【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その114【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/12/13(木) 17:49:31.83ID:???【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その113【総合】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1536856903/
■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html
※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。
次スレは>>950以降に宣言してからたててください
0077カレーなる名無しさん
2018/12/22(土) 02:10:10.38ID:???たとえて言うとスプーン1杯1辛、5杯で5辛、10杯で10辛とかって感じ
昔注文できた20辛は20杯、よく出てくる200辛は200杯ってこと
なのでやろうと思ったら今でも11辛〜できるわけだよ
0078ここまで読みました
2018/12/22(土) 07:08:39.23ID:???0079カレーなる名無しさん
2018/12/22(土) 10:33:15.19ID:???昔は小学校に上がるまでに10辛をクリアするのが日本人の常識だったが、ゆとりには無理だろうね
0080カレーなる名無しさん
2018/12/22(土) 11:10:08.03ID:???0081カレーなる名無しさん
2018/12/22(土) 11:44:29.62ID:???うけるー!
君、お笑いの才能あるねw
0082カレーなる名無しさん
2018/12/22(土) 11:45:06.73ID:???他のカレー屋…非公開w
0083カレーなる名無しさん
2018/12/22(土) 14:32:21.11ID:???0084カレーなる名無しさん
2018/12/22(土) 14:33:55.07ID:???日本に生まれたら大学は東大に行くのと同じで
0085カレーなる名無しさん
2018/12/22(土) 15:44:51.31ID:???0086カレーなる名無しさん
2018/12/22(土) 15:50:55.86ID:???0087カレーなる名無しさん
2018/12/22(土) 15:57:16.88ID:???倍々方式だぞ知ったか野郎
ただし6辛は5辛+1辛だからこんなの食う奴に違いはわからんやろな
0088カレーなる名無しさん
2018/12/22(土) 16:42:43.81ID:AoV3Xets国産じゃなくても中国以外にしてほしいわ
0089カレーなる名無しさん
2018/12/22(土) 16:59:08.11ID:CzKg7mX/0090カレーなる名無しさん
2018/12/22(土) 17:18:17.57ID:Ai/dP0nDhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545444404/l50
0091カレーなる名無しさん
2018/12/22(土) 17:23:07.46ID:???金持ち学歴発言と大食いと
あと激辛発言は全部同じキチガイ
ワッチョイあった時からいたから特定してる
0092カレーなる名無しさん
2018/12/23(日) 02:12:46.82ID:???は?倍々?マニュアルとチゲェ
0093カレーなる名無しさん
2018/12/23(日) 02:47:35.81ID:???2辛・・・1辛の2倍
3辛・・・1辛の4倍
4辛・・・1辛の6倍
5辛・・・1辛の12倍
6辛・・・1辛の13倍
7辛・・・1辛の14倍
8辛・・・1辛の16倍
9辛・・・1辛の18倍
10辛・・・1辛の24倍
5辛から10辛を2倍と決めてあとは適当に決めたとしか見えないな
0094カレーなる名無しさん
2018/12/23(日) 05:40:06.20ID:WIp785Jrhttp://cookingmaniac.net/archives/71905500.html
松屋カレーごときを激辛とかほざいてるヤツだからあてにならんけどw
0095ここまで読みました
2018/12/23(日) 07:14:52.63ID:???0096カレーなる名無しさん
2018/12/23(日) 08:51:14.69ID:???0097カレーなる名無しさん
2018/12/23(日) 09:09:01.73ID:???いつものキチガイおはよう
0098カレーなる名無しさん
2018/12/23(日) 17:54:24.25ID:1B0yx9ESかわいそうだから触ったらあかん
0099カレーなる名無しさん
2018/12/23(日) 18:10:59.54ID:???0100カレーなる名無しさん
2018/12/23(日) 18:49:53.76ID:1aJvnnkahttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2018/017203.html
これか
0101カレーなる名無しさん
2018/12/23(日) 19:28:44.96ID:v1Nt/y1A太刀打ちできない。辛さは唐辛子の種類で全然結果違う。
0102カレーなる名無しさん
2018/12/23(日) 21:12:28.04ID:GlTEwij50103カレーなる名無しさん
2018/12/23(日) 22:11:39.46ID:???これで629円は高い
0104カレーなる名無しさん
2018/12/24(月) 01:56:38.05ID:???0105カレーなる名無しさん
2018/12/24(月) 02:32:43.15ID:???あなたの卓上カレンダーです
0106ここまで読みました
2018/12/24(月) 07:14:32.42ID:???0107カレーなる名無しさん
2018/12/24(月) 08:31:03.92ID:???あんまりおもしろくないなぁ
0108カレーなる名無しさん
2018/12/24(月) 12:24:35.00ID:???では張り切ってどうぞ
0109カレーなる名無しさん
2018/12/24(月) 13:51:35.38ID:???お前もおもしろくねぇぞw
0110カレーなる名無しさん
2018/12/24(月) 14:49:25.69ID:???0111カレーなる名無しさん
2018/12/24(月) 16:44:43.02ID:???0112カレーなる名無しさん
2018/12/24(月) 17:21:57.04ID:???CoCo de チキン 250円 中国産
CoCo de チキン買った情弱おる?
0113カレーなる名無しさん
2018/12/24(月) 20:24:27.70ID:mXr6sJYk常連こそ手に入る代物だからね。
0114カレーなる名無しさん
2018/12/24(月) 21:08:07.75ID:???他のチキン屋…非公開w
0115カレーなる名無しさん
2018/12/24(月) 23:18:25.04ID:???辛さ普通でいつも食べてるけど最近辛くて辛いわ
0116カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 09:02:39.53ID:???七味唐辛子好き ← 日本人
0117カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 09:32:48.11ID:???https://www.mos.jp/menu/detail/produce/220001/7/
0118カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 12:12:42.91ID:???0119カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 12:26:37.31ID:???モスは色んなものが中国産ってバレて国産化に舵を切ったけど、モスチキンは相変わらず中国産なんだよな
0120カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 12:35:02.69ID:???その他のチキン屋…非公開w
0121カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 12:38:15.98ID:???モスチキン 中国産www
0122カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 13:16:30.54ID:???て言うかいつの間にか値上げしてケンタッキーより高くなってんじゃん
0123カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 15:54:39.05ID:???待たせたらファストフードじゃねえじゃん
0124カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 15:55:15.95ID:???いちいち鍋に移して加熱するな
0125カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 17:01:28.36ID:???0126カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 21:42:16.22ID:i+ah48JG老舗かなり美味いカレー屋より高いもん。
0127カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 22:41:57.52ID:???0128カレーなる名無しさん
2018/12/26(水) 01:47:28.25ID:???FSココイチは湯銭方式だったな
トッピングなければ券売機で買って席つくなり出てきてた
トッピングも時間帯やものによって作り置きしてたからすぐ出てたな
0129カレーなる名無しさん
2018/12/26(水) 07:54:56.85ID:???券売機で食券買った時点でキッチンに何が買われたか電子音声で通達されてた。
0130ここまで読みました
2018/12/26(水) 13:19:22.71ID:???0131カレーなる名無しさん
2018/12/26(水) 16:33:57.63ID:???イカの原産国は(イカ略
0132カレーなる名無しさん
2018/12/26(水) 17:42:01.29ID:uMCoK1MS0133カレーなる名無しさん
2018/12/26(水) 19:13:22.99ID:???ダイソーのカレーの方が美味いだろカス
殺すぞ
0134カレーなる名無しさん
2018/12/26(水) 19:14:34.49ID:???殺すぞカス
0135カレーなる名無しさん
2018/12/26(水) 19:18:05.49ID:???【100均検証】ダイソーの『ブラックカレー(辛口)』が予想外に激辛&激ウマでハフハフ汗だく大満
https://www.google.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2018/06/25/1081065/amp/
\(^O^)/ 大満足!! \(^O^)/
てな感じで、予想外に激ウマい。遠慮のない振り切った辛さも予想外だし、深みのある味も予想外。ちなみに食後の口の中は、そこはかとなくガーリック臭。「パンチのあるカレー」の文字にウソはなかった。これはリピ。リピ決定٩( ᐛ )و
0136カレーなる名無しさん
2018/12/26(水) 19:27:18.87ID:VTcy7TY+0137カレーなる名無しさん
2018/12/26(水) 22:02:32.17ID:???ダイソーブラックカレー
産地…非公開w
0138カレーなる名無しさん
2018/12/26(水) 22:15:11.40ID:???0139カレーなる名無しさん
2018/12/26(水) 23:28:41.32ID:???ココイチの90辛を食ったことがないんだね
0140カレーなる名無しさん
2018/12/27(木) 03:33:41.81ID:???いつものキチガイこんばんは
0141カレーなる名無しさん
2018/12/27(木) 10:23:15.02ID:???0142カレーなる名無しさん
2018/12/27(木) 10:24:08.84ID:???0143カレーなる名無しさん
2018/12/27(木) 11:00:20.51ID:???いつものキチガイおはよう
0144カレーなる名無しさん
2018/12/27(木) 11:24:26.06ID:???いいコンビだね。
0145カレーなる名無しさん
2018/12/27(木) 21:09:26.24ID:???0146カレーなる名無しさん
2018/12/27(木) 21:56:07.05ID:???さすがに明日買いに行けば大丈夫なんじゃね?
今年は1月2日に行って買えた(東京23区内の店)けど、いくつ残ってたかは不明。
0147ここまで読みました
2018/12/28(金) 09:04:22.41ID:???0148カレーなる名無しさん
2018/12/28(金) 11:12:10.86ID:???もうちょっと工夫というか、せめてキリ番でやれよな
0149カレーなる名無しさん
2018/12/28(金) 11:43:54.20ID:???さっき行ったら、もうなかった。
20袋しか売らない店だからか。
0150カレーなる名無しさん
2018/12/28(金) 17:39:36.75ID:???食事補助券は使いにくいな
2袋買おうかと思ったけど1袋で良いや
0151カレーなる名無しさん
2018/12/28(金) 22:07:27.81ID:???最低でも2000円使い切るのに4回は通えってか
せこいこと考えるなぁ、前の福袋もこうだったの?
0152カレーなる名無しさん
2018/12/28(金) 23:33:53.12ID:???0153カレーなる名無しさん
2018/12/28(金) 23:34:27.81ID:???0154カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 01:53:59.18ID:???500円券が4枚だったら、今年と同じ…筈。
0155カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 03:34:21.89ID:???いつものキチガイおやすみ
0156カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 07:58:52.12ID:???自作自演乙
0157ここまで読みました
2018/12/29(土) 08:04:21.78ID:???0158カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 10:25:32.82ID:???0159カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 13:29:58.93ID:???だから?
オチは?
0160カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 13:44:08.41ID:???店による
0161カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 13:51:35.15ID:???0162カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 15:09:14.27ID:???いつものキチガイこんにちは
0163カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 15:10:22.92ID:???普段はココイチに全く行かないんだけど、有効期限が今月末までのお食事券1000円分を知人から頂きました。
「千円なら、コレ喰っとけ!」みたいなお勧めメニューあります?
サイドメニューとの組合せでも良いです。
0164カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 15:24:16.02ID:???0165カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 15:50:43.49ID:???10辛にして、とび辛10缶
0166カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 16:32:52.14ID:???0167カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 18:54:51.19ID:BYZkeWw6楽しい?
0168カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 19:10:52.09ID:???美味しいよ中国産
0169カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 19:23:49.02ID:???なるほど、レトルトという手もありますね。参考になります。
>>165
ツマンネ。
0170カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 01:20:03.30ID:???けど給料日は絶対に食べて帰ると決めてる
0171カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 02:11:19.68ID:???0172ここまで読みました
2018/12/30(日) 07:32:51.30ID:???0173カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 08:56:18.57ID:???ビーフカレーに好きなトッピング
0174カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 09:41:33.38ID:???確かに。
なかなかカレー1杯に1万円は払えないな。
0175カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 09:42:35.70ID:???全トッピングも忘れずに
ココイチの正しい食べ方は全トッピングを1人で平らげる
それ以外は失格
0176カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 10:06:44.79ID:???中国産と韓国産ばかりになって恐ろしい事になりそうw
自分的にはかきが広島産じゃなくて
韓国産なのが非常に残念だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています