゃうじゃん?
つまらないことしつこく書き込んで独りよがりしていた自分を反省して
面白くてここを見てる人達にとって有益な書き込みを心がけましょう
0092カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 18:38:54.96ID:???
>>91
なに言ってんだか分かんね
0093カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 18:48:51.60ID:???
たかがカレーを食べに行くのに客層気にするか普通?
カレーがうまいかどうかじゃねえの?
0094カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 18:54:50.52ID:???
店の雰囲気も大事なスパイスの1つだよ
0095カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 22:16:56.96ID:???
>>94
良い雰囲気だけど味が普通の店と雰囲気悪いけど美味い店だったらどっちに通うの?
0096カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 22:28:48.56ID:???
>>95
あんなに色んな店がひしめいてるのになんで通うんだよw
0097カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 23:31:53.07ID:???
>>95
「後者は不味いも同然」と言ってるんだよ
0098カレーなる名無しさん2019/01/09(水) 10:10:58.84ID:???
ただの自己愛性人格障害だろ
0099カレーなる名無しさん2019/01/09(水) 10:45:16.25ID:???
>>91
おまえスプーンすらどうしたらいいかわかんない奴だろw
この前見てたらスプーン刺さったまま水飲んでる奴いたわ
0100カレーなる名無しさん2019/01/09(水) 19:18:11.25ID:???
ボーイズカレー行ってきた旨かった
0101カレーなる名無しさん2019/01/09(水) 19:26:54.19ID:???
え、
0102カレーなる名無しさん2019/01/09(水) 19:53:55.12ID:???
スプーンって刺さるのか
0103カレーなる名無しさん2019/01/09(水) 20:03:17.26ID:???
まあ、刺さってるという感じだわなあれは
0104カレーなる名無しさん2019/01/09(水) 21:47:28.44ID:???
>>99
マウンティングのつもりだろうが
独りよがりなwつけて傍から見てイタイ
漢なら最新情報でマウントしてみろ
0105カレーなる名無しさん2019/01/10(木) 05:15:53.43ID:???
>>83
もう逢えないよ
0106カレーなる名無しさん2019/01/10(木) 07:10:19.56ID:???
今日代休だから今年初まんてん行こうと思ってたのに、インフルエンザに罹った…。
0107カレーなる名無しさん2019/01/10(木) 11:18:50.99ID:???
まんてんマウンティング
まんてぃんぐ
0108カレーなる名無しさん2019/01/10(木) 12:20:52.85ID:???
>>107
訳わかんない事言ってる所から察するに
食べられる食べられるカレー1000人分ポイ捨てのあの店主?
0109カレーなる名無しさん2019/01/10(木) 13:52:11.66ID:???
>>108
食べられる食べられるカレーってなあに?
0110カレーなる名無しさん2019/01/10(木) 14:47:25.74ID:???
>>104
最新情報ってなあに?
0111カレーなる名無しさん2019/01/10(木) 21:35:29.46ID:???
>>105
そう言いながら自分の影を殴る僕が見える
0112カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 11:42:57.06ID:???
まんてんはあのチビコーヒーのみながらカレー食うのがいい
0113カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 11:51:03.23ID:???
まんてんで初めて揚げシューマイカレー食べたわ
0114カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 12:17:19.61ID:???
>>113
うまいよねw
0115カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 12:30:56.39ID:???
>>111
ファイテイング原田真二乙
0116カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 14:35:49.15ID:???
>>111
3枚目のシングル
0117カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 16:18:40.85ID:????2BP(1000)

まだ満点ガイジいんのかよ(´・ω・`)
0118カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 16:35:53.47ID:???
>>66
表裏のカレーラーメン美味かったよ
品川甚作本店のは宣伝ばっかで美味くなかった
0119カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 16:56:41.14ID:???
エチオピアのルウにヌードルって合うと思うんだよね
0120カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 17:02:15.23ID:???
あるね
ルーだけテイクアウトしてつけうどんにしって食ってる
0121カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 17:19:44.81ID:???
カレーソースをルーと呼ぶのは正しい間違いの問題でなく
混乱の原因になるからこれ以上広まらないでほしい
0122カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 17:29:51.27ID:???
文脈で判断しろ
0123カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 19:23:55.89ID:???
>>120
そっかテイクアウトにすると別々にもらえるんだっけ
いいこと聞いたわ
0124カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 20:03:16.03ID:???
>>123
違う違う。ライス抜きでカレーソースだけでテイクアウト出来るってこと。
値段はちょっと安い。
0125カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 20:14:15.20ID:???
親切なおかた
0126カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 20:57:17.28ID:???
麺は何処のが合うかな?
0127カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 21:08:02.68ID:2OTqcuRh
九州の乾麺かな
0128カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 21:53:45.81ID:???
>>124
マジで!?
サンクスやってみるわ
0129カレーなる名無しさん2019/01/12(土) 19:18:01.69ID:???
南海行ってきた旨かった
0130カレーなる名無しさん2019/01/12(土) 20:46:04.62ID:???
>>129
まんてんとどっちが旨かった?
0131カレーなる名無しさん2019/01/12(土) 20:49:21.28ID:???
チリパウダーかけたことないのに
まんてんのカレー食べたとか言ってる人いるよね
0132カレーなる名無しさん2019/01/12(土) 23:06:09.56ID:???
まんてんは美味さがどうこういうとこじゃない
0133カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 00:01:40.84ID:???
まんてんってどういう層が行ってるのかがわからないわ

美味しい物が食べたければ特別うまくもないまんてんには行かないし
安いカレーが食べくても別に安くもないまんてんは行かないし
お腹いっぱい食べたい時でも全部のせしてくれないまんてんは行かない
0134カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 00:10:03.27ID:???
>>130
まんてんはあのほっこり出来るベースの挽肉入りカレーがいい
南海はそれと比較すると若干スパイシーかつ辛め
だがそれがいいどっちも
0135カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 00:25:53.55ID:???
君が分からなくても別に誰も困らないから放置でいいだろ
0136カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 00:44:35.87ID:???
カツカレーのカレーなんて普通は具なしなのに、
まんてんのカツカレーのカレーはヒキ肉がたっぷり入っていて超豪華
0137カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 05:34:13.99ID:???
>>136
そんなのを豪華って貧弱な発想だなw
むしろ野暮だろ。貧乏人か?
0138カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 10:00:39.90ID:???
>>136
カツカレーは普通のカレーにカツがトッピングされたグレードアップ版と考えてるからカツカレーだからといって具なしな愚店には行かない
俺がいつも行くとこは普通の具ありカレーだよ
0139カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 10:41:36.66ID:???
貧弱貧弱ゥ!
0140カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 10:41:51.79ID:???
>>133
粘着質な層
2ちゃんのスレにも過去ログから粘着
名無しにも粘着
過去の記憶に粘着してまんてんに粘着
0141カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 17:18:56.32ID:???
>>136
普通じゃねえよ
ココイチとかつやがおかしいんだ
0142カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 18:00:46.63ID:???
細かい具材が煮詰めて溶解したのならともかく、カレー粉とブイヨンだけの具なしカレーはな…
0143カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 05:32:05.77ID:???
>>142
カレーソースがカレー粉だけでできてると思うばか舌がここにもいるんだなw
0144カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 05:44:30.17ID:???
>>143
ココイチのアンチに言わせると、ココイチのカレーは水とカレー粉と塩だけで出来るらしいぞw
0145カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 06:24:26.22ID:???
それは正解だろ
0146カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 06:30:13.17ID:???
さっそく馬鹿舌が
0147カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 06:53:41.32ID:???
ココイチ食ったことないの
食ったあと喉のイガイガが三時間ぐらい取れないよ
0148カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 07:07:16.63ID:???
>>147
化調ですかね
0149カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 07:34:26.79ID:???
いや喉頭癌だろ
余命三ヶ月
0150カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 08:14:32.99ID:???
>>144
ココイチですらそうじゃねえだろ。
https://blog.goo.ne.jp/1shig/e/ed286d8ea91890080a21904837e1b668
0151カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 08:48:57.63ID:???
地方へ行くとカレー屋がココイチしか無いとか普通だからな
でも東京のココイチは無くなっても誰も困らない
0152カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 09:09:15.14ID:???
>>150
正直に答えるもんだな
0153カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 13:34:36.08ID:???
水とカレー粉しないわな
水とカレー粉とエキスだろw
0154カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 16:15:29.67ID:???
ココイチはこないだのけやき坂ファイルプレゼントで久々に行った
0155カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 18:29:53.43ID:???
ファイルやってる時はけやき興味なかったのに
突然はまって惜しいことをしたと思っている
0156カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 22:56:29.37ID:???
まんてん 3回目 通勤ルートではないけどリピーターになりそうw
0157カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 23:20:48.14ID:???
>>155
ちなみにはまったきっかけは?
0158カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 23:32:59.60ID:???
>>157
ひらがな推しが面白いからだよ
あと最近急に乃木坂欅坂が下り坂になったから
君は?
0159カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 00:06:00.41ID:???
白山通り沿いの、メーヤウの看板欲しい。
0160カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 00:55:30.93ID:???
>>159
あれいつまであるんだろうな
言えばくれるんじゃね?
というかもらってどうすんの
0161カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 02:12:29.99ID:???
>>159
あの建物は解体するらしいから、ずーっと見張っていて解体のタイミングで
業者の人に言えば貰えるんじゃないの?
0162カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 11:31:30.19ID:???
まんてんなう カツカレーでしょw
0163カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 15:13:29.27ID:???
>>158
友達が好きだから代わりにゲットしに行った

俺は乃木ヲタ
0164カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 17:44:29.11ID:???
ドラム缶のカレーが野菜+チキンカレーからバナナキーマカレーにクラスチェンジした今、
まんてんのカレーよりは間違いなくドラム缶カレーのがうまい
ランチ営業再開しねえかな
0165カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 17:51:43.24ID:???
また君か。
0166カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 18:01:10.82ID:ue/mp4So
さいてーでも10年ぐらい店続けてからだよねw
0167カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 18:20:32.70ID:???
日曜日の神保町を写真撮って
「あの神保町も今ではシャッター街。これが○○○ミクスの現実」
とか言ってる人いるよね
0168カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 18:32:35.13ID:???
>>166
うまけりゃ年数なんて関係ない
魯珈なんか1ヵ月で行列店&TVで紹介されたよね
0169カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 18:38:51.40ID:???
ふじ好きなんかもっと早くにテレビで紹介されてたよね
0170カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 18:50:46.59ID:ue/mp4So
>>168
でも三年ぐらいしたらみんな忘れちゃうと思うよ
いつかのバルチックカレーや白たいやきみたいに
0171カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 19:18:23.95ID:???
ないないw
0172カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 20:26:39.88ID:???
>>164
ランチやめてたんだ
前のカレーが500円の割にはかなりうまかったから
新しいカレーも食べてみたいな
夜でも食える?
0173カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 21:05:52.20ID:???
>>172
ランチやってない今は夜食べられるっすよ
0174カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 21:13:15.96ID:???
まんてんなうのおっさんが明日からドラム缶なうって言いだしたらウケる
味も値段も負けてるなw
0175カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 21:23:05.27ID:???
>>173
早速ありがとう

夜疲れてるのに立ち食いなのが
少し気になるけど今度行ってみる
0176カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 21:49:00.57ID:aaBDDl/Z
高千穂交易、商品監視向け好調で最終増益
0177カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 22:04:59.08ID:???
まんてんは1回しか行ってないが2度は行かなくてもいいって味だった
0178カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 22:10:32.36ID:???
まんてんは神保町の名店とされてるし
1、2回行っとくといいけどそれ以上行く店ではないよな
近くに仙臺あるのにわざわざまんてん行く理由が見つからない
0179カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 22:21:03.38ID:???
まんてんは常連客でも訪れるのはだいたい3年に1度ぐらいじゃないかな
ただその人数が多いだけ。
0180カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 22:39:34.93ID:???
仙臺行くならまんてん行くな
あそこは店の雰囲気が
0181カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 23:17:03.60ID:???
>>179
>3年に1度ぐらい
そういうのを常連とは言わんわな
0182カレーなる名無しさん2019/01/15(火) 23:45:23.81ID:???
せいぜい750円以下くらいだといいんだが
どこも高いよな
大戸屋とか定食屋行った方が
栄養満点で安上がりってのもなんかな
0183カレーなる名無しさん2019/01/16(水) 00:16:01.26ID:???
神保町の有名店、エチオピアのカレーは薄いと思ったけど共栄堂は美味かった。
カレーとラーメンは嗜好品みたいなもので好みがはっきり分かれるね。
0184カレーなる名無しさん2019/01/16(水) 00:38:06.77ID:???
共栄堂とエチオピアならエチオピアのほうが断然好きだが、好みの違いってあるんだなあ。
0185カレーなる名無しさん2019/01/16(水) 01:05:22.81ID:???
>>182
最近のラーメンよりマシさ
0186カレーなる名無しさん2019/01/16(水) 05:37:24.96ID:???
共栄堂きらいじゃないけどコスパ悪すぎ。
0187カレーなる名無しさん2019/01/16(水) 09:59:27.62ID:???
共栄堂はカレーじゃない派
0188カレーなる名無しさん2019/01/16(水) 17:22:27.78ID:???
まんてんなう 
チビコーヒー美味い
0189カレーなる名無しさん2019/01/16(水) 20:43:30.43ID:???
チ○コーヒーとか言うなよ
0190カレーなる名無しさん2019/01/16(水) 21:35:23.41ID:???
トンキン弁はオカマ言葉w
0191カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 02:08:57.48ID:???
>>187
カレーにしか見えないんだけどどういうこと?
0192カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 05:11:25.93ID:???
>>191
頭沸いてる奴は相手にすな。
0193カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 09:39:15.84ID:???
仙臺のオヤジってなんであんなに態度悪いの?


神保町のカレー屋店員 態度悪いランキング

S 仙臺
A 共栄堂
B パンマハ
C その他
0194カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 10:29:01.68ID:???
>>193
態度悪く感じるかもしれんがパンマハと違って悪気はないと思うから気にならないけどなあ。
あの年で店開いて安くて美味いカレー出してくれてんだから多少は大目に見てやれよ。
0195カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 10:35:48.26ID:???
態度は別に気にならんが
あのギトギトのカレーで美味いとか言ってる奴の気が知れん
0196カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 10:47:57.25ID:???
悪気?
客の前でおばちゃん散々なじってて悪気がない???
0197カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 10:49:15.29ID:???
おばちゃんの軽いいなしを見てないのか。
0198カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 10:59:19.88ID:???
パンチマハルは悪気あるのかあれ
0199カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 11:05:22.65ID:???
パンマハは悪意なしであの態度なら余計にまずいだろ。
0200カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 11:43:46.63ID:???
パンマハはこれがこの店のルールだ理解しろって体
仙臺は客の注文にも文句つけるからな
0201カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 13:19:45.21ID:???
パンマハってこの間初めて行ったら
店主は忙しそうだったけど腰の低い感じで
特に態度悪いとか思わなかったな

店内2、3人しかいなかったから混んでると違うのかな
0202カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 13:43:09.86ID:???
>>201
混んでる時に階段下で待たない
座る席を自分で決めない
一人客なのにテーブルに座ろうとしない
水がセルフなことに気づこうとしない
聞かれてもいないのにオーダーを始めない
メニューを横に置かない
万札で会計しない
複数で来て個別会計しない
追加オーダーしない
注文を後から変えない

こんな感じのルールを守ってりゃ店主はきわめて無害
あと女性客に優しい
0203カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 14:30:13.31ID:???
そう無害。不器用なだけ。
それを察して上手に立ち回ってあげれば良い店。
0204カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 14:35:14.08ID:???
ブログ見てると
窓叩いて「まだ開けないの」とか言う奴もいるみたいだし
店主というより客層が悪いんだろうな
0205カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 14:39:02.15ID:???
いわゆるアスペルガー症候群
0206カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 14:42:19.26ID:???
性格の悪い人間ってわけじゃなくて
性格自体は普通だけど発達障害気味なのかね
美味しいカレー作る能力があってよかったよ
0207カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 14:53:08.50ID:???
>>202
めんどくさすぎて行きたいとは思わんな
0208カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 15:09:59.04ID:???
知らなくてもやらない行動ばかりだが
0209カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 15:16:20.25ID:???
>>202
これって違反した人が責められるようなルールではないよな
一般的に明確に駄目なのって注文を後から変えるくらいじゃないか
0210カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 15:25:11.44ID:???
>>209
「やっぱレベル3で」
とか
「やっぱ大盛で」
って厨房に戻ってる途中で言われるとイラっとするみたいよ
0211カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 15:28:28.36ID:???
>>207
じゃあお前は混雑時に中覗き込みながら待っていざ開いたら案内もされてないのにテーブルに一人で座って「オーダーいいっすかー?」て
叫べるような店に行きなさいな
この界隈だと吉野家だな
0212カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 15:31:18.22ID:???
>>202
こういうのは初見にはありがたい
0213カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 15:35:55.83ID:???
>>212
一見さんは水がセルフなのと聞かれるまでオーダーしないのだけは知っておいたほうがいいだろね
あとは大体書いてあるか説明されるし
6人オーダー待ちの状態から10分ちょいで出てくるからラーメンより早いんだけど、
それ実現するために厨房ですげえがんばってるから多めに見てあげよう
0214カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 15:47:25.39ID:???
>>213
実現するためにはバイト雇えばいいだけなんじゃ…
0215カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 16:15:46.87ID:???
最後のバイト辞めてから3年ぐらい経ったか?
0216カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 18:36:02.47ID:???
おれはこの店好きで通い始めて何年も経つけど店主とは話さない。スイッチがどこにあるかわからないから。いまのただの客と店主の良好な関係を崩したくない。
0217カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 19:27:26.74ID:???
>>202
カレーの写真を撮らないが抜けてる
0218カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 19:31:31.56ID:???
>>217
最近は許容されてきてるでしょ
注意されてるの見たことないし
0219カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 19:39:50.89ID:???
>>218
写真を撮って注意された腹いせに低い点をつけたレビューが食べログにあったぞ
そういうやつが居るから店主の方も態度を硬化させるんだろうな
0220カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 19:57:07.57ID:???
普通写真撮るならお店に一言許可取るべきだよ。
0221カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 19:58:50.77ID:???
今の時代写真取るなら許可取れはなかなか通用しないよ
嫌ならメニューとか立て札とかに書いとくべき
0222カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 20:36:24.31ID:???
なんだかんだ言っても、インドカレーが美味くて、何年も通ってる。
0223カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 20:41:23.54ID:???
>>219
注意したらそうなることが想像もできなかったのかな
0224カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 20:54:10.36ID:???
>>220
おまえ、海外旅行先でも毎回許可取ってるの?
建物の外観写真も含めてね
0225カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 20:56:19.34ID:???
インドカレー、何が良いのかさっぱり分からなかったな
似たカレーはインド料理屋で食べれるのに
しかも日本米に合わないし
0226カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 20:58:33.72ID:???
>>196
悪気がないなら尚更問題の根は深いな
0227カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 21:11:27.55ID:???
>>226
精一杯やってあれってことだからね
0228カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 21:17:33.29ID:???
>>217
普通に撮ってたが、思えば最後に行ったの10年以上前か
0229カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 21:38:20.92ID:???
昼時にくる客のほうも攻撃的でイライラしてて
店主に温かみなんか求めてなくて
うっとおしいコミュニケーション抜きに
サッと昼飯だけすませたいって感じなのかもな
通勤電車のサラリーマンとかOLって目は死んでるのに
整然と素早く動いて軍隊みたいじゃん
マスターの優しさに期待してしまってる俺たちのほうが
あの店の大多数の客からしたら少数派なのかもしれん
0230カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 21:44:28.38ID:???
パンマハ推しだがぶっちゃけバンビに行くとあー普通の店ってこうだったなーってほっこりする
0231カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 21:44:45.72ID:???
さっと昼飯だけ済ませたければパンマハじゃなくて
仙臺とかカレー屋じゃないけど向かいの肥後一文字や行くな
ランチ900円出すなら美味しいものをゆっくりと味わいたい
0232カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 21:46:40.53ID:E8dBzvmY
まんてん初代の「もうしわけない」や
味川マスターの「おまたせー」で安らいだもんだね
0233カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 22:22:19.67ID:???
いや仙臺はねえわw
余計気分悪くなるっしょw
0234カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 22:23:56.65ID:???
いやいや、パンマハは店長に言えば
早く出してもらえるよ。
0235カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 22:28:26.32ID:???
仙臺は生命力を奪われてどんよりした気分になる
パンマハはサイケデリックな気分になる
0236カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 22:45:41.68ID:???
>>194
逆だろ

客の前でおばちゃんなじってるような店でメシなんか食ってられんわ
0237カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 23:10:18.64ID:???
>>217
数ヶ月前普通に料理撮影許可もらえたよ

閉店間際の一人しかいない時間だったから
ランチタイムのクソ忙しい時の対応は知らない
0238カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 23:14:29.65ID:???
どうやらパンチマは夜行ったほうが正解みたいだな
0239カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 23:21:04.93ID:???
完売メニューばかりで、選択肢少ないけどね。
0240カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 23:51:07.87ID:???
店の外観写真は、街に開かれている看板のようなものだから許可なく撮っても問題ない

ただし店内写真や料理写真は、客にのみ見せるためのものだから
ネット公開される可能性のある現代社会に於いては許可なく料理写真を撮影して
データを持ち帰ることはNG
0241カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 00:10:49.40ID:???
客のいる店内写真を盗撮するのは
サガだから仕方ないにしても
それをアップするカレーブロガーは
どういう根拠で正当化してるんだろ

ボカシ入れて盗撮行為を勝手に白状してる
0242カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 00:18:03.67ID:???
どこのローカルルールだよ
押し付けやめろ
0243カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 00:57:00.54ID:???
>>242
あの文字で誤魔化してるブロガーさんですか?
0244カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 01:28:38.47ID:???
>>233
同意
前行った時に知り合いであろう客の一人に満席の店内に響くデカい声で、いかに楽して儲ける為にカレー屋を始めたか、その為にマスコミの取材も断っているかを目の前で客を馬鹿にした口調でとうとうと語られてうんざりしてから行って無い
0245カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 01:56:09.75ID:???
>>244
あの時一人で食べていたお客様ですね
0246カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 03:01:41.01ID:???
店 主 降 臨
0247カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 04:59:32.48ID:???
自演乙
0248カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 07:34:16.23ID:???
>>211
アスペ店主乙
0249カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 07:43:03.31ID:???
>>242
ローカルルールとかアホだろ

もしくは日本国外での話してる?
国外はごめんな、わからんわ
0250カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 07:44:10.68ID:???
神保町の家賃であの値段で儲かってるなら他の店はボロ儲けだろうな
0251カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 09:43:48.18ID:???
>>225
似たカレーって例えばどこのお店で食べられますか?
0252カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 09:51:47.93ID:???
>>251
他人の味覚を理解しようとしない奴にそんな事聞いても無駄
0253カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 10:50:20.70ID:???
前もそうだったが、パンマハのインドカレーは珍しくない、って言うやつに限って、
じゃあどこにあるのか聞かれると答えられない
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1530148841/396-443n
0254カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 10:54:02.58ID:???
ばんびの辛口バターチキン食べたとき吐きそうになったわ
まずいんじゃなくてパンマハ期待したらぜんぜん違うものが口の中に飛び込んできたw
0255カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 11:10:22.76ID:???
まんてんなう
初代マスターは一番乗りで入店すると「一番乗り様にはサービスだよw」って言って
揚げたてのウィンナーやしゅうまいを一個トッピングしてくれた。  ほっこりする瞬間だった
0256カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 12:08:28.18ID:???
パンマハの弱点は、キーマの肉がチンカスみたいで気持ち悪いことだけ
店主の態度もその他のカレーも超おいしい
0257カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 12:20:00.82ID:???
バンマハなら「もう来やがって」とか舌打ちされそうだな
0258カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 13:03:29.57ID:???
さっきマジカレーの前を通ったら10人くらい行列してて驚いた
0259カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 13:04:26.44ID:???
>>258
つい9月ぐらいまではガラガラだったのになw
さて何ヶ月持ちますやら
0260カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 13:20:31.30ID:???
優勝の文字列に踊らされる連中は味なんかわからん
0261カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 13:23:45.08ID:???
そうだ!そうだ!
0262カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 13:24:20.72ID:???
グランプリって無難なカレーを安く出してるとこが優勝してるだけだよね。
大勝軒にしてもマジカレーにしても神保町に来てまで食うほどのもんでもないだろうに。
0263カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 13:44:59.73ID:???
建物の外に「神田カレーグランプリ優勝店」ってデカデカと書いてある店の悪口を言うのは止めてください(棒
0264カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 14:00:35.80ID:???
マジカレーけっこう好きだったんだが
さすがに並んでまで食う気は毛頭ない
0265カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 14:01:31.58ID:???
カレー1000人前をポイ捨てした美談も忘れないであげて
0266カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 14:07:13.62ID:???
優勝してからマジカレー行ったが個性あっていいぞ
カレーグランプリで優勝したからダメな店だとは言い切れない
0267カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 14:12:02.58ID:???
根本的にカレーがおいしくない
0268カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 14:12:26.08ID:???
日本のヨハネストンキン
0269カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 14:46:58.30ID:???
日本のデリー神保町
0270カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 15:56:21.21ID:???
マジカレーのスパイスはなかなかいいぞ
物足りない人はスパイス大量にかけてみて
0271カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 16:16:42.90ID:KRvRTbP9
歳とると冒険心が薄れるのか、新規店なんてどうでもいいよね
無難にカロリーかエチはいっちゃうよな
パンチのマスターって奴はいっぺん見たいけど、いつ通っても開いてない
0272カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 16:49:27.65ID:???
ガヴィアル行ったら 最初のお水が不味くて驚いた。カレーはまあ普通
0273カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 17:22:17.74ID:???
>>271
いつ通ってんだw
0274カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 17:54:19.46ID:???
パンチマは店主がぞんざいなので客もぞんざいになる
それはそれでどっちもぞんざいってことでいい距離感になってもおかしくないが
店主が客のぞんざいを許さないので変なことになってる
0275カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 17:56:21.96ID:???
>>204
>窓叩いて「まだ開けないの」とか言う奴もいるみたいだし


精神病の幻覚幻聴じゃないのそれ
0276カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 18:09:39.04ID:???
>>275
さすがに訴えられんぞw
0277カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 18:21:04.16ID:???
中年夫婦が店主の気難しさを察してか
食器を片付けてキッチンまで持っていったが
「持ってこられても・・・」で双方絶句
0278カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 18:39:14.39ID:???
>>277
たまーにあるねそれ
そのまま置いといてくださいって言われるやつ
0279カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 19:02:51.53ID:???
そりゃ1人で調理中とかに持ってこられてもどうしようもないよな
0280カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 19:45:55.30ID:???
勝手にテーブル開けられると次の客をすぐ通さなきゃならなくなるからな
0281カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 20:30:34.56ID:???
普通案内されるまで勝手に席に付かないもんだぞ。
空いている時間帯で空いている席へどうぞと言われれば別だが
0282カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 20:43:43.21ID:???
>>281
別の店だけど店員さんに案内されたのと違う席に座る人たまに見かける
お前に選択権はないんだよと思って見てる
接待してる相手が2人席に案内されたのに無視して4人席に座っちゃったときは
こっちが恥ずかしくなってついていけないと思った
0283カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 21:14:19.93ID:???
選択権とか言うと店の奴隷みたいに聞こえる
0284カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 21:37:04.36ID:???
パンマハは発達障害だから、2つの事に同時に注意を向けられないんだよ
自分のイメージが最初にあって、その通りに物事が運ばないと発狂してしまう
0285カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 21:42:20.13ID:???
会計で声掛けられるのもドキドキなんだろうな
時々ビクッとしてるのみて申し訳なくなる
かと言ってテーブルに置いてそのまま出ていくと
もっとおかしくなっちゃうだろうしな
0286カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 22:06:51.23ID:???
商売向いてないよ
0287カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 23:09:59.59ID:???
職人だから別にいいんだろ
0288カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 00:06:32.12ID:???
確かにパンマハとか吉田みたいな発達障害は、厨房で調理に集中してる方が向いてるだろうね
0289カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 00:24:59.62ID:???
接客はへたくそですって素直に認めれば許してやるのに。
日本人は広い心の持ち主だから、接客下手や不器用がいても
余裕で許す。
しかしお客は神様じゃないとか逆切れして責任転嫁し始める輩が
一部にいるから困ったものだ。
こいつらを食わせてやらにゃあかん客の立場というものをだな、
少しは考えて、儲けさせてもらってる立場をわきまえて少しは
謙虚になるべきだろ。
0290カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 03:23:16.52ID:???
>許してやる
何様のつもりだゴミ客
0291カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 06:19:37.03ID:???
売れなくなれば分かるよ
買ってくれる、自分の生活を支えてくれる客が存在する事の有り難みが
0292カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 06:34:44.80ID:???
いもや跡のカレーはどんな感じなの
0293カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 07:19:55.90ID:???
>>287
職人ってお客様から金もらわないのか?
0294カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 07:42:19.09ID:???
商売に向いてようと向いてなかろうと
商売しなければ生きていけないんだよなあ
0295カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 07:50:22.17ID:???
>>289 >>291
はした金で高貴な食い物を分け与えてもらえるありがたみに感謝しろよ
0296カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 08:53:48.25ID:???
>>293
職人は客をお客様と言い換えることによっては金もらってないだろ?
0297カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 09:57:19.08ID:???
>>289
結局これだな
言い方悪いがお互い歩み寄って持ちつ持たれつでいきたい
0298カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 11:04:32.70ID:???
>>295
田舎町でカレー屋が1軒しかないところならわからんが
東京でそれ言われてもな
0299カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 11:57:40.90ID:VuL8/Oez
カレーうどん出す店ある?
0300カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 11:58:01.04ID:???
発達障害が歩み寄れるわけないだろアホか
0301カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 12:02:41.07ID:???
>>294
向いてない奴は経営や接客は他人に任せて自分は厨房で孤独に黙々とカレー作ってりゃいいんだよ
0302カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 12:06:15.52ID:???
>>295
お客様は神様でもないし、家来でもない
私は自分の商売を続けて行く為にも、お客様が来てくれる事に常に感謝してる
つまり自分の為にやっているんだよ
それが出来ない店と云うのは、自分の店を大切にしていないと云う事
0303カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 12:08:32.98ID:???
>>299
飯田橋の悠讃が超オススメ
0304カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 12:13:11.61ID:???
地下で商売してるのも
通りすがりの客にピロピロリンとかやられたくないからでしょ
今だとピロピロリンしても客しか映らないし
0305カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 12:21:14.74ID:???
>>301
そんなことしてくれる奴が近くにいるわけないから今のスタイルなんだろ
しょうがないんだよ
0306カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 12:29:16.75ID:???
今の状態でバイト募集してもネタで応募してくる奴が九割だろうしな
面接を録音してうpとかされそう
0307カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 12:33:28.98ID:???
>>300
店主も客も歩み寄る必要などない
自然に類が友を呼んでいるだけ
0308カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 12:37:36.31ID:???
>>299
まるか
0309カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 13:09:46.99ID:???
>>292
イマイチだった
0310カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 13:19:46.38ID:???
イマカツでしょ。それはトンカツの方ね
0311カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 13:33:05.41ID:???
>>310
貴様は何を言っているのだ?
0312カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 13:40:42.00ID:???
あくまで噂だけど
いもやにはとんかつ天ぷら天丼のみっつがあって
とんかつはイマカツ天ぷらは居酒屋天丼はカレーにチェンジしたとの事
0313カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 13:52:50.45ID:???
みっつ・まんぐろーぶ!!!!!!!!!!!!!!!
0314カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 14:12:17.98ID:???
イマカツだった
0315カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 15:06:26.86ID:???
J'sカレーうまかったぞ
欧風カレー嫌いだから二度と行かないが
欧風カレー好きって人には勧める
0316カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 15:23:22.02ID:???
女子小学生カレー
0317カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 16:08:22.22ID:???
にんじん煮えてなさそう
0318カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 18:17:13.76ID:???
>>305
友達もいなさそうだもんな
0319カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 18:58:17.33ID:???
祝・ドラム缶エントリー
http://kanda-curry.com/?p=9577
0320カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 20:38:09.89ID:???
>>305
佐野実はそんな感じだから天誅が下って早死にした
バンチもそんな風になるだろ
0321カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 22:07:41.41ID:???
>>320
おまえ… 故人にそんな言葉を投げつけるのか…

>>320ができるだけ惨たらしく苦しんで死にますように
0322カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 23:10:28.77ID:???
>>320
キミ自分では気づいてないかもしれないけど
パンマハよりひどいよ…
0323カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 23:27:05.41ID:???
まあ、パンマハが平凡なカレーを出すような店なら、
接客悪くても鼻で笑われるだけなんだがなあ。
罪深いな。
0324カレーなる名無しさん2019/01/19(土) 23:56:03.48ID:???
客は神だと思ってるような奴は例外なくクズだよな
0325カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 00:34:04.73ID:???
パンマハは美味しいから一部のキチガイが粘着質に叩いているだけ
吉田は糞不味いからみんなから叩かれる
0326カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 09:25:34.51ID:???
>>321
故人だから全て許されるとかないわ
勝新とかやっさんへの掌返しにはあきれた
0327カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 09:45:17.00ID:???
あんだけテレビに出まくってた佐野実が職人気質な訳ねーだろ
お前らって本当にバカだねーw
0328カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 10:08:18.62ID:???
327までまとめてスレ違いのバカ
0329カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 10:25:44.27ID:???
パンマハはキチガイ

佐野実もそうだった

いや、佐野は違う

スレ違いでも何でもない
0330カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 10:27:55.30ID:???
>>327
山岡「食なんてものは人間に奉仕するものだと思う
だがあいつは食に人間を奉仕させた
あいつは罰されて当然だ」
0331カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 10:53:03.39ID:???
>>328
俺だけはバカじゃないけど?
0332カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 15:57:36.13ID:???
カレーパンの店はないのか
0333カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 16:55:39.44ID:???
教会の前のカレー屋はどうなの
0334カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 17:38:14.65ID:???
>>326
カーマのじじいもロクなもんじゃなかったしな
0335カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 19:10:44.77ID:???
カーマのジジイの話をしてる21世紀になってから一度も来店してないんだろ?
お前もジジイだっつうのw
0336カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 19:20:27.27ID:???
ごめんもう一回言って?
0337カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 20:39:53.59ID:???
>>335
21世紀にはもう引退してたような口ぶりだなー
0338カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 21:12:38.84ID:???
このスレやっぱりパンマハ本人が居るよな
0339カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 21:16:38.00ID:???
ふぇい?
0340カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 21:22:21.38ID:???
居るかなあ。
10年前ならともかく今の5chなんて影響力皆無だし。
0341カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 21:30:41.54ID:???
お前は影響力でレスしてんのか
0342カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 22:00:53.25ID:???
>>338
なんで俺が居ると思ったの?
0343カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 23:04:18.73ID:???
居るなら教えて欲しい
棚のドラえもんとか取って読んでもいいの
0344カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 23:21:45.14ID:???
ホコリが立つから、やめてw

隣席のものより
0345カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 23:25:58.78ID:???
じゃあどれなら読んでいいの
0346カレーなる名無しさん2019/01/20(日) 23:33:32.27ID:???
へうげもの
0347カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 00:02:37.08ID:???
どうでもいいけど、あんなキチガイにストーンズファン名乗ってほしくない
阪神はどうでもいいけど
0348カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 00:14:41.33ID:???
そういうのがきもいんだけど・・
0349カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 00:27:55.31ID:???
ストーンズ以外もいろいろかけてるよな
結構マニアックなのも。
0350カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 01:26:28.67ID:???
パンマハの店主阪神ファンなのか
俺も阪神ファンだから親近感湧くな
向かいの肥後一文字やとか言うそば屋も阪神グッズ大量においてて落ち着く
0351カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 10:24:30.33ID:???
>>350
東京ドームで阪神戦がある土曜日なんざ店の営業より試合を優先するからな
筋金入りではある
土曜日を楽しみにしてる客には迷惑な話だがw
0352カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 10:50:19.85ID:???
>>320
ちょっと君ひどいよ
0353カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 11:23:41.79ID:???
まんてんなう
0354カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 12:56:07.08ID:???
>>352
人には優しくしないといけないってことだ
死んで当たり前 天は見ているよ
ラーメンやカレーが人より扱いが上とか馬鹿だろ
0355カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 13:08:59.45ID:???
当の店主はそんなこと言ってないんだが
0356カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 14:42:01.16ID:???
>>352
その理屈だとお前が死ぬ
0357カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 14:42:26.61ID:???
間違えた>>354
0358カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 15:54:15.66ID:???
言葉じゃなくて態度だろ
言わないとわかんないのかよ
0359カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 15:54:52.81ID:???
>>356
俺は優しいよ
0360カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 19:54:47.10ID:???
>>354
逆に食材への敬意を持たないと
1000人前ものカレーをポイ捨てして
平然と居直る人間になってしまうけど?
0361カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 19:59:02.97ID:???
しつっこいなー
0362カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 20:08:42.05ID:???
な○みは黙ってろ
0363カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 20:10:32.48ID:???
うるさい馬鹿
0364カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 23:00:19.37ID:???
>>360
まじしつけー
そんな店興味ないっつうの
0365カレーなる名無しさん2019/01/21(月) 23:52:00.92ID:???
あの超有名イベント「神田カレーグランプリ2018」を舞台に
有名ブロガーがお気に入りの女性店主を主役にした感動ストーリー

に仕立て上げたはずだったのだが・・・
若い女性だったからオッサンたちが群がっただけというよくある風景
ちょっと味が気に食わないから1000食以上を大量廃棄の暴挙
で、あえなく炎上

スレタイに合致してて何の問題もないよ
0366カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 00:01:28.79ID:???
翌日の完成品も苦くて美味しくなかったと言う
0367カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 01:34:46.32ID:???
いやスレ違いなんて誰も言ってなくてさ
神保町からも遠いそんなちっちゃい店の話をいつまでもいつまでも書かれても興味ないんだっつの
0368カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 01:43:53.53ID:???
>>366
お前がやっていることはまんてんガイジと同じレベル
一緒にされたら嫌だろ〜?
それならやめることだな
0369カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 02:40:45.32ID:???
神保町の話をしろや
0370カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 06:53:21.08ID:???
>>367
ここは旧神田区のスレだよ
0371カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 10:03:04.67ID:???
>>370
いやスレ違いなんて誰も言ってなくてさ
分かる?
0372カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 10:44:09.38ID:???
>>360
土曜のブログで店主が客数を読み違えましたって言ってるけどそれのこと?
0373カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 11:23:30.60ID:???
>>371
神保町から遠いとかこのスレには関係ないから
店の大きさとかこのスレには関係ないから
貴方の個人的な興味とかこのスレには関係ないから
0374カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 11:56:09.65ID:???
だよな
よーし今日もドラム缶の話するぞー
興味ないとか言うなよお前ら
0375カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 12:29:17.36ID:???
>>373
これを詭弁という
0376カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 12:38:29.37ID:???
ここまでをまとめると、要するに、パンマハはストーンズファン名乗るなってことでFA?
0377カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 12:39:29.30ID:???
>>364
店員だろ
0378カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 12:48:18.83ID:???
>>376
好きな曲かけるのは構わんがミュージシャン気取るのはなあ
それと腰きついときは常連だけで食いに行くから座って回してくれって思うw
0379カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 13:03:24.97ID:???
>>378
店主だろ
0380カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 13:04:49.81ID:???
たしかに、ストーンズファンはビルゲイツとか村上龍とかインテリが多いけど、
阪神ファンってキチガイしかいないよなw沢田研二とかw
0381カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 13:05:30.46ID:???
>>377
なんでそう思ったのですか?
0382カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 14:17:25.71ID:???
>>378
ちょっとなにいってるかわからない
0383カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 14:58:25.57ID:???
そもそも英語わかんないだろ、あいつ
0384カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 15:04:38.40ID:???
でもインド行ったんでしょ?
インド行って天啓を受けてカレー屋始めたんじゃなかったっけ
0385カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 15:14:41.75ID:???
>>375
詭弁じゃないよ
0386カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 15:36:50.88ID:???
>>381
あまりにしつこすぎるもんな
自分になんの得にもならないのに
0387カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 15:37:45.24ID:???
>>379
あーそうか
店主だね
0388カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 15:55:34.81ID:???
>>386
店主に不満を持つ店員の犯行か
0389カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 16:01:18.91ID:???
論拠無しの憶測でよく盛り上がれるな
0390カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 17:59:10.06ID:???
>>372
https://oggi.jp/194772

当然炎上したが、店主の言い分がまた見事
「美談に仕立てたのは私ではない」
(筆者に感謝し、訂正も依頼せず)
「プロは食べられるものを大量廃棄しても問題ない」
(試作や余りでなく、1000人前レベルでも?)
最後は逆ギレして終わり
その時指摘していた人達も、ああこれは
話が通じないなと諦めて放置という流れ
0391カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 18:01:15.36ID:???
まだやんのかじじい
723に親でも殺されたか
0392カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 18:09:29.85ID:???
ぶっちゃけ、まずいカレー食わされるよりはマシだが
なんでそう何度も何度も書くんだろうか
手伝ってあげた町内会の人か、廃棄を手伝った関係者か
どっちかじゃない限りどうでもいい話だよな
あと出資者か
0393カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 18:30:31.45ID:???
カーマの店主のこと書いてる人とかパンマハに万札持ってく人とか
まんてん全部盛りの人とかと同じ臭いがする
飲み物のこと書くとハングリー味川の話しだす人とか
0394カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 18:45:48.41ID:???
先月カレーは飲み物の話でハングリー味川を持ちだしたのは俺だが
パンマハ万札マンやまんてん全部盛りマンは別人だ
0395カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 19:39:24.30ID:???
えーじゃあ同類しかいないってこと?
じゃ、じゃあ仲良くやっていくしかないか、、、
0396カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 20:27:24.83ID:???
>>392
情報統制うざいよ
おまえは何度も聞いた話だとしても、回りはそうとは限らない
本人様なの?
0397カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 20:30:51.73ID:???
何度も聞いた話だとしても、回りはそうとは限らない
だからって何度も何度も同じこと書くの?
気持ち悪いよー
0398カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 21:07:49.56ID:???
>>397
何故毎回毎回反応する?
おまえに対しては言った訳ではないだろ
それとも本人様なの?
0399カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 21:13:52.34ID:???
>>398
こんなスレに新参来ると思ってるほうがどうかしてるわw
いいから新しいカレー屋の話書けよ
いつまで廃棄カレーにこだわってんだよ
最近どこ行ったか列挙してみ?ほれ
0400カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 21:15:59.36ID:???
だから情報統制うざいって
0401カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 21:17:38.31ID:???
いいからカレー屋でカレー食った話書けよほら
俺の>>315が最後じゃねーかふざけてんのかお前ら
0402カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 22:39:12.01ID:???
>>401
その勢いでもっと書いてくれよ
頼む
0403カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 22:55:58.10ID:???
都合の悪い事を隠そうとするばかりで
何の反論もできないとは恥ずかしい

ギャーギャー言ってる連中は群がったオッサン達?
0404カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 22:58:55.85ID:???
>>393
別に名推理でも何でもなくそういう事だ
みんなわかってるからスルーしている
0405カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 23:04:32.05ID:???
>>392
別に客に出せとは言ってない

気まぐれでの大量廃棄を武勇伝みたいに
語るのはやめてほしいだけ
誇ってない、勝手に他人が書いたと
主張してるけどね
0406カレーなる名無しさん2019/01/22(火) 23:25:44.20ID:???
俺日記ナツカシス
0407カレーなる名無しさん2019/01/23(水) 07:44:54.41ID:???
馬の耳に念仏。社会問題を論じるような場でやれ
0408カレーなる名無しさん2019/01/23(水) 10:57:13.59ID:???
まんてんなう
0409カレーなる名無しさん2019/01/23(水) 14:20:03.34ID:???
>>405
本人に言え、ここに書くな、お前はいらない
0410カレーなる名無しさん2019/01/23(水) 18:07:19.64ID:???
>>409
ついでにおまえも要らないよ
0411カレーなる名無しさん2019/01/23(水) 21:23:47.10ID:???
オレは居る
0412カレーなる名無しさん2019/01/23(水) 21:30:36.50ID:???
俺入る
0413カレーなる名無しさん2019/01/24(木) 00:09:02.94ID:???
おいオヤジw
0414カレーなる名無しさん2019/01/24(木) 10:28:12.54ID:zMNUjXas
まんてんは息子の代になって盛が減ったよね
おばちゃんたちとぺろりの兄さんの頃が懐かしい
0415カレーなる名無しさん2019/01/24(木) 11:08:37.32ID:???
バクサイの東京グルメ・飲食も参考までに、、、
0416カレーなる名無しさん2019/01/24(木) 11:17:29.79ID:???
まんてんなう チビコーヒーうま〜
0417カレーなる名無しさん2019/01/24(木) 11:31:50.33ID:???
>>415
そんなの見るならgoogleの評価見ますわー
0418カレーなる名無しさん2019/01/24(木) 13:54:15.55ID:???
修羅の国トンキン
0419カレーなる名無しさん2019/01/24(木) 14:08:32.55ID:???
カレーの国ジンボチョウ
0420カレーなる名無しさん2019/01/24(木) 15:16:39.70ID:???
>>409
本人に言ってんじゃねーの?
流し読みしただけだけだが
0421カレーなる名無しさん2019/01/24(木) 19:32:45.25ID:???
本人いるとしか思えない書き込みあるもんな
0422カレーなる名無しさん2019/01/24(木) 19:38:27.23ID:91MAaVrB
パンチさんは間違いなくいるよ
むかし本人が言ってたもん
0423カレーなる名無しさん2019/01/24(木) 19:46:16.31ID:???
じゃああえて聞くけど
テイクアウトお願いします
0424カレーなる名無しさん2019/01/24(木) 19:56:10.12ID:???
>>422
だよな
死ねばいいのに
0425カレーなる名無しさん2019/01/24(木) 20:11:15.40ID:???
インドカレーは持ち帰って家族で食べたいな確かに
0426カレーなる名無しさん2019/01/26(土) 02:56:28.46ID:???
何かが足りないと思ったら
ここ昨日書き込みなかったんだな
0427カレーなる名無しさん2019/01/26(土) 14:00:18.05ID:???
カーマでキーマ食べた
うんうまいね
キーマならパンマハではなくカーマでいいや
0428カレーなる名無しさん2019/01/26(土) 14:03:20.30ID:???
パンマハはパーマ
0429カレーなる名無しさん2019/01/26(土) 14:22:47.57ID:???
日産はシーマ
0430カレーなる名無しさん2019/01/26(土) 15:17:52.50ID:???
パンマハは舌打ち聞きに行く所
0431カレーなる名無しさん2019/01/26(土) 15:26:09.52ID:???
パーマだかシーマだか舌打ちだか知らんが
カレー食わないんなら来んなよ…
0432カレーなる名無しさん2019/01/26(土) 16:40:51.42ID:???
https://kanda.keizai.biz/headline/613/
マンダラしか興味ねえ
エチオピア、トプカもレトルトあったっけ
0433カレーなる名無しさん2019/01/26(土) 17:01:53.75ID:???
>>432
普通に通年販売だと思ってたけど
今までのは期間限定だったってことなのかな
上等カレーはなんでないんだろうね
マンダラなんて何種類もレトルトあるのに
いずれにしても中辛に興味なし
0434カレーなる名無しさん2019/01/26(土) 21:22:16.27ID:???
しかし日乃屋レトルトとか売れてんのかなw
爆死予感しかしないのだが
0435カレーなる名無しさん2019/01/26(土) 21:49:27.44ID:???
神田カレーグランプリって、何かよっぽどでけえ権力と結びついてんのか?
正直地方民からすると、それほど興味もねえし、
似たような欧風カレーのレトルトばっか並べられても、なんだかなあって感じなわけで
0436カレーなる名無しさん2019/01/26(土) 22:09:15.67ID:???
そんなもんいたらこんな微妙な感じになってないでしょ
0437カレーなる名無しさん2019/01/26(土) 22:16:36.59ID:???
>>435
S&Bが神田カレーグランプリのスポンサーってだけのこと
0438カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 00:49:22.83ID:???
カーマとか、ご飯の真上からカレーぶっかけてる店ってどういう感性してるんだろうね
ゲロにしか見えないんだが
0439カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 00:52:55.11ID:???
>>438
おめーの方がどういう感性してんだよw
0440カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 00:53:43.29ID:???
あ、でもちょっと前に誰かが言ってたばんびの絵は同意
0441カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 01:22:15.34ID:???
>>438
うまけりゃいいんじゃないか
あそこはべつに言うほどうまくないけど
0442カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 01:26:02.26ID:???
カーマは雰囲気が悪いからもう行かないだろうな
仙臺も雰囲気悪いけどあの値段ならアリだと思う
0443カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 02:31:48.56ID:???
>>437
てことは神田カレーグランプリのレトルトの売れ行きは全国区で好調ってことなんかねえ?
噂の名店シリーズのほうが俺は価値を感じるけど、あっちが棚から消えて神田カレーグランプリと入れ替わってるからなー
0444カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 05:56:39.12ID:???
神保町のカレー屋はどこも感じ悪いのか?
感じの良い店はどこよ、そこに行くから
0445カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 06:25:18.22ID:???
大半の店は感じいいよ、ってかごく普通の接客だ
ごく一部の感じ悪い店のことをオタクがここに熱心に書き込むから
神保町全体のカレー屋の感じ悪い印象が付いてしまう
0446カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 06:57:45.09ID:???
まんてんで感じ悪いと思ったことないな
新入りの松田龍平みたいな奴はちょっとおかしいけど他意はないだろう
0447カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 09:21:18.77ID:???
カーマの雰囲気悪いとか何年前の話だよw
0448カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 09:51:01.67ID:???
>>438
粘度の高い欧風ならまだ許せるが、シャバ系で真上からかけてる店はガチでキチガイ
0449カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 10:35:33.00ID:???
まんてんは一人客優先してくれるから好き
0450カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 10:52:15.76ID:???
>>449
それはそれで気分悪いな
どんな客にも公平を心がけてくれなくちゃ
一番気分悪いのは常連優先だけど
0451カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 11:05:38.37ID:???
1席だけ空いたとき空けっ放しで放置されるよりは1人客を先に入れたほうが回転よくなると思うからいいと思う
0452カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 11:21:16.75ID:???
一番気分悪いのはまんてんガイジ
0453カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 12:44:39.47ID:???
キチガイはおまえ
0454カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 21:45:14.09ID:???
一人客優先なんて珍しくもない
回転寿司でもラーメン屋でもよくあるだろ
おかげで助かってるよ
0455カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 21:50:35.64ID:???
今日ひさしぶりに休日神保町に行った
18時ごろエチオピアでも行くかとふと見たら大行列
おいおい平日ならこの時間ガラガラだろ
なんなんだこいつら
0456カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 22:16:51.36ID:???
やってる店少ないから
0457カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 22:41:37.43ID:???
カレー通りでこち亀のロケやってたな
街角に即席派出所作って照明当ててた
0458カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 23:30:51.24ID:???
>>457
猿楽町の詰所、
なら、いいよね、あの雰囲気。
0459カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 23:53:54.76ID:???
>>455
おまえと一緒だろw
0460カレーなる名無しさん2019/01/27(日) 23:58:20.78ID:???
違うな
俺は行列を見て引き返したから
0461カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 00:04:35.67ID:???
>>457
パンマハはカレー通りとか勝手に作るなよwww

敢えて言うなら、べっぴん舎・カロリー・MAJI CURRY・鴻・エチオピア・SPICE KITCHEN・hinatayaの並びじゃないかな
0462カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 00:05:55.12ID:???
>>460
そんな事で優越感に浸ってるなよ
自己愛性人格障害www
0463カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 00:21:20.47ID:???
>>461
そこは白山通りだろ
パンマハの通りは知らん
調べるのメンドいからカレー通りにしたった
0464カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 00:29:46.18ID:???

白山通りって牛丼太郎があった通りだよな...
0465カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 01:42:18.78ID:???
パンマハの通り(錦華通り)をカレー通りと言っていますよ。
丸香のご主人も、それを意気に感じてカレーうどんのカレー凝ったと言ってましたね。
確かに近年は、駿河台下までの明大通り沿いに集中的にカレー屋さん増え始めましたね。
0466カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 10:51:34.95ID:???
カンダハールをカレー屋と間違ったことぐらいあるよな
0467カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 10:56:44.83ID:9tV2TelA
>>465
ずいぶんな常連だけど、丸香でそんな話1ミリも聞いたことないなー
明日聞いてみるか
0468カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 11:51:28.83ID:???
まんてんなう
0469カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 15:03:49.86ID:???
まわりまわって結局まんてんが一番安心できる味だな
最近おっさんしかいないけど
0470カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 15:22:32.34ID:???
まわりまんてんまわってん
0471カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 17:01:51.72ID:???
>>202
これに"辛さを数字以外で言わない"って追加しといてよ
大辛って頼んだら「大辛って何??レベル2ね!」とか言われたぞ
どこにキレポイントがあるんだよこの発達障害
0472カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 17:03:45.24ID:???
そりゃきれるわ
0473カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 17:35:43.92ID:???
>>471
なんであのメニュー見て「大辛で」って注文しようと思ったんだよw
ちゃんとメニューの下にレベルの数字書いてあんじゃん
カーマは注文の時に辛さ聞かれないから自分で辛さ指定できるまでに3回通ったけど、
パンマハはむしろ毎回辛さ聞いてくれるから初心者でも注文しやすいだろ
「普通?で」って言うとちゃんとレベル1出してくれるし
0474カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 18:03:43.03ID:???
「やさいのマサラ増しで」
0475カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 18:56:40.27ID:???
>>473
ちゃんとも何もあのメニュー見たら
大辛と注文しようがレベル2と言おうが通ると思うだろ
大体一回目に行ったときは大辛って言って普通に通ったしな

自分の考えてる言い方じゃないとダメって
典型的な発達障害の特徴だわ
0476カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 18:59:09.13ID:???
「インドのマサラ多めで」
0477カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 19:02:11.77ID:???
>>475
お前さあ
https://i.imgur.com/V3xg9j5.jpg
これ見たらレベル指定すんだろ"普通"
なんでそこでレベルの説明読んじゃうかな
0478カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 19:04:03.86ID:???
>>477
別にこれ見て大辛っていうのなんて普通の範疇だろ
あんなゴミ店主の店に通ってると客も頭おかしくなるんだな
0479カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 19:04:58.48ID:???
ちなみに初心者っぽい人が「あの、大辛?で…」とメニューを指差しながら伝えても普通に通るところを何遍も見てるので、
おそらく、さも常連のように物知り顔でメニュー横に立てながら「野菜カレー大辛で!」とか注文しちゃったんだろねこの人
0480カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 19:05:53.54ID:???
メニュー指差しながら伝えたんだがな
もうこれ店主の自演だろ
0481カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 19:11:25.55ID:???
本来ならレベル3て言うところを
ココイチ風にサンカラって言ってる
一応訂正されたことはない
0482カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 19:15:42.48ID:???
>>481
あ…同士がいらっしゃった
自分は「ヨンカラ」ってつい言っちゃう
レベル4て言うことにしますw
0483カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 19:16:55.24ID:???
数字ンとこは日本語なの英語なの
0484カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 19:21:29.94ID:???
英語で読み上げてる人は見たことないなあ
0485カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 19:24:47.15ID:???
「セットBで」

「Bセットのことだと思います」
0486カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 21:07:02.40ID:???
>>477
これみたら、レベルで頼もうが大辛と言おうがどっちでも良さそうに思うかな。
0487カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 21:12:30.71ID:???
ほほう
じゃあレベル4を注文してもらおうか
0488カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 21:54:51.16ID:???
>>486
普通はそう思うんだけどパンマハの店主や常連からすると
キレて当たり前の行動らしい
0489カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 22:05:34.50ID:???
パンマハのレベル5は全然ガチ激辛ではないですね

年一程度ではレベル15頼むとキレられるのですか?
0490カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 22:10:17.47ID:???
カーマの5はカーナピーナのセミホットにも負けるだろ、神保町じゃないけど
0491カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 23:47:52.84ID:???
レベルトゥーで!
0492カレーなる名無しさん2019/01/28(月) 23:52:17.99ID:???
メニュー指差しながらサブジくれって何度も言ったんだが
しつこくチキンカレー注文させようとしてきた

そんな思い出
0493カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 03:11:30.54ID:???
どうでもいいことで盛り上がるスレだな
0494カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 03:30:43.19ID:???
カーマの野菜カレー断られるのとかホント何回繰り返すネタなんだか
0495カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 03:53:29.86ID:???
カーマのカレーはゲロみたい
パンマハのキーマはチンカスみたい
だと
ホントくっだらねえな死ぬまで書くつもりか
0496カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 04:38:21.69ID:???
いつもいつも同じこと書き込んでるガイジもね
0497カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 09:13:12.12ID:???
>>475
ww この大辛とかレベル2とかの流れマジ笑ったわw ウケル
>>491
レベルトゥーで!ってなんなんだよもうw
0498カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 09:23:07.27ID:???
トンキンヒトモドキ
0499カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 09:24:03.08ID:???
同じ奴が同じネタ書いてるんだろ
パンチマハルとかマジどうてもいい
0500カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 10:11:10.77ID:???
ちゅごくじんてすか?
0501カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 10:22:34.05ID:???
辛さの指定の仕方で腹を立てる店主さんは少なくないみたいだよ。
辛さの感じ方って、人によって違うから、店のやり方で明確にした基準で指定してくれないと困るみたい。
そこで怒りやバカにした態度を表に出すのは、もちろんよくないことだけどね。
人間だし、忙しかったりすれば出ちゃうこともあるだろう。
0502カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 11:52:18.72ID:???
まんてんなう
0503カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 12:00:43.22ID:???
つか>>490
カーマの5てなに?
あそこ辛さの指定って大辛とか激辛じゃなかった?
0504カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 12:26:42.15ID:???
流れ的にパンマハと間違えただけかと
0505カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 12:31:19.32ID:???
カーナピーナてエチオピアの100辛といい勝負するんじゃなかったっけか
だとしたらパンマハのLV15でも足らんのじゃないだろうか…
食ったことないけど…
0506カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 12:35:38.21ID:Sqz9YZ5P
大沢食堂さんの極辛生卵くいたいなあ
0507カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 12:54:42.34ID:???
>>501
そんな事で腹を立てるのは異常だよ
0508カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 12:57:42.52ID:GBAz0k4c
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)
0509カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 16:57:38.66ID:???
>>502
まんてんアスペ
0510カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 21:36:39.35ID:???
>>494
リアルタイムで知らないが、シュール系カレーネタの最高峰として
語り継がれるべきクオリティだと思うけどな

わずか4〜5種の1つが地雷だよ
売り切れにしときゃ済む話なのに
0511カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 21:59:53.96ID:???
まーん
0512カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 22:58:03.85ID:???
>>510
サブジもだぞ
0513カレーなる名無しさん2019/01/29(火) 23:53:59.59ID:???
しかも、息子が考えた野菜カレーには魅力がないw
0514カレーなる名無しさん2019/01/30(水) 00:55:06.39ID:???
野菜=サブジだと思ってたよ

2分の1は激アツ!
0515カレーなる名無しさん2019/01/30(水) 14:01:27.02ID:???
トンキン弁はオカマ言葉w
0516カレーなる名無しさん2019/01/30(水) 14:34:53.94ID:???
>>510
既に野菜カレーは別のレシピで復活してんのに今更なに言ってんだ?
0517カレーなる名無しさん2019/01/30(水) 15:04:45.89ID:???
>>516
息子乙

今ではなく当時の話だろ、どう読んでも
0518カレーなる名無しさん2019/01/30(水) 17:48:26.46ID:???
何の生産性があるんだ?ジジイ
0519カレーなる名無しさん2019/01/30(水) 20:47:45.35ID:???
リアルタイムで知らないんだけど?
なんでシジイになるの?

神保町のカレーにまつわる民話として
伝承の価値の有無は人々が決める事。
実際20年位語り継がれてるらしいから
そういう事なんでしょ。
0520カレーなる名無しさん2019/01/30(水) 20:49:32.96ID:???
民話
0521カレーなる名無しさん2019/01/30(水) 20:58:31.99ID:???
息子の食いつき良すぎ
0522カレーなる名無しさん2019/01/30(水) 22:37:03.26ID:???
カーマの前の野菜カレーって、山本益博が評価してたよな。
今のは平凡でつまらなくなったけど。
0523カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 00:39:32.66ID:???
やってることが呪いの類になってることも分からんとは
ろくな死に方しないぞ
0524カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 05:29:25.64ID:???
粘着質1名が同じ話を繰り返してるだけの話
語り継がれる?
本気で言ってるならそれこそ異常者だわ
0525カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 09:05:30.35ID:???
俺は健常者ではない お前らもだろ?変態くん
>>526
0526カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 09:06:37.29ID:???
普段からうわごとのようにサブジサブジ言ってそう
0527カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 09:46:40.69ID:???
息子しつこいな

こんな所で個人に粘着して工作しても
何にもならんぞ。
ネット上に数多ある客たちの声の削除依頼をライフワークにでもしろよ。
まあ、きちんと店を頑張ることが最良の対抗策だと思うけど。
0528カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 11:17:55.39ID:???
息子の工作だと思ってるあたりがもうねw
祟り神になってるw
0529カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 11:54:29.12ID:???
まんてんなう
0530カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 14:03:53.98ID:???
日本のヨハネストンキン
0531カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 14:04:11.53ID:???
サンジサンジ言ってたらワンピオタなのにな
0532カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 14:44:39.66ID:???
関係ない他人にごちゃごちゃ言ってないで
ネット記事削除の仮処分の申し立てでも
やったほうが生産性がいいぞ
0533カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 20:49:34.93ID:???
カーマといえばさ、ご飯の真上からカレーぶっかけてる店ってどういう感性してるんだろうね
ゲロにしか見えないんだが
0534カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 21:40:41.75ID:???
パンチマは店内の貼り紙が○辛になってるから○カラで指定していいんじゃないの
0535カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 22:03:12.54ID:???
こんなところで
>生産性
0536カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 22:12:34.85ID:???
>>533
あんたの感性が一番ヤバイ
多分あんた人格障害だよ
0537カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 22:40:16.57ID:???
あんたもな
0538カレーなる名無しさん2019/01/31(木) 23:45:55.64ID:???
今日のパンチマの店主はなんか親切だったぞ
0539カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 00:37:19.99ID:???
>>538
ちゃんと万札出したか?
0540カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 00:46:32.59ID:???
ちゃんと空いた隣りの座席に荷物を置いたか?
0541カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 07:30:33.33ID:???
>>536が正しいわ
>>537はおかしい
0542カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 08:41:39.37ID:???
カレーの話しようぜ
0543カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 09:23:51.79ID:???
>>534
レベルトゥーで!
0544カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 12:43:05.72ID:???
ケチってどう見てもルー少ない半がけにされる店よりは上から全がけしてくれたほうがいい
0545カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 12:59:38.60ID:???
半がけでルウが足りなくなるといえばエチオピアのチキン野菜
ご飯減らしてルウ多めでようやく釣り合う
まおいしいからいいんだけどさ
0546カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 13:09:18.60ID:???
>>537
それを投影と言う
自己愛性人格障害がやる手口
0547カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 13:09:52.11ID:???
>>545
俺はルウ大盛だな
0548カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 13:20:11.51ID:???
エチオピアはご飯が今一つ
0549カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 13:26:34.10ID:5A3l4Crc
エチかあ
ぽっちゃりカリスマ店員とダンゴ飯からかれこれもう15年ぐらいたつのか
あの頃仕切ってたエチ姐さんももう60近いのかな。
0550カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 13:42:44.80ID:???
エチオピアは美味いし好きなのだが
料理とか店内が汚らしいので
なんとなく他の店に行ってしまう
学生向けなら今のままで十分だけどね
0551カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 13:48:52.00ID:???
ジジイの昔話いらん
0552カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 14:00:31.70ID:5A3l4Crc
今のエチは片言の黒人のバイトでしょ
スワレナーイ!とか言ってこないだカップルの客追い出してたよ
人材難なんだなあ。
0553カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 14:29:51.63ID:???
>>552
留学生のバイト先にしてるだけなんじゃない?
たぶんあそこは日本人雇うつもりがないように見える
0554カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 15:01:47.01ID:???
あの店は一階と二階でまるで違う印象
0555カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 15:09:42.90ID:???
前は明治の学生がバイトのメインだったのにな。
0556カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 16:37:28.19ID:???
現在の話ができないジジイほんと目障りだな
0557カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 16:46:17.60ID:???
そもそもこんな掲示板
まっ昼間っから童貞が見に来るとこじゃないよ
若いならエチで働けよw
0558カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 16:59:04.77ID:???
>>553
二階行ったことある?
日本人ばっかりだよ
0559カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 17:05:11.48ID:???
>>558
二階めったに通されたことないわ
0560カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 17:43:16.02ID:???
エチオピアは安い
0561カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 18:59:35.22ID:???
>>533
粘度の高い欧風ならまだ許せるが、シャバ系で真上からかけてる店はガチでキチガイ
0562カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 19:04:23.31ID:???
>>559
二階は通されるんじゃなくて
勝手に行っていいんだよ
0563カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 19:18:41.68ID:???
>>562
えー!?はつみみ!
0564カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 19:19:52.30ID:???
欧風で真上からといえばAPA社長カレーかなこのへんだと
0565カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 19:24:56.64ID:???
>>563
言っとくけどすげー狭いぞ
四人とかで行くならしょうがないが
あの一人席のせせこましさは
パンチのカウンター以上
0566カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 19:30:14.95ID:???
>>561
娑婆?
0567カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 19:34:31.39ID:???
ちなみに靖国神社の方にチャンピオンカレー、
水道橋にゴーゴーカレーとアルパ、
飯田橋にAPA社長カレーと、
金沢カレーと言われるとこの主要なお店も偶然神保町界隈に揃ってる
0568カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 19:36:48.28ID:???
ホントに偶然だと思ってんのか
0569カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 19:50:46.26ID:???
>>567
水道橋のアルパは去年末に潰れたよ。
0570カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 20:17:21.24ID:???
>>569
…え?
マジ?
0571カレーなる名無しさん2019/02/01(金) 23:51:33.36ID:???
猿楽町のカーマは来年末に潰れたよ。
0572カレーなる名無しさん2019/02/02(土) 00:36:11.20ID:???
嘘はやめな、法に問われるぞ
0573カレーなる名無しさん2019/02/02(土) 00:40:46.03ID:???
どうでもいい店
0574カレーなる名無しさん2019/02/02(土) 00:41:35.93ID:???
>>571
ただのバイト預かりが終了
0575カレーなる名無しさん2019/02/02(土) 01:23:54.39ID:???
山本益弘は
エチ押しでサブでカーマ
旧FISHをアークヒルズに誘致したり
カレーがお好きだね
0576カレーなる名無しさん2019/02/02(土) 04:11:09.88ID:???
>> 山本益弘はエチ押しでサブでカーマ

時代を感じるなあw
0577カレーなる名無しさん2019/02/02(土) 09:09:59.55ID:qci2RMgQ
>>530
嫉妬か
百姓は辛いね
0578カレーなる名無しさん2019/02/02(土) 10:07:24.02ID:???
まんてんで辛さを指定するにはどうすればいいですか
今日初挑戦です
0579カレーなる名無しさん2019/02/02(土) 10:15:54.56ID:???
辛さは指定出来ないから備え付けの赤い調味料を掛けて辛さを調整する。
0580カレーなる名無しさん2019/02/02(土) 12:00:49.84ID:???
まんてんなう
0581カレーなる名無しさん2019/02/02(土) 13:56:11.38ID:???
修羅の国トンキン
0582カレーなる名無しさん2019/02/02(土) 15:19:34.44ID:???
修羅のカレーべっぴん舎
0583カレーなる名無しさん2019/02/02(土) 23:41:51.18ID:???
>>562
あそこ一人でも二階いっていいの?
0584カレーなる名無しさん2019/02/02(土) 23:49:29.40ID:???
むしろ一人席がある
0585カレーなる名無しさん2019/02/03(日) 00:39:13.15ID:???
一階と二階は別の支店って思っとけば間違いない
0586カレーなる名無しさん2019/02/03(日) 02:33:49.77ID:???
新御茶の水駅のエチオピアはどうなの?あっち行ったことないけど
0587カレーなる名無しさん2019/02/03(日) 02:44:36.94ID:???
味は同じだよね?
0588カレーなる名無しさん2019/02/03(日) 02:45:20.84ID:???
あっ>>585
0589カレーなる名無しさん2019/02/03(日) 03:29:55.93ID:???
高田馬場のエチオピアは微妙に味が違った
0590カレーなる名無しさん2019/02/03(日) 05:47:11.34ID:???
>>585
階段上りたいか、上りたくないかの違い
0591カレーなる名無しさん2019/02/03(日) 11:28:51.23ID:???
>>589
具材入れてるタッパとか丸見えなんだよな
味は全く一緒だけど
0592カレーなる名無しさん2019/02/03(日) 11:44:07.37ID:???
あそこ昔厨房に地下室なかったっけ
いきなり誰も居なくなって焦った記憶があるんだが
0593カレーなる名無しさん2019/02/03(日) 21:17:04.35ID:???
>>592
かっぱ寿司かよ…
0594カレーなる名無しさん2019/02/04(月) 12:59:40.16ID:???
まんてんなう
0595カレーなる名無しさん2019/02/04(月) 22:42:43.84ID:???
三大緊張感なんて誰が言ってるのw
0596カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 00:25:10.61ID:???
パンマハの脳内友人
0597カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 08:30:36.45ID:???
>>277もそうだけどパンチマは変に気を使うほうが店主の気を損ねるから
ぞんざいでいいんだって
最後の会計だけ「ごちそーさま」って言えばよい
0598カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 11:41:52.80ID:???
たしかに
全部自分でちゃんとやるつもりで段取りしてて
勝手に余計なことされたくないだけなのかもな
0599カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 12:12:00.66ID:???
大丈夫、はイエスという意味でもノーという意味でも使う人がおりますので
「大丈夫ってどっちすか?」と聞き返さなくてはなりません。

えっと
雰囲気で分からない?
0600カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 12:15:49.61ID:???
大丈夫
0601カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 12:19:34.50ID:???
>>597
「ごちそーさま」もいらねえよ
「会計!」でいい
0602カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 14:58:17.89ID:???
>>597
んで、舌打ちを挨拶だと思えばいいんだよね
0603カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 14:59:07.56ID:???
>>598
発達障害だよ
自分のペースを乱されると怒り出す
0604カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 16:20:19.06ID:???
お釣りないように置いてさっさと帰れ
0605カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 16:25:16.94ID:???
「いいです」はありうるけど
「大丈夫」はあまりないかな
0606カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 16:29:55.21ID:???
パンマハのシチュエーションであり得ると言えば
「4名だと2名ずつ分かれてもらえばすぐ入れますが」
「大丈夫です」

かなあ
これだったら大丈夫ですって答えたほうがアホだけど
0607カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 16:51:54.58ID:???
「この後連れて行きたいところあるけど時間ある?」
「あ、大丈夫です」
0608カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 16:54:03.32ID:???
偉丈夫です
0609カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 17:04:58.54ID:???
マジレスすると
「当店では辛さレベル20頼まれる客が多いですが」

1。「あ、大丈夫です」=レベル0お願いします
2。「あ、大丈夫です」=レベル20お願いします
0610カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 17:08:06.67ID:???
チマハルはオススメもしてこないし丁寧な言葉も使えない
0611カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 17:08:24.86ID:???
>>609
そんな言い方する店主みたことないわ
「どのぐらいの辛さですか?」って聞かれると大体「普通がレベル1ですが」って答えてる印象
0612カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 17:31:29.13ID:???
普通に
「ラッシーありますか」
「ラッシーありますね」
「大丈夫です」
だろ
0613カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 17:40:04.89ID:???
どこが普通なのお前日本人?
0614カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 17:41:49.48ID:???
普通は大丈夫なんて言わないよな
0615カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 17:55:07.61ID:???
どう考えても
「大盛は無料でできますよ」
「大丈夫です」
だな
0616カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 18:01:30.84ID:???
この人のブログとか見てると
普通の人がちょっと一言加えたりして難なく通り過ぎてくところで
変なこだわりのせいかその一言が言えないせいで
いちいち躓いて自分自身が不愉快な目に会ってるな
4コママンガにしたらサザエさんみたいで面白そう
その名も『パンマハさん』
0617カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 18:59:09.49ID:???
パンマハにサザエさんでこの歌思い出した

♪地球が回っているのはね
私がここにいるからよ
0618カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 18:59:20.57ID:???
>>615
それは要りませんの意味以外にありえんでしょ
0619カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 19:00:50.95ID:???
窓を開けましょう ルルル 呼んでみましょう パンマハさん♪

「今満席なんで上で待っててもらえますー?」
0620カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 19:34:22.33ID:???
いい年こいて10代ヤンキーみたいなツッパり、手荒でぞんざいな接客と無神経さ
そのくせカレーは客の嗜好に十分気を配った、完璧すぎるほどの繊細さと優雅さ

この2つはどうやって結びつくんだ。
こいつの脳内を解剖してみたい。
0621カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 20:35:33.28ID:???
パンマハそろそろ専用スレ要るな
0622カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 20:38:36.63ID:???
>>616
それが発達障害
タイトルは『発達障害パンマハさん』でいいよ
0623カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 21:29:04.51ID:???
発達障害連呼くんはパンマハでどんな酷い目にあったの?
0624カレーなる名無しさん2019/02/05(火) 22:17:09.58ID:???
>>620
いいな
いいな
にんげんっていいな
0625カレーなる名無しさん2019/02/06(水) 18:22:48.60ID:???
>>613
文句ばっか言ってないでアイデア出したらどうだ
能無し
0626カレーなる名無しさん2019/02/06(水) 20:22:21.76ID:???
>>625
何の?
0627カレーなる名無しさん2019/02/06(水) 21:14:15.55ID:???
ナムー
https://i.imgur.com/WzJ2TUD.jpg
https://i.imgur.com/9leRJzb.jpg
0628カレーなる名無しさん2019/02/06(水) 23:04:39.04ID:???
>>627
おお… これは重大事 やっぱアマゾンにやられたか
神保町に勤務してた時には週に2、3回行ってたが…

これで神保町に行く理由もスレ見る必然性もなくなるわ…
みんな喧嘩しないで仲良くやってね 元気でね
0629カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 03:18:27.59ID:???
有名な店だったんか?
いまどきやってけるってことはよっぽど珍しい品ぞろえでもあった?
0630カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 06:48:06.33ID:???
>>620
これ本当に不思議だ
発達障害界ではよくあることなのかもしれないが
0631カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 07:54:33.66ID:???
>>629
マイナー漫画家やマイナー出版社の漫画も数多く置いてたんだよ ガロ系とか
メジャーなコミックスも発売日の1〜2日前に売られたりしてた

探してるコミックスが他の書店で売り切れててもここに来ればあることも多数
大友克洋の限定本とかな 数さばいてるから割り当ても多かったんだろな
ネットが発達する前は重宝してた

もう来ないみたいなこと書いたのに質問されたから書いちゃった…テヘ
0632カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 09:21:20.45ID:???
パンマハのとなりの「仙臺」のカレーって、美味しいの?
0633カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 11:13:28.28ID:???
まんてんなう
0634カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 13:47:29.71ID:???
>>632
値段の割にうまいよ
コスパはかなりいいほうじゃないか
0635カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 13:48:16.89ID:???
>>632
行きゃ分かる
俺は3度と行かない(2度は行った)
同僚はめっちゃ通ってる
0636カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 16:28:19.23ID:???
値段のわりに味はまあまあ
店の雰囲気は悪い
0637カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 17:09:34.27ID:???
>>631
なるほど
そういう店がなくなるのは惜しいね
0638カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 17:36:33.43ID:???
昔シャトーっていうカレー屋さんがあったのを知っている方はいらっしゃいますか?
0639カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 21:43:12.69ID:???
知ってるよ。
0640カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 22:54:41.41ID:???
>>636
『普通に』嫌な感じなんだよな
美味いし安いしせめてパンマハみたいに突き抜けた嫌な奴ならネタにもなって最高なんだが
普通に陰湿で暗い気分になるから行きたくないという

パンマハはネタにしてて楽しいよな
いつもイライラしてる感じではあるけど
ああいうのって陽気で明るい性格なの?
ブログもツッコミどころ多いのになんか面白いし
ムカつくし軽蔑してるけどなんか好きだわ
不快だから食べには行かないけど
0641カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 22:58:58.13ID:???
今日は昼にパンマハ、夜に仙臺でカレー三昧の一日だったぜ
0642カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 23:06:50.05ID:???
パンマハって、商売っ気があるんだかないんだか
よく分からないところがあるな。
0643カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 23:08:12.76ID:???
カーマのバイト君はケチな根性が見え隠れしているのが
わかるのでつまらない。
味もつまらない。
0644カレーなる名無しさん2019/02/07(木) 23:09:57.30ID:???
>>641
そんなにカレーばっか食ってるとうんこがカレー味になっちゃいますよ
0645カレーなる名無しさん2019/02/08(金) 00:19:21.28ID:???
すると帰ってからもう一回カレーが食えるわけだ
0646カレーなる名無しさん2019/02/08(金) 01:29:32.53ID:???
>>640
いや、パンマハの方が行きたくないんだが
つかパンマハはここで自作自演するの辞めて欲しい
0647カレーなる名無しさん2019/02/08(金) 03:59:54.65ID:???
>>640 わかる、そうなんだよね
でもこれ読んで見て、あの無愛想がかわいく感じたらまたいったげてね

「店主が怒っていた」「夫婦のやり取りに妙な時間差がある」など諸説飛び交いますが、
ご夫婦、とっても仲良し。藤原さんは「自分の女房を悪く言うヤツは嫌いだ」と素晴らしい
ポリシーをお持ちです。一見ぶっきらぼうに見えるのは、東北の人は素朴だから(筆者調べ)
でしょう。藤原さんは話すと超フレンドリーで、いい具合にマイペースです。
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/nekota/3889
0648カレーなる名無しさん2019/02/08(金) 08:27:55.05ID:???
店主が気に入らないなら、店頭の持ち帰りにしたら?
試したことないけど、冷めると美味しくないかね
0649カレーなる名無しさん2019/02/08(金) 08:45:34.68ID:???
>>648
ああ俺はあの店主が気に入らないから
店内で食べずにわざわざ持ち帰りにしたんだよなあ
って思いを噛み締めながら食べることになるから
余計気分悪くなるだろwなんか負けた気がするし
0650カレーなる名無しさん2019/02/08(金) 08:54:31.58ID:???
>>649
カレーと一緒に敗北感も味わうのか
0651カレーなる名無しさん2019/02/08(金) 09:00:45.13ID:???
持ち帰りしてまで食べたいカレーってどこなの
0652カレーなる名無しさん2019/02/08(金) 09:30:37.04ID:???
>>651
セブン
0653カレーなる名無しさん2019/02/08(金) 10:30:18.81ID:???
>>640
パンマハの常連さんでぐいぐい話しかけてくる人とかいるんだけど、
あの店主のイライラは忙しいからっぽいね
そこ察せる人は店主が暇そうな時に友人連れて食べに来てる感じ
あそこまで仲良くなりたいとは思わないけど、おそらく店以外で
普通にしてたら普通に友達が作れる人なのだと思う
0654カレーなる名無しさん2019/02/08(金) 10:31:16.35ID:???
>>651
エチオピア
ご飯おいしくないから家でナンと合わせる
0655カレーなる名無しさん2019/02/08(金) 20:25:02.93ID:???
なんだってー
0656カレーなる名無しさん2019/02/08(金) 20:49:10.04ID:???
ナンには合わなそうだけどな
0657カレーなる名無しさん2019/02/08(金) 20:58:47.34ID:???
ナンでだろう
0658カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 00:14:27.44ID:???
パンマハのブログ見ろよ
号泣必至
0659カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 00:17:38.52ID:???
ネパールから来て、毎日のように1000円近いランチ食べられる学生って
本国ではそこそこの身分なんだろうね。
0660カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 00:41:59.93ID:???
富豪だろ
0661カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 01:12:04.23ID:???
いい人じゃないかパンチマハル
0662カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 01:56:13.46ID:???
日本の出稼ぎネパール人の大多数はカレー食べ歩きどころか外食すらろくにできない
牛丼屋のカレーならこずかい奮発して特別な日に1回だけってレベル。
収入ないわけではないがほとんど祖国に送金して終わり。
0663カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 06:10:41.71ID:???
バナナとカップラーメンが主食
0664カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 08:59:09.20ID:???
>>662
出稼ぎとはきょうび殊勝だな
自分が食うためじゃないんだ
0665カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 10:24:32.85ID:???
どうせ帰国しなきゃいけないなら、母国の資産に変えた方がいいだろ
最終的には、それで自分が食っていくんだろうが
0666カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 11:52:09.76ID:???
普通に考えて店主もいくらかおまけしてくれたんだろ
0667カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 14:02:04.70ID:???
そっと大盛りに
0668カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 14:09:40.65ID:???
>>667
大盛りってちゃんとアピールしてくれないとわからない
しかもあえて並盛り頼んでるのに勝手に大盛りにされても
カレーとライスの比率がおかしくなるし
予定以上にお腹いっぱいになったら苦しいし眠くなるし
午後トイレにこもらなきゃならなくて人目も気になるし
トイレ後の臭いでバレてるんじゃないかってのも気になる
0669カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 14:16:00.17ID:???
もともと大盛りは無料だろ
0670カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 15:06:54.37ID:???
ライスにつじてるクミンの粒が増量されるんだろ
0671カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 18:41:42.66ID:???
新大久保に行けば500円でおかわりできるダルバートのおいしいの食べられるのにな
0672カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 19:17:41.45ID:???
神保町から新大久保まで食いに行けと?
君みたいに時間が無限にある人はごく少数だよ。
0673カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 19:20:41.81ID:???
新大久保は臭いから嫌だ
0674カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 19:21:48.93ID:???
カレーは好きだが流石に交通費かけてまで食いたいとは思わないなぁ。
神保町勤務で良かった。
0675カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 19:24:08.38ID:???
新大久保は行かないな
韓国好きな人以外降りることないでしょ
0676カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 19:38:44.61ID:???
新大久保というか東新宿あたりまでの広域のような
0677カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 19:49:04.33ID:???
東新宿の交差点辺りまでは明らかに大久保文化圏というか、あの雰囲気よな
大久保通り、職安通り
0678カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 20:05:14.88ID:???
歌舞伎町の奥の方のディープで危なそうなとこは新宿より新大久保が近い
職安通りを境に街の雰囲気や客層が全然違うがどちらも暴力的な臭いがするのは
そこで生活している人は同じ種類の人間だからなんじゃないだろうか
仲間か敵対してるかは知らないし勝手な想像だけど
0679カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 20:07:34.99ID:???
わざわざ電車乗ってまでカレー食いにいかないし、
わざわざ電車乗ってまでカレー食いに来んでええ
0680カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 20:13:13.16ID:???
>>679
新大久保の人っていうスタンス?
0681カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 20:20:56.21ID:???
>>680
九段下勤務の俺のスタンス
チャリには乗るがw
0682カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 22:23:15.29ID:???
つじてる
0683カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 22:23:48.41ID:???
>>679
田舎の人は電車に乗るのに"わざわざ"と思うらしいね
0684カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 22:35:57.16ID:???
田舎から東京に出てきた人は
満員電車に慣れてるのが東京人とか思ってるらしいね
0685カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 23:17:08.50ID:???
まんてんもうまいしパンマハもうまいし仙臺もうまんだけど
ぶん華のカレーチャーハンもそれに全く劣らないくらいうまい
もっと話題にしろ
0686カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 23:19:59.68ID:???
>>685
まんてんはいらない
そこに並べないでもらえる?
それくらいガイジが荒らしてるの見てわかるでしょ!
0687カレーなる名無しさん2019/02/09(土) 23:41:06.34ID:???
マジカレーは時々話題になるけどジョイアルカレーが話題にならないのはなんで?
特徴がないから?
0688カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 00:07:04.09ID:???
ジョイアルカレー美味しいと思うよ
まんてんとか、日乃屋とか、上等とかで食べるよりカツが美味しい
0689カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 03:27:03.00ID:???
カツw
0690カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 03:28:16.10ID:???
そんだけ店名並べて、、、カツ
0691カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 03:56:11.19ID:???
>>687
俺はマジカレーに行ったことがありここに書き込んだことがある
ジョイアルカレーはまだ行ったことがないから書き込んだことがない
偶然こういう人が重なっただけとか?
0692カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 10:35:13.50ID:???
>>675
カレー好きで今時その認識はヤバい
0693カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 10:37:20.48ID:???
40分並ぶよりチャリで40分移動のほうが有意義
0694カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 11:27:12.65ID:???
>>692
へー新大久保スレで同じこと言ってみ
0695カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 11:55:53.31ID:???
カレー程度の用事で行くのはちょっと
0696カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 13:52:09.01ID:???
>>690
名店???
0697カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 13:55:26.04ID:???
魯珈はもう気軽に食べれるカレー屋じゃないでしょ
小旅行にでも行く覚悟じゃないと
0698カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 16:30:47.01ID:???
>>694
スレないやん
0699カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 17:57:24.97ID:???
マジカレーは御茶ノ水から神保町行く途中にあるから何度か行ったけど
ジョイアルカレーはそもそも知らなかった
0700カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 18:45:17.83ID:???
マジカレーってエチオピアの隣でしょ
0701カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 19:27:51.65ID:OewIjMkI
エチオピアのカレールーの持ち帰り
・チキン(10倍)700円
・ビーフ(5倍)700円
ここはご飯が上手くないので、自宅のコシヒカリで食べてみた。
10倍の方がしっかり辛いが、個人的には5倍が合う。
店の狭い席で急かされて食べるより、ゆっくり食べられて、オススメだ。
0702カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 19:41:05.68ID:JpDESoYG
実は神保町にすこぶる旨いカツカレーを食わせる店がある。だが、カレー屋や洋食屋ではない。
0703カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 19:45:11.14ID:???
>>702
つまりそんなものはないと
0704カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 19:48:54.60ID:???
かつやでしょ
0705カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 20:09:38.36ID:???
>>702
ポンチ軒?
0706カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 20:58:40.28ID:???
>>701
この時期店で食べると汗かいて帰りに冷えるしね
0707カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 21:54:38.32ID:???
トンカツ屋のカツカレーって、大概カツが立派すぎてイマイチなんだよな
カツカレーには適したカツの厚さというか薄さがあるのに
0708カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 21:58:27.74ID:???
別にカツが豪華でも問題ないだろw
カレーがいつも主役である必要はないんだから

それよりカレーとカツの相性だな
あんまりこってりし過ぎてるのはクドくて嫌
0709カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 22:52:59.44ID:???
だからカツカレーはまんてんと南海がある意味ひとつの完成形なのだよ
0710カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 23:09:04.13ID:???
安いだけだろ
金あったらそんな所行かないだろ?
0711カレーなる名無しさん2019/02/10(日) 23:11:27.46ID:???
名前忘れたが専大前交差点近くの雀荘のカレー
何人かいらしたおばちゃん店員の中で一人だけ
普通に神保町でも戦えるレベルの味をキープしてる方がいたんだよな
おばちゃんの日に当たると得した気分になったもんだ

ご高齢だったし店自体が存在してないかもわからんが
0712カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 00:30:54.18ID:???
>>708
バカだな〜
カツが豪華だったらウスターソースで食べるに決まってるだろ。
ウスターにはどんなカレーも勝てないから。
ウスターで食べるほどでもないゴミ薄のカツだけ、仕方なくカレーに回すんだよ。
立派なカツが乗ってるようなところは大抵ウスターとか太陽とか自家製とかソースが必ずある。
みんなそれで食べるから置いてある。
分厚くてジューシーなカツを一生懸命カレーと混ぜて食べるのは、すまん、
お前だけだと思うよ。わざわざウスターよりまずいもので食べるなんて殊勝な奴だ。
0713カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 00:50:52.52ID:???
>ウスター
>ウスター
>ウスター
>ウスター
>ウスター

は掛けすぎだろ
0714カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 00:57:16.33ID:???
中濃
0715カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 04:29:01.96ID:???
>>712
本当に旨いカツは塩か醤油だよ
つか一切れずつ色んな食べ方をするもんでしょ

先日も蒲田の某カツカレー専門店で食べたが、半分は塩や醤油で食べて、残りをカレーと一緒に食べたわ

あんたあまりいいもん喰ってなさそうだな
0716カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 08:51:45.50ID:???
ソースで頂こうが、塩だろうが醤油だろうが、マヨネーズだろうがケチャップだろうがポン酢だろうが本人が美味しければええやん
0717カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 09:08:53.69ID:???
カツカレーにカレー以外かけるという概念ないな
0718カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 09:43:38.11ID:???
カレーにソースや醤油、マヨネーズをかける奴もいるし
0719カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 10:03:04.70ID:???
トンカツって所詮はトンカツなんだよな
ビフカツの足元にも及ばない
0720カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 10:24:20.95ID:???
とんかつ専門店に置いてあるソースってあれ何?
味噌的なものかと思ってたけど、やっぱウスターソースなんかな
0721カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 10:24:51.66ID:???
>>707
まさにそういうカツカレーが食いたいって奴もいるかもしれん
0722カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 10:29:57.72ID:???
>>720
あれ喰ってウスターとはw
0723カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 11:12:25.29ID:???
>>718
きゃあ変態!
0724カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 12:26:04.22ID:???
カツカレーはカツを別盛りでもらって、とんかつ定食としても楽しむ
0725カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 13:15:36.76ID:???
>>718
目玉焼きみたいだな
そのうち意識高い系とかが「塩で」とか言い出しそうw
0726カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 13:22:33.44ID:???
普通のカツカレーならそうだろうな
0727カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 13:31:27.14ID:???
蒲田って檍の隣のアレか
あそこまで行ったら普通に檍でとんかつ食うのが良いのでは
カツカレーとして美味いとは思わん
0728カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 13:36:04.31ID:???
カツが美味過ぎて、カツカレーが不味くなるって事はないな
0729カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 13:39:39.47ID:???
カレーが残念すぎてカツ単独の方がいいってのなら
0730カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 14:07:00.00ID:???
>>701
あらかじめ電話で注文しとくと待たないで持って帰れるから良い。
0731カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 14:13:11.72ID:???
あれ店で頼むと店内でお待ちになりますかって言われんだけど
他に選択肢あるの
0732カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 16:15:50.86ID:???
なんだよ今日の神保町
機動隊祭りかよ
0733カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 16:18:58.98ID:???
ヒント・建国記念の日
0734カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 16:23:00.51ID:PyZsWnyr
>>730
そうなんだ。今度予約してから、行こう。
0735カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 18:00:10.79ID:???
>>728
総体としての美味しさは普通に下がると思う
安いカレーには安いカツの方が総合的に美味いことが多い
0736カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 18:44:24.73ID:???
んな事ないw
0737カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 20:28:03.13ID:???
味が混ざるだろ
よくあること
0738カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 20:42:20.55ID:???
カツとカレー、一緒に食べても相性は悪くないでしょ
0739カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 20:53:29.43ID:???
単品で美味しいカツは単品で食べた時に一番美味しいように作られてるので
他の味と合わさった時に互いに高め合うとは限らない
0740カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 21:23:31.88ID:???
>>735
安いかどうかよりカレーには薄いカツのほうが好きだ
0741カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 21:33:33.32ID:???
豪華なカツの方が旨いと思うよ。
後はお金との兼ね合いだね。
一食豪華カツカレーを食べるか、
同じ値段で平凡なとんかつ定食とカツカレーを2日に分けて食べるか。
0742カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 22:21:13.07ID:???
ほんとに美味しいカツカレーとか食べたことがないや、どっちも単体で食べたいし
0743カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 22:22:03.78ID:???
ほんとに美味しいカツカレーとか食べたことがないや、友達いないし
0744カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 22:26:11.95ID:???
>>743
友達がいないのをカツカレーのせいにするな
0745カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 22:32:14.98ID:???
友達のいない淋しさを、カツカレーにウスターソースをかけて紛らわしてる。
0746カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 22:37:03.22ID:???
>>740
わかる
薄けりゃいいってんでもないが

今んとこ中野トリコカレーののカツが
カツカレー向けのベストと思ってる
0747カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 23:00:35.27ID:???
カツカレーなら町田のアサノかな
0748カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 23:14:28.89ID:???
むちゃくちゃ分厚いカツのカレーも全然ありだぞw
脂身は少ない方がいいかな
0749カレーなる名無しさん2019/02/11(月) 23:45:00.73ID:???
>>747
いいね
ああいうさらっとしたカレーを、カツにぶっかけてあると更に良い
0750カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 00:32:16.68ID:???
うどんのほぼスープカレーな汁を近くのとん金のカツで食いたい
とん金のカレーはありがちなドロドロ家カレーな奴だし
0751カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 00:42:06.69ID:???
>>719
こないだココイチのビーフカツカレーはじめて食べたがなんか硬くて
ロースカツカレーの方が美味しかったよ
0752カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 05:44:55.14ID:???
何年か前のグランプリで飲み物が出した牛カツカレーは良かったな
あれで500円だから優勝すると思ったが、応援が足りなかったみたいだな
0753カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 09:48:33.50ID:???
>>751
そんなハナクソみたいなカツ同士を比較してどうする
>>752
牛カツは論外
あれは牛のタタキに衣が付いてるだけ
0754カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 09:56:20.28ID:???
タタキに衣が付くと何か問題あるのか?
0755カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 11:11:47.88ID:???
そうだそうだ!
0756カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 11:33:15.35ID:???
豚肉は旨味が薄いか、ね
0757カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 12:25:45.01ID:???
まんてんなう
0758カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 13:39:51.33ID:???
カツカレーを出すのにソースも醤油も塩も置いてない店は正直しんどい
0759カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 14:04:23.40ID:???
カレーはカツのソースとしては薄いよな
0760カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 14:37:43.25ID:???
>>715
あおき行くとだいたいそうなるよね
イッペコッペだっけか
カレーもしっかりうまいんだけど
カツがうますぎてカレーつけるのがもったいなく感じる
0761カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 15:21:41.94ID:???
IPCPは高い割にカレーがもう少し頑張りましょうだからなぁ…
カツだけなら蒲田界隈には選択肢は結構あるし、蒲田じゃないけどのもとみたいな塩醤油で食わせる美味い店もあるし
カツカレーで美味い店ってのは少ないのは確かなんだけどね
0762カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 15:44:45.94ID:???
べっぴん舎ってどうなの?
0763カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 18:11:48.79ID:???
>>762
デリーやボンベイまで行くの面倒だから重宝してる
0764カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 22:02:33.55ID:???
>>761
値段の割にカレーが…って、あそこはとんかつ専門店でしょ
1000円のカツカレーであのレベルのカツ出せる所なんてまずないよ

じゃあ神保町のカツカレー屋のカレーがそんなに良いかと言えば、そうでもない
結局まんてんや南海の魅力って安さだけなんだよ
飯に1000円かけられないから、あの薄っぺらいカツのカツカレーで満足してるだけ
0765カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 22:03:54.15ID:???
エチオピアのカレーでカツカレー食べたいな。
赤坂の店みたいに。
0766カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 22:35:20.15ID:???
カツカレーならジョイアルカレーが良いと思う
0767カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 22:35:39.44ID:???
>>764
隣はカツ屋だがあそこはあくまでもカツカレー屋だからな
カレー手抜きとは言わないが足りないのは事実だよ
てかそこで比較対象がとんかつ屋ではない南海やまんてんなんだよwそこからおかしいわw
0768カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 22:39:01.15ID:???
俺もおかしかった
神保町スレだったわw
蒲田ネタ立ったからスレ間違えたわスマンw
0769カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 22:40:59.57ID:???
ボンディとガヴィアルとペルソナどこが一番好き?
0770カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 22:44:29.60ID:???
欧風カレーは目隠しして食べたら
どれがどのお店のカレーか分からなくなりそう
0771カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 22:47:22.58ID:???
全然違うぜ
俺はペルソナ
0772カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 23:08:31.97ID:???
>>767
1000円であのレベルのカツ出されたら、少なくとも値段の文句は言えないでしょ

それから話題の軸はカツカレーでしょ
神保町のカツカレーと言えば、まんてんや南海が話題の中心
別に日乃屋や上等やジョイアルでもいいよ
そのどれも都内じゃレベルの高いカツカレーではないのは明白だって事
0773カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 23:09:09.88ID:???
ガヴィアルは最初の水がまずくて呆れたわ。
0774カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 23:11:24.90ID:???
>>771
その中ではペルソナだけ味が落ちる気がするな・・・

値段は安いけどね
0775カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 23:14:18.67ID:???
カツカレーの話ししてるやつはポンチ軒いけよ
それでいいだろ文句ないだろ
0776カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 23:19:54.39ID:???
>>765
赤坂の店ってまさむねか?
あそこもトンカツでビブグルマンかしらんが
カレーもカツもイマイチだな
いっぺこっぺは飯の炊き方がエチオピア以下
檍なら浜松町でカツにカレーソース別皿で追加
蒲田はカレーソース追加が無くなったから最強
ポンチ軒もカツカレーにせんとカツにカレーソース追加だな
0777カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 23:28:58.31ID:GaIS6Z+2
うわ、団子メシ
0778カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 23:50:05.67ID:???
あー、パンチマハルのカウンター席で横椅子にカバンを置いて店長無視。
0779カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 23:51:11.62ID:???
カーマのテイクアウトでカツカレーも良かったな
0780カレーなる名無しさん2019/02/12(火) 23:52:14.50ID:???
>>769
究極の選択かよ
0781カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 00:30:36.77ID:???
共栄堂のお姉さんが好き。
0782カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 01:30:20.49ID:???
いや南海の悪魔がベスト
異論は認める
0783カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 16:32:45.48ID:???
>>772
1000円の奴なら他の店で食うのと大差なくねw
いっぺこっぺの価値は上ロースから、そして上ロースの値段クラスなら選択肢はある
ついでに>>776に同意だな、カツ以外が課題だよ
0784カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 16:38:15.46ID:???
お手軽さを考えたらジンコックでいいやと思えなくもない流れ
0785カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 16:50:02.04ID:???
ジョイアルからのカツカレーの流れで急にスレが活性して個人的にすごくうれしい
いろんな店知ってんだなー
0786カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 18:22:18.65ID:???
トンカツに2000円とか3000円とか、正気の沙汰じゃない
0787カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 18:22:39.43ID:???
ジンコックはクリームコロッケが美味すぎて他の揚げ物を食ったことない
0788カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 19:16:20.20ID:???
>>784
お手軽価格でサクッと食べられるからな
ちょっと歩けばカレーノトリコとかアーンドラダバとかトプカがあるけど
気軽に入れる感じがちょうどいいんだよな
0789カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 20:38:22.45ID:???
>>774
ペルソナ>ガヴィアル>ボンディかなあ
ボンディの前に越えられない壁がある感じ
0790カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 20:42:38.70ID:???
>>786
もっと高い所行ってるって事?
2〜3000円でもかなり旨いとんかつ喰えるぞ
0791カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 20:44:33.81ID:???
>>783
そりゃ値段上げればもっと旨いの喰えるよ
でも1000円のカツカレーでも神保町には勝てる店ないでしょ
0792カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 20:45:28.77ID:???
>>789
それは値段無視した評価?
0793カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 21:16:16.49ID:???
トンキンヒトモドキ
0794カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 21:18:45.88ID:???
>>792
大した差はないだろボンディもペルソナも
0795カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 21:38:38.68ID:???
南海とかまんてんってどこか親しみのある味わいってだけで
すごくうまいもんではまったくないよな
なんでいつも並んでるかわからんわ
特に南海の並びは凄い
0796カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 22:32:25.88ID:???
まずいカレーをそのまずさゆえにうまいって感じる特殊な舌が備わってる人たち
だから、一般化したらダメダメ>南海客
0797カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 22:34:56.74ID:???
千代田区役所職員食堂のカレーはどう?
あそこもコスパいいぞ
0798カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 22:44:41.91ID:???
南海はひらめしょうがランチが好き
0799カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 23:19:07.01ID:???
カツカレー
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1514746387/
0800カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 23:51:07.91ID:???
南海はエビフライカレーが好きだ
メニューにない店が多くて残念
0801カレーなる名無しさん2019/02/13(水) 23:59:16.69ID:???
>>794
ペルソナだけは妙な甘ったるさがある
0802カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 00:01:04.08ID:???
>>795
そりゃ安いからだよ
安さも魅力の1つだしね
0803カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 00:02:20.71ID:???
>>797
そこまでして安いカレーの話してもしょうがなくないか?
0804カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 00:05:14.49ID:???
>>797
コスパと言えばこの辺り大学あるし学食も良さそうじゃない?
行ったことないけど
0805カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 00:09:44.06ID:???
ボンカレー味な
0806カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 04:06:00.25ID:???
>>795
そりゃ悪魔がいるもの
0807カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 07:05:29.76ID:aL54OVwP
インディラって不思議だな。欧風カレーなのに名前がインド。
0808カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 10:36:13.84ID:???
インディラって看板が滑落しすぎてすでにイノティフになってる
0809カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 11:07:24.60ID:???
どこにあるの?
0810カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 16:05:47.15ID:???
>>791
いっぺこっぺて蒲田だろなんで神保町で粘ってんの
それに一番安いのと比較したらまるやまでよくね
0811カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 16:45:43.09ID:???
まんてんなう
0812カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 17:05:02.80ID:???
なんばんなう
0813カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 17:13:48.83ID:???
>>762
ボンベイは米が激マズだがここは美味しい
ただし、カレーの具がしょぼすぎる
0814カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 18:48:14.65ID:???
>>801
俺はそれ、ガヴィアルに感じたな
まあ辛さは調整すればいいんだけど
0815カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 19:26:16.45ID:???
インディラはボンディのルーツの店だならな。
うまいよ
0816カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 21:27:12.23ID:???
トンキン弁はオカマ言葉w
0817カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 21:37:59.68ID:???
いんでぃらってまだあったのか
0818カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 22:02:44.79ID:???
渋谷のいんでぃら発祥のえびめしが岡山を経由して神保町にJターンしてきてるな
ちなみに渋谷のいんでぃらはまだある
0819カレーなる名無しさん2019/02/14(木) 22:08:11.36ID:???
岡谷までえびめし食ったけど、さほど美味いもんでもないのな
0820カレーなる名無しさん2019/02/15(金) 13:21:57.03ID:???
今晩、シャーミンに会いに行くよ。
インドカレー売れ残ってますように。
明日ライブだから早く帰りたいのかな。
0821カレーなる名無しさん2019/02/15(金) 22:45:23.86ID:???
明治大学駿河台キャンパスの学食のトリプルカツカレー
九段下の千代田区役所内の食堂のカレー大盛り
まんてんのジャンかつ
あそこに近づくと体重が増加する。
0822カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 03:45:03.00ID:???
ファンクさんだなお前
0823カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 06:11:21.61ID:???
ファンクでもインチキ亀有ポップでもないよ。
0824カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 09:01:10.46ID:???
明大の学食って誰でも食えるの
0825カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 10:25:55.14ID:???
大学はオープンキャンパスだからほとんど入れる
女子大に男性は文化祭時くらいで難しいかも
0826カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 10:37:50.51ID:???
ありがとう
明大ビルがリニューアルしてから
誰でもは入れないんじゃないかと心配してた
0827カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 11:29:34.66ID:???
リニューアルって20年ぐらい前じゃね
0828カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 11:54:20.12ID:???
そんなもんやと思う
ごめん俺すごい昔話してる
0829カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 12:20:36.42ID:???
いいんだよ
ねらーが60代なのは常識だから
0830カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 12:29:14.98ID:???
まじ?
俺、若造じゃん
0831カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 12:44:17.01ID:???
志村後ろ後ろ〜とか分かる?
0832カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 18:49:23.25ID:???
>>826 入り口正面のエレベーターで17Fな
ただ今は試験関係で2/18ごろまでは学内に入れない
春休みとかもやってないからココ↓でチェックしてな!
https://www.meiji.ac.jp/koho/studentsservice/hour/6t5h7p000000mj5k-att/a1533024538049.pdf
0833カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 20:54:59.15ID:???
パンチは辛さ6オーバーは常連のみって言ってるけど
常連かどうかどうやって判定するの
0834カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 21:55:09.59ID:???
そりゃ、店内での振舞いを一挙手一投足まで監視しているから
覚えられるよ。
0835カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 22:00:35.62ID:???
あの辺日大がたくさんあるけど調べてみたら学食はお茶の水のほうで随分遠くなっちゃうんだね
0836カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 22:42:07.74ID:???
各学部にあるはずだが
0837カレーなる名無しさん2019/02/16(土) 22:43:24.98ID:???
日大ブランドには叶わないよ
0838カレーなる名無しさん2019/02/17(日) 00:08:40.16ID:???
>>833
お昼に常連で15辛の人いるよ
よく食えるなと関心する
0839カレーなる名無しさん2019/02/17(日) 00:09:46.89ID:???
>>834
でも生卵や納豆を入れてるの知らないよ
0840カレーなる名無しさん2019/02/17(日) 08:39:42.95ID:???
日大の経済楽部の学食も入れるの?
0841カレーなる名無しさん2019/02/17(日) 17:22:37.89ID:???
パンチマハルの15辛にメロディアンミニを入れると美味しくなる。
0842カレーなる名無しさん2019/02/18(月) 04:03:26.91ID:???
ボンディが一番好き
0843カレーなる名無しさん2019/02/18(月) 12:23:18.36ID:???
>>833
店主に顔を覚えられたら常連
あからさまに対応違う
0844カレーなる名無しさん2019/02/18(月) 14:56:39.91ID:???
>>843
常連認定はされたくないけど15辛は食べてみたいな
ガチ激辛なんだろうか
0845カレーなる名無しさん2019/02/18(月) 15:40:00.47ID:???
>>844
ぶっちゃけ8辛ぐらいからあんまり差がないって確か作ってる本人が言ってた
0846カレーなる名無しさん2019/02/18(月) 16:39:10.64ID:???
>>845
唐辛子テイストが増すだけのタイプなんですね
情報ありがとうございます
0847カレーなる名無しさん2019/02/18(月) 18:02:37.91ID:???
粉っぽくなるだけで辛さは変わらないね
0848カレーなる名無しさん2019/02/18(月) 18:10:32.97ID:???
>>847
店主と常連の会話もこうだった
>>846とはちょっと印象違うと思う
5辛でお腹壊す俺にはチャレンジできないから自分の口で語れなくてすまん
0849カレーなる名無しさん2019/02/18(月) 18:27:10.34ID:???
>>848
ヤバい激辛ではない事が分かり、十分に参考になりました。
ありがとうございました。
0850カレーなる名無しさん2019/02/19(火) 07:07:47.47ID:???
なんだかんだでパンマハはやさいぐらいしか美味くない
0851カレーなる名無しさん2019/02/19(火) 09:53:44.15ID:???
やさい美味いよな
目当てのインドが売り切れの時に仕方なく食ったら美味くてびっくりした
0852カレーなる名無しさん2019/02/19(火) 13:03:13.85ID:???
麺を頼んでみたいんだがご飯もおいしいのでいつもご飯にしてしまう
0853カレーなる名無しさん2019/02/19(火) 14:34:33.07ID:???
カーマのチキンカレーほどよく辛くてよい
0854カレーなる名無しさん2019/02/19(火) 22:39:21.61ID:???
インド>チキン>それ以外
かな〜
0855カレーなる名無しさん2019/02/19(火) 22:52:00.79ID:???
伸びてんなーと思ったら無益な情報100パーで草
0856カレーなる名無しさん2019/02/19(火) 22:54:38.33ID:???
極めて有用なパンチマ情報だと思うが
これ以外になにを語れとw
0857カレーなる名無しさん2019/02/20(水) 00:35:49.66ID:???
結局パンマハの自作自演で終わるのがこのスレ
0858カレーなる名無しさん2019/02/20(水) 05:17:08.54ID:???
パンマハの駄目さはここまでスレ伸ばさなくてもみんな知ってるだろよw
0859カレーなる名無しさん2019/02/20(水) 05:22:20.41ID:???
誰もレスしてない >>711 が気になる
0860カレーなる名無しさん2019/02/20(水) 06:11:05.72ID:???
>>844
辛いより痛いだよ
味が分からないレベル
食べきれずに残した
15辛は美味しくないよ
0861カレーなる名無しさん2019/02/20(水) 21:40:52.80ID:???
>>855
100%を死守する姿に感動した
0862カレーなる名無しさん2019/02/20(水) 22:06:37.35ID:???
>>855
あー無益か
ゆうべ見た時有益だと勘違いしてた
最近こういう勘違い多くて困る
0863カレーなる名無しさん2019/02/21(木) 13:57:08.05ID:???
まんてんなう
0864カレーなる名無しさん2019/02/21(木) 18:00:09.70ID:???
平日まんてんこんでるの?
0865カレーなる名無しさん2019/02/21(木) 18:02:23.54ID:???
平日まんてんぜんぜん混んでん
0866カレーなる名無しさん2019/02/21(木) 18:27:49.35ID:???
平日に行列あるのは開店時と昼ピークだけ。
土曜日はおのぼりさんが常に行列作ってる感じ。
0867カレーなる名無しさん2019/02/21(木) 20:08:13.09ID:???
平日まんこてんてんでてるの?
0868カレーなる名無しさん2019/02/22(金) 10:06:43.00ID:???
これだからじじいは
0869カレーなる名無しさん2019/02/22(金) 18:32:52.55ID:???
レトルトのエチオピアカレーが売ってたから買ってきた
0870カレーなる名無しさん2019/02/22(金) 19:17:23.47ID:???
あれがエチオピアカレーの味だと思わないでほしくはある
雰囲気は近いけども
0871カレーなる名無しさん2019/02/22(金) 19:33:57.50ID:???
この前、お茶の水大勝軒のレトルトカレー
買ったけどレトルトなのにかなり美味かった

しかし大勝軒の場所ってどうみてもお茶の水じゃないよな
0872カレーなる名無しさん2019/02/22(金) 19:42:38.95ID:???
エチオピアの激辛はいい
0873カレーなる名無しさん2019/02/22(金) 20:24:38.99ID:???
エチオピアは同じ100倍でも全然違う

赤くなっちゃうと残念なお味だけど
茶色にとどまるとスパイシーで激ウマ

豆が当たりのイメージがあるけど
単に作り手のバラツキなのかな
0874カレーなる名無しさん2019/02/22(金) 21:18:15.90ID:???
>>873

茶色の100倍って存在するの?
ネットでも実物(隣のお客さんがたまたま頼んでた)でもまっかっかなのしかみたことないわ
0875カレーなる名無しさん2019/02/22(金) 21:41:54.68ID:???
画像検索でググっても赤い方が少数派ですね

でも肉系と野菜系で使い分ける訳でもなく
ランダムで、こんなんでいいのレベルのバラツキ

どっちがレシピ通りなんだろう
0876カレーなる名無しさん2019/02/22(金) 21:44:59.76ID:???
>>875
あらそうなの?
いずれにせよ漂ってくる香りからしてすごいスパイシーで、俺には食べられそうもなかったわ
持ち帰りで頼んで自宅で10倍に薄めるとかならありかもしれんが…
0877カレーなる名無しさん2019/02/23(土) 08:36:32.45ID:???
ツイッターみたら元神田の蜂鳥カレーとカレーノトリコがバチバチやってたわ
どっちの店も微妙だったから高みの見物だね
0878カレーなる名無しさん2019/02/23(土) 10:21:58.84ID:???
くっだらねーw
信念持っての気難しさだったら無視できるだろ
反応するってことは後ろめたさがあるってこった
0879カレーなる名無しさん2019/02/23(土) 14:57:45.20ID:???
ブログにゃ書き込めないからここに書いとくぞ
パンマハさん!俺はあなたのカレー日本一と思ってるよ!
これからも食べに行くからね!
0880カレーなる名無しさん2019/02/23(土) 15:33:30.21ID:???
jien乙
0881カレーなる名無しさん2019/02/23(土) 16:41:46.62ID:???
パンマハはコミュ障なだけでいい人だけど
カレーノトリコは自分から喧嘩腰で発狂するから怖いよ
0882カレーなる名無しさん2019/02/23(土) 17:23:37.21ID:???
カレーノトリコのお客さんはパンマハ以上に虜になってる気がする
会社から遠いから行けてないが一度は行ってみたい
0883カレーなる名無しさん2019/02/23(土) 20:08:17.39ID:???
>>881
ツイッターでエゴサして絡んでくるからなぁ
0884カレーなる名無しさん2019/02/23(土) 20:33:59.59ID:???
勝手にエゴサして、トラブルを起こし、結局謝罪。

これまではエゴサの鬼・吉田の独壇場fだったけど
それに影響受けた人もチラホラ出てきてるんかもね
0885カレーなる名無しさん2019/02/23(土) 21:31:05.01ID:???
>>878
そらそうだろよ
要はお前らさっさと食ってさっさと出ていけと言ってるわけだし
0886カレーなる名無しさん2019/02/23(土) 21:42:05.92ID:???
思い通りにならないと客に舌打ちしたり、ブログで晒す店主がいい人な訳ないw
パンマハは発達障害なだけで人格障害ではないって感じ
0887カレーなる名無しさん2019/02/23(土) 22:04:15.13ID:???
>>877
目糞鼻糞でも鼻糞が脈絡無く目糞攻撃しはじめてそうなってるなら鼻糞を余計に叩くのは当然な流れともいうw
あと鼻糞が耳糞とかへそゴマとか全方位攻撃しすぎだなw
0888カレーなる名無しさん2019/02/24(日) 01:16:13.04ID:???
パンマハはおいしい
カレーノトリコは糞不味い
ふたりともキチガイ

オレはディラン行くけど
0889カレーなる名無しさん2019/02/24(日) 15:42:12.35ID:???
さっきテレビにカーマ出てた
0890カレーなる名無しさん2019/02/24(日) 15:46:15.14ID:???
なついな、カーマ。
0891カレーなる名無しさん2019/02/24(日) 16:07:37.59ID:???
>>878
回転率上げたいという本当の理由がバレると嫌だから
それを否定するように反応してしまうんだろうな。
バカの行動はすぐわかる。
0892カレーなる名無しさん2019/02/24(日) 16:45:12.17ID:???
その通りだな
客が金にしか見えてないんだよ
0893カレーなる名無しさん2019/02/24(日) 21:55:13.29ID:???
回転率が上がるのは客も店も望むところだろ
0894カレーなる名無しさん2019/02/24(日) 22:13:25.83ID:???
せめて店主に人並のコミュ力があれば良かったんだろうが
0895カレーなる名無しさん2019/02/24(日) 22:46:57.27ID:gMaq8QHB
まんてんはまずい
安いけど収まりはつかん
0896カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 01:00:31.74ID:???
ニワカにまんてんはムリ
0897カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 10:24:03.77ID:???
ド素人にまんてんの良さはわからないよ
0898カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 11:05:43.54ID:???
>>893
これな
俺もそう思うんだよな
別にくつろぐならコーヒー屋か公園でも行くっての
二郎と一緒、回転数でやりくりしてる店で長居するような真似する客が悪いって思っちゃう
だから店主も全面に出していいと思うんだよな
0899カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 12:23:06.44ID:???
お仲間が食べ終わるまで地蔵になってる馬鹿もいるよな
0900カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 12:55:38.10ID:???
>>897
まんてんの良さは貧乏人にしか分からないよな
0901カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 13:04:13.26ID:sJKtajhb
貧乏?たまに来るタモリなんて総資産800億円以上はあんじゃね?
0902カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 14:15:56.89ID:???
まんてんなう
0903カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 14:57:08.24ID:????2BP(1000)

>>888
ノトリコの写真で美味そうランクはなかなかのもんよ
なお現実は...特にチキンが美味くねー
0904カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 15:10:08.49ID:???
オリンピックで仕入れてるんだろう
0905カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 16:56:19.94ID:???
そうなんか…
けっこうな値段するのに
0906カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 17:40:25.88ID:???
150円だしあんなもんだろ
0907カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 18:19:58.20ID:???
150円といえばカレーノトリコは半熟卵が150円なんだよな
他の店では大抵100円だけどよっぽど凄い半熟卵なんだろうか?
0908カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 18:44:16.53ID:???
>>907
店主が玉子嫌いなんだよ
0909カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 18:46:51.05ID:???
じゃ出すなやw
0910カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 18:50:06.77ID:???
>>909
出すと儲かるからなw
0911カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 21:12:36.51ID:???
玉子なんて30年前から値段全然変わらないのに他のメニューに便乗して値上げしてるよな
ラーメン屋もカレー屋も
0912カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 21:52:24.04ID:???
>>911
原価を材料費だけで考えるマンか
労務費どこ行った
0913カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 22:36:06.96ID:???
>>908
ワロタ
0914カレーなる名無しさん2019/02/25(月) 22:56:58.49ID:w5hjNijS
>>901
例外をその他大勢と一緒にするなよw
0915カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 03:22:22.75ID:???
高いと思うなら頼まなきゃいいだけだと思うが。
そんな考え方の馬鹿が多いから日本の飲食がブラックなんだろ
0916カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 07:50:57.17ID:???
>>915
なんでそれがブラックになるの?
0917カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 08:00:25.18ID:???
風が吹くと桶屋が儲かる理論だなw
0918カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 08:08:58.95ID:???
論理が飛躍してて頭悪そう
0919カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 10:34:33.95ID:???
>>915
価格に見合う価値があるかどうかは、食べてみなきゃ分からないだろ
0920カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 11:00:17.82ID:???
>>911
買い物しない人?
玉子って結構前に値上がりしたというか
スーパーの常時特売品から外された
0921カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 12:29:48.53ID:???
玉子の値段にも文句つけるやつが外食すんなよw
0922カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 12:30:43.90ID:???
>>920
それはおまえんちの近所だけだろwwwww
今日98円で買ったよ
それは置いといても普段価格も大体200円前後

これは30年どころか40年前から変わらない
それ以前は知らないけど少なくともそう
0923カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 12:31:42.65ID:???
味玉150円とかキチガイの領域
0924カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 12:51:10.09ID:???
マジレスすると鶏卵は平成16年以降平均価格が上がってる
0925カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 12:54:19.93ID:3USmgmW+
いまちょうど100ローでセールやってる10個108円
通常は6個108円。
0926カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 13:01:37.07ID:???
>>924
それまでは10個100円超えることなくて物価の優等生なんて言われてたけど
飼料コストが上がったとかで200円ぐらいが平均価格になったよね
0927カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 13:35:43.79ID:???
>>926
10個98円の頃が懐かしい
0928カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 13:37:08.93ID:???
それまでは10個100円超えることなくて


はい無知乙
0929カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 13:37:53.92ID:???
温玉150円とかキチガイの領域
0930カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 13:40:59.22ID:???
実は1個500円という超高級卵を赤字覚悟で150円で放出

だったら尊敬するけどなw
0931カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 13:44:39.22ID:???
それは違う
0932カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 13:46:08.83ID:???
あれだろ
温玉専用スパイスの湯の中で湯浴みさせた温玉なんでしょ
0933カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 13:53:25.67ID:???
スパイスいっぱい使うと高くつくみたいな風潮って何なんだろうねw
大津屋で超激安で売ってるじゃん
0934カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 16:49:11.10ID:???
多種多量使えば高くつくのは間違いないんじゃないの?
カレー一杯の原価なんて10円をどう削るかくらいの世界だろうし
0935カレーなる名無しさん2019/02/26(火) 20:49:22.19ID:???
種類にもよるがたくさん使えば高くつくよ
当たり前の話
0936カレーなる名無しさん2019/02/27(水) 04:47:32.11ID:???
>>923
卵1個10円20円だもんなぁ
手間なのは殻剥くくらいだし
0937カレーなる名無しさん2019/02/27(水) 06:20:47.33ID:JISJV/NN
大津屋のスパイス、使うとわかるけど、あまり香りが立たないよ。
インド人がやってる店を探して買う方がいい。さらに安いし。
0938カレーなる名無しさん2019/02/27(水) 09:23:42.09ID:???
日本のヨハネストンキン
0939カレーなる名無しさん2019/02/27(水) 11:07:45.82ID:???
>>937
オレもそういった店を探した時期がある
神戸とか西葛西とか

大して違いはない
0940カレーなる名無しさん2019/02/27(水) 11:08:44.78ID:???
大津屋のすごさがわからないヤツは超ド素人
0941カレーなる名無しさん2019/02/27(水) 12:27:56.62ID:???
まんてんなう
0942カレーなる名無しさん2019/02/28(木) 07:06:02.54ID:???
秋葉ヨドバシの近くに具材屋あるよね
地下オーラに負けて入れなかったんだけどそこどう?
0943カレーなる名無しさん2019/02/28(木) 09:31:04.11ID:???
具材屋って?
0944カレーなる名無しさん2019/02/28(木) 14:57:18.89ID:????2BP(1000)

まんてんのうんこカレーくってる馬鹿いる?
0945カレーなる名無しさん2019/02/28(木) 18:44:16.93ID:???
パンチマハルで久しぶりにインドカレーを食べた。以前、3辛は自分には甘くて美味しい印象だった。5辛も食べるられるけど、いつも3辛をチョイスしてて今日食べたら結構辛かった。
毎日食べると辛さに麻痺するのかな。
0946カレーなる名無しさん2019/02/28(木) 19:13:26.54ID:???
名人の雲黒斎謹製カレーであるぞ
頭が高い!
0947カレーなる名無しさん2019/03/01(金) 13:20:38.31ID:???
まんてんいっくー
0948カレーなる名無しさん2019/03/02(土) 19:02:29.15ID:???
エチオピアで普段の倍の30辛食ってみたが
パンマハ5辛のほうがまだ辛い
0949カレーなる名無しさん2019/03/02(土) 20:55:41.33ID:???
>>948
20も30も40も辛さがあまり変わらないから不思議。
0950カレーなる名無しさん2019/03/02(土) 22:53:10.65ID:???
30〜40倍くらいが一番バランスが取れてると思う。
0951カレーなる名無しさん2019/03/03(日) 01:33:12.65ID:???
全部のせ無くなったのか・・・。
0952カレーなる名無しさん2019/03/03(日) 13:14:19.00ID:w5DeiD+k
大津屋は若旦那みたいなのが、パンマハ店主みたいにちょっと口の利き方が変じゃない?
それが嫌で大津屋には行かなくなった。
まあ通販なら関係ないんだが。
0953カレーなる名無しさん2019/03/03(日) 15:02:49.51ID:???
カレー屋ごときの口の利き方なんざ気にしたことねえや
0954カレーなる名無しさん2019/03/03(日) 15:51:35.31ID:???
>>953
これが正論
昔は飲食店なんて口の利き方も知らない育ちの悪い人が働くとこだったもんよ
0955カレーなる名無しさん2019/03/03(日) 17:52:57.11ID:???
満足に口も利けないカレー屋はどうでもいい
まともな人間向けのカレー屋に行く
0956カレーなる名無しさん2019/03/03(日) 18:25:58.00ID:???
>>955
CoCo壱でもどうぞ
0957カレーなる名無しさん2019/03/03(日) 19:32:11.64ID:???
まともな人間なら相手が頭が弱いと分かる場合はそれに応じた対応をするから何ともないんだよ。
店でよく揉める奴は頭が弱い同士だから揉めるということを理解した方がいい。
0958カレーなる名無しさん2019/03/03(日) 20:42:18.21ID:???
人の目の前で舌打ちするとか、ふざけた真似されたら、カレー屋とか関係なく遠退くよ
0959カレーなる名無しさん2019/03/03(日) 21:30:34.52ID:???
>956
不味い店を勧めるな
0960カレーなる名無しさん2019/03/04(月) 00:08:35.16ID:NDN/VVpS
俺、パンマハとか絶対無理
パンマハと、カレーじゃないけど洋食のグリル千代田と担々麺の辣椒漢が
店主の言動が異常で、俺にとって神保町界隈無理な店トップ3
0961カレーなる名無しさん2019/03/04(月) 00:12:03.07ID:???
具体的に言ってくれないと
自分が性格破綻者って思われてもしょうがないよ
0962カレーなる名無しさん2019/03/04(月) 08:21:58.18ID:???
早稲田メーヤウ復活の狼煙が上がったな
0963カレーなる名無しさん2019/03/04(月) 08:54:22.20ID:???
グリル千代田に入る勇気がある割には繊細な奴だな
0964カレーなる名無しさん2019/03/04(月) 11:53:17.49ID:caA1eWDy
共栄堂の焼きりんごっておいしい?
0965カレーなる名無しさん2019/03/04(月) 13:09:08.44ID:???
>>964
カレーの後に食べなくてもいいかな。
0966カレーなる名無しさん2019/03/04(月) 18:34:57.25ID:???
>>964
一回食べれば十分なレベル
0967カレーなる名無しさん2019/03/04(月) 18:45:20.78ID:???
>>962
まじだった
オーナーやる気じゃん
0968カレーなる名無しさん2019/03/04(月) 21:11:05.59ID:???
修羅の国トンキン
0969カレーなる名無しさん2019/03/04(月) 22:42:28.34ID:???
なんで早稲田メーヤウが神田スレ?

100辛チキンカリー食いてー
0970カレーなる名無しさん2019/03/04(月) 23:18:13.17ID:???
>>969
ばんびのとこが昔メーヤウだったんだよ
今も看板だけは残ってる
0971カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 00:36:34.99ID:???
>>961
発達障害の店主さん毎日スレに張り付いて大変だね
0972カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 01:53:52.25ID:???
>>964
一回は食っとけ。味についてはノーコメント。
0973カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 04:28:41.28ID:???
普通に自分で作れそう
0974カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 05:04:16.22ID:???
>>964
あのカレーの値段の高さにさらに追加で食べる気にはなかなかなれねえな。
0975カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 05:20:28.15ID:???
リンゴの芯をくり貫いて、
この中に砂糖とバター入れて、
レンジでチンするだけ

こんな物に500円も払うなんて馬鹿馬鹿しいよ
0976カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 09:25:40.87ID:???
共栄堂のタンカレーは値段に見合う味なのか気になっている
頼んでる人も見たことないし
0977カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 09:36:43.26ID:???
>>974
同意

しかし看板にリンゴって書いてあるから気になって考えてしまう
考えるほどの価値のないものだとしても530円で好奇心が満たされ
脳のリソースを無駄な時間に割かずに済むなら安いもの
言うなれば共栄堂に奪われた自分の時間を買い戻しているのだ
0978カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 10:07:14.69ID:???
焼きリンゴくらい自分で作れよ
アホかよ・・・
0979カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 10:22:09.94ID:???
オーブンの電気代考えたら割安なんだけど、
共栄堂は相席させる時点でカス店確定
0980カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 10:42:02.88ID:???
電気代がそんなにかかるかよwww
0981カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 12:01:36.91ID:???
恐ろしいほどかかるよw
電気レンジとかIHとか
0982カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 12:19:41.48ID:???
そうだな
家で弁当温めるくらいなら
共栄堂行った方が割安だよな
0983カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 12:32:24.42ID:???
いいや、共栄堂は相席させる時点でカス店確定
0984カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 12:47:24.77ID:???
>>983
しつけえw
電気代かかるんだから相席でも仕方ないだろ
0985カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 12:50:50.94ID:???
相席になったら相手のどこをみればいいの
スマホとかいじってると
撮影してるとか思われてケンカになるでしょ
0986カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 12:55:15.95ID:???
>>985
肩並べてツーショットでも撮ればいいんじゃね
0987カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 13:21:02.22ID:???
>>985
おまえはスマホどんだけ持ち上げていじるんだよ
普通に下向きながら弄りゃいいだろーが
0988カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 13:50:34.41ID:???
腕組んで持つのが常態なんで
0989カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 14:28:00.00ID:???
じゃあそのまま腕組んで目つむって待ってろや
0990カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 14:43:34.98ID:???
まんてんなう
0991カレーなる名無しさん2019/03/05(火) 20:11:59.90ID:????2BP(1000)

やっぱパンマハはうめーわ!
0992カレーなる名無しさん2019/03/06(水) 11:11:36.28ID:???
>>985
というか、お前はまず家の外に出ることから始めるべきだな。
0993カレーなる名無しさん2019/03/06(水) 11:23:31.08ID:???
・座るときに「こちら宜しいですか」と挨拶する。
・相手が禁煙者または煙草を嫌がる方かもしれないので、吸う場合は事前に断りを入れる。
・お互いに不快な行動をしないよう心掛ける(携帯等で話しながらの食事etc)
・食べ物を飛ばさない。
・その人の皿に間違えて手を伸ばさない。
・貧乏ゆすりしない。
・ひじを伸ばしすぎて、その人にぶつけない。
・その人の料理を物欲しそうに見つめない。
・プライベートなことを聞かない。
・先に出るときは、「じゃ、お先に」と一言。
0994カレーなる名無しさん2019/03/06(水) 11:27:01.49ID:???
相席するくらいなら家で自炊して食うわ
0995カレーなる名無しさん2019/03/06(水) 11:30:31.20ID:???
共栄堂って、カレー自体は相当おいしいし、
普通にカウンター席でゆっくり食べられれば決して割高ではないんだが、
相席強要のせいでぼったくり店認定されている

惜しい
0996カレーなる名無しさん2019/03/06(水) 11:31:52.88ID:???
>その人の皿に間違えて手を伸ばさない。

ちょっと場面を想像して笑ったけど、実際に遭遇したらドン引きだろうなあ
0997カレーなる名無しさん2019/03/06(水) 11:35:42.29ID:???
共栄堂は頼めばテイクアウトできるから買ってきて家で食え。
0998カレーなる名無しさん2019/03/06(水) 11:46:29.12ID:???
席空いててても相席強要する店には行きたくないです!(`・ω・´)
0999カレーなる名無しさん2019/03/06(水) 15:36:07.38ID:???
ランチタイムやその前なら仕方なかろう
1000カレーなる名無しさん2019/03/06(水) 16:04:53.12ID:???
>>995
いや値段は高いだろ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 3時間 56分 43秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。